ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3923504
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原

小田急渋沢→JR国府津(渋沢丘陵、曽我丘陵散歩)

2022年01月16日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:05
距離
20.7km
登り
608m
下り
749m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:35
休憩
0:29
合計
5:04
距離 20.7km 登り 608m 下り 760m
10:43
53
11:36
11:57
15
12:12
12:13
73
13:49
20
14:09
19
14:33
14:34
6
14:40
14:41
10
14:51
14:53
51
15:44
15:47
0
15:47
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2022年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
コース状況/
危険箇所等
全般的に「散歩道」。頭高山と不動山の周辺のみ山道っぽいけど、それ以外は、農道、林道、生活道路で、行程の半分以上は舗装路でした。距離は長いけどちょっと物足りなかったです…。あ、でも景色はなかなか良かったです。
渋沢駅北口からの丹沢の山並。快晴です。最高の山日和。10:42、お山に登るには随分と遅い時刻。でも、今日は反対側を気軽にお散歩なので構わんのです。
2022年01月16日 10:42撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1/16 10:42
渋沢駅北口からの丹沢の山並。快晴です。最高の山日和。10:42、お山に登るには随分と遅い時刻。でも、今日は反対側を気軽にお散歩なので構わんのです。
南口方面。そもそも渋沢に電車で降りるのが数えるほど。山歩きで降りたのは確か始めて。なので南口はまったくの未開の地。ちょっとワクワク。
2022年01月16日 10:43撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1/16 10:43
南口方面。そもそも渋沢に電車で降りるのが数えるほど。山歩きで降りたのは確か始めて。なので南口はまったくの未開の地。ちょっとワクワク。
駅から15分くらいで徐々に山っぽくなってきました。そして現れたなんか強そうなデザインの家。
2022年01月16日 10:58撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
1/16 10:58
駅から15分くらいで徐々に山っぽくなってきました。そして現れたなんか強そうなデザインの家。
さっきの強そうな家のすぐ先が渋沢丘陵の入口でした。
2022年01月16日 10:59撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1/16 10:59
さっきの強そうな家のすぐ先が渋沢丘陵の入口でした。
2022年01月16日 10:59撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1/16 10:59
予想外にしっかり山道。この先で道の整備をされている方々がいらっしゃいました。ありがとうございます。
2022年01月16日 11:00撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1/16 11:00
予想外にしっかり山道。この先で道の整備をされている方々がいらっしゃいました。ありがとうございます。
この辺りは全般的にこんな雰囲気
2022年01月16日 11:09撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1/16 11:09
この辺りは全般的にこんな雰囲気
少し歩いたら車道に出た… ちっと拍子抜け
2022年01月16日 11:13撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1/16 11:13
少し歩いたら車道に出た… ちっと拍子抜け
もしや頭高山までずっと舗装路?
(山頂直下は未舗装路でした)
2022年01月16日 11:15撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1/16 11:15
もしや頭高山までずっと舗装路?
(山頂直下は未舗装路でした)
前の写真の分岐点には丹沢表尾根を眺めるベンチがありました。イイ天気。今日の表尾根は楽しいだろうなぁ。
2022年01月16日 11:16撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1/16 11:16
前の写真の分岐点には丹沢表尾根を眺めるベンチがありました。イイ天気。今日の表尾根は楽しいだろうなぁ。
出発から1時間、頭高山到着。三角点は見落しました。少し離れた場所にあったのかもしれません。
2022年01月16日 11:43撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1/16 11:43
出発から1時間、頭高山到着。三角点は見落しました。少し離れた場所にあったのかもしれません。
看板の前には東屋がありました。ここで少し休憩し この後の作戦会議(1人ですが)。当初計画は来た道をちょっと戻って不動山方面へ向かうルートを引いていましたが、あまり面白みがある道でもなかったので、神山滝(西側、松田)のほうに降りてみようと思います。
2022年01月16日 11:43撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1/16 11:43
看板の前には東屋がありました。ここで少し休憩し この後の作戦会議(1人ですが)。当初計画は来た道をちょっと戻って不動山方面へ向かうルートを引いていましたが、あまり面白みがある道でもなかったので、神山滝(西側、松田)のほうに降りてみようと思います。
30分弱で神山滝登山口まで降りました。ここまでが今回のルートで一番の山道っぽかったです。急な下りで道も不明瞭なのでちょっと歩き難かったですね。
2022年01月16日 12:16撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1/16 12:16
30分弱で神山滝登山口まで降りました。ここまでが今回のルートで一番の山道っぽかったです。急な下りで道も不明瞭なのでちょっと歩き難かったですね。
さて、次の目的地、不動山へ向かいます。小田急線沿いを松田方面へ。
2022年01月16日 12:16撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1/16 12:16
さて、次の目的地、不動山へ向かいます。小田急線沿いを松田方面へ。
1分程度で松田町に。奥の山並みは箱根明神ヶ岳ですかね。
2022年01月16日 12:17撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1/16 12:17
1分程度で松田町に。奥の山並みは箱根明神ヶ岳ですかね。
15分ほど歩き東名高架の下までやってきました。ここを左折。あそこの交差点、渋滞時の抜け道で何度か通ったことがある気がする。
2022年01月16日 12:32撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1/16 12:32
15分ほど歩き東名高架の下までやってきました。ここを左折。あそこの交差点、渋滞時の抜け道で何度か通ったことがある気がする。
東名高架を額縁に富士さん。昼を過ぎてもここまでクッキリ。冬って感じですねぇ。
2022年01月16日 12:37撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1/16 12:37
東名高架を額縁に富士さん。昼を過ぎてもここまでクッキリ。冬って感じですねぇ。
2022年01月16日 12:37撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1/16 12:37
2022年01月16日 12:37撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1/16 12:37
ミツマタのつぼみが膨らんでました(大井いこいの村の少し手前)。花が咲くのはもう少し先ですね。
2022年01月16日 13:19撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1/16 13:19
ミツマタのつぼみが膨らんでました(大井いこいの村の少し手前)。花が咲くのはもう少し先ですね。
その近くには菜の花がたくさん咲いてました。
2022年01月16日 13:20撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1/16 13:20
その近くには菜の花がたくさん咲いてました。
あの丘に向かっていくんですな
2022年01月16日 13:21撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1/16 13:21
あの丘に向かっていくんですな
14:00過ぎに本日の最高点 不動山に到着。今日 下ろしたばかりのデュカン30を入れて記念撮影。これで「神奈川県の山」をまた1座制覇。残り7座、今年中には全部行けそうかなぁ?
2022年01月16日 14:09撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
1/16 14:09
14:00過ぎに本日の最高点 不動山に到着。今日 下ろしたばかりのデュカン30を入れて記念撮影。これで「神奈川県の山」をまた1座制覇。残り7座、今年中には全部行けそうかなぁ?
不動山から10分余りでまた舗装路(農道)。これ以降は相模湾を眺めながら緩々と標高を下げていきます。
2022年01月16日 14:26撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1/16 14:26
不動山から10分余りでまた舗装路(農道)。これ以降は相模湾を眺めながら緩々と標高を下げていきます。
小田原市街と真鶴半島、奥にうっすら伊豆の山並み。
2022年01月16日 14:27撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1/16 14:27
小田原市街と真鶴半島、奥にうっすら伊豆の山並み。
六本松跡。なんか歴史のある場所のようですが全くそんな雰囲気は感じないです。
2022年01月16日 14:32撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1/16 14:32
六本松跡。なんか歴史のある場所のようですが全くそんな雰囲気は感じないです。
緑コースで国府津駅に向かいます。
2022年01月16日 14:32撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1/16 14:32
緑コースで国府津駅に向かいます。
国府津駅まで5.8km。と標識が出ているこの分岐点がとっても迷いやすい道でした。看板に沿うと下り坂ですが、鋭角に分岐するやや登り勾配な道が自分が行きたいほうでした。(どちらでも国府津駅には行けるんですけどね。分かり難くて分岐周辺を何度も行ったり来たりしちゃいました)
2022年01月16日 14:32撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1/16 14:32
国府津駅まで5.8km。と標識が出ているこの分岐点がとっても迷いやすい道でした。看板に沿うと下り坂ですが、鋭角に分岐するやや登り勾配な道が自分が行きたいほうでした。(どちらでも国府津駅には行けるんですけどね。分かり難くて分岐周辺を何度も行ったり来たりしちゃいました)
六本松跡から少し歩くと西側が開けた眺望の良い場所がありました。写真だと薄れてしまっていますが、中央に富士さんが写っています。左手は箱根外輪山(明神、金時)。
2022年01月16日 14:36撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
1/16 14:36
六本松跡から少し歩くと西側が開けた眺望の良い場所がありました。写真だと薄れてしまっていますが、中央に富士さんが写っています。左手は箱根外輪山(明神、金時)。
矢倉岳を従えた富士山。山肌にいくつも雲が湧いてますね。
2022年01月16日 14:37撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
1/16 14:37
矢倉岳を従えた富士山。山肌にいくつも雲が湧いてますね。
視線を少し南に振ると、箱根神山、駒ヶ岳、二子山も。
2022年01月16日 14:38撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
1/16 14:38
視線を少し南に振ると、箱根神山、駒ヶ岳、二子山も。
三角点がある高山にも寄り道。みかん畑の中で私有地のようなところだったので、入って良かったのか?と 少し不安になる(‘〜`;)
2022年01月16日 14:53撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
1/16 14:53
三角点がある高山にも寄り道。みかん畑の中で私有地のようなところだったので、入って良かったのか?と 少し不安になる(‘〜`;)

感想

本当は9:00前には歩き始めようと思っていたのですが、毎度恒例の寝坊ですっかり昼も近い時間からのスタート。ま、といっても今回は里山散歩なのでエスケープはいくらでもできるのでお気楽です。

スタート時刻も遅いので人と合うことも少ないだろうと思っていましたが、頭高山のあたりでは歩いている人がたくさんいらっしゃいました。人気あるんですね。また、国府津駅に近付くとお散歩(?)されている方々が多数いたりして、意外にも人の気配が耐えないコースでした。静かだったのは不動山周辺のほんの一部くらいでしたね。

高低差も少なく、舗装路主体で少し物足りなさは感じましたが、天気が良く景色も良かったので「散歩」としては良しとしときます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:289人

コメント

おはようございます
同じザック、しかも同じ色なのでつい嬉しくなりました
2022/1/18 7:21
washiokenさん
コメントありがとうございます。
実は色はサファイア狙いだったのですが、在庫が無いようで諦めました。で、次点だった花崗岩色にしてみました。ちょうど割引されていたのも決め手でした。背負った感じも色もなかなか良くって気に入りました。
2022/1/18 22:15
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
soga
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら