記録ID: 392403
全員に公開
ハイキング
甲信越
羅漢寺山【山梨百名山11座目】
2012年12月06日(木) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- 03:45
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 468m
- 下り
- 473m
コースタイム
往路 12:30長とろ橋駐車場-14:20白砂山14:30-14:45羅漢寺山-15:05弥三郎岳
復路 15:15弥三郎岳-16:15長とろ橋駐車場
復路 15:15弥三郎岳-16:15長とろ橋駐車場
天候 | 晴天ナリ。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
お土産屋さんとかたくさんあります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
◯長とろ橋駐車場〜羅漢寺山 特に問題はありません。 ◯羅漢寺山〜弥三郎岳 観光地されてますがお忘れなく。 |
写真
感想
昇仙峡と言えば紅葉で有名ですが、12月に入ってもいけました。
1日も早く山梨百名山を達成したい余り、ロープウェイで楽して登っちゃおうかな〜なんて思いましたが、NO!NO!本末転倒!!
やっぱ自分の足でしっかりクリアしないとね...
本日、1ヵ所ルート外れましたね。
落ち葉のおかげで道が不明瞭なんだよ!(言い訳です...)
頂上の弥三郎岳はお気に入りスポットに認定します。
見晴らしも良い上に、特別な「何か」を感じました。
仙人がいるとすれば、こういう場所に腰を据えているような気がします。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:422人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する