ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3931282
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

桐生百名山93八王子山、27石尊山、26駒見山、28雷電山

2022年01月19日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:19
距離
7.9km
登り
583m
下り
594m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:06
休憩
0:13
合計
3:19
距離 7.9km 登り 593m 下り 598m
11:12
20
スタート地点
11:32
11:33
14
11:47
11:48
35
12:23
12:30
24
12:54
7
13:01
6
13:07
13:08
31
13:39
13:42
33
14:15
11
14:31
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
小平親水公園に駐車
暖房便座のきれいなトイレあり
コース状況/
危険箇所等
八王子神社までは遊歩道
そのあとは道がないが、藪はなくまあ快適。尾根沿いだけど、ときどき尾根が曲がるのでスマホのない昔だったら難しい。今はヤマレコマップがあるから大丈夫
岩場や崩落などの危険はない。雪や凍結もない
その他周辺情報 次の菱町観音山へ向かった
親水公園の蝋梅。1本だけ咲いていたけどほかはまだ蕾
2022年01月19日 11:12撮影 by  SH-M15, SHARP
1
1/19 11:12
親水公園の蝋梅。1本だけ咲いていたけどほかはまだ蕾
向いの正福寺の石段を登り
2022年01月19日 11:13撮影 by  SH-M15, SHARP
2
1/19 11:13
向いの正福寺の石段を登り
本堂まで行ったら行き過ぎだった
2022年01月19日 11:14撮影 by  SH-M15, SHARP
2
1/19 11:14
本堂まで行ったら行き過ぎだった
途中の門まで戻り
2022年01月19日 11:16撮影 by  SH-M15, SHARP
2
1/19 11:16
途中の門まで戻り
車道から1段上の道に入る
2022年01月19日 11:16撮影 by  SH-M15, SHARP
2
1/19 11:16
車道から1段上の道に入る
沢沿いの林道を渡りここから八王子山遊歩道に
2022年01月19日 11:21撮影 by  SH-M15, SHARP
1
1/19 11:21
沢沿いの林道を渡りここから八王子山遊歩道に
鳥居をくぐり
2022年01月19日 11:24撮影 by  SH-M15, SHARP
2
1/19 11:24
鳥居をくぐり
右に遊歩道があるけど岩場の道の方が面白い
2022年01月19日 11:27撮影 by  SH-M15, SHARP
2
1/19 11:27
右に遊歩道があるけど岩場の道の方が面白い
八王子神社、これが八王子山の山頂らしい
2022年01月19日 11:32撮影 by  SH-M15, SHARP
2
1/19 11:32
八王子神社、これが八王子山の山頂らしい
少し先にも神様
この後は道がない
2022年01月19日 11:35撮影 by  SH-M15, SHARP
2
1/19 11:35
少し先にも神様
この後は道がない
道はなく踏み跡もはっきりしないけど尾根を登る
2022年01月19日 11:42撮影 by  SH-M15, SHARP
1
1/19 11:42
道はなく踏み跡もはっきりしないけど尾根を登る
主稜線についたら左へ
三本木峠
ってことは、さっき主稜線に着いた位置が三本木山。帰りに山名版を探そう
2022年01月19日 11:56撮影 by  SH-M15, SHARP
3
1/19 11:56
主稜線についたら左へ
三本木峠
ってことは、さっき主稜線に着いた位置が三本木山。帰りに山名版を探そう
急登の手前に作業道が来てるけど、斜面を直登
2022年01月19日 12:02撮影 by  SH-M15, SHARP
1
1/19 12:02
急登の手前に作業道が来てるけど、斜面を直登
やっと登り切り、尾根を進みかけたけどumeさんのレコに助けられた。右へ曲がらないと
2022年01月19日 12:08撮影 by  SH-M15, SHARP
2
1/19 12:08
やっと登り切り、尾根を進みかけたけどumeさんのレコに助けられた。右へ曲がらないと
曲がるポイントは少し手前。ピンテがあった
2022年01月19日 12:11撮影 by  SH-M15, SHARP
2
1/19 12:11
曲がるポイントは少し手前。ピンテがあった
支尾根を進み
2022年01月19日 12:19撮影 by  SH-M15, SHARP
1
1/19 12:19
支尾根を進み
仁田山城の標柱
2022年01月19日 12:22撮影 by  SH-M15, SHARP
3
1/19 12:22
仁田山城の標柱
堀切がある。いかにも城山らしい
2022年01月19日 12:22撮影 by  SH-M15, SHARP
2
1/19 12:22
堀切がある。いかにも城山らしい
二の丸跡
2022年01月19日 12:23撮影 by  SH-M15, SHARP
2
1/19 12:23
二の丸跡
本丸跡
でも、どこにも石尊山って書いてない
2022年01月19日 12:25撮影 by  SH-M15, SHARP
3
1/19 12:25
本丸跡
でも、どこにも石尊山って書いてない
その先の1段下に祠
2022年01月19日 12:25撮影 by  SH-M15, SHARP
2
1/19 12:25
その先の1段下に祠
もう一つ祠
3つあるらしいけど一つは見落とした
2022年01月19日 12:26撮影 by  SH-M15, SHARP
2
1/19 12:26
もう一つ祠
3つあるらしいけど一つは見落とした
アンテナのところから左へ曲がって下る
2022年01月19日 12:35撮影 by  SH-M15, SHARP
1
1/19 12:35
アンテナのところから左へ曲がって下る
鞍部から駒見山へ大登り
2022年01月19日 12:37撮影 by  SH-M15, SHARP
2
1/19 12:37
鞍部から駒見山へ大登り
登りきると駒見山
2022年01月19日 12:53撮影 by  SH-M15, SHARP
3
1/19 12:53
登りきると駒見山
せっかく登ったのに急降下
2022年01月19日 12:55撮影 by  SH-M15, SHARP
1/19 12:55
せっかく登ったのに急降下
三等三角点
2022年01月19日 13:00撮影 by  SH-M15, SHARP
2
1/19 13:00
三等三角点
高倉山という山名版あり
2022年01月19日 13:01撮影 by  SH-M15, SHARP
2
1/19 13:01
高倉山という山名版あり
駒見山へ登り返し、下りでは尾根を外さないように
おっと外しかかった
少し右へ登って復帰
2022年01月19日 13:10撮影 by  SH-M15, SHARP
1
1/19 13:10
駒見山へ登り返し、下りでは尾根を外さないように
おっと外しかかった
少し右へ登って復帰
さっきの鞍部は駒見峠という名前
上の方に標識発見
2022年01月19日 13:16撮影 by  SH-M15, SHARP
1
1/19 13:16
さっきの鞍部は駒見峠という名前
上の方に標識発見
尾根を間違わないように来た道を戻り、ここの急登のあとは
2022年01月19日 13:24撮影 by  SH-M15, SHARP
1
1/19 13:24
尾根を間違わないように来た道を戻り、ここの急登のあとは
ピンテを追って左へ
2022年01月19日 13:26撮影 by  SH-M15, SHARP
1/19 13:26
ピンテを追って左へ
三本木山に戻ったけど、いくら探しても山名版が見つからない
この針金が付けたあった跡なのか、つけてあった樹が切られたのか
2022年01月19日 13:41撮影 by  SH-M15, SHARP
1
1/19 13:41
三本木山に戻ったけど、いくら探しても山名版が見つからない
この針金が付けたあった跡なのか、つけてあった樹が切られたのか
尾根を直進し雷電山に
4等三角点がある
2022年01月19日 13:53撮影 by  SH-M15, SHARP
1
1/19 13:53
尾根を直進し雷電山に
4等三角点がある
谷山砦跡の標識、ここも山城の跡
2022年01月19日 13:54撮影 by  SH-M15, SHARP
2
1/19 13:54
谷山砦跡の標識、ここも山城の跡
この祠が雷電様
だけど雷電山とはどこにも書いてない
2022年01月19日 13:54撮影 by  SH-M15, SHARP
2
1/19 13:54
この祠が雷電様
だけど雷電山とはどこにも書いてない
右へ、尾根を下る
2022年01月19日 13:56撮影 by  SH-M15, SHARP
1
1/19 13:56
右へ、尾根を下る
umeさんのレコに出てきた鉄杭
ロープの張ってあった跡がうかがわれる
2022年01月19日 14:04撮影 by  SH-M15, SHARP
1/19 14:04
umeさんのレコに出てきた鉄杭
ロープの張ってあった跡がうかがわれる
下って行ったら、テーブルとベンチの休憩所
2022年01月19日 14:08撮影 by  SH-M15, SHARP
2
1/19 14:08
下って行ったら、テーブルとベンチの休憩所
小平の里のお風呂、遊湯館に出てきた
2022年01月19日 14:10撮影 by  SH-M15, SHARP
1/19 14:10
小平の里のお風呂、遊湯館に出てきた
ここの蝋梅は咲いているので、鍾乳洞まで行ってみる
2022年01月19日 14:13撮影 by  SH-M15, SHARP
1/19 14:13
ここの蝋梅は咲いているので、鍾乳洞まで行ってみる
小平鍾乳洞、湿性植物園と共通券で蝋梅鑑賞ができるけど
2022年01月19日 14:17撮影 by  SH-M15, SHARP
1
1/19 14:17
小平鍾乳洞、湿性植物園と共通券で蝋梅鑑賞ができるけど
入場しないで道路を進み
2022年01月19日 14:19撮影 by  SH-M15, SHARP
2
1/19 14:19
入場しないで道路を進み
庭を外から見て
2022年01月19日 14:20撮影 by  SH-M15, SHARP
1
1/19 14:20
庭を外から見て
無料で楽しんだ
2022年01月19日 14:20撮影 by  SH-M15, SHARP
2
1/19 14:20
無料で楽しんだ
2022年01月19日 14:21撮影 by  SH-M15, SHARP
2
1/19 14:21
2022年01月19日 14:21撮影 by  SH-M15, SHARP
1
1/19 14:21
2022年01月19日 14:22撮影 by  SH-M15, SHARP
1
1/19 14:22
2022年01月19日 14:22撮影 by  SH-M15, SHARP
1
1/19 14:22
小平の里入口
2022年01月19日 14:26撮影 by  SH-M15, SHARP
1
1/19 14:26
小平の里入口
撮影機器:

感想

*umeさんのレコを丸パクリさせていただきました。ありがとうございます。ログを取り込んでスマホで確認しながら。それなのにいくつか祠や山名版を見落としてしまいました。
*足利百も桐生百も、すごく整備の良い遊歩道や人気ハイキングコースがある一方、道のない山も。足利は手作り山名版が設置されているけど、桐生はないところが多い。元のサイトは略図で、記録もわかりにくい。みなさまのレコがあるから歩けるし、そこが山頂だとわかる。これからもよろしくm(__)mって人頼みばかりしないでたまには探検もしなくちゃ。
*小平鍾乳洞周辺の蝋梅鑑賞も今日のミッション。親水公園で咲いていなかったのでまだかな、と思ったけどきれいに咲いていた。入園料払わず外からのぞき見だけど💦

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:663人

コメント

お疲れ様でした。お役に立てて良かったです。寒いので、桐百、足百などの里山の季節になりましたね。
2022/1/20 20:12
ume2018さん 桐生、足利ではいつも参考にさせていただいてます。ほんとにありがとうございます。ご夫婦で群馬や周辺の県別百名山も順調に進んでいますね。これからもレコを楽しみにしています。
2022/1/20 21:40
こんばんは。
同じ日に桐生地域百山27番石尊山から我々も川内から直接尾根を登って駒見峠まで歩きました。
時間は石尊山は10時30分、駒見峠は11時頃歩いてました。1時間半くらいの時間差がありましたね。以前に赤柴山稜を歩いた時に石尊山に寄るのを忘れてしまったので単独で歩いてみました。駒見峠から石尊山はあまりにも近いので驚きましたΣ(・□・;)Σ(・□・;)Σ(・□・;)ヤマレコは書かなかったですがタビガラスさんが我々の後歩いてたので偶然でしたね。
この日は下山後、すぐ近くにある桐生地域百山88番の石尊山の登山口の子聖大権現を探しました。この時期は里山が楽しいですね。
2022/1/21 20:42
ichigeさんこんばんは。石尊山のはずれまで行ってみると尾根沿いに下れそうで、気になっていました。やはり川内から登れるのですね。もう少し早く家を出る予定だったので、そうすればお会いできた可能性も。雪山をやらないので、冬は里山とロードばかりです。どこかでバッタリがあるかもと楽しみにしています
2022/1/21 22:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら