ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3932752
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

保台清澄連絡道路から元清澄山へ

2021年01月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
Wakaba その他2人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:53
距離
11.8km
登り
579m
下り
573m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:23
休憩
0:30
合計
6:53
7:08
278
11:46
12:16
105
14:01
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
保台ダム駐車場。
寒々しい🥶
2021年01月09日 07:05撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1/9 7:05
保台ダム駐車場。
寒々しい🥶
連絡道路への入り口
2021年01月09日 07:15撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1/9 7:15
連絡道路への入り口
暗くてちょっと不安
2021年01月09日 07:20撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1/9 7:20
暗くてちょっと不安
保台古道保存会があるみたい
2021年01月09日 07:23撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1/9 7:23
保台古道保存会があるみたい
何だこのネズミのようなフクロウのようなト○ロみたいなやつは!?
2021年01月09日 07:24撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1/9 7:24
何だこのネズミのようなフクロウのようなト○ロみたいなやつは!?
はい!いきなり荒れてます😆
2021年01月09日 07:27撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1/9 7:27
はい!いきなり荒れてます😆
だが静寂なところもある
2021年01月09日 07:29撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1/9 7:29
だが静寂なところもある
明らかに人の手が入ってる石垣
2021年01月09日 07:31撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1/9 7:31
明らかに人の手が入ってる石垣
お掃除してもしても上から木が落ちてきそう💦
2021年01月09日 07:40撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1/9 7:40
お掃除してもしても上から木が落ちてきそう💦
通れるレベルで手鋸で切るくらいしか出来ません
2021年01月09日 07:45撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1/9 7:45
通れるレベルで手鋸で切るくらいしか出来ません
道狭っ!!
へつる言ったって限界ありますよね💦
多分当時は木道あったのじゃないかなぁ?と自分は思ってます
2021年01月09日 07:48撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1/9 7:48
道狭っ!!
へつる言ったって限界ありますよね💦
多分当時は木道あったのじゃないかなぁ?と自分は思ってます
くぐれないのでもう河床に降りちゃう
2021年01月09日 07:49撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1/9 7:49
くぐれないのでもう河床に降りちゃう
2021年01月09日 07:51撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1/9 7:51
保存会もイタチごっこなのでしょうね。
右から乗り越えます
2021年01月09日 08:03撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1/9 8:03
保存会もイタチごっこなのでしょうね。
右から乗り越えます
2021年01月09日 08:09撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1/9 8:09
石垣。何かしら人の手は入ってるのです
2021年01月09日 08:20撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1/9 8:20
石垣。何かしら人の手は入ってるのです
この建物の基礎のような石垣出てくると川沿い区間は終わりが近いです
2021年01月09日 08:37撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1/9 8:37
この建物の基礎のような石垣出てくると川沿い区間は終わりが近いです
Y字状の谷の土手にはこんな案内。
ここを下調べして来てる自分らには意味がわかりますが、何も知らないでここきた人にはなんのこっちゃ?な標識
2021年01月09日 08:44撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1/9 8:44
Y字状の谷の土手にはこんな案内。
ここを下調べして来てる自分らには意味がわかりますが、何も知らないでここきた人にはなんのこっちゃ?な標識
今は枯れてますが橋が掛かっていて対岸に渡ってUターンだったのでしょう
2021年01月09日 08:49撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1/9 8:49
今は枯れてますが橋が掛かっていて対岸に渡ってUターンだったのでしょう
Uターンして斜面上がると切割
2021年01月09日 08:50撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1/9 8:50
Uターンして斜面上がると切割
清水!
何のこっちゃ💦
2021年01月09日 08:52撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1/9 8:52
清水!
何のこっちゃ💦
道は続いている
2021年01月09日 08:52撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1/9 8:52
道は続いている
2021年01月09日 08:56撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1/9 8:56
隧道来たー!!
2021年01月09日 08:59撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1/9 8:59
隧道来たー!!
一本目の隧道のみにコウモリ🦇さんがいるのです
2021年01月09日 09:05撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1/9 9:05
一本目の隧道のみにコウモリ🦇さんがいるのです
隧道抜けると眺望あり。お日様がありがたい
2021年01月09日 09:09撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1/9 9:09
隧道抜けると眺望あり。お日様がありがたい
第二隧道。短めですが保存状態は良い
2021年01月09日 09:10撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1/9 9:10
第二隧道。短めですが保存状態は良い
第三隧道は手前の道が崩落気味。
手入れしていかないと将来埋もれてしまいそう
2021年01月09日 09:16撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1/9 9:16
第三隧道は手前の道が崩落気味。
手入れしていかないと将来埋もれてしまいそう
第四隧道までの区間がへつるところ有り。
でも鎖と手すり用意されているので安心して通れます。
ここをチャリ抱えながら歩いた方がいるのだから恐れ入ります😅
2021年01月09日 09:20撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1/9 9:20
第四隧道までの区間がへつるところ有り。
でも鎖と手すり用意されているので安心して通れます。
ここをチャリ抱えながら歩いた方がいるのだから恐れ入ります😅
足場は意外とあるのだけど苔が滑りやすくて慎重に。
2021年01月09日 09:22撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1/9 9:22
足場は意外とあるのだけど苔が滑りやすくて慎重に。
2021年01月09日 09:28撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1/9 9:28
切割にしたタイプも多い
2021年01月09日 09:29撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1/9 9:29
切割にしたタイプも多い
ここも
2021年01月09日 09:31撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1/9 9:31
ここも
第四隧道
2021年01月09日 09:33撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1/9 9:33
第四隧道
土砂で塞がってはいない
2021年01月09日 09:35撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1/9 9:35
土砂で塞がってはいない
2021年01月09日 09:36撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1/9 9:36
第五隧道。これも貫通
2021年01月09日 09:37撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1/9 9:37
第五隧道。これも貫通
第六隧道
2021年01月09日 09:40撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1/9 9:40
第六隧道
第五〜第七隧道は連続タイプ
2021年01月09日 09:41撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1/9 9:41
第五〜第七隧道は連続タイプ
2021年01月09日 09:43撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1/9 9:43
2021年01月09日 09:52撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1/9 9:52
少し距離空いて最後の第八隧道
2021年01月09日 09:55撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1/9 9:55
少し距離空いて最後の第八隧道
この片洞門が出てきたら保台古道も終わりです
2021年01月09日 09:59撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1/9 9:59
この片洞門が出てきたら保台古道も終わりです
なかなかの地形
2021年01月09日 10:00撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1/9 10:00
なかなかの地形
反対側の入り口にも保存会の案内あり
2021年01月09日 10:02撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1/9 10:02
反対側の入り口にも保存会の案内あり
こっちはマスクしてる。
と、言うことはコロナ禍になってからも関係者は何かしらの活動を続けてると言うことでしょう。
2021年01月09日 10:03撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1/9 10:03
こっちはマスクしてる。
と、言うことはコロナ禍になってからも関係者は何かしらの活動を続けてると言うことでしょう。
郷台林道にでました
2021年01月09日 10:04撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1/9 10:04
郷台林道にでました
元清澄山登山口のところで柵。
これより先は東大演習林のため立入禁止なわけです
2021年01月09日 10:12撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1/9 10:12
元清澄山登山口のところで柵。
これより先は東大演習林のため立入禁止なわけです
僕らは登山道へ
2021年01月09日 10:13撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1/9 10:13
僕らは登山道へ
入ってすぐに荒れてきます
2021年01月09日 10:28撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1/9 10:28
入ってすぐに荒れてきます
大木が根元から看板ごと
2021年01月09日 10:32撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1/9 10:32
大木が根元から看板ごと
柵が倒木でぶっ倒れてます💦
2021年01月09日 10:34撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1/9 10:34
柵が倒木でぶっ倒れてます💦
土砂がどしゃあ!と😅
2021年01月09日 10:37撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1/9 10:37
土砂がどしゃあ!と😅
でも通過出来ますよ
2021年01月09日 10:43撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1/9 10:43
でも通過出来ますよ
公式には復旧無理っぽい
2021年01月09日 10:47撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1/9 10:47
公式には復旧無理っぽい
ここは流石に通過出来ない。
左から高巻きしました
2021年01月09日 10:55撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1/9 10:55
ここは流石に通過出来ない。
左から高巻きしました
外房の海が見える〜😆
2021年01月09日 10:56撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1/9 10:56
外房の海が見える〜😆
2021年01月09日 11:15撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1/9 11:15
これ!!
凄いよね!?台風の圧倒的なパワーを感じます
2021年01月09日 11:35撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1/9 11:35
これ!!
凄いよね!?台風の圧倒的なパワーを感じます
この最後の階段を耐えれば山頂
2021年01月09日 11:43撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1/9 11:43
この最後の階段を耐えれば山頂
着きました!ここまで5時間も掛かる
2021年01月09日 11:46撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1/9 11:46
着きました!ここまで5時間も掛かる
お疲れ様でしたヽ(´▽`)/
2021年01月09日 12:14撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1/9 12:14
お疲れ様でしたヽ(´▽`)/
ワタクシも一枚頂きました^_^
2021年01月09日 12:14撮影 by  SH-01K, SHARP
1/9 12:14
ワタクシも一枚頂きました^_^
誰も来ない山頂で軽くランチを済ませて下山開始
2021年01月09日 12:16撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1/9 12:16
誰も来ない山頂で軽くランチを済ませて下山開始
山頂の祠撮るの忘れてた💦
2021年01月09日 12:17撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1/9 12:17
山頂の祠撮るの忘れてた💦
大周遊R-7で帰ります。
数十回アップダウン繰り返すの忘れてた💦
2021年01月09日 12:33撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1/9 12:33
大周遊R-7で帰ります。
数十回アップダウン繰り返すの忘れてた💦
房総らしい細尾根歩き
2021年01月09日 12:42撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1/9 12:42
房総らしい細尾根歩き
立派な木!
翌日は追原の大楓整備ですがそれにも負けなさそうな立派な木でした
2021年01月09日 13:11撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1/9 13:11
立派な木!
翌日は追原の大楓整備ですがそれにも負けなさそうな立派な木でした
保台ダムまで戻っておしまいです。
お疲れ様でした😆
2021年01月09日 13:27撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1/9 13:27
保台ダムまで戻っておしまいです。
お疲れ様でした😆
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 タオル ツェルト ストック カメラ

感想

過去山行記録です。
2021年1月9にchい

人に出会うことが少ない(ない?)元清澄山⛰へ。

三連休は日月と山の整備予定が入っておりました。
そこで当初の初日予定は鋸山の裏側探索でしたが、気分が変わって前から行きたかった保台清澄連絡道路に行きます!とグループLINEで呟いたところ、この手の古道好きの方が一名御参加です。
前から行きたかった事を知ってましたので、急に決まった思いもよらぬコラボになりとても嬉しく思います。
しかしながらこのご時世、しっかりと距離を空けてご迷惑をかけないよう注意しながらの山行です。

9日の朝に道の駅保田小から長狭街道で移動したのですが、鴨川に入ると路面が真っ白!凍結してる!?
サマータイヤの車で来てしまってるので、集合場所の保台ダムまで緊張な運転でした。
同行の方も自分が誘ったせいで何かあったら申し訳が立たないと思ってましたが無事にダムまで来れた様で一安心しました。

準備して出発!
保台清澄連絡道路は初めて歩くルートなため、不慣れな案内となりましたが楽しんでいただけたかな?
8つの連続した素掘り隧道がやはりこの道のハイライトだと思います。
片洞門を通過すると連絡道路は終了で関東ふれあいの道に合流します。
今まではここから先は普通の登山コースでしたが、台風15号の被害が凄くて倒木、崩落のオンパレードな道になってます。
正式な復旧はたぶん見込みないでしょう。

急に決まったコラボ山行でしたが、僕の中では最高に楽しかった山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:70人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら