初狩PAにて。
晴れ予報に反して空一面を覆う高曇り。
富士山も薄ら雲被っている。
中央の三つ峠は雪、右の鶴ヶ戸屋山は雪は無いな
1
1/23 7:19
初狩PAにて。
晴れ予報に反して空一面を覆う高曇り。
富士山も薄ら雲被っている。
中央の三つ峠は雪、右の鶴ヶ戸屋山は雪は無いな
高川山の向こうから日が登りつつある
4
1/23 7:19
高川山の向こうから日が登りつつある
入笠山沢入登山口の駐車場までの道は圧雪と氷の山道。
恐る恐る走った。
沢入登山口駐車場は10台くらいな車が。
結構ここから登る人居るんだな。
準備をしていたら9時になってしまった…
1
1/23 9:00
入笠山沢入登山口の駐車場までの道は圧雪と氷の山道。
恐る恐る走った。
沢入登山口駐車場は10台くらいな車が。
結構ここから登る人居るんだな。
準備をしていたら9時になってしまった…
降りで使う予定の林道から板を履いて登る人が
2
1/23 9:01
降りで使う予定の林道から板を履いて登る人が
自分はこちらから。
2時間くらいで山頂らしい
2
1/23 9:02
自分はこちらから。
2時間くらいで山頂らしい
まずは爪などは無しで歩く
バリバリに整備されていて歩きやすい。
2
1/23 9:05
まずは爪などは無しで歩く
バリバリに整備されていて歩きやすい。
富士山の頭が見えた
1
1/23 9:42
富士山の頭が見えた
既に下山してくる人も。
犬連れの登山者も居たな。
坂はあまり急では無く凍結もしていないので普通に歩けるな
2
1/23 9:42
既に下山してくる人も。
犬連れの登山者も居たな。
坂はあまり急では無く凍結もしていないので普通に歩けるな
晴れる気配もねー
天気予報完全にハズレじゃ無いか
2
1/23 9:46
晴れる気配もねー
天気予報完全にハズレじゃ無いか
雪に人型が。
サイズからして子供かな
2
1/23 9:57
雪に人型が。
サイズからして子供かな
お、鹿柵だ。
そろそろだな
2
1/23 9:58
お、鹿柵だ。
そろそろだな
入笠湿原到着。
スキー場側から歩いてくる人影が多数見える
3
1/23 10:01
入笠湿原到着。
スキー場側から歩いてくる人影が多数見える
ハッキリ言ってアイゼンで良いだろって感じだが、せっかく持って来たしワカン履くか。
その前にトイレトイレ
2
1/23 10:02
ハッキリ言ってアイゼンで良いだろって感じだが、せっかく持って来たしワカン履くか。
その前にトイレトイレ
スノーシューやワカン着用者多いな。
やはりワカン訓練に入笠山を選んだのは正解だったか
2
1/23 10:03
スノーシューやワカン着用者多いな。
やはりワカン訓練に入笠山を選んだのは正解だったか
太陽はずっと空にあるが雲のヴェールが退かない
4
1/23 10:03
太陽はずっと空にあるが雲のヴェールが退かない
山彦荘
泊まってみたい
3
1/23 10:03
山彦荘
泊まってみたい
今日は入笠山山頂から大阿原湿原まで歩く予定
2
1/23 10:03
今日は入笠山山頂から大阿原湿原まで歩く予定
トイレを済ましワカンを装着していると何組みスノーシューハイキングの団体さんが。
やっぱり多いな
2
1/23 10:08
トイレを済ましワカンを装着していると何組みスノーシューハイキングの団体さんが。
やっぱり多いな
装着ついでに腹ごしらえしてたら20分くらい経っていたが、無事ワカン着用。
結構軽いな
2
1/23 10:22
装着ついでに腹ごしらえしてたら20分くらい経っていたが、無事ワカン着用。
結構軽いな
日焼け止め塗ってたらサングラス忘れてる事に気づきゴーグルで代用。
って言うか今日全然寒く無いし風もないな。
バラクラバもゴーグルも要らないわ
4
1/23 10:23
日焼け止め塗ってたらサングラス忘れてる事に気づきゴーグルで代用。
って言うか今日全然寒く無いし風もないな。
バラクラバもゴーグルも要らないわ
さて、出発。
ワカン訓練開始だ
2
1/23 10:24
さて、出発。
ワカン訓練開始だ
わざと斜面や踏まれてない雪面を歩いてみるが、なかなか歩きやすく良い感じだ。
それにしても晴れてれば最高の眺めなのになぁ
2
1/23 10:33
わざと斜面や踏まれてない雪面を歩いてみるが、なかなか歩きやすく良い感じだ。
それにしても晴れてれば最高の眺めなのになぁ
マナスル山荘、今日は寄らないが前食ったシチューは美味かった
1
1/23 10:36
マナスル山荘、今日は寄らないが前食ったシチューは美味かった
スキー場を登っていくと遠くに八ヶ岳見えてる〜
1
1/23 10:42
スキー場を登っていくと遠くに八ヶ岳見えてる〜
蓼科山から南八ヶ岳まで!
あっちは青空覗いてるじゃないか
4
1/23 10:44
蓼科山から南八ヶ岳まで!
あっちは青空覗いてるじゃないか
前に来た時もそうだったが、滑落防止訓練してるな
2
1/23 10:44
前に来た時もそうだったが、滑落防止訓練してるな
まだワカンの必要無いなぁ
1
1/23 10:47
まだワカンの必要無いなぁ
とは言えワカンやスノーシューの人の方が多い。
皆んな入笠湿原とかで遊んできたのかな
1
1/23 10:48
とは言えワカンやスノーシューの人の方が多い。
皆んな入笠湿原とかで遊んできたのかな
お、霧藻(サルオガセ)だ。
結構そこら中にあった
2
1/23 11:01
お、霧藻(サルオガセ)だ。
結構そこら中にあった
このまま舗装路みたいな道を進んでも練習にならないし、ちょうどあの先にある踏み跡から斜面に入ってみるか…
1
1/23 11:01
このまま舗装路みたいな道を進んでも練習にならないし、ちょうどあの先にある踏み跡から斜面に入ってみるか…
ふお〜
沈む〜
ワカンあっても沈むもんは沈むな😅
でも何とか登れるか。
2
1/23 11:07
ふお〜
沈む〜
ワカンあっても沈むもんは沈むな😅
でも何とか登れるか。
白毛門にいきたいんだが、こんな感じの急登が続くのかな。
かなりキツそうだ
2
1/23 11:07
白毛門にいきたいんだが、こんな感じの急登が続くのかな。
かなりキツそうだ
息を切らせて正規ルートに合流。
こりゃキツいわ
正面あたりの斜面から上がってきた
1
1/23 11:09
息を切らせて正規ルートに合流。
こりゃキツいわ
正面あたりの斜面から上がってきた
山頂はもう直ぐだ
2
1/23 11:12
山頂はもう直ぐだ
着いた〜
前回来たのは2017年2月だから約5年前。
あの時は−16℃で強風だった為直ぐ下山したなぁ。
寒過ぎてガス缶点かなかったし。
今日はだいぶ暖かいな
2
1/23 11:14
着いた〜
前回来たのは2017年2月だから約5年前。
あの時は−16℃で強風だった為直ぐ下山したなぁ。
寒過ぎてガス缶点かなかったし。
今日はだいぶ暖かいな
影が伸びるほどに日が当たってるのだが、このまま晴れとは行かず惜しい限りだ。
正面に八ヶ岳が丸見え!
最高のパノラマビューだ
3
1/23 11:14
影が伸びるほどに日が当たってるのだが、このまま晴れとは行かず惜しい限りだ。
正面に八ヶ岳が丸見え!
最高のパノラマビューだ
八ヶ岳の右奥には奥秩父の金峰山
2
1/23 11:14
八ヶ岳の右奥には奥秩父の金峰山
南アルプスは甲斐駒ヶ岳と仙丈ヶ岳が目立つな。
富士山はぼんやり
3
1/23 11:14
南アルプスは甲斐駒ヶ岳と仙丈ヶ岳が目立つな。
富士山はぼんやり
段々混んできた入笠山山頂。
雲は分厚い
2
1/23 11:14
段々混んできた入笠山山頂。
雲は分厚い
北アルプス方面。
今年初めて北アルプス見たな
1
1/23 11:15
北アルプス方面。
今年初めて北アルプス見たな
諏訪湖凍ってる〜
2
1/23 11:15
諏訪湖凍ってる〜
乗鞍岳
1
1/23 11:15
乗鞍岳
御嶽山
2
1/23 11:15
御嶽山
見分けはつかないが北アルプスの山並
1
1/23 11:15
見分けはつかないが北アルプスの山並
正面は中央アルプスか?
1
1/23 11:16
正面は中央アルプスか?
写真を撮ってもらった
8
写真を撮ってもらった
曇りだが、前回は全く眺望無かったからまだマシか
1
1/23 11:16
曇りだが、前回は全く眺望無かったからまだマシか
富士山
2
1/23 11:16
富士山
さて、少し休憩しようか
2
1/23 11:18
さて、少し休憩しようか
気温0℃。
暖かい訳だ。
風は少し強いかな
1
1/23 11:22
気温0℃。
暖かい訳だ。
風は少し強いかな
持ってきたサーモスに入れた熱々の紅茶で喉を潤す
2
1/23 11:22
持ってきたサーモスに入れた熱々の紅茶で喉を潤す
栗饅頭で空きっ腹を満たす
3
1/23 11:23
栗饅頭で空きっ腹を満たす
20分ほど滞在したが、さらに混んできたのでそろそろ退散しよう
1
1/23 11:35
20分ほど滞在したが、さらに混んできたのでそろそろ退散しよう
やっぱり晴れた日に来たかった〜
2
1/23 11:35
やっぱり晴れた日に来たかった〜
さて、ここからは未踏ルート。
登山者もこの先はだいぶ減るという
1
1/23 11:38
さて、ここからは未踏ルート。
登山者もこの先はだいぶ減るという
15分ほどで仏平峠に着いてしまった…
山頂からここまでにすれ違ったのは1人だけだったが、それが最後のすれ違いでこの後1人も会わず
1
1/23 11:51
15分ほどで仏平峠に着いてしまった…
山頂からここまでにすれ違ったのは1人だけだったが、それが最後のすれ違いでこの後1人も会わず
大阿原湿原へ向かう。
30分弱かかるらしい
1
1/23 11:51
大阿原湿原へ向かう。
30分弱かかるらしい
首切り清水。
小判を運んでいた侍が、ここで喉を潤うと腹ばいになったところを尾けてきた盗賊に首を掻っ切られたのが名の由来なんだとか…
1
1/23 11:55
首切り清水。
小判を運んでいた侍が、ここで喉を潤うと腹ばいになったところを尾けてきた盗賊に首を掻っ切られたのが名の由来なんだとか…
仏平峠以降はスノーシューやワカンが無いとキツいかも。
1
1/23 11:58
仏平峠以降はスノーシューやワカンが無いとキツいかも。
ウサギの足跡を追って道の脇に入ってみたが、ワカンでもズボズボ沈み慌てて引き返す
2
1/23 12:07
ウサギの足跡を追って道の脇に入ってみたが、ワカンでもズボズボ沈み慌てて引き返す
仏平峠から20分強で目的地へ
1
1/23 12:14
仏平峠から20分強で目的地へ
大阿原湿原到着。
どうせ雪の下だが、折角だし少し歩いてみるか
1
1/23 12:15
大阿原湿原到着。
どうせ雪の下だが、折角だし少し歩いてみるか
夏に来てみたいな
1
1/23 12:20
夏に来てみたいな
風の音しかない湿原
1
1/23 12:22
風の音しかない湿原
この先急速に足跡が細っていったので引き返す事にした
1
1/23 12:27
この先急速に足跡が細っていったので引き返す事にした
リターン
1
1/23 12:30
リターン
結局晴れないままか〜
1
1/23 12:30
結局晴れないままか〜
さて、ここからは長い林道歩きの始まりだ。
踏み跡薄くてちょっとビビってる
1
1/23 12:39
さて、ここからは長い林道歩きの始まりだ。
踏み跡薄くてちょっとビビってる
スキーの痕もあちこちに
2
1/23 12:43
スキーの痕もあちこちに
八ヶ岳が木々の隙間に
1
1/23 12:56
八ヶ岳が木々の隙間に
参考にしたレコがこの少し先でショートカットしていたから自分も行ってみようか
1
1/23 12:56
参考にしたレコがこの少し先でショートカットしていたから自分も行ってみようか
道の脇から急下降!
ワカンがあると、ツボ足やアイゼンよりほんの少しいける範囲が広がるなぁ
2
1/23 13:01
道の脇から急下降!
ワカンがあると、ツボ足やアイゼンよりほんの少しいける範囲が広がるなぁ
ツボ足だと踏み抜きまくりだろう
2
1/23 13:04
ツボ足だと踏み抜きまくりだろう
林道復帰。
まだまだ1時間くらい歩かなきゃ。
ここで緩んでいたワカンの紐を締め直した
1
1/23 13:10
林道復帰。
まだまだ1時間くらい歩かなきゃ。
ここで緩んでいたワカンの紐を締め直した
ワカンは紐が緩むと途端に歩きにくくなるな
1
1/23 13:20
ワカンは紐が緩むと途端に歩きにくくなるな
ここら辺でヤマレコマップのGPSが切れていて後で手入力した
1
1/23 13:20
ここら辺でヤマレコマップのGPSが切れていて後で手入力した
それにしても林道歩きが長い。
後で調べたら本山行全体の40%は林道だった…
1
1/23 13:46
それにしても林道歩きが長い。
後で調べたら本山行全体の40%は林道だった…
氷瀑?
2
1/23 13:49
氷瀑?
それにしても雪の積もった林道がこんなに歩きにくいとは。
ワカンの練習にはなったが。
1
1/23 13:56
それにしても雪の積もった林道がこんなに歩きにくいとは。
ワカンの練習にはなったが。
八ヶ岳のこの迫力
4
1/23 13:57
八ヶ岳のこの迫力
お、駐車場見えたぞ
1
1/23 14:18
お、駐車場見えたぞ
湿原から約1時間40分で駐車場に帰還!
2
1/23 14:21
湿原から約1時間40分で駐車場に帰還!
あそこから降りて来た。
腹も減ったし、さっさと温泉行こう
2
1/23 14:21
あそこから降りて来た。
腹も減ったし、さっさと温泉行こう
地上から見る八ヶ岳
1
1/23 14:43
地上から見る八ヶ岳
道の駅にある日帰り温泉で汗を流す
1
1/23 15:00
道の駅にある日帰り温泉で汗を流す
道の駅の食堂にて生姜焼きで〆
5
1/23 16:42
道の駅の食堂にて生姜焼きで〆
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する