ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3942502
全員に公開
雪山ハイキング
中央アルプス

富士見台〜神坂山〜富士見山〜千両山(強清水)

2022年01月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:47
距離
12.7km
登り
949m
下り
941m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:38
休憩
2:08
合計
6:46
4:24
40
5:04
5:04
40
5:44
5:44
38
6:22
6:22
14
6:36
7:38
7
7:45
7:46
20
8:06
8:20
9
8:29
8:30
10
8:40
8:46
21
9:17
9:47
2
9:56
10:10
17
10:27
10:27
42
11:09
11:09
1
11:10
ゴール地点
天候 高曇り・・「上層や中層の雲が広がるが天気の崩れは小さい」というヤマテン予報がズバリでした

スタート時−5℃〜富士見台―7℃〜千両山−1℃
過去天気図(気象庁) 2022年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
冬期通行止め地点の強清水登山口前に駐車(SG地点)・・ポスト 東屋 トイレあり

アクセス道に積雪凍結あってスタッドレス必須で、強清水2劼曚票蠢阿らはチェーン or 4WDも必要なコンディションでした

コース状況/
危険箇所等
コースにはトレースがシッカリついていて、雪質は緩めなもののマズマズ歩き易いコンディションでした

全般に笹原が隠れる程の積雪量だったので、スノーシューでヤブ尾根を歩いて遊びましたが、こちらは膝まで潜ることも多々あって快適スノトレとはいきませんでした

危険個所は特にありませんでした
その他周辺情報 こんな時期なのでもちろん直帰(3日前に前倒しのブースター接種を受けました)
強清水からご来光タイムに合わせてスタート
2022年01月23日 04:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/23 4:24
強清水からご来光タイムに合わせてスタート
森林限界を越えて南アが見えてきました
2022年01月23日 06:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/23 6:18
森林限界を越えて南アが見えてきました
富士見台への雪稜・・雪は緩めですが好天土曜のトレースバッチリで歩き易いコンディション
2022年01月23日 06:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/23 6:28
富士見台への雪稜・・雪は緩めですが好天土曜のトレースバッチリで歩き易いコンディション
山頂到着・・前日好天トレースと引き換えに霧氷完落ちは残念
2022年01月23日 06:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/23 6:36
山頂到着・・前日好天トレースと引き換えに霧氷完落ちは残念
南ア方面・・雲は多いですが高曇りで悪くありません
2022年01月23日 06:41撮影 by  ILCE-7M3, SONY
2
1/23 6:41
南ア方面・・雲は多いですが高曇りで悪くありません
白峰三山
2022年01月23日 06:43撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
1/23 6:43
白峰三山
塩見岳〜小河内岳
2022年01月23日 06:43撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
1/23 6:43
塩見岳〜小河内岳
南アの左手には八ヶ岳
2022年01月23日 06:46撮影 by  ILCE-7M3, SONY
4
1/23 6:46
南アの左手には八ヶ岳
さらに左に中央アルプス
2022年01月23日 06:47撮影 by  ILCE-7M3, SONY
2
1/23 6:47
さらに左に中央アルプス
木曽駒を中心に
2022年01月23日 06:47撮影 by  ILCE-7M3, SONY
2
1/23 6:47
木曽駒を中心に
空木〜南駒〜仙涯嶺
2022年01月23日 06:47撮影 by  ILCE-7M3, SONY
3
1/23 6:47
空木〜南駒〜仙涯嶺
北西に御嶽〜乗鞍〜穂高
2022年01月23日 06:47撮影 by  ILCE-7M3, SONY
2
1/23 6:47
北西に御嶽〜乗鞍〜穂高
御嶽山が存在感大
2022年01月23日 06:47撮影 by  ILCE-7M3, SONY
5
1/23 6:47
御嶽山が存在感大
南ア南部がマジックアワー
2022年01月23日 06:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/23 6:50
南ア南部がマジックアワー
光岳付近からご来光が来そうです
2022年01月23日 06:49撮影 by  ILCE-7M3, SONY
6
1/23 6:49
光岳付近からご来光が来そうです
その右に池口岳〜鶏冠山
2022年01月23日 06:49撮影 by  ILCE-7M3, SONY
2
1/23 6:49
その右に池口岳〜鶏冠山
荒川〜赤石〜聖
2022年01月23日 06:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/23 6:51
荒川〜赤石〜聖
雲のせいか来そうで来ません
2022年01月23日 06:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/23 6:50
雲のせいか来そうで来ません
中アのバックがピンクに
2022年01月23日 06:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/23 6:51
中アのバックがピンクに
反対側の恩田大川入山〜三階山方面
2022年01月23日 06:53撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
1/23 6:53
反対側の恩田大川入山〜三階山方面
ジャン〜奥穂に光がさしてきました
2022年01月23日 06:54撮影 by  ILCE-7M3, SONY
3
1/23 6:54
ジャン〜奥穂に光がさしてきました
恵那山は変わらず
2022年01月23日 06:54撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
1/23 6:54
恵那山は変わらず
御嶽〜乗鞍
2022年01月23日 06:56撮影 by  ILCE-7M3, SONY
2
1/23 6:56
御嶽〜乗鞍
乗鞍がモルゲンっぽくなってきましたが〜
2022年01月23日 06:55撮影 by  ILCE-7M3, SONY
2
1/23 6:55
乗鞍がモルゲンっぽくなってきましたが〜
まだじらされます
2022年01月23日 06:59撮影 by  ILCE-7M3, SONY
3
1/23 6:59
まだじらされます
ようやく来ました!
2022年01月23日 07:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/23 7:00
ようやく来ました!
予定より少々遅れてご来光♪
2022年01月23日 07:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
1/23 7:00
予定より少々遅れてご来光♪
穂高に日が射していい感じに
2022年01月23日 07:02撮影 by  ILCE-7M3, SONY
3
1/23 7:02
穂高に日が射していい感じに
富士見台山頂の北東尾根の笹原が雪で埋まるのは記憶になく、状況偵察に少し歩いてみます
2022年01月23日 07:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/23 7:15
富士見台山頂の北東尾根の笹原が雪で埋まるのは記憶になく、状況偵察に少し歩いてみます
この辺りから先(写真範囲の右)は笹ツクツクとなっていて雪質も良くなくて戻りました・・サスガに奥美濃のようにどこでもどうぞとはいきませんね
2022年01月23日 07:24撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
1/23 7:24
この辺りから先(写真範囲の右)は笹ツクツクとなっていて雪質も良くなくて戻りました・・サスガに奥美濃のようにどこでもどうぞとはいきませんね
別山〜白山がクッキリしてきました
2022年01月23日 07:24撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
1/23 7:24
別山〜白山がクッキリしてきました
今まで見たことが無いアングルから富士見台
2022年01月23日 07:28撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
1/23 7:28
今まで見たことが無いアングルから富士見台
この後もスノーシューで遊びます
2022年01月23日 07:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/23 7:38
この後もスノーシューで遊びます
次の神坂山へ
2022年01月23日 07:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/23 7:40
次の神坂山へ
笹は隠れていて歩き易く神坂山到着
2022年01月23日 08:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/23 8:06
笹は隠れていて歩き易く神坂山到着
山頂からのヤブ尾根を歩いてみますが、こちらもバリアが現れてここまで
2022年01月23日 08:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/23 8:11
山頂からのヤブ尾根を歩いてみますが、こちらもバリアが現れてここまで
今度は恵那山の下に見える富士見山〜千両山へ
2022年01月23日 08:13撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
1/23 8:13
今度は恵那山の下に見える富士見山〜千両山へ
萬岳荘はひと気なし
2022年01月23日 08:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/23 8:29
萬岳荘はひと気なし
積雪期限定の富士見山に到着・・南ア方面がいい眺めですが”富士は見えず山”でした
2022年01月23日 09:25撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
1/23 9:25
積雪期限定の富士見山に到着・・南ア方面がいい眺めですが”富士は見えず山”でした
御嶽山
2022年01月23日 09:24撮影 by  ILCE-7M3, SONY
2
1/23 9:24
御嶽山
白峰三山
2022年01月23日 09:26撮影 by  ILCE-7M3, SONY
2
1/23 9:26
白峰三山
荒川〜赤石
2022年01月23日 09:26撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
1/23 9:26
荒川〜赤石
聖〜上河内
2022年01月23日 09:26撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
1/23 9:26
聖〜上河内
中ノ尾根山以下の深南部水窪エリアの山々
2022年01月23日 09:27撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
1/23 9:27
中ノ尾根山以下の深南部水窪エリアの山々
別山〜白山
2022年01月23日 09:37撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
1/23 9:37
別山〜白山
石徹白の山々
2022年01月23日 09:38撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
1/23 9:38
石徹白の山々
小白山〜野伏ヶ岳〜薙刀山
2022年01月23日 09:40撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
1/23 9:40
小白山〜野伏ヶ岳〜薙刀山
その左には荒島岳
2022年01月23日 09:40撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
1/23 9:40
その左には荒島岳
笠置山の奥には蕎麦粒山など奥美濃の山々
2022年01月23日 09:38撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
1/23 9:38
笠置山の奥には蕎麦粒山など奥美濃の山々
能郷白山
2022年01月23日 09:40撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
1/23 9:40
能郷白山
霞みましたが伊吹山
2022年01月23日 09:41撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
1/23 9:41
霞みましたが伊吹山
富士見山からのヤブ尾根も無理せず歩けたのはここまででした
2022年01月23日 09:42撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
1/23 9:42
富士見山からのヤブ尾根も無理せず歩けたのはここまででした
本日最後のピーク千両山・・中ア南アの展望が最後まで隠れずラッキーでした
2
本日最後のピーク千両山・・中ア南アの展望が最後まで隠れずラッキーでした
恵那山の展望も積雪でいつもより立ち位置が高いのでいい眺め
2
恵那山の展望も積雪でいつもより立ち位置が高いのでいい眺め
これ位の積雪量があれば恩田大川入山〜恵那山のヤブ尾根も繋いで歩けるかも?
2022年01月23日 09:59撮影 by  ILCE-7M3, SONY
2
1/23 9:59
これ位の積雪量があれば恩田大川入山〜恵那山のヤブ尾根も繋いで歩けるかも?
強清水登山口に帰着
2022年01月23日 11:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/23 11:10
強清水登山口に帰着

感想

本日は天気下り坂ながら午前中はもちそうで、展望の良い富士見台高原へ。

実際、ヤマテン予報がズバリの高曇りとなり、ご来光に始まりいい眺めを各ピークで楽しめました。

積雪量が十分なので富士見台・神坂山・富士見山からヤブ尾根を少し歩きましたが、奥美濃のヤブ山ような快適スノトレとはいかず・・ながら、雪の締まった残雪期にこの積雪量があると、恩田大川入山〜恵那山のヤブ尾根を繋いで歩けるかな?とも感じた山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:276人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら