ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 394270
全員に公開
雪山ハイキング
奥武蔵

ウノタワ・大持山・武川岳【名郷BS〜名郷BS】

2014年01月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:45
距離
14.0km
登り
1,418m
下り
1,410m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

8:20名郷BS-10:10鳥首峠-11:20ウノタワ-12:35分岐-12:43大持山12:52-12:57分岐-13:40妻坂峠-14:15武川岳山頂14:30-15:10天狗岩頂上-15:20天狗岩(下?)-15:50登山道入口-16:05名郷BS
天候 晴れ。風弱く穏やか
過去天気図(気象庁) 2014年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
バス http://kokusaikogyo.ekiworld.net/kensaku/web/
行き 7:13東飯能駅(駅前広場)〜8:05名郷 790円
帰り 16:12名郷〜17:02東飯能駅 790円
※帰りは駅前広場まで行かないバスなので東飯能駅BSで降ります。駅まで直線ですぐです。
コース状況/
危険箇所等
全般的に急な登りと下りがあります。
それ以外は穏やかな稜線で気持ちよく歩けます。
軽アイゼン必須。急な傾斜と凍っている所が多くあります。
今回は登りの名郷BS〜首鳥峠、下りは山伏峠と天狗岩の分岐以降は使いませんでした。
東飯能駅からバスへ
2014年01月12日 07:14撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
1/12 7:14
東飯能駅からバスへ
名郷バス停着
2014年01月12日 08:07撮影 by  DSC-WX200, SONY
1/12 8:07
名郷バス停着
おトイレありまーす
2014年01月12日 08:07撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
1/12 8:07
おトイレありまーす
ここから出発
舗装道路を行く
2014年01月12日 08:22撮影 by  DSC-WX200, SONY
1/12 8:22
ここから出発
舗装道路を行く
おトイレがあった
2014年01月12日 08:38撮影 by  DSC-WX200, SONY
1/12 8:38
おトイレがあった
水が凍ってる
下に溜まってるのがすごい凍り方
2014年01月12日 08:38撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
1/12 8:38
水が凍ってる
下に溜まってるのがすごい凍り方
工場にあたった
舗装道路はここまでー
2014年01月12日 08:57撮影 by  DSC-WX200, SONY
1/12 8:57
工場にあたった
舗装道路はここまでー
登山道に入る
2014年01月12日 08:58撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
1/12 8:58
登山道に入る
鳥首峠方面へ
2014年01月12日 09:07撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
1/12 9:07
鳥首峠方面へ
ちょいちょい標識あり
首鳥峠の方へ
2014年01月12日 09:27撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
1/12 9:27
ちょいちょい標識あり
首鳥峠の方へ
なぜか表示が有馬山になった…
首鳥峠手前のここでは有馬山方面でOK
進みます〜
2014年01月12日 09:40撮影 by  DSC-WX200, SONY
2
1/12 9:40
なぜか表示が有馬山になった…
首鳥峠手前のここでは有馬山方面でOK
進みます〜
ちらほら雪がでてきた
2014年01月12日 10:07撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
1/12 10:07
ちらほら雪がでてきた
こんな感じだけど凍ってます
2014年01月12日 10:11撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
1/12 10:11
こんな感じだけど凍ってます
峠手前ぎりぎりアイゼンなしで登って
2014年01月12日 10:11撮影 by  DSC-WX200, SONY
2
1/12 10:11
峠手前ぎりぎりアイゼンなしで登って
鳥首峠到着
2014年01月12日 10:12撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
1/12 10:12
鳥首峠到着
大持山方面へ
2014年01月12日 10:15撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
1/12 10:15
大持山方面へ
雪なさそうだなーと思ったら
2014年01月12日 10:16撮影 by  DSC-WX200, SONY
1/12 10:16
雪なさそうだなーと思ったら
ところどころある
しかも凍ってる
2014年01月12日 10:25撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
1/12 10:25
ところどころある
しかも凍ってる
ちょっと開けた所に出会った
いい〜景色だっ
2014年01月12日 10:27撮影 by  DSC-WX200, SONY
4
1/12 10:27
ちょっと開けた所に出会った
いい〜景色だっ
斜面の凍った雪が出てきたのでここでアイゼンを付けた
2014年01月12日 10:28撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
1/12 10:28
斜面の凍った雪が出てきたのでここでアイゼンを付けた
とりあえずちっこい軽アイゼン
2014年01月12日 10:42撮影 by  DSC-WX200, SONY
2
1/12 10:42
とりあえずちっこい軽アイゼン
ここからは雪がいっぱいになった
雪質はゴリゴリ
2014年01月12日 10:54撮影 by  DSC-WX200, SONY
2
1/12 10:54
ここからは雪がいっぱいになった
雪質はゴリゴリ
ウノタワ方面!
そう、今日はウノタワへ行ってみます!
2014年01月12日 11:05撮影 by  DSC-WX200, SONY
2
1/12 11:05
ウノタワ方面!
そう、今日はウノタワへ行ってみます!
途中、進行方向右手の遠くの方に白い山が見えた
2014年01月12日 11:06撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
1/12 11:06
途中、進行方向右手の遠くの方に白い山が見えた
雪いっぱい〜
緩やかな道は気持ちいい
2014年01月12日 11:14撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
1/12 11:14
雪いっぱい〜
緩やかな道は気持ちいい
雪が固いので形にならないけど、なんとか雪だるまを作ってみた
2014年01月12日 11:17撮影 by  DSC-WX200, SONY
2
1/12 11:17
雪が固いので形にならないけど、なんとか雪だるまを作ってみた
そんなことをしていたら、ここがウノタワだったー!
ひろーい雪の林でランチです。
2014年01月12日 11:19撮影 by  DSC-WX200, SONY
6
1/12 11:19
そんなことをしていたら、ここがウノタワだったー!
ひろーい雪の林でランチです。
さて、大持山へ向かいます。
どーーーみても急登だけど…
2014年01月12日 11:19撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
1/12 11:19
さて、大持山へ向かいます。
どーーーみても急登だけど…
これは登山道で合ってる!?って思うくらいの急登だった…
2014年01月12日 12:02撮影 by  DSC-WX200, SONY
2
1/12 12:02
これは登山道で合ってる!?って思うくらいの急登だった…
登り終えるといい〜景色
2014年01月12日 12:10撮影 by  DSC-WX200, SONY
3
1/12 12:10
登り終えるといい〜景色
緩やかな稜線になった
気持ちいね〜
さっきまでの急登を忘れちゃうね〜(苦笑
2014年01月12日 12:11撮影 by  DSC-WX200, SONY
2
1/12 12:11
緩やかな稜線になった
気持ちいね〜
さっきまでの急登を忘れちゃうね〜(苦笑
歩いてきた道かな
2014年01月12日 12:34撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
1/12 12:34
歩いてきた道かな
大持山と妻坂峠の分岐
大持山へ向かう
2014年01月12日 12:36撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
1/12 12:36
大持山と妻坂峠の分岐
大持山へ向かう
分岐から10分弱で到着
大持山山頂!
2014年01月12日 12:42撮影 by  DSC-WX200, SONY
2
1/12 12:42
分岐から10分弱で到着
大持山山頂!
三角点もっ
2014年01月12日 12:43撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
1/12 12:43
三角点もっ
展望はこの隙間!
遠くに白いのが見える!!
2014年01月12日 12:47撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
1/12 12:47
展望はこの隙間!
遠くに白いのが見える!!
アップしてみた
金峰山とか瑞牆山とかかなぁ…ん〜
2014年01月12日 12:48撮影 by  DSC-WX200, SONY
4
1/12 12:48
アップしてみた
金峰山とか瑞牆山とかかなぁ…ん〜
小持山へは寄らず折り返す。
下りは5分ほどで分岐に戻る
妻坂峠方面へ
2014年01月12日 12:57撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
1/12 12:57
小持山へは寄らず折り返す。
下りは5分ほどで分岐に戻る
妻坂峠方面へ
木があるけどちらほら白い山が見える
2014年01月12日 12:59撮影 by  DSC-WX200, SONY
1/12 12:59
木があるけどちらほら白い山が見える
けっこう急な道
2014年01月12日 13:04撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
1/12 13:04
けっこう急な道
穏やかなる
今回は急と穏やかの繰り返し
2014年01月12日 13:20撮影 by  DSC-WX200, SONY
1/12 13:20
穏やかなる
今回は急と穏やかの繰り返し
分岐
武川岳まで50分。急な登りです!!!
書いてあるよ〜
2014年01月12日 13:42撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
1/12 13:42
分岐
武川岳まで50分。急な登りです!!!
書いてあるよ〜
分岐からの展望
2014年01月12日 13:43撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
1/12 13:43
分岐からの展望
白いのあるねぇ
2014年01月12日 13:43撮影 by  DSC-WX200, SONY
1/12 13:43
白いのあるねぇ
登るぜぇ〜急登
2014年01月12日 13:51撮影 by  DSC-WX200, SONY
3
1/12 13:51
登るぜぇ〜急登
おっと、見えたー
2014年01月12日 14:11撮影 by  DSC-WX200, SONY
1/12 14:11
おっと、見えたー
武川岳山頂
2014年01月12日 14:27撮影 by  DSC-WX200, SONY
2
1/12 14:27
武川岳山頂
残念なことにここの山頂もあまり開けていない
2014年01月12日 14:12撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
1/12 14:12
残念なことにここの山頂もあまり開けていない
少し休憩して、下ります〜
天狗岩方面へ
2014年01月12日 14:29撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
1/12 14:29
少し休憩して、下ります〜
天狗岩方面へ
雪は、ないかと思ったら
2014年01月12日 14:32撮影 by  DSC-WX200, SONY
1/12 14:32
雪は、ないかと思ったら
出てきたり。まだアイゼンは必要。
2014年01月12日 14:40撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
1/12 14:40
出てきたり。まだアイゼンは必要。
分岐
天狗岩方面に上級者向けって書いてある…いったい!?
2014年01月12日 14:42撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
1/12 14:42
分岐
天狗岩方面に上級者向けって書いてある…いったい!?
細い道
このあたりで邪魔になりそうだったので、アイゼンを外す
この後、雪はほぼなかった
2014年01月12日 14:48撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
1/12 14:48
細い道
このあたりで邪魔になりそうだったので、アイゼンを外す
この後、雪はほぼなかった
天狗岩頂上
どの辺りが天狗なのかしら〜
2014年01月12日 15:11撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
1/12 15:11
天狗岩頂上
どの辺りが天狗なのかしら〜
急な道を下る
2014年01月12日 15:14撮影 by  DSC-WX200, SONY
1/12 15:14
急な道を下る
さっき頂上があったからここは天狗岩の下なのかな…
女坂から来たみたいだけど、結構険しかったよ
2014年01月12日 15:19撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
1/12 15:19
さっき頂上があったからここは天狗岩の下なのかな…
女坂から来たみたいだけど、結構険しかったよ
ここで標識があった
2014年01月12日 15:35撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
1/12 15:35
ここで標識があった
確かに、ルートのログもこうなってた
2014年01月12日 15:35撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
1/12 15:35
確かに、ルートのログもこうなってた
舗装道路が見えた
2014年01月12日 15:40撮影 by  DSC-WX200, SONY
1/12 15:40
舗装道路が見えた
ここが登山口?ではないか〜
2014年01月12日 15:41撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
1/12 15:41
ここが登山口?ではないか〜
すぐに林道へ復活
2014年01月12日 15:41撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
1/12 15:41
すぐに林道へ復活
林道を終えた所
こっちが登山口かしら〜
2014年01月12日 15:47撮影 by  DSC-WX200, SONY
1/12 15:47
林道を終えた所
こっちが登山口かしら〜
バス停までは1kmらしい
2014年01月12日 15:47撮影 by  DSC-WX200, SONY
1/12 15:47
バス停までは1kmらしい
夕暮れのお山
2014年01月12日 15:51撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
1/12 15:51
夕暮れのお山
行きの道に合流
2014年01月12日 15:59撮影 by  DSC-WX200, SONY
1/12 15:59
行きの道に合流
カフェだー
温かくって甘いものーっと思ったけど、16:12のバスを目指して降りてきたのでここで立ち寄るのも…
2014年01月12日 15:59撮影 by  DSC-WX200, SONY
2
1/12 15:59
カフェだー
温かくって甘いものーっと思ったけど、16:12のバスを目指して降りてきたのでここで立ち寄るのも…
朝のおトイレ&駐車場
2014年01月12日 16:03撮影 by  DSC-WX200, SONY
1/12 16:03
朝のおトイレ&駐車場
そして、朝と同じバス停に到着。
帰りは向かい側から乗る。
今日も無事終了ぅ〜
2014年01月12日 16:12撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
1/12 16:12
そして、朝と同じバス停に到着。
帰りは向かい側から乗る。
今日も無事終了ぅ〜
撮影機器:

感想

2014年スタートは奥武蔵、ウノタワ・大持山・武川岳から
かなり急な登りと下りでいきなりのハードコース。
でもその間あいだにゆるーい稜線の道があって気持ちいい〜
うまいこと出来ているコースだなぁ…

大持山・武川岳とも山頂からの展望が地味だったのが残念。
春夏、葉の多い時期になるともっと展望が狭まってしまうのかなぁ

雪質は堅かったけど、その分歩きやすく
気持ちのよい雪山ハイクができて楽しかった〜

今日は天気も穏やかでいいスタートとなったかなっ

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1028人

コメント

ちびアイゼン大活躍
aiminさんこんばんは

天気のよい、穏やかな日にスタートできてよかったですね

でもいきなりハードコースでガッツリ系ですね 自分は去年、こんなきっついコース無理!ってあっさりあきらめました そして今もたぶん無理っす

ところで遠くの白い山はどこなんでしょうね??

今回も素敵な写真と、コースが大変わかりやすいレコ楽しく読ませていただきました

おつかれやまでした〜
2014/1/13 2:03
Re: ちびアイゼン大活躍
slowwalkerさん、こんばんは

そう、なかなかのハードコースでした(笑)
でも穏やかな稜線の雪道を歩くと気持ちよくって、急登の事は忘れちゃいますね。
体にはしっかり響いてますが…

私はちびアイゼンで通してしまいましたが、妻坂峠で慎重になった場面もありました。
軽の10爪も持っていましたが、雪がない所を思うと付け替えをせずでした。
状況によりますが6爪以上がおすすめでしょうか〜

先日雪山をクリアされたslowwalkerさんなら、行けると思いますよ!
2014/1/13 20:12
バスがご一緒だったようです
aimin さん はじめまして

doppo634と申します。

昨日は朝のバスでご一緒だったようですね。
バスを最後に降りたのがaimin さんでしょうか?
その前に下りたのが私でした

昨日は微風快晴で気持ちいいハイク日和でしたね

さてさて天狗岩の女坂は急坂でスリッピー。歩きにくいですよね。
男坂は岩場で下りだとちょっと歩きにくいですが、登りは楽しいプチ岩登りです♪
手がかりが多く比較的安心なので、機会があったら楽しんでみて下さい。

ちなみに大持山から見えていた白い山は八ヶ岳
妻坂峠から見えていた白いのは平標山〜谷川岳です

これからも楽しい山行を!
2014/1/13 11:47
Re: バスがご一緒だったようです
doppo634さん、はじめまして!

レコ訪問&コメントありがとうございます。
朝のバス、確か一番最後に降りた思います。水色のアウターを着ていたのが私です!

天狗岩は、下に着いてから男女があることに気づきました。
プチ岩登り良いですね〜。今度は逆回りしてみます!!

白い山のナゾ、解決ありがとうございます!!
doppo634さんのレコを拝見し、なるほどなるほど〜とついお気に入りさせて頂きました!
大持山から小持山・武甲山に抜けるルートの方が展望が良いようですね。
この辺りは色々とルートが組めそうなので、また行ってみます〜
またレコ参考にさせて頂きます!
2014/1/13 20:24
aiminさん、こんばんは!
新年初山行ですね♪
昨日は快晴で穏やかな天候で最高でしたね!

自分も昨日、伊豆ヶ岳へ山行でした。
aiminさんが歩かれたルートも考えたのですが、軽アイゼンをまだ持っていないグループとの山行でしたので、外しました。

あまり人はいなかったですか?
昨日の伊豆ヶ岳〜子ノ権現はそれなりにいましたが、4日の笠取山は一人しか会いませんでした。極端に少ないのも少し寂しいですね。
2014/1/13 17:45
Re: aiminさん、こんばんは!
ayamoekanoさん、こんばんは〜

昨日はバッチリな天候でしたね!
風がなかったので、雪の中なのに日なたでランチはぽかぽかでした〜

朝、名郷のバス停では4・5人?降りたかな…駐車場にも何名か居ました。
スタートもたもたしていたせいか、歩き始めてからはウノタワで1組にお会いしたのが初でした。
大持山〜妻坂峠は6組くらいお会いしたかな。
この辺りは多方向への分岐にもなるのでけっこう人が居たかと思います。
それでも春夏秋に比べるとまったく少なですね。

ちょっとしたスノーハイクの楽しめる良いコースでした!ぜひぜひ〜
2014/1/13 20:36
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
武川岳(名郷妻坂芦ヶ久保)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
名郷〜ウノタワ〜鳥首峠
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら