記録ID: 3943079
全員に公開
雪山ハイキング
東海
塔ノ倉 続ぎふ百61 この山もモフモフ
2022年01月23日(日) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:03
- 距離
- 12.8km
- 登り
- 837m
- 下り
- 828m
コースタイム
天候 | 曇り後小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
この山の登山は数種類のルートがあるようですが、2525powerさん、-black-さんの積雪期のレコを参考にさせていただきました。ありがとうございました。 このコースの難所は、養鱒場をすぎて、二つの堰堤を通り越してから対岸に渡るところだと思いました。樹木が鬱蒼としていて、どこに道があるのかという感じだったので、お二人のレコにあった「まむしに注意」の看板まで行く気になれず川原へ下りました。川原は目の前をふさぐの樹木と違い一面の雪がとてもきれいだったので。(ただ川原へ下りるのも樹木をかき分けかき分けでしたが)川原へ下りたら対岸にトレースを発見、そのトレースに向かって渡渉。渡渉は簡単にできる水量でした。あとはトレースを踏んで進もうと思ったら、堰堤の方に向かって伸びていたので、これは違うだろうと思い反対方向へ進みました。5分くらいうろうろしていたら上下逆になった「横蔵寺⇔下辻峠」の看板に出合いほっとしました。 で、横蔵寺の方向に進み(上下逆だったので)、この後は下辻越えまでほぼ明瞭な道でした。ほぼというのは、二か所ほど道が雪で埋まって斜面になっていて、このルートでいいのかな?と少し考えたところがあったので。 下辻越えからは明瞭な林道歩き、林道が左右二股に分かれるところを正面から山に取り付き、その後尾根芯をはずさずに緩いアップアダウンを数回繰り返すと山頂に到着です。 地図必携、GPSあったほうがいいと思いました。 PS 行きも帰りも駐車場から養鱒場までのGPSログがおかしくなっています。ずっと 県道を歩きました。 |
その他周辺情報 | 道の駅「織部の里もとす」で「飛騨牛乳ミルクジャム」を買って帰りました。 これが欲しかったんです。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
予備手袋
ゲイター
ネックウォーマー
毛帽子
靴
ザック
アイゼン
スノーシュー
行動食
飲料
水筒(保温性)
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
オーバーパンツ
|
---|
感想
今回もノートレース、モフモフの雪山を楽しめました。
雪道歩きだけじゃなく、景色も楽しめました。特に帰りの林道から雪の小津権現と花房そろい踏みが目に入ってきたときは感動しました。誰もいないので叫び放題。
天気がよかったらさらに感動は増したことでしょう。
しかし疲れました。特に登りの林道。ノートレースの雪の林道歩きはこんなに疲れるんだ、とあらためて思いました。下山後、そして翌日、ひざ回りと腿がだるい。痛いんじゃなくてだるい。足を動かしたくない感じ。
体力、脚力の無さにがっくり。
2月になったら坂内方面の登っていないぎふ百にチャレンジする予定だけど、弱気になってしまいます。
でも行くけど。
カメラを忘れたことは反省点。仕方なくスマホで撮影したけど、もし雪の中に落としたら、と撮影のたびに思い、このことも疲れた要因だったかもしれない。
GPSは1回落として雪の中に消えました。でもなんとか大丈夫だったのでよかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:315人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する