ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 395015
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越

上高地で新年会〜♪ふふでわ倶楽部さんとコラボ♪kazumi隊編( ^-^)ノ.:*:

2014年01月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:12
距離
14.2km
登り
284m
下り
310m

コースタイム

釜トンネル前7:30ー平湯バスターミナル7:45ー7:50タクシーで釜トンネル前へ8:00−釜トンネル前出発8:05ー釜トンネル出口8:31−雪だるまコーナー8:57−大正池9:15−田代橋10:07−河童橋10:44−小梨平11:00−お昼休みー小梨平出発13:05−河童橋13:14−上高地バスターミナル13:28−大正池14:25−雪だるまコーナー14:37−釜トンネル出口14:59−釜トンネル前15:12−中の湯バス停15:22−平湯バスターミナル
天候 晴れのち曇り・小雪
過去天気図(気象庁) 2014年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス タクシー 自家用車
平湯バスターミナルに駐車させていただき、タクシーを利用。
前日に濃飛タクシーさんへ予約の問い合わせをしたところ、営業は8時30分からですが、時間外は1台だけ運航しているそうです。

  濃飛タクシー (0578)82−1111
  料金:平湯バスターミナルから釜トンネル前まで3600円
 (タクシー2500円安房トンネル通航料1100円だそうです。)

今回平湯側から6人、タクシーは1台使えるので釜トンネル前に先に3人デポし、小屋にて待機。
平湯バスターミナルに戻って3人タクシーで釜トンネル前へ。

中の湯バス停
〇平湯方面は釜トンネルを出て正面、松本側の川沿い
 中の湯―平湯540円
〇松本方面のバスターミナルは、釜トンネルを出て右手、平湯側に100mほど進むと有ります。
 中の湯ー沢渡960円
コース状況/
危険箇所等
トンネル前に小屋、温泉、トイレ、公衆電話が有ります。
釜トンネルに入るとすぐ、トンネル内に硬い氷が張っているので10mほどトンネルの壁に沿って注意して通行する必要が有ります。
その先は特に危険個所は有りません。
握っても固まらない、50cmから80cm程の乾いたサラサラの積雪。
スノーシュー、ワカンが有ると快適です。
快晴では有りませんでしたが、若干日焼けしました。
日焼け止め、サングラス、ゴーグルの装備は有るといいと思います。
氷点下の気温ですのでそれなりの装備は必須です。

【日帰り温泉】
ひらゆの森 大人500円
※温泉が濃いです♪湯の花がたくさん♪
釜トンネル前!さ~行きましょ~(C)
2014年01月12日 21:17撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/12 21:17
釜トンネル前!さ~行きましょ~(C)
トンネルを進むと〜
2014年01月12日 08:06撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/12 8:06
トンネルを進むと〜
いきなりこの状態!
壁沿いを進んで転倒回避!

トゥルットゥルでした〜(´Д`;)(ka)
2014年01月12日 08:07撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/12 8:07
いきなりこの状態!
壁沿いを進んで転倒回避!

トゥルットゥルでした〜(´Д`;)(ka)
大きなザックを背負ったchibikoさん・・・。

ガンバ ! !(ka)

いつも何入っているんだろうって思う(チビコ)
2014年01月12日 08:29撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
17
1/12 8:29
大きなザックを背負ったchibikoさん・・・。

ガンバ ! !(ka)

いつも何入っているんだろうって思う(チビコ)
トンネルを抜けると〜
涼しぃ〜!!\(^o^)/
2014年01月12日 08:31撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2
1/12 8:31
トンネルを抜けると〜
涼しぃ〜!!\(^o^)/
ちょっと休憩して〜
2014年01月12日 08:30撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/12 8:30
ちょっと休憩して〜
さ~行きましょ~!

気持ちいい〜♪(ka)
2014年01月13日 18:08撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/13 18:08
さ~行きましょ~!

気持ちいい〜♪(ka)
焼岳!!

わーいわーい(*´∀`*)(ka)

今回は焼岳が見えて良かったね(ma)
2014年01月12日 08:44撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/12 8:44
焼岳!!

わーいわーい(*´∀`*)(ka)

今回は焼岳が見えて良かったね(ma)
サラッサラの雪!

いやー ソールが駄目で歩きづらかったです。張替え 及び 修理に持っていきます(ma)
2014年01月12日 08:53撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/12 8:53
サラッサラの雪!

いやー ソールが駄目で歩きづらかったです。張替え 及び 修理に持っていきます(ma)
青い空!!

2014年01月13日 18:10撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/13 18:10
青い空!!

景色を眺めながら進むと~
2014年01月12日 08:55撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/12 8:55
景色を眺めながら進むと~
明神だけが見えてきて〜

おっ♪(ka)
2014年01月12日 08:56撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/12 8:56
明神だけが見えてきて〜

おっ♪(ka)
雲が取れた焼岳も顔を出し〜

ひゃっほーいヾ(*´∀`*)ノ(ka)
2014年01月12日 08:58撮影 by  Canon IXY 3, Canon
7
1/12 8:58
雲が取れた焼岳も顔を出し〜

ひゃっほーいヾ(*´∀`*)ノ(ka)
大正池に映った明神岳!

キレイ〜♪(ka)
2014年01月12日 08:57撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
25
1/12 8:57
大正池に映った明神岳!

キレイ〜♪(ka)
雪原の木立ちも素敵〜!

霧氷がなってなくて残念だった(ma)
2014年01月12日 08:59撮影 by  Canon IXY 3, Canon
5
1/12 8:59
雪原の木立ちも素敵〜!

霧氷がなってなくて残念だった(ma)
小さなchibikoさんがさらに小さくなってカメラを構えるその先に・・・

うふふ♡♡(チビコ)
2014年01月12日 21:07撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
1/12 21:07
小さなchibikoさんがさらに小さくなってカメラを構えるその先に・・・

うふふ♡♡(チビコ)
kazumi_hiさんとM子さんが何やら・・・・

いや〜ん
おケツ撮らないで〜(´Д`;)(ka)
2014年01月12日 09:00撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/12 9:00
kazumi_hiさんとM子さんが何やら・・・・

いや〜ん
おケツ撮らないで〜(´Д`;)(ka)
これこれ!
これを作らねば雪だるまコーナーは通れません・・・。

毎度作ってマス♪(ka)
2014年01月12日 09:03撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
1/12 9:03
これこれ!
これを作らねば雪だるまコーナーは通れません・・・。

毎度作ってマス♪(ka)
仲良く二つの雪だるま
左がkazumi作 右がM子作

どちらも味がある雪だるまですよね〜。(チビコ)
2014年01月12日 09:04撮影 by  Canon IXY 3, Canon
17
1/12 9:04
仲良く二つの雪だるま
左がkazumi作 右がM子作

どちらも味がある雪だるまですよね〜。(チビコ)
しばし撮影会!
2014年01月12日 09:05撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/12 9:05
しばし撮影会!
いってら〜!って感じ(C)

みんな気をつけて、いってらっしゃーい♪
って言ってるのだ(*´∀`*)(ka)

行ってくるよ〜♪(チビコ)
2014年01月12日 09:06撮影 by  Canon IXY 3, Canon
15
1/12 9:06
いってら〜!って感じ(C)

みんな気をつけて、いってらっしゃーい♪
って言ってるのだ(*´∀`*)(ka)

行ってくるよ〜♪(チビコ)
そして、みんなでchibikoさんポーズ!
本家との違いが良く判る写真。

まだまだ修行が必要だ(^_^;)(ka)
2014年01月12日 09:07撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
32
1/12 9:07
そして、みんなでchibikoさんポーズ!
本家との違いが良く判る写真。

まだまだ修行が必要だ(^_^;)(ka)
3人で信号機カラー(笑)
酒が入っているとこんな事でも楽しめるみたいですね(C)

あの〜〜
まだ飲んでないんすけど〜( ̄▽ ̄;)(ka)

あれ??飲んでませんでしたっけ??あれは、M子さんかっ。うふふ^^;(チビコ)

素面で器用に酔えるので(笑)(ma)
2014年01月12日 09:09撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
1/12 9:09
3人で信号機カラー(笑)
酒が入っているとこんな事でも楽しめるみたいですね(C)

あの〜〜
まだ飲んでないんすけど〜( ̄▽ ̄;)(ka)

あれ??飲んでませんでしたっけ??あれは、M子さんかっ。うふふ^^;(チビコ)

素面で器用に酔えるので(笑)(ma)
明神岳

雲が引けてきて良い感じだね〜(ma)
2014年01月12日 09:18撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
10
1/12 9:18
明神岳

雲が引けてきて良い感じだね〜(ma)
さ〜!先へ行こう!!
2014年01月12日 21:08撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/12 21:08
さ〜!先へ行こう!!
トイレ小休憩

大正池のところのトイレは一つしか開放されてないので
順番待ちでーす(ka)
2014年01月12日 09:17撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/12 9:17
トイレ小休憩

大正池のところのトイレは一つしか開放されてないので
順番待ちでーす(ka)
荷物を整頓して〜
2014年01月12日 09:18撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
1/12 9:18
荷物を整頓して〜
中で渦巻いているトイレでした!

トイレの除雪って誰がやってんのかな?いや〜。写真確認してスマホでコメント書こうと思ったら何故か拍手をしてしまった( ´ ▽ ` )ノ(チビコ)
2014年01月13日 18:28撮影 by  Canon IXY 3, Canon
3
1/13 18:28
中で渦巻いているトイレでした!

トイレの除雪って誰がやってんのかな?いや〜。写真確認してスマホでコメント書こうと思ったら何故か拍手をしてしまった( ´ ▽ ` )ノ(チビコ)
奇麗な景色を眺めつつ順番待ち〜
2014年01月12日 09:18撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
1/12 9:18
奇麗な景色を眺めつつ順番待ち〜
青い空!
2014年01月12日 09:18撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2
1/12 9:18
青い空!
ここからスノーシュー!
ワカンを履くのにてこずるmasatan

てこずってないよ〜。トイレに行って 履くのが遅かっただけ。履くの嫌だったもん(笑)(ma)
2014年01月12日 09:31撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/12 9:31
ここからスノーシュー!
ワカンを履くのにてこずるmasatan

てこずってないよ〜。トイレに行って 履くのが遅かっただけ。履くの嫌だったもん(笑)(ma)
仲良く雪原を進むkazusan72さんとchibikoさん
この二人、スノーシュー履いててもスキーヤーって感じ~(C)

だね^^(ka)
2014年01月12日 09:32撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/12 9:32
仲良く雪原を進むkazusan72さんとchibikoさん
この二人、スノーシュー履いててもスキーヤーって感じ~(C)

だね^^(ka)
スノーシュー久々でたのし〜ぃ♪(チビコ)
2014年01月12日 09:33撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/12 9:33
スノーシュー久々でたのし〜ぃ♪(チビコ)
M子さんカワイイ歩き方〜♡(チビコ)
3
M子さんカワイイ歩き方〜♡(チビコ)
焼岳が奇麗!!

ここから見る焼岳好きなんです。(チビコ)

俺は もう少し行った所から見るのが好きだな〜(ma)
2014年01月12日 09:34撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/12 9:34
焼岳が奇麗!!

ここから見る焼岳好きなんです。(チビコ)

俺は もう少し行った所から見るのが好きだな〜(ma)
林間を進むkazusan72さん
2014年01月12日 21:08撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/12 21:08
林間を進むkazusan72さん
kazumiさんに着いていくので必死。kazumiさん見えないし…。待ってぇ〜。ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘(チビコ)

そうそう 早いね〜(笑)追いつけなかったもん(ma)
2014年01月12日 09:39撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/12 9:39
kazumiさんに着いていくので必死。kazumiさん見えないし…。待ってぇ〜。ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘(チビコ)

そうそう 早いね〜(笑)追いつけなかったもん(ma)
バフバフの雪原!!\(^o^)/

雪少な〜(ka)

今年は雪少ないのかな?(チビコ)

上高地の積雪はこんな感じでしょ。何度 来てもこんな感じだよ〜(ma)
2014年01月12日 09:42撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/12 9:42
バフバフの雪原!!\(^o^)/

雪少な〜(ka)

今年は雪少ないのかな?(チビコ)

上高地の積雪はこんな感じでしょ。何度 来てもこんな感じだよ〜(ma)
2014年01月12日 09:45撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/12 9:45
2014年01月12日 09:50撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/12 9:50
田代池まで来てみたけれど
霧氷は見られず・・・

残念でしたね〜。(チビコ)
2014年01月12日 09:51撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/12 9:51
田代池まで来てみたけれど
霧氷は見られず・・・

残念でしたね〜。(チビコ)
2014年01月12日 09:52撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2
1/12 9:52
太陽だ〜\(^o^)/(チビコ)
2014年01月12日 09:52撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1/12 9:52
太陽だ〜\(^o^)/(チビコ)
2014年01月12日 09:52撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1/12 9:52
太陽だ〜って見ながら歩いてると置いて行かれる〜。ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘(チビコ)
2014年01月12日 09:57撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/12 9:57
太陽だ〜って見ながら歩いてると置いて行かれる〜。ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘(チビコ)
梓川っていつ見てもきれい〜。(チビコ)
2014年01月12日 10:02撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/12 10:02
梓川っていつ見てもきれい〜。(チビコ)
必死に追いかけるも なかなか 追いつきません。この時点で一杯一杯でした。ザックが重かった?それとも体力不足?(ma)

ザック重たかったから…。ありがとうございます。(チビコ)
2014年01月12日 21:09撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/12 21:09
必死に追いかけるも なかなか 追いつきません。この時点で一杯一杯でした。ザックが重かった?それとも体力不足?(ma)

ザック重たかったから…。ありがとうございます。(チビコ)
奇麗な流れ!
2014年01月12日 10:04撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2
1/12 10:04
奇麗な流れ!
2014年01月12日 10:04撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
1/12 10:04
2014年01月12日 10:05撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/12 10:05
田代橋〜
2014年01月12日 10:07撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/12 10:07
田代橋〜
2014年01月12日 10:09撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1/12 10:09
2014年01月12日 10:10撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1/12 10:10
小休憩
2014年01月12日 10:10撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1/12 10:10
小休憩
2014年01月12日 10:13撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/12 10:13
おっと、ここは〜
2014年01月12日 10:16撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/12 10:16
おっと、ここは〜
去年の年末に忘年会したところ〜♪
中の瀬園地
2014年01月12日 10:17撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
1/12 10:17
去年の年末に忘年会したところ〜♪
中の瀬園地
トレースしっかり
っていうか、雪少なすぎ〜(;´д`)

2014年01月12日 10:17撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1/12 10:17
トレースしっかり
っていうか、雪少なすぎ〜(;´д`)

梓川沿いに行きます
2014年01月12日 10:18撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/12 10:18
梓川沿いに行きます
ちょっと足を止めて・・・・
2014年01月12日 10:18撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/12 10:18
ちょっと足を止めて・・・・
chipitomiさん真剣です。(チビコ)
3
chipitomiさん真剣です。(チビコ)
明神岳!!
2014年01月12日 10:19撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/12 10:19
明神岳!!
更に進んで〜
2014年01月12日 10:20撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/12 10:20
更に進んで〜
明神岳!!!

やっぱりカッコイ〜!!(チビコ)
2014年01月12日 10:20撮影 by  Canon IXY 3, Canon
5
1/12 10:20
明神岳!!!

やっぱりカッコイ〜!!(チビコ)
しつこいけど、明神岳!!!!
奇麗過ぎるっ!!
2014年01月12日 10:23撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4
1/12 10:23
しつこいけど、明神岳!!!!
奇麗過ぎるっ!!
梓川の流れ〜癒されるぅ〜
2014年01月12日 10:23撮影 by  Canon IXY 3, Canon
3
1/12 10:23
梓川の流れ〜癒されるぅ〜
いいね、いいね〜

いいですね〜。(#^.^#)(チビコ)
2014年01月12日 10:23撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/12 10:23
いいね、いいね〜

いいですね〜。(#^.^#)(チビコ)
この写真好きだな〜。(チビコ)
2014年01月12日 10:25撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/12 10:25
この写真好きだな〜。(チビコ)
2014年01月12日 21:11撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/12 21:11
2014年01月12日 21:11撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/12 21:11
河童橋到着〜

なんか寝てる人いないか?(笑)(ka)

雪 かけちゃえ(笑)(ma)
2014年01月12日 10:44撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/12 10:44
河童橋到着〜

なんか寝てる人いないか?(笑)(ka)

雪 かけちゃえ(笑)(ma)
ジャ−−−ン!しっかりアップで撮りましたよ〜。(チビコ)
12
ジャ−−−ン!しっかりアップで撮りましたよ〜。(チビコ)
M子さんも気持ちぃ〜って寝てたんですよ。(チビコ)
7
M子さんも気持ちぃ〜って寝てたんですよ。(チビコ)
2014年01月12日 10:46撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/12 10:46
平湯側から参加のメンバー♪

全員写真がこれだけでしたね。すっごく嬉しい(チビコ)
2014年01月12日 21:12撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
16
1/12 21:12
平湯側から参加のメンバー♪

全員写真がこれだけでしたね。すっごく嬉しい(チビコ)
休憩もそこそこに、小梨平へ向かってGoo!
2014年01月12日 10:52撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/12 10:52
休憩もそこそこに、小梨平へ向かってGoo!
小梨〜〜
なんか、いいニオイがしてきた〜(´∀`*)
2014年01月12日 10:58撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2
1/12 10:58
小梨〜〜
なんか、いいニオイがしてきた〜(´∀`*)
おでんと格闘するuedaさん
きゃゃゃーー、はじめましてーーーー
御馳走様です!!
2014年01月12日 11:03撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8
1/12 11:03
おでんと格闘するuedaさん
きゃゃゃーー、はじめましてーーーー
御馳走様です!!
kazumi隊に欠かせないガソリン(笑)

そうそう これがなくては 始まりません(笑)(ma)

ありがとうございますっ!(チビコ)
2014年01月12日 11:04撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8
1/12 11:04
kazumi隊に欠かせないガソリン(笑)

そうそう これがなくては 始まりません(笑)(ma)

ありがとうございますっ!(チビコ)
この大きな鍋で?!と驚いていたら・・・
2014年01月12日 11:06撮影 by  Canon IXY 3, Canon
3
1/12 11:06
この大きな鍋で?!と驚いていたら・・・
さらにこっちにも!!!

そうそう、びっくり(゜Д゜)(チビコ)
2014年01月12日 11:06撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10
1/12 11:06
さらにこっちにも!!!

そうそう、びっくり(゜Д゜)(チビコ)
ふふでわおでん(^^)

暖かく美味しかったです〜(ma)
2014年01月12日 11:07撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
1/12 11:07
ふふでわおでん(^^)

暖かく美味しかったです〜(ma)
何も働かない二人…。おでん食べて酒飲んで♪( ´θ`)ノ
モツ鍋出来るの待ってま〜す。(#^.^#)(チビコ)
2014年01月12日 11:07撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
1/12 11:07
何も働かない二人…。おでん食べて酒飲んで♪( ´θ`)ノ
モツ鍋出来るの待ってま〜す。(#^.^#)(チビコ)
いっただきまーーーーす(*´∀`*)(ka)

美味しいですよね〜。(チビコ)
2014年01月12日 21:12撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
1/12 21:12
いっただきまーーーーす(*´∀`*)(ka)

美味しいですよね〜。(チビコ)
M子さん美味しかったですよね〜(*^^*)(チビコ)
2014年01月12日 21:21撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/12 21:21
M子さん美味しかったですよね〜(*^^*)(チビコ)
コラっ " マサタンヽ(`Д´)ノ(ka)

うん なに?(笑)(ma)

私もやりたかった〜‼︎(>人<;)(チビコ)
2014年01月12日 11:27撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
1/12 11:27
コラっ " マサタンヽ(`Д´)ノ(ka)

うん なに?(笑)(ma)

私もやりたかった〜‼︎(>人<;)(チビコ)
モツ鍋作り開始〜♪(ka)

お願いしま〜す!箸もってスタンバイOK!!(チビコ)

お酒呑んでスタンバイOK(笑)(ma)
2014年01月12日 11:18撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/12 11:18
モツ鍋作り開始〜♪(ka)

お願いしま〜す!箸もってスタンバイOK!!(チビコ)

お酒呑んでスタンバイOK(笑)(ma)
kazumi特製モツ鍋〜♪
おいしいよ〜(*´∀`*)

めっちゃ美味しかった〜。(チビコ)

お腹がパンパンになるまで頂きました〜(ma)
2014年01月12日 11:33撮影 by  Canon IXY 3, Canon
20
1/12 11:33
kazumi特製モツ鍋〜♪
おいしいよ〜(*´∀`*)

めっちゃ美味しかった〜。(チビコ)

お腹がパンパンになるまで頂きました〜(ma)
みんな美味しそうです!!(チビコ)
12
みんな美味しそうです!!(チビコ)
chibikoさんが焼いてくれたよ!(ka)

酒のつまみしか持ってきていないワタシ…。すみません…。(チビコ)
2014年01月12日 11:33撮影 by  Canon IXY 3, Canon
7
1/12 11:33
chibikoさんが焼いてくれたよ!(ka)

酒のつまみしか持ってきていないワタシ…。すみません…。(チビコ)
ふふでわ倶楽部のパテシィエ アルガさんのスィーツ
今回は〜♪

うふふ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪(チビコ)
2014年01月12日 12:19撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
18
1/12 12:19
ふふでわ倶楽部のパテシィエ アルガさんのスィーツ
今回は〜♪

うふふ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪(チビコ)
クレープ(o^^o)♪
素晴らしすぎるーーーーーー
買ったみたいなの〜
とっても美味しかったです^^
2014年01月12日 12:25撮影 by  Canon IXY 3, Canon
7
1/12 12:25
クレープ(o^^o)♪
素晴らしすぎるーーーーーー
買ったみたいなの〜
とっても美味しかったです^^
美味しかったです!!ワタシには作れなさそう〜。(^_^;)(チビコ)
2014年01月12日 12:22撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/12 12:22
美味しかったです!!ワタシには作れなさそう〜。(^_^;)(チビコ)
ワタシすっごい頑張って撮ってるのに家帰って画像確認したらボケてた…。(+o+)良いチャンスを、ワタシったら…。(チビコ)
2014年01月12日 21:14撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/12 21:14
ワタシすっごい頑張って撮ってるのに家帰って画像確認したらボケてた…。(+o+)良いチャンスを、ワタシったら…。(チビコ)
robakunさんはバースディだったらしく
みんなでハッピバースディ歌って、おめでとう〜ヽ(*´∀`)ノ
2014年01月12日 12:31撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/12 12:31
robakunさんはバースディだったらしく
みんなでハッピバースディ歌って、おめでとう〜ヽ(*´∀`)ノ
たっぷり食べてお腹いっぱい
はち切れそう〜(´Д`;)
でも頑張って歩くぞーーーー

この1日で3kgの増です。明日から 減量です(ma)
2014年01月12日 21:15撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/12 21:15
たっぷり食べてお腹いっぱい
はち切れそう〜(´Д`;)
でも頑張って歩くぞーーーー

この1日で3kgの増です。明日から 減量です(ma)
河童橋で女子だけでchibikoさんポーズ
chibikoさん真ん中で撮りたかったのに・・・
アタシの影に隠れてる〜ごめんね〜・゜・(ノД`)・゜・

良いんですよ〜。皆さんにやっていただけるポーズとなりうれしゅうございます(*^_^*)(チビコ)
2014年01月12日 13:19撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
23
1/12 13:19
河童橋で女子だけでchibikoさんポーズ
chibikoさん真ん中で撮りたかったのに・・・
アタシの影に隠れてる〜ごめんね〜・゜・(ノД`)・゜・

良いんですよ〜。皆さんにやっていただけるポーズとなりうれしゅうございます(*^_^*)(チビコ)
2014年01月12日 13:24撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/12 13:24
前を行く、ふふでわ隊のメンバー
2014年01月12日 13:26撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/12 13:26
前を行く、ふふでわ隊のメンバー
2014年01月12日 13:31撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/12 13:31
2014年01月12日 13:32撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/12 13:32
わぁっ!後ろからはこんな風に見えてたんだ〜。(チビコ)
2014年01月12日 13:35撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/12 13:35
わぁっ!後ろからはこんな風に見えてたんだ〜。(チビコ)
途中までご一緒させていただいて〜
2014年01月12日 13:46撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/12 13:46
途中までご一緒させていただいて〜
大正池で休憩
2014年01月12日 14:28撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/12 14:28
大正池で休憩
kazumi隊はバス時間があるので
お先に、ここでふふでわ隊とお別れして先を急ぐことに

楽しい時間をありがとうございましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ(チビコ)
2014年01月12日 14:28撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/12 14:28
kazumi隊はバス時間があるので
お先に、ここでふふでわ隊とお別れして先を急ぐことに

楽しい時間をありがとうございましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ(チビコ)
サクサクサクサクサク〜

早っ!お酒も入ってるしお腹いっぱいだから重たっ!(チビコ)
2014年01月12日 21:16撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/12 21:16
サクサクサクサクサク〜

早っ!お酒も入ってるしお腹いっぱいだから重たっ!(チビコ)
あったあった無事だった

うん、うん、良かった♪( ´▽`)(チビコ)
2014年01月12日 14:37撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/12 14:37
あったあった無事だった

うん、うん、良かった♪( ´▽`)(チビコ)
雪だるまクン♪

うふふ。また来るね!いつになるかわかんないけどまだ、いるかな?(チビコ)
2014年01月12日 14:39撮影 by  Canon IXY 3, Canon
9
1/12 14:39
雪だるまクン♪

うふふ。また来るね!いつになるかわかんないけどまだ、いるかな?(チビコ)
バスに乗り遅れちゃう…。急がねばε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘。私がね…。(チビコ)
2014年01月12日 14:40撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/12 14:40
バスに乗り遅れちゃう…。急がねばε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘。私がね…。(チビコ)
ほらね…。遅れちゃうでしょ…。(。-_-。)(チビコ)
2014年01月12日 14:54撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/12 14:54
ほらね…。遅れちゃうでしょ…。(。-_-。)(チビコ)
トンネルに来たら団体さんが
2014年01月12日 14:59撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/12 14:59
トンネルに来たら団体さんが
真っ暗なトンネルをひたすら歩きます
2014年01月12日 15:12撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/12 15:12
真っ暗なトンネルをひたすら歩きます
はい、出口だよ
お疲れさまでしたーーー

疲れたよ〜ヽ(;▽;)ノ(チビコ)
2014年01月12日 21:17撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/12 21:17
はい、出口だよ
お疲れさまでしたーーー

疲れたよ〜ヽ(;▽;)ノ(チビコ)
時間ギリなのですぐにバス停へ
けっこう並んでました

上高地バイバイ(^^)/~~~(チビコ)
2014年01月12日 15:16撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/12 15:16
時間ギリなのですぐにバス停へ
けっこう並んでました

上高地バイバイ(^^)/~~~(チビコ)
ーす平湯バスターミナルに戻ってきました
ミニミニ雪だるまくんたちが♪

可愛かったね〜(*^^*)(チビコ)
2014年01月12日 15:33撮影 by  Canon IXY 3, Canon
14
1/12 15:33
ーす平湯バスターミナルに戻ってきました
ミニミニ雪だるまくんたちが♪

可愛かったね〜(*^^*)(チビコ)
富山隊は富山市まで戻ってからご飯〜♪

chibiko達は、ビールとつまみで終わり…。昼食べ過ぎた〜。( ´ ▽ ` )ノ(チビコ)
2014年01月12日 19:31撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
1/12 19:31
富山隊は富山市まで戻ってからご飯〜♪

chibiko達は、ビールとつまみで終わり…。昼食べ過ぎた〜。( ´ ▽ ` )ノ(チビコ)
お蕎麦屋さんで〜
マサタンのカレーうどん&ソースかつ丼

うわー!そんなに食べるの⁈(チビコ)
2014年01月12日 19:31撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
1/12 19:31
お蕎麦屋さんで〜
マサタンのカレーうどん&ソースかつ丼

うわー!そんなに食べるの⁈(チビコ)
これ当たりだね♪

今度たべよっと(ka)

大当たりよ〜(笑)(ma)
2014年01月12日 19:33撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8
1/12 19:33
これ当たりだね♪

今度たべよっと(ka)

大当たりよ〜(笑)(ma)
食べ過ぎだ・・・(ka)

同じく(ma)
2014年01月12日 19:33撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12
1/12 19:33
食べ過ぎだ・・・(ka)

同じく(ma)

感想

今回は、kazumiさん、masatanさん、chipitomiさんm-koさんとコラボ新年会&ふふでわ倶楽部の皆さんとコラボでした。
すっごく嬉しくて前の日眠れなかった…。( ´ ▽ ` )ノ
遠足の前の日状態のワタシ^^;

ドキドキしましたが、皆さんと楽しく上高地で新年会が出来ました‼︎
kazumiさん、masatanさん、chipitomiさん、M子さんと合流して中の湯スタート。
皆さん歩くの早い。
私は、中の湯のトンネルで既に汗ダク…。
待って〜って感じでした。
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
基本的に冷え性で暑がりと言う変な身体なのでスタート時の服装に失敗…。
トンネルの途中で何枚か服を脱ぎちょうど良くなりました。
みんなで楽しく話をして途中雪だるまを作り遊びながら…。
chipitomiさんは、みんなが遊んでいる写真や山の写真を撮りながら…。
楽しみながらふふでわ倶楽部の皆さんがいる小梨平へ向かいました。

ふふでわ倶楽部の皆さんとは短い時間でしたが楽しい時間を共有出来ました。
小梨平に着くとuedaさんとsnowdogさんがおでんをすぐご馳走して下さいました。
冷えた身体に温かいおでんが染み渡りました。
大根にしっかり味が染みていて主人がお金払って食べてもいいぐらい美味しい‼︎
山で食べるおでんじゃないねって喜んで食べてました。
すっご〜く美味しかったです。\(^o^)/
ありがとうございました。
それにしても、おでんの量すごかったです。( ´ ▽ ` )ノ

私たちのご飯は、kazumiさんがモツ鍋を用意して下さいました‼︎
お料理上手なkazumiさん‼︎(⌒▽⌒)
モツ鍋めっちゃ美味しかったです。
kazumi隊は、お酒好きなのでもちろんお酒飲みながらモツ鍋‼︎
幸せでした。
私の好きな満寿泉。(#^.^#)富山の日本酒。
masatanさんが瓶ごと持ってきてくれました。
kazumiさんもワインをパックごと持ってきてくれました。
みんなでワイワイ言いながら食べるのっていいですね。
すごく楽しかったです。
旦那は、鍋の横でパクパクひたすらモツ鍋を食べてました。(#^.^#)
いつもたいしたご飯食べてないからいっぱい食べたね。
美味しかったね〜。(⌒▽⌒)
みなさん、ご馳走様でした!!

今回はたくさんのヤマレコユーザーさんにお会いできすごく楽しかったです。
ありがとうございました。
また、どこかのお山で…。お会いしましょう‼︎(⌒▽⌒)

上高地での新年会!ふふでわ倶楽部さんに突撃参加させていただきありがとうございます!
大量のおでん、大量のモツ鍋、そしてクレープ!
(もちろん、上高地の景色も良かったです)
皆様のおかげで何度来ても癒される冬の上高地の新年会は最高に楽しく過ごせました!
でわでわ倶楽部の皆様、またいつか御一緒ください!


去年の年末に上高地で忘年会♪
そして、年が明けて新年会も上高地♪
どんだけ上高地が好きなんだぁ(笑)

今回はずっと一緒に山に行きたかったchibikoさんたちとご一緒できたり
ふふでわ倶楽部のみなさんとお会いできたり
いつもの愉快なメンバーと飲んだくれて・・・と
ホントに楽しい時間を過ごすことができました♪

uedaさん、おでんごちそうさまでした♪
アルガさん、美味しいクレープごちそうさまでした♪
ふふでわ倶楽部のみなさん、みなさんとても気さくで初めて会った気が
どうしてもしませんでした(*´∀`*)
また機会があれば、ぜひお会いしたいです♪

chibikoさん、お手製のスモークチーズやスモークウィンナーとっても
美味しかった〜♪じつは、マメでお料理上手なんですね ! !
作り方教えていただいたから、家でもやってみます。
チーズがね、ヤバイくらい美味しかったの〜(≧∇≦*)

いつもの愉快なメンバーは呑んだくれで(私も含む^^;)・・・
テンションが高すぎてうるさくなかったでしょうか?
どうもスミマセンでした(´Д`;)ヾ

---------------------------------------------------------------
いつもはヤマレコで交流してるみなさんとお会いできるって
ほんとにいいなぁ〜って思いました。
今度からコメント書くときはお顔を思い出しながら、書かせていただきますね〜♪
今後ともどうぞよろしくお願いしますヽ(*´∀`)ノ

ふふでわ隊編はコチラ→ http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-394437.html

上高地で新年会。
酒が呑み倒せると意気込んで行ってきました(笑)
で 当然 呑んだくれ(笑)

ふふでわ倶楽部さんにお邪魔させて頂き 楽しい時間が過ごせました。
ありがとうございました。

大量のおでん モツ鍋 クレープ 美味しかったです。
おでんの闇巾着を引き当て いい思い出?になりました(笑)

でわでわ倶楽部の皆様 また ご一緒 出来ればいいですね〜。
楽しい時間を過ごせた上高地でした。

スノーシュー2度目。
前回よりは脚力ついてきたかトコトコと歩けたわ。


お天気最高!空と山と雪のコントラストが素晴らしい!

楽しいお仲間とお会いでき楽しい時間をいただきました。

どんくさく面倒かけますがこれからもよろしくお願いします。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4391人

コメント

ただいま戻りましたぁ〜〜
上高地・・ご一緒できて楽しかったです!!

にしても、みなさんお元気でなにより

最初はちょいと緊張しましたが、途中からは昔からの知り合い感覚

ふふふ・・これからは、どこで会ってもわかりますよ

サイン帳忘れてしまって(^^;

今度はサインくださいね

          でわでわ

あの、あくる日に蓼科から「北八ヶ岳」に嫁と登って、二泊して諏訪湖で遊んで14日19時に大阪に戻りました。正月休みの代休です。また、レコ上げます
2014/1/14 20:17
ふふでわ隊の皆様ありがとうございましたっ!!\(^o^)/
最重量ザックを担いで頂いたuedaさんお疲れ様でした!
ホントおでん美味しかったです!
もちろんクレープも美味しかったです!
チョコきんちゃくは今後遠慮させていただきます・・・。
厳冬期の上高地は別世界!
また集まりましょう!!
2014/1/14 20:25
ゲスト
おお(@_@)
今回は少しレコのアップが遅かったのでuedaさんに何かあったんじゃないかと思いましたが蓼科に行かれたんですね。
今はガタガタしているので後でゆっくり拝見します。
2014/1/14 20:43
楽しそ〜!!!
lifter175さん、こんばんはpaper
snowdogさん・chibikoさん・DSAさん・ uedayasujiさん・robakunさんchipitomiさん・kazumi_hiさん・ kazusan72さん・ masatanさん・ algaeさん・m-koさん、はじめまして

大人数での上高地スノーハイキング&豪勢なランチ・宴会?本当に楽しそうですね。  おでんにもつ鍋、クレープですか? 僕も静岡県でSHCというグループで大人数で行動する事があるのですが男ばかりで企画は藪山ハイキング、藪山トレランなどなど、とても上高地でのお洒落なランチなどはこの先も望めないでしょう(笑)

しかし、山を通じての仲間というものは男女関係なく良いものですね!
これからも皆さんの楽しいレコを楽しみにしています。
2014/1/14 21:04
uedaさんお会い出来て本当に嬉しかったです。
uedaさんは、やっぱりすごい‼︎
おでん最高でした。
あの味が蘇ってくる。
また食べたくなる味‼︎

北八行くような話をされてたので
もしかして奥様も上高地かな?って期待してたのですが…。
GW立山で再会‼︎
なんて企画いかがですか?
楽しそう〜。♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
また、おでん食べたいです‼︎なんておねだりしちゃったりして…。
主人は、ヤマレコにコメントをあまり書かないので
お礼を言ってなくてすみません。
でも、あのおでん美味しかったと言ってました。
代わりにご馳走様でした。
2014/1/14 21:08
Re: uedaさんお会い出来て本当に嬉しかったです。
チビコちゃん、感想でおでんの大根にふれておられたので・・ちょいと丸秘テクです。

大根は、切ってから冷蔵庫の冷凍室で凍らせます。これを使うとすぐに味が染み渡りますよ

ふふふ・・おうちで試してね       でわでわ
2014/1/14 23:05
大宴会
皆様
こんばんは(^_^)

上高地での大宴会お疲れ様でした!
しかし豪華な食事ですね(;゚д゚)
厳冬期の上高地は行った事ないので
私も行ってみたいです!

yamatyan
2014/1/14 21:16
みなさま、ありがとうございました!
 先日は楽しいひとときをありがとうございました

 見事「チョコ餅巾着」を引き当てたmasatanさん、chipitomiさん、感動のナイスリアクションでしたね
 おかげさまで腹筋が筋肉痛で、よい運動になりましたよ〜
 笑い転げていて、あのときのお二人の顔を写真に撮り忘れたのを後悔していますsmile

 kazumiさん、フォアグラのレシピ聞くの忘れてしまいました〜  次回こそは教えてくださいね

 chibikoさん、「ちびこさんポーズ」ご一緒できて嬉しかったです〜
 あのチーズ絶品でしたよ〜 happy02 また食べたい!

kazusan72さん、次回はお話してくださいね〜

 M子さん、お互い楽しい仲間がいてラッキーですね!

 みなさま、どうぞこれからもよろしくお願いしますconfident

 こちらのレコは明日かな〜?
 うーさん、今日帰って来たところなもんで(笑)
                      でわでわ
2014/1/14 21:16
yamatyanさん、こんばんは〜。
いや〜、ふふでわ倶楽部の皆さんの
おでんの量すごかったですよ。
それにすっごく美味しい。
寒い上高地で最高でした
次は、yamatyanさんも一緒にいかがですか?
happy02
2014/1/14 22:01
アルガさん、こんばんは。
先日はありがとうございました‼︎
クレープ最高でした。
ご馳走様です。delicious

チョコ巾着
大笑いでした。smile
ふふでわ倶楽部の皆さんにお会い出来て
本当に嬉しかったです。
レコ楽しみに待ってます。
少しだけコメント入れちゃった。(*^^*)
すみません…。
2014/1/14 22:09
えー!すごぉ
こんばんは。

すげーす。12人?
しかし、女性陣パワーーーーーーーーーーーーーーーーーーーすごっ

トンネルの中は、キャーキャーと反響してたんじゃないです?

あいかわらず豪勢な飯ですねー。ほんと凄いワ。
行きと帰りのザックの重さが全然違うんでしょうね

いつか行ければとm(__)m

PS:
晴れてれば更に最高でしたね。
みなさんお疲れ様です。
2014/1/14 22:28
こんばんわ
kazumi隊の皆様こんばんわ。

上高地スノートレッキングお疲れ様でした。

私も、ふふでわ隊と大正池までご一緒したのですが
そこで見送りしてきました。
その後が、気になっていましたが
美味しいもの食べて、盛り上がったようで
うらやましいです。

kazumi隊の皆様ともお会いしたかったです。
2014/1/14 22:53
こんばんは
いいお天気sun
みんな楽しそうで良かったですね

雪だるま、カワイイですsnow
そういえば、kazumiさんとのご縁は昨年の同じ場所の雪だるまさんからでしたね

私も近くにいました。
上高地を選択していたら会えたかもしれませんね。
残念ながら近所でソーナンしていました〜〜〜〜
2014/1/14 23:00
お疲れ様でした(*^^*)
誕生日お祝いして頂いてありがとうございましたm(__)m

今度お会いしたいときはゆっくりお話ししたいです♪
チョコ巾着食べたとこ見れなかったので、またお願いします(笑)

スモークチーズ、干し柿とても美味しかったです♪
ご馳走様でした(*^^*)
2014/1/15 0:39
ゲスト
富山パワーいただきました!
kazumiさんはじめ皆さま、楽しい時間をありがとうございました。m(__)m

美味しい(笑)チョコ巾着を食べた時のmasatanさん、chipitomiさんの顔、今でも脳裏に焼きついて離れません。帰りの車で突然思い出して一人で笑ってしまいました

そして美味しいもつ煮もありがとうございました。あれだけ美味しいとアルコールも進んじゃいますね!

次回また何かの企画でご一緒で来たら嬉しいです。
本当に楽しい時間をありがとうございました。
2014/1/15 0:51
お疲れ様でした!
kazumi隊の皆様はじめまして!

ふふでわ隊と合流してからは、もう多人数過ぎて誰が誰やらわかりません
といいつつ

ふふでわ隊の子守ありがとうございました!
今回参加できなく残念でしたが、次回があれば ぜひ 乱入させて頂きたいと願っていますので、その時はよろしくお願いしますー!
2014/1/15 8:24
わーん(T ^ T)お会いしたかったよーっ(≧∇≦)
もんのすっごく、楽しそーっ*\(^o^)/* うきゃきゃ
よかよか だったねーっ(((o(*゚▽゚*)o)))

素敵な場所、素敵な山トモ…
おいしいものたっくさんっ 激ルリっ

今度は、わたくしも行きますよーっ*\(^o^)/*
ぜひ、またご一緒してくっださぁーいっ(((o(*゚▽゚*)o)))
*/
2014/1/15 10:10
ゲスト
あらためてスゴイ(@_@;)
あらためてゆっくり拝見しました。
未明の沢渡の段階で白玉お汁粉とコヒーは素晴らしいですが、大量のおでん、素うどん、もつ鍋、他にもあったような?それと冬山の常識を逸脱しているようなクレープなどなど。こりゃすごいですね。
私も修行が終わり解脱できたら冬の上高地をウロチョロしたいですわ。
こういうのがでわでわ倶楽部の真価はっきですね。
天気はもう少し良さそうだと思っておりましたが、こういう場合はいい意味で能天気でいいですね
2014/1/15 14:40
Re: あらためてスゴイ(@_@;)
あの〜〜ミュウレンさん・・このレコ・・カズミ隊ですが・・(^^;

まっ、今回は、一緒ちゃぁ一緒ですが

コメントありがとうございました       でわでわ
2014/1/15 15:05
みなさん♪ありがとうございまーす^^
uedaさん♪
今回は本当にありがとうございました。
uedaさんはじめ皆さん♪とても初めてお会いした気が
しませんでした。uedaさんは想像してた通りの方でした
次回はサイン帳にサインさせてくださいね

murrenさん♪
なんだかんだと、uedaさんのこと心配されてるんですよね〜
なんか温かいものを感じましたワタシ
冬の上高地すごく好きです・・・静かな上高地でワイワイと
楽しい時間でした。murrenさんもいつかご一緒に〜♪

kaikaireiさん♪
はじめまして
コメントありがとうございます^^
楽しかったですよ〜、みんなお料理上手で♪
kaikaireiさんはトレランされるんですね
憧れます〜

yamatyanさん♪
ほんとに大宴会でした
はじめて会う山仲間たちと大宴会〜
はじめての経験でしたが、クセになりそう(笑)
厳冬期の上高地は行ってみる価値ありますよ。

algaeさん♪
今回はいろいろとありがとうございました。
アルガさんの細やかなお心遣いにただただ感謝でありました。
初めてお会いしたアルガさん、可愛らしくてホワンとしてて
きっと癒し系の女性なんですよね・・・私とはエライちがいだ
チョコ巾着もナイスアイデァ うちの男子二人が当てちゃって
すみません〜 もっとナイスリアクション欲しかったね
ファアグラレシピのことすっかり忘れてたよーーーごめんーー。
またお会いしたときに^^

BlueSky_54さん♪
すっごいでしょ?
こうして大勢で集うのも楽しいですね〜
BlueSky_54さんも機会があればぜひご一緒しましょう。
食材ばっかのザックかなりきてました

raichouさん♪
お会いしたかったです〜
写真だけ拝見いたしました。
パンダの白玉?すごいですよね〜
いつかお会いできますように^^

tekuさん♪
そうでしたね〜、去年の年明け上高地レコが縁でしたね。
私が作った雪だるま見つけてくだって^^
tekuさん近くにいらしたんですね〜
今年はtekuさんもお会いしたいです〜
北ア周辺へ来られるときは声かけてくださーい(*^^)v

snowdogさん♪
チビコさんご夫婦は別として・・・
富山のうるさい面々浮いてなかったでしょうか?^^;
おでん御ちそうさまでした。とっても美味しかったです。
またお会いできるといいですね

robakunさん♪
ハッピ・バースディ〜♪
知ってたら、サプライズなにか持って行ったのですけど
あっ、でもアルガさんのクレープには敵いませんね
ほんと素晴らしかったーーー
robakunさんとももっとお話ししたかったです

lifter175さん♪
楽しかったですね〜^^
はじめまして〜、でいきなりですもんね
次回お会いすることがあったら、たくさんお話しましょ♪
富山干柿美味しかったでょ?

CCR-54さん♪
今回はザンネンでしたね
ふふでわ隊とご一緒できてほんとに楽しい時間を過ごさせて
いただきました〜。今年は良いことありそ♪

primaveraさん♪
プリマさんも今回はザンネンだったね〜
子供さんが成人式じゃあ、お母さん忙しいね。
うちも去年、長男が成人式だったよ。
また機会があればぜひご一緒したいですぅ〜
2014/1/15 15:43
上高地に屋台♪
kazumiさん、chibikoさん、kazusan72さん、uedaさん、
そして皆さま、こんにちは〜。

圧倒されるような上高地レコが二つ上がっていて、何をコメして良いか
尻ごみしてしまいそうな感じですw
ふふふ、この中でお会いしたことがあるのは、chibikoさんご夫婦とueda氏だけですが、皆さんのめちゃくちゃ楽しい雰囲気が伝わってきました。
こういうのも良いですねー♪(´∀`)
上高地の景色の写真より皆さんが楽しくお鍋を食べてる写真の方に目がいきます。
kazumiさんのもつ鍋すごいおいしそう〜。
わたしモツダメなんですが、こればかりは食べたくなるほどでした。
ueda氏のおでんにしろ、もつ鍋にしろ本当に屋台のようですw
写真だけですが、ごちそうさまでした。

心待ちにしていた分、天気もまずまずだし楽しい皆さんにお会いできて良かったですねー♪
2014/1/16 13:29
皆様ありがとうございます。
コメントがたくさんでどのように返事すれば
良いか悩んでおりました。
とても楽しくヤマレコユーザーさんと過ごすことができました。
ありがとうございます。
今年もたくさんの人との出会いを大切にして
たくさんの方とコラボができたらと思っております。
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
これからもよろしくお願いします。♪( ´▽`)
2014/1/16 18:23
mizutamariさん♪
コメントありがとうございます

そうですよねー、圧倒されますよね〜
思いがけずのコラボで楽しい時間を過ごしてまいりました

uedaさんのおでんは絶品でしたよー♪
隠し味はオイスターソース。今度マネっこしてみます
ほんとにまるで屋台のように、最後は通りがかりの方に
どうですか〜♪って食べてもらいました^^
あの日あそこを通った方はラッキーでしたね(笑)

mizutamariさんと機会があればお会いしたいですね
2014/1/16 21:31
皆様とお話したかった>_<
マイレコにコメントありがとうございました。

小梨平のトイレに行こうか迷っていたのです。行っていたらいつもヤマレコ拝見させていただいている皆様にお会いできていたらと思うと残念無念です。

雪だるまはほんとにキュートでした
2014/1/16 23:02
Re: 皆様とお話したかった>_<
conroyさん♪
お返事が遅くなってごめんなさい。

コメントありがとうございます。
あのとき、トンネルのところでお声かけていたら・・・
と私もそう思っています^^

雪だるま、見つけてくださってありがとうございます。
上高地へ行くとあの場所で雪だるまを作るのが恒例になってます
2014/1/20 20:26
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 甲信越 [日帰り]
上高地 冬季 釜トンネル-大正池-河童橋
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら