ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3954069
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

凍りつかないうちに 倉岳山

2022年01月29日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:06
距離
12.0km
登り
1,015m
下り
1,005m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:11
休憩
0:48
合計
6:59
距離 12.0km 登り 1,030m 下り 1,005m
7:43
20
8:03
101
9:44
9:46
36
10:22
10:41
30
11:11
11:12
4
11:16
11:17
38
11:55
18
12:13
12:36
22
12:58
12:59
32
13:31
13:32
27
13:59
43
14:42
天候 曇時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
往路 梁川駅
復路 鳥沢駅
コース状況/
危険箇所等
歩きやすい登山道。時々すこし道迷いしそうな間違ったであろう足跡がありました。
乾燥した土で傾斜がキツいところは滑りやすいところもありました。
その他周辺情報 トイレは駅のみだったと思います
晴れの日の倉岳山からの富士
22
晴れの日の倉岳山からの富士
2022年01月29日 07:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
1/29 7:33
初めにこの枯れた花に目を惹かれました。芙蓉の枯れ花らしいです
2022年01月29日 07:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
23
1/29 7:46
初めにこの枯れた花に目を惹かれました。芙蓉の枯れ花らしいです
この石碑の奥に登山道がありました。初めてだったら見落とすに違いありません。やはり登山道の入り口が難しい。
2022年01月29日 07:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
1/29 7:58
この石碑の奥に登山道がありました。初めてだったら見落とすに違いありません。やはり登山道の入り口が難しい。
倒木が多く歩きにくいように見えますが、そんなこともなくこのあたりは歩きやすい登山道が続きました。
2022年01月29日 09:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11
1/29 9:13
倒木が多く歩きにくいように見えますが、そんなこともなくこのあたりは歩きやすい登山道が続きました。
これを見てgijinさんに、ここから35分ということはないと教えていただきました。その通りで、ここから長く、登りにくい急登もつづきました。
2022年01月29日 09:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
17
1/29 9:41
これを見てgijinさんに、ここから35分ということはないと教えていただきました。その通りで、ここから長く、登りにくい急登もつづきました。
乾燥しかけたキノコ
2022年01月29日 09:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
1/29 9:45
乾燥しかけたキノコ
展望が開けてきましたが、うーん、雲が多すぎる
2022年01月29日 10:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
15
1/29 10:30
展望が開けてきましたが、うーん、雲が多すぎる
ここから35分を見てから50分かかってやっと山頂に着きました。晴れていれば、このポスターのように富士山が見えるのでしょう
2022年01月29日 10:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
34
1/29 10:30
ここから35分を見てから50分かかってやっと山頂に着きました。晴れていれば、このポスターのように富士山が見えるのでしょう
2022年01月29日 10:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
28
1/29 10:39
北側の山々
2022年01月29日 10:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
23
1/29 10:39
北側の山々
黒岳、大菩薩嶺、三頭山等が見えているようです
2022年01月29日 10:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
14
1/29 10:42
黒岳、大菩薩嶺、三頭山等が見えているようです
少し明るくなってきたので、富士山側を何度も見ますが、富士山周りの雲は簡単にどいてくれなさそうです
2022年01月29日 11:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
1/29 11:18
少し明るくなってきたので、富士山側を何度も見ますが、富士山周りの雲は簡単にどいてくれなさそうです
高畑山までは1時間で思っていたより近かったです。途中に地図では見落としていた天神山がありました。
2022年01月29日 11:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11
1/29 11:18
高畑山までは1時間で思っていたより近かったです。途中に地図では見落としていた天神山がありました。
晴れていれば富士山が見えているはず
2022年01月29日 11:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10
1/29 11:58
晴れていれば富士山が見えているはず
AR山ナビアプリを重ね合わせるとこんなふうになりました。使い方を真面目に見たことがないのですが、この山のシルエットをカメラの景色に合わせればいいのかなと思いました。
10
AR山ナビアプリを重ね合わせるとこんなふうになりました。使い方を真面目に見たことがないのですが、この山のシルエットをカメラの景色に合わせればいいのかなと思いました。
2022年01月29日 12:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
38
1/29 12:00
見えている山は御正体山、その右後ろに富士山が見えてるはず、宝永山もわかるのでしょうか?
2022年01月29日 12:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10
1/29 12:30
見えている山は御正体山、その右後ろに富士山が見えてるはず、宝永山もわかるのでしょうか?
スギ林を抜けると雑木林、葉を落として、樹木特定は難しいですが、なんとなくブナが多いような気がしました
2022年01月29日 13:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11
1/29 13:00
スギ林を抜けると雑木林、葉を落として、樹木特定は難しいですが、なんとなくブナが多いような気がしました
冬の落葉樹林も明るくて好きです。枝振りが針葉樹と違ってくねくねしているのが可愛い
2022年01月29日 13:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11
1/29 13:01
冬の落葉樹林も明るくて好きです。枝振りが針葉樹と違ってくねくねしているのが可愛い
鳥沢駅に下ります
2022年01月29日 13:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
1/29 13:32
鳥沢駅に下ります
この先で舗装道路に出ます。gijinさんのおっしゃる通り、長かった!
2022年01月29日 13:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
1/29 13:56
この先で舗装道路に出ます。gijinさんのおっしゃる通り、長かった!
前にも見える山は扇山でした。gijinさんお勧めだそうです。綺麗な青空が見えてきました。ここからが長かった
2022年01月29日 13:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
27
1/29 13:59
前にも見える山は扇山でした。gijinさんお勧めだそうです。綺麗な青空が見えてきました。ここからが長かった
2022年01月29日 14:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
18
1/29 14:41
鳥沢駅のベンチからまた扇山を写しました、本当に扇という名前がピッタリの山容だと思いました
2022年01月29日 14:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
16
1/29 14:53
鳥沢駅のベンチからまた扇山を写しました、本当に扇という名前がピッタリの山容だと思いました
2022年01月29日 14:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
1/29 14:54

感想

車窓から空を見る。鈍色の雲がまだら模様に広がっている。今日は「晴れ」予報だが。梁川駅では全くの曇り空になっていた。仕方ない。出発の用意を始める。「ヤマレコ」2回目の使用であったが、あれぇ「登山開始のボタンがない」相方に聞く。「地図がダウンロードされていない」えぇっと。通信量が警告ラインを超えている、さらにはダウンロードしてもルート作成しなければならない。本日の「ヤマレコ」は早々に諦めた。降雨の心配はなさそうだが、暗雲が空を覆う。しばらく沢沿いの登山道を登る。登山者は相方と2人、登山者1名と会っただけ、少ないなぁ。沢音が届かなくなり比較的緩やかな傾斜面を歩く。立野峠が見えてきた。2時間経過。ここから約45分で山頂だ。峠からの登りは急斜面に代わる。山頂直下は胸突き八丁の登りになる。登頂すると、霰が舞っている。日差しがなく、風が吹き抜ける、寒い。富士見は叶わず、早々にNEXT高畑山に向かう。下って登り返す。少し空に青が広がり始めてきた。日差しも時折、降り注ぐ。高畑山では山頂の日差しを受けて暖かく感じた。今日の高畑は人が多くいた。北側方面は晴れているのか、眺めはいい。富士はさっぱりダメだ。午後になると青空が広がり始めてきた。駅に向かって2時間、鳥沢駅に着いた。ヤマレコタイムよりは早く到着した。久しぶりの10祖兇┐了街圓任△辰拭

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:691人

コメント

こんにちは。
通過時刻を見ると、倉岳山の手前でお会いした方たちでしょうか。

あいにくの天気でしたね。秀麗富嶽十二景の山に登ったのに、私は富士山を拝むことは叶いませんでした。近いうちに再チャレンジしたいと思います。
2022/1/30 12:58
spremutaさん。こんにちは。

私もどこかでお会いしたのではないかと思ってレコを拝見させていただきました。

一緒に登られたgijinさんは何回も登られたことがあり、当然富士山も見ていらっしゃるようですが、私は初めてで、富士山を見ることが出来なかったので、私も再チャレンジしたいと思っています。

お互い今度は富士山を見ることができるといいですね。
2022/1/30 13:39
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
倉岳山 - 桂川右岸の小粋な2山を結んで歩く
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
倉岳山(梁川駅〜頂上〜鳥沢駅)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら