ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3954500
全員に公開
雪山ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山

圧巻の雪景、素晴らしい霧氷の【明神平】

2022年01月29日(土) [日帰り]
 - 拍手
Duo-Jet その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:57
距離
11.7km
登り
1,091m
下り
1,079m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:09
休憩
1:33
合計
8:42
8:11
8:14
4
8:18
8:18
18
8:36
8:39
40
9:19
9:25
6
9:31
9:31
17
9:48
9:48
22
10:10
11:11
20
11:31
11:31
14
11:45
11:49
10
11:59
12:05
6
12:11
12:13
53
13:06
13:06
23
13:29
13:36
19
13:55
13:55
78
15:13
15:14
0
15:14
ゴール地点
天候 午前中はガス、午後は晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大又林道駐車場(6時過ぎ到着で9台先着されてました)
コース状況/
危険箇所等
全てトレースあり、有り難いです。
暫く雪が降ってないので踏み固まってます。
まだ暗いですがスタートします。
2022年01月29日 06:27撮影 by  HWV32, HUAWEI
2
1/29 6:27
まだ暗いですがスタートします。
まずは赤ゾレ山を目指します。
この橋でいいのかな。
2022年01月29日 06:28撮影 by  HWV32, HUAWEI
1/29 6:28
まずは赤ゾレ山を目指します。
この橋でいいのかな。
いきなりの急登ですね。
2022年01月29日 06:39撮影 by  HWV32, HUAWEI
1/29 6:39
いきなりの急登ですね。
ボチボチ雪が現れてきました。
2022年01月29日 07:07撮影 by  HWV32, HUAWEI
2
1/29 7:07
ボチボチ雪が現れてきました。
滑るようになってきたのでアイゼン装着。
2022年01月29日 07:27撮影 by  HWV32, HUAWEI
10
1/29 7:27
滑るようになってきたのでアイゼン装着。
稜線に乗ると眺望がありました。
奥に大普賢岳が見えました。
2022年01月29日 08:07撮影 by  HWV32, HUAWEI
3
1/29 8:07
稜線に乗ると眺望がありました。
奥に大普賢岳が見えました。
アップしました。
2022年01月29日 08:06撮影 by  SZ-11 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/29 8:06
アップしました。
1つ目のピーク、赤ゾレ山到着です。
2022年01月29日 08:10撮影 by  HWV32, HUAWEI
9
1/29 8:10
1つ目のピーク、赤ゾレ山到着です。
赤ゾレ山からの眺望です。
きょう最後に訪れる予定の薊岳。たどり着けるか心配です。
2022年01月29日 08:12撮影 by  HWV32, HUAWEI
7
1/29 8:12
赤ゾレ山からの眺望です。
きょう最後に訪れる予定の薊岳。たどり着けるか心配です。
分厚い氷の赤ゾレ池、乗ってみましたがビクともしません。
2022年01月29日 08:18撮影 by  HWV32, HUAWEI
6
1/29 8:18
分厚い氷の赤ゾレ池、乗ってみましたがビクともしません。
このあたりから樹氷が現れました😊
2022年01月29日 08:26撮影 by  HWV32, HUAWEI
3
1/29 8:26
このあたりから樹氷が現れました😊
2022年01月29日 08:23撮影 by  SZ-11 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/29 8:23
生憎のガスでモノトーンです。😰
2022年01月29日 08:33撮影 by  HWV32, HUAWEI
1
1/29 8:33
生憎のガスでモノトーンです。😰
馬駈ヶ辻到着??
2022年01月29日 08:35撮影 by  HWV32, HUAWEI
5
1/29 8:35
馬駈ヶ辻到着??
ガスってて風が強く寒い。
2022年01月29日 08:36撮影 by  SZ-11 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/29 8:36
ガスってて風が強く寒い。
次のピーク国見山を目指して。
2022年01月29日 08:36撮影 by  SZ-11 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/29 8:36
次のピーク国見山を目指して。
ひたすら歩く。
2022年01月29日 08:37撮影 by  SZ-11 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/29 8:37
ひたすら歩く。
素晴らしい!
2022年01月29日 08:47撮影 by  SZ-11 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/29 8:47
素晴らしい!
たわわになった樹氷。
2022年01月29日 08:53撮影 by  HWV32, HUAWEI
5
1/29 8:53
たわわになった樹氷。
まるで花のよう。
2022年01月29日 08:55撮影 by  SZ-11 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
1/29 8:55
まるで花のよう。
2022年01月29日 08:57撮影 by  SZ-11 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/29 8:57
素晴らしい樹氷に大満足。
2022年01月29日 09:05撮影 by  SZ-11 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/29 9:05
素晴らしい樹氷に大満足。
国見山三角点、文字の判読不明です😨
調べると2等三角点、点名は青俣山。
2022年01月29日 09:20撮影 by  HWV32, HUAWEI
4
1/29 9:20
国見山三角点、文字の判読不明です😨
調べると2等三角点、点名は青俣山。
結構埋もれてますね。
2022年01月29日 09:21撮影 by  HWV32, HUAWEI
8
1/29 9:21
結構埋もれてますね。
青空ならもっと素晴らしいでしょうね。😊
2022年01月29日 09:39撮影 by  HWV32, HUAWEI
4
1/29 9:39
青空ならもっと素晴らしいでしょうね。😊
まだまだ楽しめます。
2022年01月29日 10:05撮影 by  SZ-11 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/29 10:05
まだまだ楽しめます。
あれは....
2022年01月29日 10:08撮影 by  SZ-11 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/29 10:08
あれは....
皆さんのレコで見た小屋に到着??
2022年01月29日 10:09撮影 by  HWV32, HUAWEI
5
1/29 10:09
皆さんのレコで見た小屋に到着??
ここで早目のランチタイムにしました。
いつものうどんと....
2022年01月29日 10:32撮影 by  HWV32, HUAWEI
8
1/29 10:32
ここで早目のランチタイムにしました。
いつものうどんと....
そば🍜
2022年01月29日 10:49撮影 by  HWV32, HUAWEI
11
1/29 10:49
そば🍜
ガスが抜けかけてきました。
青空期待できるかな。
2022年01月29日 10:39撮影 by  SZ-11 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/29 10:39
ガスが抜けかけてきました。
青空期待できるかな。
立派な小屋ですね。
利用出来れば最高なのに😂
2022年01月29日 11:06撮影 by  HWV32, HUAWEI
3
1/29 11:06
立派な小屋ですね。
利用出来れば最高なのに😂
ランチタイムのあとは明神岳に向かいます。
すっかりガスは晴れて素晴らしい眺望です。
2022年01月29日 11:32撮影 by  HWV32, HUAWEI
4
1/29 11:32
ランチタイムのあとは明神岳に向かいます。
すっかりガスは晴れて素晴らしい眺望です。
到着!
2022年01月29日 11:43撮影 by  HWV32, HUAWEI
7
1/29 11:43
到着!
プレートは2枚。
2022年01月29日 11:43撮影 by  HWV32, HUAWEI
3
1/29 11:43
プレートは2枚。
セルフでハイ、ボーズ。
2022年01月29日 11:47撮影 by  HWV32, HUAWEI
18
1/29 11:47
セルフでハイ、ボーズ。
前山手前からの赤ゾレ山、国見山。
2022年01月29日 12:08撮影 by  HWV32, HUAWEI
6
1/29 12:08
前山手前からの赤ゾレ山、国見山。
いい景色が拡がります👌
2022年01月29日 12:12撮影 by  HWV32, HUAWEI
2
1/29 12:12
いい景色が拡がります👌
前山では居合わせた美人さんにシャッターをお願いしました😊
2022年01月29日 12:14撮影 by  HWV32, HUAWEI
15
1/29 12:14
前山では居合わせた美人さんにシャッターをお願いしました😊
薊岳に向ってます。
後ろのピークは前山。
2022年01月29日 12:29撮影 by  HWV32, HUAWEI
2
1/29 12:29
薊岳に向ってます。
後ろのピークは前山。
中々年季の入った道標。
2022年01月29日 12:50撮影 by  HWV32, HUAWEI
1/29 12:50
中々年季の入った道標。
これはキツツキの仕業?
2022年01月29日 12:53撮影 by  HWV32, HUAWEI
1/29 12:53
これはキツツキの仕業?
これは曽爾高原?
2022年01月29日 13:26撮影 by  SZ-11 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/29 13:26
これは曽爾高原?
朝から歩いてきた稜線です。
2022年01月29日 13:26撮影 by  HWV32, HUAWEI
2
1/29 13:26
朝から歩いてきた稜線です。
本日最後のピーク、薊岳。
可愛いプレートです。
2022年01月29日 13:31撮影 by  HWV32, HUAWEI
11
1/29 13:31
本日最後のピーク、薊岳。
可愛いプレートです。
薊岳の眺望は素晴らしい。
金剛山、葛城山がこんなに近いとは😄
2022年01月29日 13:34撮影 by  HWV32, HUAWEI
2
1/29 13:34
薊岳の眺望は素晴らしい。
金剛山、葛城山がこんなに近いとは😄
奥に倶留尊山。
2022年01月29日 13:34撮影 by  HWV32, HUAWEI
3
1/29 13:34
奥に倶留尊山。
海老の尻尾が残ってました。
2022年01月29日 13:35撮影 by  SZ-11 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/29 13:35
海老の尻尾が残ってました。
先程の薊岳です。
分岐点まで戻ってさあ、下山です。
2022年01月29日 13:53撮影 by  HWV32, HUAWEI
2
1/29 13:53
先程の薊岳です。
分岐点まで戻ってさあ、下山です。
急下り😫
2022年01月29日 14:04撮影 by  HWV32, HUAWEI
1/29 14:04
急下り😫
林道への着地用ハシゴ。
2022年01月29日 15:07撮影 by  SZ-11 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/29 15:07
林道への着地用ハシゴ。
氷瀑も少しですが見れました。
2022年01月29日 15:10撮影 by  SZ-11 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/29 15:10
氷瀑も少しですが見れました。
スタートの橋。
2022年01月29日 15:11撮影 by  SZ-11 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/29 15:11
スタートの橋。
駐車場に戻ってきました。
無事下山、有難うございました。
2022年01月29日 15:12撮影 by  SZ-11 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/29 15:12
駐車場に戻ってきました。
無事下山、有難うございました。

感想

皆さんの圧倒的に美しい樹氷のレコを拝見して、とても楽しみにしていた「明神平」に行ってきました。

県道 220を奈良県東吉野村方面へ大又川沿いに車を進めます。「七滝八壺」を過ぎて終点まで行き着くと大又林道駐車場です。朝6時過ぎに到着すると、9台程が駐車されていました。20台程駐車可能のようです。

まだ暗いですが、ヘッデンを点けて、「赤ゾレ山」へ向けて出発しました。駐車場近くの橋を渡り入山します。

登山道の登り初めは雪はなく、次第に積雪が見られるようになり、トレースの付いた凍てついた雪道となります。アイゼンを装着すると急登りもザクザク歩けます。

一時間半程登ると「赤ゾレ山」到着です。この日の上空は曇りで、気温も低く風もあり、回りの木々の樹氷が育っていきます。

馬駈ヶ辻を過ぎて「国見山」までの尾根道では、とても綺麗な樹氷が見られました。「国見山」から30分程歩くと「水無山」に到着です。山頂にはプレートらしきもの何もなかったので、いよいよ「明神平」に向かいます。

さあて、楽しみにしていた「明神平」では素晴らしい景色が広がっています。この頃には太陽も時折顔を出してくれて、皆さんのレコで見たスキー場跡草原の美しい風景が広がっていました。

あしび山荘横で、ランチを頂いた後、残念ながら霧氷は落ちてしまっていますが、大峰山系を見渡せる山道を歩きながら、「明神岳」「前山」と巡ります。


そして、最後の山「薊岳」山頂からの眺めがすこぶる良くて、台高山脈の山々、大峰山系、金剛?葛城山等が見渡せるビューポイントでした。

「薊岳」を後にして、大又駐車場へと無事帰り着きました。

明神平はとても素敵な場所でした。次回は「桧塚奥峰」のシロヤシオを是非見に来てみたいです。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:302人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 大台ケ原・大杉谷・高見山 [2日]
大又林道終点駐車場〜明神平〜桧塚、薊岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら