ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3958817
全員に公開
雪山ハイキング
赤城・榛名・荒船

地蔵岳・小滝氷瀑・小沼横断(見晴山登山口)

2022年01月30日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:13
距離
7.4km
登り
413m
下り
460m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:16
休憩
0:53
合計
4:09
8:54
65
9:59
10:30
17
10:47
10:47
21
11:08
11:08
22
11:30
11:51
26
12:17
12:17
20
12:37
12:37
22
13:03
ゴール地点
天候 晴(強風)
過去天気図(気象庁) 2022年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
◆富士見温泉↔赤城山ビジターセンター
◎関越交通バス:赤城山線
・時刻表(平日)冬ダイヤ
 ・https://kan-etsu.net/files/libs/6244/202110201644198660.pdf
・時刻表(土・日・祝)冬ダイヤ
 ・https://kan-etsu.net/files/libs/6245/202110201646232995.pdf
・運賃表
 ・https://kan-etsu.net/files/libs/6248/202110201653462610.pdf
・路線図
 ・https://kan-etsu.net/files/libs/6249/202110201655474032.pdf
・AKGパス(今回はこれを利用)😊
 ・https://kan-etsu.net/publics/index/105

◆自家用車
・除雪が行われていたが早朝は凍結に注意
・湖畔周りは圧雪道路有り
・路面状況(ライブカメラ)
 ・http://www.kendobousai-gunma.jp/gismap/index.html
 ・https://www.jartic.or.jp/
 ・https://www.c-nexco.co.jp/jam/
コース状況/
危険箇所等
◆バス停展望台下〜見晴山登山口〜地蔵岳〜八丁峠登山口〜小沼〜
小滝(ピストン)〜小沼〜赤城公園ビジターセンターに着く縦走ルート

◆登山道
・登山当日は晴れていたが強風、寒波の影響で気温も低い(到着時は氷点下)
・踏まれた雪道(トレース)をほぼ夏ルートと同じで歩く
・スタートから12本アイゼン、八丁峠登山口から小沼水門まで
 ツボ足の装備無 その後12本を付けるが
 長七郎山分岐から雪が無くチェーンスパイクを装着
 小沼駐車場からビジターセンターまでは装備無
・地蔵岳は眺望が良い、見晴山登山口から地蔵岳までの間は
 人は少ない
・この時期小滝の氷瀑は人気
・全ルートワカン無でもOKだった
その他周辺情報 ◆富士見温泉見晴らしの湯ふれあい館
https://peraichi.com/landing_pages/view/fujimionsen
バス停展望台下で下車 私一人😓 黒檜山には霧氷が見える・・・少し残念 まぁ数日前に登りましたので
1
バス停展望台下で下車 私一人😓 黒檜山には霧氷が見える・・・少し残念 まぁ数日前に登りましたので
地蔵峠登山口からはトレース有り 12本アイゼンを装着
2
地蔵峠登山口からはトレース有り 12本アイゼンを装着
日差しはあるが風が強い 気温も低く 期待通りだ😊
2
日差しはあるが風が強い 気温も低く 期待通りだ😊
良く踏まれたハイキングコース😊
1
良く踏まれたハイキングコース😊
地蔵岳山頂付近の雪は結構深い
4
地蔵岳山頂付近の雪は結構深い
地蔵岳山頂 ここまで誰も合わなかった😲
2
地蔵岳山頂 ここまで誰も合わなかった😲
地蔵岳山頂より黒檜山と大沼 ワカサギ釣りのテントが多数見える https://www.peakfinder.org/ja/?lat=36.54118&lng=139.17738&ele=1671&azi=20.87&alt=8.97&fov=110&cfg=s&name=
4
地蔵岳山頂より黒檜山と大沼 ワカサギ釣りのテントが多数見える https://www.peakfinder.org/ja/?lat=36.54118&lng=139.17738&ele=1671&azi=20.87&alt=8.97&fov=110&cfg=s&name=
置き撮りで撮影😊 風がかなり強い😆
4
置き撮りで撮影😊 風がかなり強い😆
今回使用したオーバーグローブとミドルグローブ 非常に暖かく着脱が楽😄 オーバーグローブは軽いので風に飛ばされないように注意 落下防止のゴム輪が標準で装備されている
1
今回使用したオーバーグローブとミドルグローブ 非常に暖かく着脱が楽😄 オーバーグローブは軽いので風に飛ばされないように注意 落下防止のゴム輪が標準で装備されている
地蔵岳山頂付近平野方向 ここは風がなく休憩 パンを一つ食べて元気になる 今回はお茶も熱湯でなく90℃ぐらいで入れたので美味い
2
地蔵岳山頂付近平野方向 ここは風がなく休憩 パンを一つ食べて元気になる 今回はお茶も熱湯でなく90℃ぐらいで入れたので美味い
登山道途中より小沼
2
登山道途中より小沼
八丁峠登山口へ向かう登山道 前回歩いた時より雪が多く歩きやすい 八丁峠から道路の為 一旦12本アイゼンを外す
2
八丁峠登山口へ向かう登山道 前回歩いた時より雪が多く歩きやすい 八丁峠から道路の為 一旦12本アイゼンを外す
小沼湖畔は アイゼン装備無のツボ足で歩く 問題なく歩けた 帰り横断することにする
4
小沼湖畔は アイゼン装備無のツボ足で歩く 問題なく歩けた 帰り横断することにする
その後12本アイゼンを装着するも 長七郎山分岐で雪が無くなり 12本アイゼンからチェーンスパイクに変更
1
その後12本アイゼンを装着するも 長七郎山分岐で雪が無くなり 12本アイゼンからチェーンスパイクに変更
登山道途中より小滝を見る 撮影している人が見える
3
登山道途中より小滝を見る 撮影している人が見える
小滝に到着 かわいいのが置いてあった😊
6
小滝に到着 かわいいのが置いてあった😊
小滝氷瀑を撮影
青い空と氷瀑
撮影を楽しむ😊
さらに近寄ってみる
2
さらに近寄ってみる
撮影して頂きました😊
7
撮影して頂きました😊
いい感じで撮影する
2
いい感じで撮影する
穴がありました
水しぶきが飛んでいる
2
水しぶきが飛んでいる
角度を変えて撮影 この時期ならではの光景でした
2
角度を変えて撮影 この時期ならではの光景でした
小沼に戻り中央を横断する 前回より安心して渡れます😄 当日は風が強く 耳が痛く感じました バラクラバ+ミドルレイヤーフード+ニット帽でも寒い 時間が有ればゴーグルも試してみたかったが今回はバス時刻を優先した
4
小沼に戻り中央を横断する 前回より安心して渡れます😄 当日は風が強く 耳が痛く感じました バラクラバ+ミドルレイヤーフード+ニット帽でも寒い 時間が有ればゴーグルも試してみたかったが今回はバス時刻を優先した
途中にあるバブルは細かい
2
途中にあるバブルは細かい
小沼駐車場からは道路を歩く アイゼン装備は無
1
小沼駐車場からは道路を歩く アイゼン装備は無
途中圧接した雪道も有るが問題なし
1
途中圧接した雪道も有るが問題なし
ビジターセンターに戻ってきた 余った時間で昼食 登山当日は寒く 今回は早々に退散します😓 
2
ビジターセンターに戻ってきた 余った時間で昼食 登山当日は寒く 今回は早々に退散します😓 
カフェがオープンしていた 平日は休業でしたが
3
カフェがオープンしていた 平日は休業でしたが
スキー場で楽しいでいる人々😊
2
スキー場で楽しいでいる人々😊

装備

個人装備
ドライレイヤー(上) ベースレイヤー(上) ミドルレイヤー(上) アウター(上) ベースレイヤー(下) アウターパンツ 防寒着 スパッツ ソックス(厚手) グローブ 予備グローブ サングラス ゴーグル ポール アイゼン ピッケル ガイド地図 地形図 バラクラバ イヤーウォーマー 帽子 ファーストエイド ヘッドランプ 予備バッテリー 保温ポット カメラ スマートフォン チェーンスパイク
備考 ◆グローブ
・マジックマウンテン:フレックスサーモグラブ:L
・イスカ:ウェザ−テック オ−バ−グロ−ブ:L
 これにインナーグローブ(カリマーウール ロゴ グローブ)の3レイヤー

この組み合わせはフィット性が良く着脱が楽なのが良い
オーバーグローブでのカメラの操作感はさほど良くないが
レンズを開き電源入れてシャッターを切ることは可能
不用意に動いたダイヤルのセッティングは出来ない

今回着脱を優先して少し大きめのサイズを選んだがフィティングは
インナー・ミドル・オーバーとそれぞれがピッタリがベストだと思う
但し着脱は大変になるのが難点だ
また、組み合わせられるグローブも少ないと思われる
店舗で気になったら商品をみたら合わせてみるのも良いだろう

しばらくはこれとモンベルのグローブを使おうと思う

感想

Jan.30.2021(Sun)
地蔵岳・小滝氷瀑・小沼横断(見晴山登山口)

赤城も3回目だ、バスで来るのもだいぶ慣れてきた
公共機関を利用するため縦走ができるのだ
今回は展望台下からビジターセンターまでのハイキングで
地蔵岳山頂と小滝の氷瀑そして小沼横断を楽しむ事にした😊

気温も下がり風も強く、ようやく雪山らしい気候で
登山を体験できることになった
過去二回の赤城は春のような温かさだった

展望台下バス停から地蔵岳山頂までは
トレースのある登山道を一人だった😓
風が冷たく耳が痛かった

地蔵岳山頂からの眺望は良い
風が強く撮影後は風をよけて休憩した

八丁峠登山口から小沼湖畔を装備なしで歩いたが普通に歩けた
水門で12本アイゼンを装着したが長四郎山分岐で雪が無く
直ぐにチェーンスパイクに履き替えた
小滝氷瀑までは良く踏まれた雪道で途中で雪が無くなる
箇所もありこの間は軽アイゼンがベストだろう

また今まで雪があれば必ず軽アイゼンと思っていたが
装備無でも普通に歩けた・・経験して初めてわかった

小沼に戻り中央の横断を始めた、強風で風除けが無く
バラクラバ+フリースフード+ニット帽でも耳が痛かった
他は寒さを感じなかった為この部分強化をすれば
そこそこの寒さまで対応できると思った

ゴーグルをしている人も多かった、出来れば試行したかったが
バス時間が迫っていたためスルーしてしまった
今度どこかで試そうと思う

新しいグローブは着脱が容易で使用感もまずまずだ
オーバーグローブは軽いので風で飛ばされないように注意が必要だ

レイヤリングはドライ+ベース+ミドル+アウターを
登山中着たままだった、また汗もほとんどかかなかった

飲み物は暖かいお茶を0.9ℓ用意し300cc余った
寒くて水は飲めなかったと思うので良い選択であった

今回は気温+風を想定通り体験をすることができた
地蔵岳からの眺望は良かった、小滝の氷瀑も見られ小沼も横断できた

以前は憧れていた事を今は行っている自分に驚きを感じる
装備も全て一気に揃えるわけではないが、耳周りを工夫すれば
もう少し環境の変化に対応した雪山登山が楽しめるだろう
出来るだけ初心者の気づいた事を記載しておきたいと思う

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:303人

コメント

annafan様
初めまして。
みんなのヤマレコ見て行ってみようと思ったのですが、ほとんどが車でannafanさんはバスだっので、参考になりました。
細かく写真やコメントをつけてくれてとってもありがたいです。
霧氷もあって良かったですね、
明日、同じコースに行く予定です。時間はもう少しかかるかなぁ。
2022/2/5 12:02
misa2様

初めまして、またコメントを御記入頂きありがとうございます
赤城山は近くにあって四季を通じ、眺望もよく楽しんでいます

雪山は始めたばかりで参考になればよいのですが
できる限り気づいたことを記載するよう心掛けています
今後ともよろしくお願いいたします

バスは富士見温泉からならAKGパスがお得です😊
2022/2/5 20:26
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら