ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3960464
全員に公開
ハイキング
丹沢

伊勢沢ノ頭〜山神径路〜檜岳☆VR

2022年01月30日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:16
距離
12.4km
登り
1,548m
下り
1,551m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:44
休憩
0:33
合計
9:17
距離 12.4km 登り 1,554m 下り 1,551m
6:35
153
スタート地点
9:08
9:10
63
10:13
10:31
191
13:42
13:55
117
15:52
ゴール地点
天候 くもり時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
寄大橋右岸駐車場に駐車しました
コース状況/
危険箇所等
ほとんどVR、地図コンパス必須&ヘルメット、ロープや簡易ハーネス等も持参を推奨。
ロングで読図、崩落、トラバース、急登オンパレードです。
飽きないコースですがベテラン向きです
その他周辺情報 寄でロウバイ祭やっていましたが時間的にまにあわず。
さぁ、レッツらゴー💨
2022年01月30日 06:37撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
4
1/30 6:37
さぁ、レッツらゴー💨
山が赤くなって来た
2022年01月30日 06:53撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/30 6:53
山が赤くなって来た
伊勢沢ノ頭南東尾根に取り付きます
今日はここからチェーンスパ装着
2022年01月30日 06:55撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/30 6:55
伊勢沢ノ頭南東尾根に取り付きます
今日はここからチェーンスパ装着
植林帯の急登
2022年01月30日 07:45撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/30 7:45
植林帯の急登
伊勢沢ノ頭はあと少し
2022年01月30日 08:39撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
1/30 8:39
伊勢沢ノ頭はあと少し
一般登山道に出ました〜
2022年01月30日 08:51撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/30 8:51
一般登山道に出ました〜
伊勢沢ノ頭山頂でパチリ!
2022年01月30日 09:09撮影 by  SO-02L, Sony
12
1/30 9:09
伊勢沢ノ頭山頂でパチリ!
一路山神峠へ下って行きます
2022年01月30日 09:10撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
2
1/30 9:10
一路山神峠へ下って行きます
明るい良い尾根だ〜♪
2022年01月30日 09:12撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
1/30 9:12
明るい良い尾根だ〜♪
モノレールが出て来た
2022年01月30日 09:13撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/30 9:13
モノレールが出て来た
眼下に丹沢湖
富士山は雲の中でした。。
2022年01月30日 09:17撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/30 9:17
眼下に丹沢湖
富士山は雲の中でした。。
途中ルートミスもあったけどぐんぐん下ります
2022年01月30日 09:56撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/30 9:56
途中ルートミスもあったけどぐんぐん下ります
元気いっぱいのお姉さま達
2022年01月30日 10:01撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
1/30 10:01
元気いっぱいのお姉さま達
山神峠でひと休み
2022年01月30日 10:09撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
1/30 10:09
山神峠でひと休み
安全祈願も忘れずに
2022年01月30日 10:13撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/30 10:13
安全祈願も忘れずに
山頂から峠まで道標も一切無いけど峠の道標等はとてもきれい、何故?
2022年01月30日 10:31撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/30 10:31
山頂から峠まで道標も一切無いけど峠の道標等はとてもきれい、何故?
廃道と化した昔みち山神径路を進みましょう
2022年01月30日 10:34撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/30 10:34
廃道と化した昔みち山神径路を進みましょう
早速崩れてる
ここは問題無く通過
2022年01月30日 10:34撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/30 10:34
早速崩れてる
ここは問題無く通過
ここは大崩落しているので上の巻道を行くが巻き道も危険
2022年01月30日 10:40撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/30 10:40
ここは大崩落しているので上の巻道を行くが巻き道も危険
ロープを出して下降します
2022年01月30日 10:47撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
1/30 10:47
ロープを出して下降します
ここも崩落しているので懸垂下降で降りました
2022年01月30日 11:01撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
1/30 11:01
ここも崩落しているので懸垂下降で降りました
通過後パチリ
鉄の梯子が宙ぶらりん
2022年01月30日 11:05撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/30 11:05
通過後パチリ
鉄の梯子が宙ぶらりん
先ほど巻いた大崩落地を対岸から
2022年01月30日 11:06撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/30 11:06
先ほど巻いた大崩落地を対岸から
アッチ沢を渡り
2022年01月30日 11:07撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/30 11:07
アッチ沢を渡り
ホッとするところもあります
2022年01月30日 11:12撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/30 11:12
ホッとするところもあります
ここも大崩落、覗きこむumeさん
2022年01月30日 11:21撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/30 11:21
ここも大崩落、覗きこむumeさん
こちらはしっかりした巻道があります
2022年01月30日 11:21撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/30 11:21
こちらはしっかりした巻道があります
反対側から
登山道はきれいに無くなっています
2022年01月30日 11:23撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/30 11:23
反対側から
登山道はきれいに無くなっています
橋の一部が凍結しているので慎重に
2022年01月30日 11:26撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/30 11:26
橋の一部が凍結しているので慎重に
ヘビ小屋沢を渡ります
2022年01月30日 11:30撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/30 11:30
ヘビ小屋沢を渡ります
水量少ないのでピョン!
2022年01月30日 11:32撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
1/30 11:32
水量少ないのでピョン!
倒木を跨いで越えるmikkoさん
2022年01月30日 11:45撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
1/30 11:45
倒木を跨いで越えるmikkoさん
今度は抱っこして
2022年01月30日 11:46撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/30 11:46
今度は抱っこして
板小屋沢は大きい
2022年01月30日 11:48撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/30 11:48
板小屋沢は大きい
檜岳北尾根(仮称)に取り付きま〜す💨
2022年01月30日 12:19撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
1/30 12:19
檜岳北尾根(仮称)に取り付きま〜す💨
左側は崩落がすごい
2022年01月30日 12:19撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/30 12:19
左側は崩落がすごい
いきなり急登
よし!行くぞ💨
2022年01月30日 12:20撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
1/30 12:20
いきなり急登
よし!行くぞ💨
まだ序の口
2022年01月30日 12:23撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/30 12:23
まだ序の口
ヒーヒー💦
2022年01月30日 12:40撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/30 12:40
ヒーヒー💦
自然林なので気持ちは良い尾根
2022年01月30日 12:43撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/30 12:43
自然林なので気持ちは良い尾根
岩も多いので落石注意!
2022年01月30日 13:16撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
1/30 13:16
岩も多いので落石注意!
上部も大崩落してる
2022年01月30日 13:19撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/30 13:19
上部も大崩落してる
何か視線を感じると思ったら下からカモシカがジーと見ていました
2022年01月30日 13:27撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
3
1/30 13:27
何か視線を感じると思ったら下からカモシカがジーと見ていました
檜岳山頂
もう急登はおしまい😁
2022年01月30日 13:39撮影 by  SO-02L, Sony
9
1/30 13:39
檜岳山頂
もう急登はおしまい😁
下りは滝郷沢左岸尾根(仮称)
2022年01月30日 14:01撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/30 14:01
下りは滝郷沢左岸尾根(仮称)
すごく急な所は手摺にして楽チン
2022年01月30日 14:21撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/30 14:21
すごく急な所は手摺にして楽チン
下界が開ける
2022年01月30日 14:28撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/30 14:28
下界が開ける
下りも元気♪元気♪
2022年01月30日 14:53撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
1/30 14:53
下りも元気♪元気♪
滝郷ノ滝
2022年01月30日 15:16撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
1/30 15:16
滝郷ノ滝
遊歩道Aの橋は台風や集中豪雨で流された様で新しくなっていました
2022年01月30日 15:17撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
1/30 15:17
遊歩道Aの橋は台風や集中豪雨で流された様で新しくなっていました
無事ゲザーン!
2022年01月30日 15:48撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
1/30 15:48
無事ゲザーン!

感想

以前から歩きたかった山神峠。一緒に歩いてくれたikeさんmikkoさんに、感謝です。
地形図の間違えやすいポイントにマークを付けたにもかかわらず、ルートミスしてしまいました。まだまだですね。
山神経路は、荒れてはいましたが、ロープやヘルメットなど、きちんと準備していけば、安心でした。
板小屋沢の右岸尾根は、急登、崩落地、やせ尾根など、変化に富んで楽しめました。
また、この山域のモノレールの多さに驚きました。

今日はumebachiさんの企画にまぜて貰いました

山神峠、一度訪れて見たかったのですが更にそこを歩くむかしみち山神径路があると言う
昔はユーシンに集落があった様で馬車も通れる立派な道だった様ですが玄倉林道も出来、トラバース道ゆえに崩落が続き今は廃道
そんな昔の面影を垣間見ながらの散策は何だか楽しい♪
歩いたほとんどの道がVRルートなので出会った登山者は1名のみ、あとは鹿の群れとカモシカだけととても静かで気持ちいい山歩きが出来ました
企画して頂いたumebachiさん、mikkoさんありがとうございました!




2週続けて山神経路へ。
今回も笑顔満載の楽しい山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:502人

コメント

皆さん、お疲れさん(^o^)
またニアミスでしたね(笑)
それにしても、お三方の歩くルート、凄い
沢で鍛え、バリで鍛え、百戦錬磨の強者punch
こんなコース取りがあったとはflair
面白い\(^o^)/
近いうちに(^_-)-☆
ポッポさん、mikkoさん、いつバッタリ楽しみにしています♪
そしてikeさんとは再会を♪
素敵なレコ、サンクスです(^o^)
2022/2/1 9:50
tantanさんこんにちは!

今回も惜しかったですね〜
あと少し早く檜岳に着いていれば劇的バッタリがあったのにね
〜、どちらも元気なメンバーだからきっと賑やかな山頂になっていましたね!

今回のコース、ikeはくっついて行っただけですがスゴく楽しかった♪
お姉さま二人は本当に強者で何でもござれのベテランなのでいつもたくさん教わっています
チームtantanもtantanさんがいれば鬼に金棒!
次はお豆じゃなくお箸を持って現れるのでよろしくでーす😜


2022/2/1 15:23
tantanmameさん
初めまして。
30日のレコ拝見しました。
焼肉ランチ美味しかったでしょうね。
嬉しいバッタリを期待、楽しみにしています。
2022/2/2 21:31
tantanmameさん
コメント、ありがとうございます。
以前、Ikeさんから教えてもらい、tantanmameさんの記録を時折記録を読ませていただいています。
いつか、どこかでばったりしたいですねえ。
2022/2/5 17:19
mikkoさん、umeさん、ikeさん、山神パトロールお疲れ様です。

山神径路、あの先が危ないので〜す!あそこで尾根とりつきで正解ですね。檜岳の南東尾根は三椏群落もあるのでもう少し先が楽しみですね。例のアレが落ち着いたら今春は世附エルドラドでも企画しましょうか!
2022/2/4 16:18
うたやんさんこんにちは!

さすが丹沢を知り尽くしたうたやんさんですね〜
あの先は更に危ない!?
今回は正解で良かったです

丹沢を歩いているといつも「うたやん出現!」を期待しているikeです😜

2022/2/4 16:39
utayanさん
こんにちは〜
ぜひぜひ企画をお願いします。
そのためには何としても落ち着いてほしいですね〜!
餅つき以来、うたやんの顔を見ていないので、そろそろバッタリを期待してますよ〜
2022/2/4 17:27
utayanさん
あの後が危ないのですね。そんなことを教えてもらうと、行ってみようかなあと思っちゃいますね。
企画、是非お願いします。楽しみにしています。
2022/2/5 17:22
umebachiさん,
煽ってるわけではなく冗談抜きに㋖です。ほんの短い区間ですが新しく手が入ってない以上自重お願いします。事故だけはご勘弁を。危険個所写真撮ってませんが参考までに↓
昨春3月は同方向からナンチャッテで通過しました。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3011980.html
昨秋11月逆方向から通過不能と判断し、手前から急な危ない小尾根取りつき、皆さんが登られた尾根に合流しました。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3722013.html
逆高巻きでロープ使用、もしくは尾根降って沢から難所回避でしょうか。そこまでする価値・必用ないと思われます。少し手が入るのを待ちましょう。それとも現地確認されますか?
2022/2/5 21:09
utayanさん
山神経路の状況、ありがとうございます。
行ったとしても、様子を見て、危ない場合は、ピストンで戻ればいいかなと思っていました。私は結構怖がりなので。突っ込むことはないです。
実は、昨年の夏ごろ、山神峠に行きたいなと思って、情報を探していた時に、3月のutayanさんの記録を読んでいました。
11月は、半年と少ししか経っていないのに、どんどん崩壊が進行しているんですね。utayanさんが封印するレベルなら、様子を見に行くのもやめます。
2022/2/6 17:33
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

沢登り 丹沢 [日帰り]
寄水系 中澤
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
沢登り 丹沢 [日帰り]
オンバク沢
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
沢登り 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
沢登り 丹沢 [日帰り]
白水沢−伊勢沢ノ頭−檜岳−滝郷沢の界尾根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら