ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 396226
全員に公開
雪山ハイキング
九州・沖縄

九州の山 雪の由布岳〜鶴見岳縦走

2014年01月15日(水) [日帰り]
 - 拍手
ikomochi その他3人
GPS
--:--
距離
10.2km
登り
1,355m
下り
1,602m

コースタイム

由布岳正面登山口7:05−合野越7:45/7:50−マタエ9:01/9:05−東峰9:24/9:53−剣ノ峰10:10/10:13−日向越11:33/11:35−由布岳東登山口・鶴見岳西登山口12:03/12:35−西ノ窪13:46−馬ノ背14:03−鶴見岳14:38/14:46−火男火売神社15:58−旗ノ台16:15
天候 曇時々小雪
過去天気図(気象庁) 2014年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
※ルート地図上の鶴見岳の記録は不正確です。悪しからず。
由布岳山頂はガスってます 登頂までに晴れてくれたら良いけど、、、、
2014年01月15日 07:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
3
1/15 7:10
由布岳山頂はガスってます 登頂までに晴れてくれたら良いけど、、、、
合野越 年末年始の雪はもう跡形もありません
2014年01月15日 07:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
1
1/15 7:48
合野越 年末年始の雪はもう跡形もありません
登るに連れて雪が残ってました
2014年01月15日 08:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
3
1/15 8:37
登るに連れて雪が残ってました
マタエ 相変わらず風が強かった
2014年01月15日 09:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
2
1/15 9:04
マタエ 相変わらず風が強かった
見事な樹氷 これを見るために来ました
2014年01月15日 09:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
6
1/15 9:12
見事な樹氷 これを見るために来ました
由布岳東峰山頂
2014年01月15日 09:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
6
1/15 9:45
由布岳東峰山頂
温度計はマイナス5℃でした 
2014年01月15日 09:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
1
1/15 9:44
温度計はマイナス5℃でした 
剣ノ峰からの下り  冬山、アイゼン、岩場初体験の元娘さんには少し厳しかったかな?
2014年01月15日 10:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
3
1/15 10:35
剣ノ峰からの下り  冬山、アイゼン、岩場初体験の元娘さんには少し厳しかったかな?
日向越 ここまで降りれば安心
2014年01月15日 11:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
1/15 11:37
日向越 ここまで降りれば安心
エコーラインとの出合い 踏み跡はゼロでした
2014年01月15日 12:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
1/15 12:42
エコーラインとの出合い 踏み跡はゼロでした
鶴見岳への登り 新しく治水工事が進んでいるようでルートが変わっていたようでした
2014年01月15日 13:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
1
1/15 13:00
鶴見岳への登り 新しく治水工事が進んでいるようでルートが変わっていたようでした
西の窪 
2014年01月15日 13:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
1
1/15 13:49
西の窪 
馬ノ背
2014年01月15日 14:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
1/15 14:11
馬ノ背
樹氷、樹氷、樹氷
2014年01月15日 14:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
4
1/15 14:23
樹氷、樹氷、樹氷
晴れ間が見えました
2014年01月15日 14:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
5
1/15 14:25
晴れ間が見えました
一瞬、ガスが切れて鶴見岳山頂が見えました
2014年01月15日 14:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
2
1/15 14:27
一瞬、ガスが切れて鶴見岳山頂が見えました
鶴見岳山頂
2014年01月15日 14:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
7
1/15 14:44
鶴見岳山頂
一気登山道を下る途中、志高湖が見えました
2014年01月15日 15:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
2
1/15 15:21
一気登山道を下る途中、志高湖が見えました
火男火売神社 参拝客の踏み跡一つありません
2014年01月15日 16:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
1
1/15 16:02
火男火売神社 参拝客の踏み跡一つありません
旗ノ台到着
2014年01月15日 16:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
1
1/15 16:31
旗ノ台到着
亀の井バスで登山口に戻っても由布岳は相変わらず雲隠れしてました
2014年01月15日 17:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
3
1/15 17:01
亀の井バスで登山口に戻っても由布岳は相変わらず雲隠れしてました
撮影機器:

感想

今冬の雪山シリーズ第3弾は由布岳、鶴見岳の樹氷巡りへ。

今回のメンバーは80歳の大先輩、71歳の先輩に元娘さん(?)です。大先輩が健脚とは聞いてるけど、一緒に歩くのは初めて。元気印の元娘さんも雪山+アイゼン+岩場は初体験だし、どうなることやら、、、、、

生憎の曇り空で由布岳正面登山口から眺める由布岳は雲に隠れています。登頂する頃には晴れて欲しいなぁ。
ヤマレコで見た年初の山行記では合野越にはかなりの雪がありましたが、今日は完全に溶けてて跡形もなし。急登にかかっていくと次第に雪が出て来ました。マタエの手前では見事な樹氷が楽しめました。

マタエに着くと強風が舞ってます。今日は安全を優先して、鉢巡りはせずにそのまま東峰に向かいました。山頂の温度計は−5℃を示していましたが、風が強くて温度以上に寒さを感じました。記念撮影後、すぐに由布岳東登山口へ下ります。

山頂からの下りは急な岩場が待ってます。雪もあるし、歩きにくいこと、このうえありません。でも緩やかな尾根道は樹氷に囲まれて雪山気分を味わえました。剣ノ峰からの下りの岩場で一苦労。ここが今日一番の核心でした。鎖はともかく、ロープは凍っていて手袋が滑るので危ない危ない。元娘さんは初めての難関に難儀して、やっとこさ降りました。日向越まで下ると平坦な道になって一安心。エコーラインと交叉する登山口手前の四阿(あずまや)で昼食タイム。

鶴見岳への登りは初めは広い林道。今日は誰も歩いていないようです。林道の先は新しい砂防ダムが出来ていて、以前とルートが変わっていたようでした。でも案内標識が小まめにに立てられていて迷うことはありません。西ノ窪、馬ノ背までは急登もなく、割と楽に登れました。由布岳とは大違いです。馬ノ背を過ぎると緩やかな尾根道で、ここでも樹氷が出迎えてくれました。空を見上げると、時折り青空も垣間見え、一瞬ながら山頂の鉄塔も見えたりしました。

鶴見岳山頂にも誰もいませんでした。ロープウェイは動いていて山頂駅付近に人影は見えますが、山頂への経路に足跡はなく、誰も登ってきていないようでした。まあ、平日だし、こんな天気じゃ仕方がないですね。

下りは一気登山道を旗ノ台へ降ります。時折り、樹間から下界が見えて、志高湖も見え隠れしました。歩きやすい登山道を下って火男火売神社を経由して旗ノ台バス停到着。亀の井バスで由布岳正面登山口に戻ると、由布岳はやっぱり雲に隠れていました。これじゃ晴れ男の看板を下ろさないといけないかな?

行動時間約10時間。良く歩きました。それにしても大先輩、先輩の元気なことにはビックリ。自分も見習って大先輩の年まで現役で雪山を歩けるようになりたいものです。元娘さんも難易度の高い岩場をアイゼンで降りて自信が付いたかもね。雪山を楽しめただけではなく、大先輩、先輩に元気を貰った山行でした。 やっぱり、雪山は良いですね(^^)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1442人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら