記録ID: 3964784
全員に公開
ハイキング
丹沢
鳥ノ胸山
2022年02月01日(火) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:44
- 距離
- 7.0km
- 登り
- 564m
- 下り
- 568m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
秋葉山からの下りが急斜面のザレで歩きづらい。 同じコースなら逆回りのほうがいいと思う。 |
その他周辺情報 | 温泉:道志川温泉 紅椿の湯 http://benitubakinoyu.com/higaeri 通常料金1100円、17時から閉店までなら550円、Web検索でタオル付の割引プランもいくつかある。最初はわからなかったがここは食事もいい。 |
写真
感想
前泊は鳩ノ巣。多摩百最後となった笙ノ岩山と滝入ノ峰へ登るため東日原まで行き、バスに乗ろうとしたら東日原の駐在所の警察官?から、川乗橋は歩行者も歩けない状態で通行止めだから山行くなと制止され、挙句の果てに無謀な登山客が遭難を招くとか意味不明な説教を受けたw。私だって登山者指導する立場なのに・・・、一体あんたはどれだけ山歩いて説教垂れてんだよと思いつつ、仕方なく来年に後回しとし山梨へ南下。
東日原の駐車場の代金料金箱に支払ったのに結局使わずじまいだが、来年ロハで使用しても文句言われないよね?
この日はせっかく早く起きて天気も最高の日だったのに、移動に時間を取られたので、近くにあったサクッと登れる鳥ノ胸山を歩いた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:94人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する