記録ID: 3967818
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越
越後白山
2022年02月03日(木) [日帰り]
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:34
- 距離
- 5.3km
- 登り
- 902m
- 下り
- 396m
コースタイム
天候 | 曇りから上部は吹雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレは使えない スマホは入る 車は50台ほど駐車可能 |
コース状況/ 危険箇所等 |
白山は今年に入って4回目 慈光寺様があるので登山口までの除雪はいつも完璧 今回も駐車場一番乗り(ホントは誰か居てトレースないかなーと期待して行ったんだけど一番乗りで新たな降雪有・登山口駐車場で5センチほど) 今回も尾根線から登りピストンで下山 下りに使われる「田村線」の使用は天候と雪の状態を考えて使わないといけない(山頂小屋に注意喚起の看板あり) 尾根線登山口から三合目広場までは急登が続くが、ここで高度を稼げると思えばかえってうれしい。 林を電光形に登る夏道の上に雪道の下地が出来ているので相当降らない限りさほど困難なく登れる。 三合目で一休みして5合目辺りまでは前日までのトレースがのこっていることが多いがスノーシューや和かんじきをつけて歩いた方が楽 5合目先から7合目の急坂 小さな雪庇や吹き溜まりの段差を膝で崩したりしながら越えていく この辺りから先は前日のトレースが無くなっている(風が強い) 7合目下の急坂が難関 左に寄りすぎると谷に落ちるので注意(軽く落ちて止まるくらい) 8合目から避難小屋 ピンテや単管の目印を頼りに雑木林と雪原の登れそうな場所を繋いで上へと進む どこを通っても山頂下の避難小屋に着くので心配なし ただ、この場所の急坂と潜る雪でここまで来て撤退される方が多い 状況を確かめて登れるようならあとひと踏ん張り トレースがあれば逆にここからは楽勝 だいたい吹雪いているが上に向かえば小屋にたどり着く 避難小屋から白山山頂 小屋は二階からはいる。入ってしまえば一階も使用可能 相当広い小屋で本当にありがたい この小屋の存在と良さが白山登山冬季の人気の大きな部分かとさえ思うほど、ありがたい 白山山頂は何もない雪原 全体を通してスマホ使用可能 |
写真
感想
下りで5人の方とすれ違った。
登りはノートレースだったが下りは雪が踏まれて強固なトレースあり
今年4回登ったが、やっぱりトレースがあるか?当日先行者がいるか?で難易度が大きく変わる。
もちろん、天候や雪の状態が一番大きな要因だが、当日先行者がいる心強さといったら♪ない(雪山に登る人ならこの気持ちわかってくれるはず)
ノートレースに道を刻みたい!という冒険者以外、「山頂に立ちたい!」という普通の人は(笑) 晴れそうな土日の少し遅いスタートなら案外容易に山頂に招かれる☺
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:252人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する