1日目 月ヶ瀬まで延びた伊豆縦貫道のおかげで相当早い時間に仁科峠にとうちゃこ。今夜のねぐら設置場所を探したりしているうちに夜明け。曇っていたが太陽方向だけ異常に焼ける!
1
2/3 6:46
1日目 月ヶ瀬まで延びた伊豆縦貫道のおかげで相当早い時間に仁科峠にとうちゃこ。今夜のねぐら設置場所を探したりしているうちに夜明け。曇っていたが太陽方向だけ異常に焼ける!
仁科峠の碑。後ろはマイカー
0
2/3 6:47
仁科峠の碑。後ろはマイカー
山行予定は9時出発。でもあまりの寒さと強風でフライングスタート(笑)富士山見えててよかった
1
2/3 7:26
山行予定は9時出発。でもあまりの寒さと強風でフライングスタート(笑)富士山見えててよかった
風早峠に向かいます
0
2/3 7:26
風早峠に向かいます
富士山ギリ…良い道ですわ
2
2/3 7:34
富士山ギリ…良い道ですわ
右手の山が魂の山ですな。
2
2/3 7:39
右手の山が魂の山ですな。
風早峠とうちゃこ。海からの風があの谷で加速されるんだろうなぁ…メチャ寒い!
1
2/3 7:46
風早峠とうちゃこ。海からの風があの谷で加速されるんだろうなぁ…メチャ寒い!
フードを被った影…だって寒いんだもの
0
2/3 7:47
フードを被った影…だって寒いんだもの
宇久須峠とうちゃこ。ここでラジコングライダー飛ばして遊ぶという方と会う
0
2/3 8:07
宇久須峠とうちゃこ。ここでラジコングライダー飛ばして遊ぶという方と会う
路傍の石像
0
2/3 8:09
路傍の石像
富士山と達磨山
4
2/3 8:28
富士山と達磨山
魂の山に近づいていきます
0
2/3 8:29
魂の山に近づいていきます
なんかとっても長い下り階段…帰りはここ登るんだよなってチョットだけブルーになります(笑)
1
2/3 8:32
なんかとっても長い下り階段…帰りはここ登るんだよなってチョットだけブルーになります(笑)
やっぱし下ったら登るんだよねぇ…
1
2/3 8:39
やっぱし下ったら登るんだよねぇ…
魂の山とうちゃこ。風が強くて寒い!
1
2/3 8:57
魂の山とうちゃこ。風が強くて寒い!
愛鷹山抱き富士(笑)。富士の裾野にチョコっとだけ位牌岳山頂。相変わらず達磨山はとがってる
5
2/3 8:57
愛鷹山抱き富士(笑)。富士の裾野にチョコっとだけ位牌岳山頂。相変わらず達磨山はとがってる
土肥峠とうちゃこ。
0
2/3 9:27
土肥峠とうちゃこ。
ここから持越温泉に降りるとバス停あり。修善寺駅行きは1日二本だけ!どうにも困った時だけだな……
0
2/3 9:28
ここから持越温泉に降りるとバス停あり。修善寺駅行きは1日二本だけ!どうにも困った時だけだな……
それなりに良いトレイルです
0
2/3 9:30
それなりに良いトレイルです
南無妙峠とうちゃこ
0
2/3 9:51
南無妙峠とうちゃこ
石碑ドーン。横に言い伝えを書いた案内板あり
1
2/3 9:51
石碑ドーン。横に言い伝えを書いた案内板あり
吉奈峠とうちゃこ。かの昔、土肥の方々はひと山越えて吉奈温泉に湯治に行っていたんだろうなぁ…
0
2/3 10:12
吉奈峠とうちゃこ。かの昔、土肥の方々はひと山越えて吉奈温泉に湯治に行っていたんだろうなぁ…
吉奈温泉に至る二里…裏には大正十五年と書いてあった
0
2/3 10:13
吉奈温泉に至る二里…裏には大正十五年と書いてあった
色の少ない冬のトレイルに貴重なヤブツバキの花
1
2/3 10:19
色の少ない冬のトレイルに貴重なヤブツバキの花
この階段登り切れば棚場山です
0
2/3 10:30
この階段登り切れば棚場山です
棚場山とうちゃこ。寒いので休憩する気持ちなし(笑) エネルギーチャージして即下山しました
0
2/3 10:34
棚場山とうちゃこ。寒いので休憩する気持ちなし(笑) エネルギーチャージして即下山しました
あの山越えてさらにその向こうまで帰るんだよなぁ…
1
2/3 10:41
あの山越えてさらにその向こうまで帰るんだよなぁ…
良い道ですが崩れている所もあり。でも修復されてます
0
2/3 11:49
良い道ですが崩れている所もあり。でも修復されてます
この先行くべからず!道がな〜い!
0
2/3 11:50
この先行くべからず!道がな〜い!
魂の山エリアに入りました。頑張って登りましょ。
0
2/3 11:56
魂の山エリアに入りました。頑張って登りましょ。
富士山どーん!やっぱこれでしょう。
8
2/3 12:16
富士山どーん!やっぱこれでしょう。
魂の山手前の展望地にて。天候が回復したので写真うつりも良くなります。
2
2/3 12:33
魂の山手前の展望地にて。天候が回復したので写真うつりも良くなります。
西方面も写しますよ。ホント天気が良くなってウレシ〜
3
2/3 12:33
西方面も写しますよ。ホント天気が良くなってウレシ〜
寒いので魂の山山頂スル―。その後北方向の展望良くなりました。あのトンネルが棚場山トンネル
0
2/3 12:38
寒いので魂の山山頂スル―。その後北方向の展望良くなりました。あのトンネルが棚場山トンネル
土肥の街並み遠望。
2
2/3 12:41
土肥の街並み遠望。
奥に南アルプス。その手前にオクシズの山々。
4
2/3 12:41
奥に南アルプス。その手前にオクシズの山々。
でも天気が良くなると…朝凍っていて歩きやすかった登山道がグズグズに…転倒要注意ですな
0
2/3 12:44
でも天気が良くなると…朝凍っていて歩きやすかった登山道がグズグズに…転倒要注意ですな
そしたらヤッパシ看板立ってました。
0
2/3 12:44
そしたらヤッパシ看板立ってました。
さぁあのなが〜い階段を登りましょうか
0
2/3 12:50
さぁあのなが〜い階段を登りましょうか
こいつは青色良く出たね…ここで遠くから「ホ〜イ、ホ〜イ」と声がする。次のピークにpixusさんの影!ゲゲゲッ!
4
2/3 12:56
こいつは青色良く出たね…ここで遠くから「ホ〜イ、ホ〜イ」と声がする。次のピークにpixusさんの影!ゲゲゲッ!
pixusさんの趣味の世界に付きあわされ道草!一緒に下山します
2
2/3 13:21
pixusさんの趣味の世界に付きあわされ道草!一緒に下山します
背の低い笹藪の中の石群。いぃ感じだねぇ…
2
2/3 13:22
背の低い笹藪の中の石群。いぃ感じだねぇ…
宇久須峠とうちゃこ。無線を愉しむpixusさん。
0
2/3 13:35
宇久須峠とうちゃこ。無線を愉しむpixusさん。
pixusさんは宇久須峠まで車で来ていました。仁科峠まで歩く気満々でしたが、仁科峠まで車で送ってくれるとのことでここで初日のログ終了です。
0
2/3 13:40
pixusさんは宇久須峠まで車で来ていました。仁科峠まで歩く気満々でしたが、仁科峠まで車で送ってくれるとのことでここで初日のログ終了です。
その後どこでユルキャンしようか迷いましたが、結局猛風の宇久須峠まで戻って来ました。ここも風強いんだよねぇ…でも雰囲気サイコー
2
2/3 16:27
その後どこでユルキャンしようか迷いましたが、結局猛風の宇久須峠まで戻って来ました。ここも風強いんだよねぇ…でも雰囲気サイコー
猛風に苦戦しながらテント設営。今夜のねぐらです。
3
猛風に苦戦しながらテント設営。今夜のねぐらです。
明日もあるので早目の夕食&お酒は控えめに(笑) それにしても風が強くて寒いです。
3
2/3 17:57
明日もあるので早目の夕食&お酒は控えめに(笑) それにしても風が強くて寒いです。
ホントは星野写真を撮影するつもりでした。でも強風&曇りでしたのでその後即寝袋インでした
1
2/3 18:04
ホントは星野写真を撮影するつもりでした。でも強風&曇りでしたのでその後即寝袋インでした
2日目 夜半過ぎに風も止みました。薄雲出てますが3時くらいから少しずつ撮影条件良くなりました。北向きで対角線魚眼レンズで撮影。北極星とか北斗七星解るかしら?
3
2/4 3:27
2日目 夜半過ぎに風も止みました。薄雲出てますが3時くらいから少しずつ撮影条件良くなりました。北向きで対角線魚眼レンズで撮影。北極星とか北斗七星解るかしら?
駿河湾対岸は明るいネェ…って静岡清水方面だから当たり前か。
2
2/4 3:29
駿河湾対岸は明るいネェ…って静岡清水方面だから当たり前か。
朝ごはん食べてから撤収。天城の森駐車場でトイレをお借りしてから仁科峠へ。5時22分スタート
0
2/4 5:24
朝ごはん食べてから撤収。天城の森駐車場でトイレをお借りしてから仁科峠へ。5時22分スタート
全然体が目覚めておらずにペース上がらないまま後藤山。
0
2/4 5:55
全然体が目覚めておらずにペース上がらないまま後藤山。
猫越岳山頂西側の展望台通過…しようとしたら人の気配が!なんと展望台に宿泊者!ベンチの上にダイレクトで寝袋が…上級者に間違いない!(笑)
1
2/4 6:27
猫越岳山頂西側の展望台通過…しようとしたら人の気配が!なんと展望台に宿泊者!ベンチの上にダイレクトで寝袋が…上級者に間違いない!(笑)
山頂付近の池に寄りました
1
2/4 6:31
山頂付近の池に寄りました
猫越岳とうちゃこ。上空をものすごい勢いで雲が通過していくだけの…朝焼けも何もない哀しい猫越岳山頂でした(笑)
0
2/4 6:39
猫越岳とうちゃこ。上空をものすごい勢いで雲が通過していくだけの…朝焼けも何もない哀しい猫越岳山頂でした(笑)
猫越峠通過。全然どこ歩いているか解らない感が大きいトレイル
0
2/4 7:03
猫越峠通過。全然どこ歩いているか解らない感が大きいトレイル
道は良いですよ。でも天気が悪い!この先「難路」指定となっているけどマジ?
0
2/4 7:10
道は良いですよ。でも天気が悪い!この先「難路」指定となっているけどマジ?
あっヤッパシ鉄橋!こんなところに資材持ってくるだけでも大変だったでしょう
0
2/4 7:36
あっヤッパシ鉄橋!こんなところに資材持ってくるだけでも大変だったでしょう
木橋も続けてありました。その後ツゲ峠まで石がゴロゴロしており歩きづらいけど難路ほどではなかった
0
2/4 7:36
木橋も続けてありました。その後ツゲ峠まで石がゴロゴロしており歩きづらいけど難路ほどではなかった
百山の猿山はあの辺りかしら?
1
2/4 7:45
百山の猿山はあの辺りかしら?
西伊豆方面も写すけど…空はドンヨリ…
1
2/4 7:45
西伊豆方面も写すけど…空はドンヨリ…
ツゲ峠とうちゃこ。こんなとこ人が通るんかい?
0
2/4 7:47
ツゲ峠とうちゃこ。こんなとこ人が通るんかい?
三蓋山(みかさやま)みつぶたやまじゃあないよ。いやぁこの山頂付近雰囲気良いなぁ。テン泊したくなります
2
2/4 8:12
三蓋山(みかさやま)みつぶたやまじゃあないよ。いやぁこの山頂付近雰囲気良いなぁ。テン泊したくなります
天城峠方面に降ります。そしたらこんなクソ下りが待ってました。階段の土全部流れちゃってるジャン!
1
2/4 8:29
天城峠方面に降ります。そしたらこんなクソ下りが待ってました。階段の土全部流れちゃってるジャン!
激くだり!雨が降ったら滑りそう…
1
2/4 8:31
激くだり!雨が降ったら滑りそう…
崩落区間です。朝の霜柱が溶ける時間だったので常に上から土がパラパラと落ちてました。あぁイヤダイヤダ
1
2/4 8:42
崩落区間です。朝の霜柱が溶ける時間だったので常に上から土がパラパラと落ちてました。あぁイヤダイヤダ
この道標の左側に道あるゾ!行きたい気持ち満々だけど今日はパス!天城峠へGo!
1
2/4 8:44
この道標の左側に道あるゾ!行きたい気持ち満々だけど今日はパス!天城峠へGo!
滑沢峠。ここもいったい誰が通るんだ?
0
2/4 8:47
滑沢峠。ここもいったい誰が通るんだ?
二本杉峠(旧天城峠)とうちゃこ。ちょっとひとやすみ
0
2/4 9:08
二本杉峠(旧天城峠)とうちゃこ。ちょっとひとやすみ
ここは人が往来したでしょう感がありますよ(笑)
0
2/4 9:08
ここは人が往来したでしょう感がありますよ(笑)
へぇ〜旧天城トンネルって明治38年に掘られたんだぁ。勉強になるなぁ
1
2/4 9:09
へぇ〜旧天城トンネルって明治38年に掘られたんだぁ。勉強になるなぁ
国道414号線が見えます。車の音はかなり遠くから聞こえたけどね
0
2/4 9:32
国道414号線が見えます。車の音はかなり遠くから聞こえたけどね
発端丈山・葛城山・城山が見えますよ。おぉ!その後ろに見えているのは大平山かぁ…肉眼では解らなかったなぁ…
6
2/4 9:32
発端丈山・葛城山・城山が見えますよ。おぉ!その後ろに見えているのは大平山かぁ…肉眼では解らなかったなぁ…
天城峠とうちゃこ。ここでエネルギー補給。鳥類観測をなさっているというグループの方がいたので密を嫌い補給後すぐ引き返す。
1
2/4 10:14
天城峠とうちゃこ。ここでエネルギー補給。鳥類観測をなさっているというグループの方がいたので密を嫌い補給後すぐ引き返す。
謎の階段?気になります。
0
2/4 10:19
謎の階段?気になります。
登ったけど何もなし。ガッカリ(>_<) 何があったのか誰か教えて?
0
2/4 10:19
登ったけど何もなし。ガッカリ(>_<) 何があったのか誰か教えて?
イージーな道っぽく言われてるけど、滑って落ちたら助けが来ない個所多数あり。
1
2/4 10:40
イージーな道っぽく言われてるけど、滑って落ちたら助けが来ない個所多数あり。
あるだけマシな木橋ですかね。
0
2/4 10:41
あるだけマシな木橋ですかね。
よ〜く見ると…鉄橋曲がってます。その上から石が多数崩落してます。その圧力で曲がっちゃったんですね!
0
2/4 10:44
よ〜く見ると…鉄橋曲がってます。その上から石が多数崩落してます。その圧力で曲がっちゃったんですね!
まぁ基本的にが良いトレイルです。
0
2/4 10:47
まぁ基本的にが良いトレイルです。
行きに気づかなかった古峠
0
2/4 10:49
行きに気づかなかった古峠
雰囲気の良い山頂に行くために苦労しなければいけない三蓋山が見えます
0
2/4 11:01
雰囲気の良い山頂に行くために苦労しなければいけない三蓋山が見えます
朝の写真に写した個所。看板設置しても滑ったら絶対アウトの場所。誰も助けにこないよこんなとこ!
1
2/4 11:49
朝の写真に写した個所。看板設置しても滑ったら絶対アウトの場所。誰も助けにこないよこんなとこ!
この尾根を登って稜線に出れば猿山方面に行けると考えているのは私だけ?崩れていなけりゃ絶対に行ける!
1
2/4 11:52
この尾根を登って稜線に出れば猿山方面に行けると考えているのは私だけ?崩れていなけりゃ絶対に行ける!
このあたりも絶対イヤラシイ!足元注意で通行です。
0
2/4 12:02
このあたりも絶対イヤラシイ!足元注意で通行です。
来ました!「この斜面直登しろ!」の階段です。今日は足元が滑らないだけマシか!
1
2/4 12:04
来ました!「この斜面直登しろ!」の階段です。今日は足元が滑らないだけマシか!
思った程急登にてこずらず山頂付近へ。いやぁ良い雰囲気ですよ
1
2/4 12:14
思った程急登にてこずらず山頂付近へ。いやぁ良い雰囲気ですよ
愛鷹山でいうと馬場平か位牌岳山頂直下ってところですかね
0
2/4 12:20
愛鷹山でいうと馬場平か位牌岳山頂直下ってところですかね
三蓋山から猫越岳の区間は巨木がたくさん。レンズ画角24mmでは納まりきれません!超ワイドが必要です
1
2/4 13:23
三蓋山から猫越岳の区間は巨木がたくさん。レンズ画角24mmでは納まりきれません!超ワイドが必要です
朝は歩くのに精いっぱいで見逃していました。
0
2/4 13:24
朝は歩くのに精いっぱいで見逃していました。
次回来る時はデジイチ+魚眼レンズでバシバシと写したいです
1
2/4 13:26
次回来る時はデジイチ+魚眼レンズでバシバシと写したいです
色どりが少ないトレイルに貴重なアセビの赤花
2
2/4 13:29
色どりが少ないトレイルに貴重なアセビの赤花
猫越岳東側の山もブナ山!あぁあそこでテン泊したい!
1
2/4 13:33
猫越岳東側の山もブナ山!あぁあそこでテン泊したい!
猫越岳とうちゃこ。この辺りで少しずつ青空が見えるようになりました。やったね
1
2/4 14:17
猫越岳とうちゃこ。この辺りで少しずつ青空が見えるようになりました。やったね
猫越岳展望台に立ち寄りました。富士山はホンのチョット!でも見えただけ良かったね
1
2/4 14:33
猫越岳展望台に立ち寄りました。富士山はホンのチョット!でも見えただけ良かったね
西伊豆の海が光ってます
3
2/4 14:34
西伊豆の海が光ってます
我が家は見えるか?残念!富士市までしか見えませんね。我が家から猫越岳は見えないってことですね。
0
2/4 14:34
我が家は見えるか?残念!富士市までしか見えませんね。我が家から猫越岳は見えないってことですね。
さぁ残すは後藤山だけです。足が攣らないように、怪我をしないように心掛けて再スタートです
0
2/4 14:35
さぁ残すは後藤山だけです。足が攣らないように、怪我をしないように心掛けて再スタートです
展望台最後の一枚。左側有度山ですよね。一番右が竜爪山?
1
2/4 14:35
展望台最後の一枚。左側有度山ですよね。一番右が竜爪山?
後藤山を通過してラストスパート。ここで御褒美です。富士山上の雲取れました。ヤッタネ!
4
2/4 15:00
後藤山を通過してラストスパート。ここで御褒美です。富士山上の雲取れました。ヤッタネ!
仁科峠上の展望台から。天気回復してよかったぁ
3
2/4 15:09
仁科峠上の展望台から。天気回復してよかったぁ
あとは家まで無事に帰るだけです。
1
2/4 15:13
あとは家まで無事に帰るだけです。
星空撮影は今一つのようでしたが、楽しめたようですね。
天城峠から達磨山まで歩き通せないと、ここはピストンになるのですよねぇ。でも、宇久須峠にクルマ置けるなら、季節の良い時にあの辺をのんびり歩きたいと思いました。
REM15さんなら天城峠から戸田峠まで一気に歩けますよ!大丈夫(笑)です。なんなら早朝天城峠まで送って行って、帰りはpixusさんが迎えに行きますよ(笑)
宇久須峠サイコー!でもe-POWERは車底をすってしまいそうな悪路を行きます。風早峠からの登りの方が運転楽です。下りはノーズが下がってしまい結構車体下コスったような気がしています。もうちょっと気温が上がれば、寝袋だけで四阿に泊れると思いますよ。
愛鷹山の奥深くとか富士山の裾野でテン泊もしますが、近くに鉄道や幹線道路が走っているため夜でも音が気になります。宇久須峠は静かでした。風が止んだ後聞こえてくるのはテントのきしみ音と寝袋のスレるおと、自分の呼吸・拍動だけでした。クセになりそうです(笑)
64の写真はまるで天城山の階段のようです。
66の崩落現場はこんな感じなんですね。
猫〜猿山に行く時にはここを避けてショートカットしようと企んでます。
たぶん87の写真辺りからよっこいしょ
その方がアップダウンもなくて時短できるそうですよ
ボロボロの階段も避けられるし
なかなかハードな行程ですが、なぜかMaxさんが歩くと楽しさしか入ってきません(笑)
写真87ポイント、やはり狙っていましたか(笑) 私の次なる目標は…
1.天城峠から登尾寄って大室山一気!
2.天城峠から猿山・長九郎岳・大峠
での赤線つなぎでした。だから今回も写真84のポイントを探っていたわけですね。仁科峠からのプランでしたら写真87がドンピシャでしょう。流石です!
今後地味に伊豆の百山を赤線で繋いで行きますよ。その後は県境繋ぎで天子山塊や天守山地、白鳥山あたり歩きたいですね。週末休んでいるヒマがありません(笑)
でも大型のモバイルバッテリーを持参することで、スマホとGPSの電源を確保でき道迷いの心配が無くなったので心強いですね。良い時代になったものです。
定年したら全国行脚ですね〜♪
差し入れありがとうございました。pixusさん帰宅後にビバーク予定地を回りましたがシックリきませんでした。そこで宇久須峠に戻ったワケですよ(笑) マジ良い場所ですわ!
でもでも、仁科峠⇔三蓋山間にもっとスバらしい場所見つけたので行ってきます!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する