幻の浅間山を求めて、蓑毛より大山(誇大表現ご容赦)
- GPS
- 07:17
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 1,014m
- 下り
- 942m
コースタイム
6:24 蓑毛着
6:37 ヤビツ方面との分岐
7:45 浅間山
8:13 下社分岐
9:19 大山山頂(昼食)
10:18 大山山頂発
11:14 見晴台
11:35 阿夫利神社
12:08 大山ケーブル
天候 | 曇り、こそ雪、無風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
神奈中バス:秦野駅〜蓑毛 [復] 神奈中バス:大山ケーブル〜伊勢原駅 小田急:伊勢原駅 |
写真
感想
忌明けの初詣を兼ねて、大山・阿夫利神社に行ってきました。
高尾山と迷ったのですが、丹沢にはまだ表から行ったこともなかった(15回目にして ^^;)ので、車なしでアルコールありありで、2度目の大山にまったり気分で行ってきます ^_^。
蓑毛までバス。そこから、浅間山を目指しますが標識に「浅間山」の文字なし。下社、日向薬師、ヤビツ峠の標示のみ。まずはヤビツも同方向があったので、そちらを目指します。しばらく行くとヤビツ方面との分かれ道。ここにも浅間山の標示はなく、下社、日向薬師。なぜ、浅間山の標示がないのだろう。そんなにないがしろにすることもないのでは。でもまぁこちらを目指します。
しばらくいくと、大山と浅間山の分岐点と思われるところですが、ここも「大山山頂」と「下社 日向薬師」。大回りになりますが、浅間山を探して右に行くしかない。尾根沿いに出たらようやくありました「浅間山」の標示。そちらに向かうと左に登る道。ありました浅間山。石に記した山名が素朴でいい。三角点と並んで置かれています。想像通り、眺望はなしでした。
今回は、軽アイゼンも初めて体験。雪は深くなかったのですが、試してみました。
表参道は、ノーアイゼンでは滑り始めたのではめてみました。でも、表参道は岩場なのでガチガチ感というか、曇りガラスを爪でひっかくような感触で、別の滑り止めを用意したほうがよさそうです。
山頂からの下りは日向山に向かうルート。こちらは軽アイゼンありでバッチリ。凍った道に歯が食い込む感触が気持ちいい。滑る心配がないので思いっきり踏み込むことができて、普通の下りよりスムースに歩けます。ただ、遊び感がないので、少し違和感ありでした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する