先週に続き再び三峰山へ
- GPS
- 02:59
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 727m
- 下り
- 727m
コースタイム
9:08 登り尾休憩小屋
9:50 登り尾-不動滝分岐点
10:05 三畝峠
10:20 三峰山山頂
10:25 八丁平
10:35 三畝峠
10:40 登り尾-不動滝分岐点
11:10 不動滝
11:38 青少年旅行村駐車場
天候 | 曇り時々晴れ 山頂はガスの中&強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
先週に続き再度登頂してきました。
道中は昨晩からの雪で名阪国道針インター下りた所から路面に雪が積もっていました。
今回はスタッドレス必修です。
ここで積もっているなら山に行けばもっとあるかと心躍らせながら現地へ向かいます。
青少年旅行村に着いた時は曇りがちだが少し晴れ間が出ているような状態。
山の方を見上げるとガスってます。
登っている内に少しでも晴れてくれればと思いながら頂上を目指しますが、結局晴れずじまい。
かなり新雪も積もっていますが、この山行中アイゼンの出番は全く無し。
トレッキングポールも今回新調してきましたが、これも出番なしでした。
三畝峠付近からは強風で雪が舞い上がっています。
霧氷はこの風で落とされるのか付きが悪いようでした。
八丁平に至ってはまともに前を向いて歩けないほどの暴風。
山頂付近で食事でもと思っていましたが、あまりの強風で即退散。
高見山なら強風にあおられ霧氷がどんどん成長するのですが、ここはダメなようですね。
雪質自体はパウダースノー状態で非常に良くスノーシューがあれば新道峠ルートへ行けば絶好の遊び場となったでしょう。
しかし、今回は持ってこなかったので不動滝コースへ下りることに。
不動滝もここ数年凍っている所を見たことがないのでどうかと思いましたが、結果は予想通りといった所。
こちらも底冷えする位の日が続かないとダメなようです。
三峰山で絶好の霧氷日和を求めるのは、なかなか難しいですね。
GPSログ解析
開始日時 2014/01/19 08:39:00 終了日時 2014/01/19 11:38:21
水平距離 8.32km 沿面距離 8.72km
経過時間 2時間59分21秒 移動時間 2時間52分14秒
全体平均速度 2.92km/h 移動平均速度 3.04km/h
最高速度 10.15km/h 昇降量合計 1461m
総上昇量 724m 総下降量 737m
最高高度 1238m 最低高度 525m
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する