ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3978352
全員に公開
雪山ハイキング
奥秩父

甲武信ヶ岳〜徳ちゃん新道〜晴れから雪へ。山で見る雪は綺麗だった

2022年02月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
14.3km
登り
1,620m
下り
1,618m

コースタイム

日帰り
山行
7:52
休憩
0:38
合計
8:30
9:08
9:16
95
10:51
7
10:58
11:10
11
11:21
11:22
19
11:41
11:50
10
12:00
12:01
19
12:20
9
12:29
12:30
64
13:34
13:40
83
15:10
10
15:30
ゴール地点
天候 晴れのち雪
過去天気図(気象庁) 2022年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
西沢渓谷脇の駐車場
コース状況/
危険箇所等
特になし
駐車場には車は止まってませんでした
2022年02月05日 07:00撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2/5 7:00
駐車場には車は止まってませんでした
トイレがあります
道は凍ってる箇所があり、危ないです。
下山時も凍ってました
2022年02月05日 07:15撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
2/5 7:15
トイレがあります
道は凍ってる箇所があり、危ないです。
下山時も凍ってました
ようやく登山口です
2022年02月05日 07:24撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2/5 7:24
ようやく登山口です
初めはなだらか
2022年02月05日 07:29撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2/5 7:29
初めはなだらか
晴れています
新潟県側含め大雪警戒でしたが、こちらは全く問題ありません
2022年02月05日 07:39撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2/5 7:39
晴れています
新潟県側含め大雪警戒でしたが、こちらは全く問題ありません
美しい林相
2022年02月05日 07:39撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2/5 7:39
美しい林相
急斜面を登ります
2022年02月05日 07:48撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
2/5 7:48
急斜面を登ります
かなりの斜面です。
下山時はきつかった
2022年02月05日 07:56撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2/5 7:56
かなりの斜面です。
下山時はきつかった
ただ、道は非常に歩きやすい
2022年02月05日 08:01撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2/5 8:01
ただ、道は非常に歩きやすい
カラマツ林を登りきると平らなところに。
少し雪が出ていますがアイゼンは不要です
2022年02月05日 08:14撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2/5 8:14
カラマツ林を登りきると平らなところに。
少し雪が出ていますがアイゼンは不要です
正面に見えるのは木賊山でしょうか?
2022年02月05日 08:29撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2/5 8:29
正面に見えるのは木賊山でしょうか?
コージ岩。
この岩の見え方で位置がわかります
2022年02月05日 08:29撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2/5 8:29
コージ岩。
この岩の見え方で位置がわかります
シャクナゲ登場
2022年02月05日 08:40撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2/5 8:40
シャクナゲ登場
シャクナゲのトンネルです
2022年02月05日 08:40撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
2/5 8:40
シャクナゲのトンネルです
凶悪な岩。慎重に通過しました。
2022年02月05日 09:00撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2/5 9:00
凶悪な岩。慎重に通過しました。
木の根っこが張り出しています。
岩よりはましですが、滑りやすいです
2022年02月05日 09:01撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2/5 9:01
木の根っこが張り出しています。
岩よりはましですが、滑りやすいです
岩の急斜面が続きますが、この岩まできたら近丸新道分岐も近いです。
2022年02月05日 09:05撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2/5 9:05
岩の急斜面が続きますが、この岩まできたら近丸新道分岐も近いです。
近丸新道分岐
2022年02月05日 09:08撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2/5 9:08
近丸新道分岐
ちょっと休憩しました
2022年02月05日 09:08撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2/5 9:08
ちょっと休憩しました
シャクナゲのトンネル
2022年02月05日 09:36撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2/5 9:36
シャクナゲのトンネル
雪が少し多くなってきましたが、構わずノーアイゼンで登ります
2022年02月05日 09:51撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2/5 9:51
雪が少し多くなってきましたが、構わずノーアイゼンで登ります
凍った箇所も何箇所かあるので、見極めが大切
2022年02月05日 10:01撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2/5 10:01
凍った箇所も何箇所かあるので、見極めが大切
急斜面ですね、、
2022年02月05日 10:07撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2/5 10:07
急斜面ですね、、
不意に眺望が!
国師ヶ岳でしょうか?立派な形です
2022年02月05日 10:25撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2/5 10:25
不意に眺望が!
国師ヶ岳でしょうか?立派な形です
縦走できますしね
2022年02月05日 10:26撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
2/5 10:26
縦走できますしね
ざれてる場所が出現
2022年02月05日 10:37撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2/5 10:37
ざれてる場所が出現
ようやく眺望が開けました。
遠くに見えるのは凍った広瀬湖です
2022年02月05日 10:37撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
2/5 10:37
ようやく眺望が開けました。
遠くに見えるのは凍った広瀬湖です
そろそろアイゼンが欲しいところです。
2022年02月05日 10:48撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2/5 10:48
そろそろアイゼンが欲しいところです。
戸渡尾根分岐に到着
2022年02月05日 10:51撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2/5 10:51
戸渡尾根分岐に到着
すぐに木賊山
2022年02月05日 10:58撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
2/5 10:58
すぐに木賊山
木賊山の降りに備え、アイゼンをつけました。
ここまでノーアイゼンで問題ありません
2022年02月05日 10:58撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2/5 10:58
木賊山の降りに備え、アイゼンをつけました。
ここまでノーアイゼンで問題ありません
甲武信ヶ岳の雄姿が!
2022年02月05日 11:12撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
2/5 11:12
甲武信ヶ岳の雄姿が!
少し雲がでてきました
2022年02月05日 11:13撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2/5 11:13
少し雲がでてきました
木賊山〜甲武信小屋は最高の景色ですね。
風はありませんでした。
2022年02月05日 11:13撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
2/5 11:13
木賊山〜甲武信小屋は最高の景色ですね。
風はありませんでした。
降って登り返す。
でも大したことないと思います
2022年02月05日 11:13撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2/5 11:13
降って登り返す。
でも大したことないと思います
崩落してますが歩けます
2022年02月05日 11:13撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2/5 11:13
崩落してますが歩けます
再び樹林に。降った先に甲武信小屋が見えました。
2022年02月05日 11:21撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
2/5 11:21
再び樹林に。降った先に甲武信小屋が見えました。
小屋には寄らず、そのまま山頂を目指します
2022年02月05日 11:21撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2/5 11:21
小屋には寄らず、そのまま山頂を目指します
再び眺望が開けました
木賊山が先ほどの甲武信ヶ岳と同じようなアングルで見れます
2022年02月05日 11:37撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2/5 11:37
再び眺望が開けました
木賊山が先ほどの甲武信ヶ岳と同じようなアングルで見れます
雲が厚くなって来ました
2022年02月05日 11:37撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2/5 11:37
雲が厚くなって来ました
最後の登り。ここが一番きつかった
2022年02月05日 11:38撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
2/5 11:38
最後の登り。ここが一番きつかった
雪が強くまっています。ちょっとした吹雪。
こんな抜けた景色の中で見る吹雪は幻想的でした
2022年02月05日 11:41撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2/5 11:41
雪が強くまっています。ちょっとした吹雪。
こんな抜けた景色の中で見る吹雪は幻想的でした
山頂部分。三宝山への分岐
2022年02月05日 11:41撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2/5 11:41
山頂部分。三宝山への分岐
山頂に着きました
2022年02月05日 11:41撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
2/5 11:41
山頂に着きました
小屋まで戻って来ましたが、ベンチも使えないので、何もできずに小屋を後にしました
2022年02月05日 12:01撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
2/5 12:01
小屋まで戻って来ましたが、ベンチも使えないので、何もできずに小屋を後にしました
木賊山の登り返しもきつかった。でも10分ほどです。あっというま。
戸渡尾根の分岐に戻って来ました
2022年02月05日 12:29撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2/5 12:29
木賊山の登り返しもきつかった。でも10分ほどです。あっというま。
戸渡尾根の分岐に戻って来ました
急斜面なので下山時はアイゼンを装着しておいた方が無難でしょう
2022年02月05日 12:38撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2/5 12:38
急斜面なので下山時はアイゼンを装着しておいた方が無難でしょう
この数時間で結構降ったんですね、、
2022年02月05日 13:07撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
2/5 13:07
この数時間で結構降ったんですね、、
分岐に戻って来ました
2022年02月05日 13:34撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2/5 13:34
分岐に戻って来ました
カラマツ
ここでアイゼンを外しました
2022年02月05日 14:11撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2/5 14:11
カラマツ
ここでアイゼンを外しました
無事下山しました
2022年02月05日 15:10撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
2/5 15:10
無事下山しました
撮影機器:

感想

徳ちゃん新道から登山を開始。
広い唐松?林の尾根を登る。急斜面のところは滑りやすかったですが、それほど注意をしなくても歩けるぐらい。
自然に近い状態の登山道なので、歩きにくい箇所も多数。慎重に登りました。
全体的に景色がありませんが、左手に時折奇岩コージ岩が見ることができたり、ひときわ大きい国師ヶ岳を望むことができました。国師ヶ岳の大きさを体感できるのはこの登山道の特徴だと思います。

近丸新道分岐直前は岩岩していて歩きづらい、もしアイゼンをつけていたら外した方がいいかも。
全体的にアイゼンはなくても大丈夫な状態でしたが、時折凍ってるところもあり、アイゼンをしないなら見極めながら進む必要があります。

登山者は10組ぐらいでしょうか。駐車場にほとんど車がなかったのですが、登ってる人はいました。

山頂で雪に見舞われました。予報では6〜9時は悪天候、9〜12時ごろまでは晴れの予報でしたが雪になりました。風も相まってちょっとした吹雪に。
山頂で吹き抜けのところで見た吹雪は幻想的でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:532人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
甲武信ヶ岳(徳ちゃん新道〜近丸新道)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら