記録ID: 3979553
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
湯湾岳 奄美大島の最高峰
2022年02月06日(日) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:09
- 距離
- 14.4km
- 登り
- 747m
- 下り
- 735m
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
奄美諸島や沖縄県北部のヤンバル地方、西表島などが最近世界遺産登録されて以来、その地域の自然を紹介するTV番組が増えましたね。去年放送されていた中で奄美大島のネイチャーガイドさんが案内していた、宇検村役場から歩いて湯湾岳の山頂まで歩いて行くコースを辿って見ました。舗装林道を片道2時間も歩きましたが一部案内と違うルートだったのかも知れません。
毎年2月に奄美大島を訪れるようになって今年3年目で、奄美の貴重植物であるユワンツチトリモチに今回初めて出逢えました。去年逢えたミヤビカンアオイは今年は見つからなかったです。
4月頃に咲くと言うフジノカンアオイなど、違う季節にも来て見たいです。でも今回の林道歩きは二度としたくないです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:507人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こちら毎日寒い日が続いてます。
サクラツツジ、モロコシソウ等初めて見る花ばかりです。
ツチトリモチの仲間のミヤマツチトリモチは花仲間とあちこち探してますが、まだ見つかりません。大峰とか高野山にもあったようですが。
奄美に固有種のツチトリモチがあるのですね。
また、毎日のレコ楽しみにしてます。😀
ミヤマツチトリモチ、初めて知りました。ツチトリモチにも沢山の種類があるのですね。カンアオイみたいに地域の固有種なのでしょうか?石垣島では山域や神社林でリュウキュウツチトリモチをよく見かけます。ただし私が滞在する1月〜3月は時期が少し遅くて黒い塊になったものが多く、たまにオクテの子に出会う程度です。12月に滞在した年にキイレツチトリモチ(喜入土鳥餅)を見ましたが範囲は限られていました。
コメント頂き有難う御座いました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する