ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 398232
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹

地下足袋で行く 伊豆山稜線歩道 10峰14峠

2014年01月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
11:31
距離
41.1km
登り
1,906m
下り
2,233m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

4:08 天城峠 水生地下駐車場
4:11 登山口
4:32 天城峠
5:01 古峠
5:22 二本杉峠
5:41 滑沢峠
6:16 三蓋山
6:37 つげ峠
7:25 猫越峠
7:46 猫越岳
8:02 猫越岳展望台
8:19 後藤山
8:38 仁科峠
8:53 風早峠
9:14 宇久須峠
9:42 魂の山
10:01 戸肥峠
10:17 南無妙峠
10:33 吉奈峠
10:46 棚場山
11:12 船原峠
12:20 伽藍山
12:39 古稀山
13:05 達磨山
13:33 小達磨山
13:45 戸田峠
13:57 金冠山
15:38 修善寺虹の郷

天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
天城峠 水生地下駐車場(無料、24時間可、10台程度)
コース状況/
危険箇所等
天城峠から滑沢峠まではがけ地崩壊により、橋が架けられたり、一部細い崖線をトラバースして歩きます。

サイン、看板はさすが環境省だけあってたくさんあります。
ヘッ電つけていざ出発!
2
ヘッ電つけていざ出発!
旧トンネルの明かりがボ〜と

手前から登山口に
旧トンネルの明かりがボ〜と

手前から登山口に
あららっ
雪が降ったの?
2
あららっ
雪が降ったの?
木道や橋を滑らないように慎重に
木道や橋を滑らないように慎重に
サイン、看板は充実していて安心
サイン、看板は充実していて安心
地下足袋も滑り知らず

けどちょっと冷えます
8
地下足袋も滑り知らず

けどちょっと冷えます
トラバース道は崩れており、橋が何か所も架けられていました
トラバース道は崩れており、橋が何か所も架けられていました
あららっ?
雪が降ってくるとは

1
あららっ?
雪が降ってくるとは

ここは岩につかまり慎重に

下を照らすと奈落の底のようでビビりました
2
ここは岩につかまり慎重に

下を照らすと奈落の底のようでビビりました
見上げれば雪も止み、満月が

星が見えているので快晴になることを信じて
1
見上げれば雪も止み、満月が

星が見えているので快晴になることを信じて
三蓋山では、当然眺望はなし
2
三蓋山では、当然眺望はなし
日の出は近い!
ここで、ヘッ電オシマイ

なかなかスリルがありました
10
ここで、ヘッ電オシマイ

なかなかスリルがありました
明るくなって見渡せば、倒木や
明るくなって見渡せば、倒木や
落石により、だいぶ崩れていて
落石により、だいぶ崩れていて
明るいと余計に怖いですね〜
明るいと余計に怖いですね〜
この先、こんな道ばかりかと思いきや
この先、こんな道ばかりかと思いきや
やっと気持ちの良い道に
1
やっと気持ちの良い道に
なんというブナの巨木!

見られてよかったぁ〜
5
なんというブナの巨木!

見られてよかったぁ〜
本日の初富士

頭だけだけど妙に嬉しくなって
9
本日の初富士

頭だけだけど妙に嬉しくなって
ヒメシャラの木肌をスリスリしたり
2
ヒメシャラの木肌をスリスリしたり
天城峠から12キロ

猫も越えたという謂れが・・ない
14
天城峠から12キロ

猫も越えたという謂れが・・ない
かつては猫越岳火口湖と言われていたのが現在は池に。

ん〜 朝日が差してきてちょっと神秘的
4
かつては猫越岳火口湖と言われていたのが現在は池に。

ん〜 朝日が差してきてちょっと神秘的
すぐの所に展望台があり
すぐの所に展望台があり
わぁ〜ぃ 富士山が全部見えました
12
わぁ〜ぃ 富士山が全部見えました
これから行く熊笹の丘も
1
これから行く熊笹の丘も
馬酔木の階段を下り
1
馬酔木の階段を下り
横には戸田港
なぜか明朝体の仁科峠
2
なぜか明朝体の仁科峠
熊笹の間を小走りに
熊笹の間を小走りに
名前の通り風が強く、帽子の紐もきっちりと
17
名前の通り風が強く、帽子の紐もきっちりと
思わず「丘を越えて」を口ずさみ♪
13
思わず「丘を越えて」を口ずさみ♪
丘を越えて 行こうよ
真澄の空は 朗らかに 晴れて
たのしいこころ♪〜
2
丘を越えて 行こうよ
真澄の空は 朗らかに 晴れて
たのしいこころ♪〜
本日初めてのトレランの方に会いました

僕も思わず、ルンルンラン〜
4
本日初めてのトレランの方に会いました

僕も思わず、ルンルンラン〜
西伊豆スカイラインが横を通っていて、たまに走り屋のエンジン音がブイブイと。

妙に安心しました
1
西伊豆スカイラインが横を通っていて、たまに走り屋のエンジン音がブイブイと。

妙に安心しました
動物たちのために造られた道路下の抜け道

カルバートと言うそうです。
3
動物たちのために造られた道路下の抜け道

カルバートと言うそうです。
いったん車道歩きに
1
いったん車道歩きに
歩いてきた道を見ながらここで、お昼に

両方とももっちもち
9
歩いてきた道を見ながらここで、お昼に

両方とももっちもち
伽藍山の山頂はスカイラインの脇
2
伽藍山の山頂はスカイラインの脇
達磨山からは360度の眺望

富士山はもちろん、沼津アルプスも
11
達磨山からは360度の眺望

富士山はもちろん、沼津アルプスも
山頂の「山岳の誌」から天城の万二郎、万三郎に対し別名「万太郎」であることを知ました。

な〜るほど
山頂の「山岳の誌」から天城の万二郎、万三郎に対し別名「万太郎」であることを知ました。

な〜るほど
戸田峠のエスケープとして考えていたバス停もパス
2
戸田峠のエスケープとして考えていたバス停もパス
金冠山から南アルプスを眺め
4
金冠山から南アルプスを眺め
虹の郷に向かう防火帯

ここでも最後にルンルンラン♪
1
虹の郷に向かう防火帯

ここでも最後にルンルンラン♪
最後の富士山にお別れ
13
最後の富士山にお別れ
伊豆山稜線歩道は、だるま山高原キャンプ場の中を通って
1
伊豆山稜線歩道は、だるま山高原キャンプ場の中を通って
キャンプ場を抜けると、「クロ〜、クロや〜」と叫ぶおじ様が??

犬が逃げてしまったらしいです
2
キャンプ場を抜けると、「クロ〜、クロや〜」と叫ぶおじ様が??

犬が逃げてしまったらしいです
椎茸の榾木の林を抜けたり、車道歩きをして
1
椎茸の榾木の林を抜けたり、車道歩きをして
虹の郷までもうちょっと
虹の郷までもうちょっと
大分汚れたけど、エアー地下足袋、大活躍でした
12
大分汚れたけど、エアー地下足袋、大活躍でした
山稜線歩道の終起点「虹の郷」

列車が走っていて子供たちが喜びそうな所でした。

3
山稜線歩道の終起点「虹の郷」

列車が走っていて子供たちが喜びそうな所でした。

感想

以前に天城山に行ったとき、コメントで伊豆山稜線歩道なるものがあること教えてもらい、ぜひ行きたいルートでずっと考えていました。

距離が長いので、途中一泊することも考え調べると、仁科峠にある西天城高原牧場の家は冬季閉鎖で、また廃校を活用したやまびこ荘もルートから大分離れていて・・断念

ループでないので、車で登山口まで行き、バスで戻ってくるためには
修善寺→天城峠 最終バス 16時15分
天城峠→修善寺 最終バス 17時45分

1時間半余計に歩けるので、修善寺に駐車し、天城峠に向かうことを当初考えましたが、崖地の崩落があることや、万が一迷ったら・・と考えると

結局、途中無理なようであればエスケープすることとし、戸田峠からもバスに乗れるよう、天城峠を起点としました。

夜の山歩きは金時山でも経験していたのですが、雪が積もっていたことは想定外!
トラバース道も崖下を照らしてみたら意外と深く、いやおうなしに慎重な歩きに

朝日が差すとやっとホッとして。

いくつもの峠を越えて、仁科峠からは、熊笹の丘を越えるたびに「丘を越えて」を口づさみ、最初はスキップしていたのが、いつのまにか、ルンルン気分で走りだし

トレランする人の気持ちが分かりました!
何とも言えぬ爽快感! くせになりそうなルンルンラン!!

次はどこに行こうかな


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1463人

コメント

すっすばらしい!
makoto53さん、初めてのコメントにて失礼します。

凄いですね〜
去年、金冠山や達磨山を歩いた時に、天城からこの稜線
一度歩いてみたいなあと皮算用したことがあるのですが、
実現できずじまいで終わってしまいました

修善寺に車停めてバスで天城峠まで行って・・・と
でも確かそれだとスタートが遅すぎてダメ・・・
それと修善寺に手頃な駐車場がなかった・・・
ような記憶があります。

それをmakoto53さんはきっちりクリアされていたので、
思わず引き込まれてしまいました

地下足袋履いて丘を越えていく・・・
オツですね〜

いやいや、おつかれさまでした
2014/1/20 22:47
Re: すっすばらしい!
yamahiroさん、コメントありがとうございます。

いつも秀麗百景、駅伝ルートなどうっとりして拝見してます。

ロングトレイル・・ あこがれちゃうんですよね〜
通勤途中に地図を眺めるのが、また楽しくって

これだけ歩けるのも健康のおかげと思ってます。

またご縁がありますことを期待しています
2014/1/20 22:58
ロングーですね、mikuni
makoto53さん、めちゃロングではないですか。おみそれ。
この天城峠は昔のですね、もう一つありますがありますよね、そこは万次郎から行きましたが。
ロングトレイルですか、では熊野古道、小辺路などはいかがでしょうか。
1000メートルの峠を三つ越えますが、私は17歳の時に1/3ほど歩きましたが、その当時は熊野古道とは全く知らずに。17歳の時って何年前?
42年前です。でも、関東からは遠いですし、お金もかかりますから、
とりあえずはパスですね。その前に私は京都トレイルが50キロ残っています。
丘を越えてを口ずさみながら、お年がわかりまっせ! 私も唄えますけど。
コラボで、箱根辺りの駅ー山ー駅、やりますか?
2014/1/21 0:04
Re: ロングーですね、mikuni
オミヤいくつでしょうか?
当方の希望は10キロにつき1つではと・・・

今考えているのは高島トレイルなんです〜
テントはどこに張ってもいいし。
夏ならハンモックで寝られないか、まじめに検討しており、自宅でハンモックで寝る練習もしようかと

ふふふ、一緒に丘を越えて口ずさみに行きませんか〜
2014/1/21 0:38
なるほど!
makoto53さん、はじめまして。

じつは、戸田峠に車をおき、バスで戸田峠→修善寺→天城峠を考えていたのですが、これだと歩き出しがおそくなってしまうなぁと悩んでたところでした。

天城峠側に車をとめるのは名案ですね。
参考にさせていただきます。

虹の郷からは、バス+バスの乗り継ぎで天城峠でしょうか。
2014/1/21 0:19
Re: なるほど!
修善寺駅から天城峠に行くバスが、途中国道136号線の本立野、トンネルを抜けた天城峠側「狭間」バス停で止まります。
修善寺4時15分発が4時21分に止まるので、これに乗って天城峠水生下まで戻りました。980円でした。

虹の郷から狭間バス停まで残り40分でしたので、当初歩く予定でしたが、タクシーで移動しました。1250円

ちなみに虹の郷には修善寺駅行のバスが止まっており、またタクシーも2台いました。

良いトレイルを
2014/1/21 0:50
お疲れ様でした
仁科峠から達磨山の間は車ではしょっちゅう行っているところで、防火帯や笹原の気持ちのいいトレイルはいつかのんびり歩きたいと思いつつ、なかなかご縁がありません。
さすがに我が家は天城峠から修善寺は無理なので、もう少し暖かくなったらだるま山のレストハウスから船原峠あたりまでチンタラ歩いてみようかと思っています。
2014/1/21 7:10
Re: お疲れ様でした
matchさんこんばんは! 計画書にも書き込みありがとうございました。

思い返せば昨年の6月、天城八丁池に行った時のmatchさんからのコメントで、戸田ま峠まで行けるルートを教えていもらい、やっと行けました

すっごい気持ちよかったです。
この時期なので汗もかかず、見晴らしも良くって

スカイラインではクーペが連なってブイブイ走っていました。
matchさんも愛車でブイブイ走っているのかなぁ と思ったりもして車道をテクテク歩いてました

信州三峰山で歌い損なった「丘を越えて」も歌えましたし

今度は奥様とのんび〜り行ってみるつもりです。
2014/1/21 20:39
makoto53さん、ロングだけど標高差も凄い\(◎o◎)/!
拙者もこの辺りはクルマでスイ〜と通ったことがありますが、笹原の中を気分よく歩けそうな感じですね。

しかし、長いなぁ・・・。
それに累積標高2188mと出てるんですけど・・・。
想像できないなぁ

  隊長
2014/1/21 12:32
Re: makoto53さん、ロングだけど標高差も凄い\(◎o◎)/!
隊長こんばんは〜
修善寺からのルートも考えてたのですが、天城峠と高度差が600メートルもあり、計画書にルートを落とし高低差を確認して天城峠からにしたんです

小刻みなアップダウンなので思ったより辛くなく、周りの景色にも助けられスイスイと

やはり地下足袋の効果は絶大
ふくらはぎは締まるのでロングにはお勧めですね〜

というか、地下足袋姿の隊長を見てみたい
2014/1/21 20:46
makotoさん、おつかれさま〜^^
いぁ〜、足袋でロングに行かれましたね〜
フルマラソン並みですね〜。

少し、足元は寒そうですね、
それよりも、靴下は?
登山用の厚手の靴下は 使えないですよね?
※足の親指の所が 切れ込んでいないので

やはり、足袋用の靴下なのでしょうか?
2014/1/21 19:23
Re: makotoさん、おつかれさま〜^^
hayakaze さん、そうなんです  スタートの時は雪もあり足の裏が冷たくて
けど、歩いているうちに血行が良くなり、苦にならなくなって
朝方の雪道で少し湿ったのも自然と乾いてしましました。

靴下はシマムラで買った5本指の3足セットの普通の厚さのものです。
はくときは悪戦苦闘してます
2014/1/21 20:54
コメント遅くなり、ゴメンとです。
makoto53 さん

わぁ〜  長ぁ〜いsign01
わぁ〜  高ぁ〜いsign01
海& を見ながらのrunって良いですね。
今度連れっててください!

タイトルに地下足袋隊長footって入れましょうよ

hamburg
渋描き隊長
2014/1/21 20:20
Re: コメント遅くなり、ゴメンとです。
渋描隊長、是非ぜひご一緒に
Mikuniさんからもオミヤ付きで誘われていますので

けど、その前に富岳巡礼もよろしくです
2014/1/21 20:59
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 伊豆・愛鷹 [2日]
伊豆山稜線歩道(天城峠〜仁科峠〜船原峠〜戸田峠)
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら