記録ID: 3983925
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
春の日差しの摩耶山
2022年02月09日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:15
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 725m
- 下り
- 716m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:24
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 4:15
距離 10.7km
登り 725m
下り 725m
7:34
19分
スタート地点
11:49
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年02月の天気図 |
アクセス |
往 灘区アパートから歩いて杣山登山口へ30分。 復 青谷登山口からアパートまで徒歩45分 |
コース状況/ 危険箇所等 |
青谷登山道は、2箇所工事中。 |
写真
感想
平日の休みで良い天気なので、アパートから近い摩耶山の掬星台に年が明けて初めて登ってきました。
杣山登山口から山寺尾根を上がりましたが、平日のため誰にも会わず、静かな中、掬星台へ到着。
ガスバーナでコーヒーをドリップしようと準備したつもりが、コッヘル(鍋)を忘れたので、お湯が沸かせず残念でした。
気温は4℃、日射しが強く、暖かくのんびりできました。
下りは、青谷道で天上寺跡の石段を下って、ベーカリーでお昼のパンを買って12時前にアパートに到着しました。
週末は、大雪予想なので、六甲山系に積雪があるかもしれません。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:152人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する