記録ID: 398424
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
四国
四国分水嶺歩き 30/33 黒森峠〜石墨山〜法師権現山〜根無山〜樽谷山〜梅ヶ谷山〜井内峠〜うなめご山〜前々司山〜陣ヶ森〜皿ヶ嶺〜面白嶽〜引地山〜風穴
2010年09月19日(日) ~
2010年09月20日(月)
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
10
2~3泊以上が適当
- GPS
- 17:09
- 距離
- 123km
- 登り
- 4,604m
- 下り
- 4,647m
コースタイム
9/19(日)
風穴駐車場からスーパーカブで井内峠へ
07:46 井内峠隧道、発
07:58 縦走路へ合流(井内峠)
08:38 うなめご山
08:59 前々司山
09:31 陣ヶ森
10:05 上林峠
11:09 皿ヶ嶺
11:43 面白嶽
12:15 引地山
13:39 風穴駐車場、着
風穴駐車場からノアで黒森峠へ
9/20(月)敬老の日
06:17 黒森峠、発
06:53 割石峠
08:20 石墨山
08:56 法師権現山
09:22 白猪山
09:41 白猪峠
10:16 根無山
10:41 樽谷山
11:31 梅ヶ谷山
12:09 井内峠、着
スーパーカブで黒森峠ヘ、ノアを回収する
風穴駐車場からスーパーカブで井内峠へ
07:46 井内峠隧道、発
07:58 縦走路へ合流(井内峠)
08:38 うなめご山
08:59 前々司山
09:31 陣ヶ森
10:05 上林峠
11:09 皿ヶ嶺
11:43 面白嶽
12:15 引地山
13:39 風穴駐車場、着
風穴駐車場からノアで黒森峠へ
9/20(月)敬老の日
06:17 黒森峠、発
06:53 割石峠
08:20 石墨山
08:56 法師権現山
09:22 白猪山
09:41 白猪峠
10:16 根無山
10:41 樽谷山
11:31 梅ヶ谷山
12:09 井内峠、着
スーパーカブで黒森峠ヘ、ノアを回収する
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
上林森林公園、風穴駐車場まで15.6km |
写真
撮影機器:
感想
9月の3連休を利用して徳島から一番遠い愛媛県の皿ヶ峰へ
東温アルプスといわれる石墨山から皿ヶ峰の間
1日でも縦走できるが安全策を取り二日間に分けて縦走した。
縦走路は明瞭で危険箇所も無く快適であった。
ただ顔に集まって血を吸いに来る虫が多いのと
展望が悪い、少々がっかりした。
今回歩行距離 25.4Km
累計歩行距離 397.9Km
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:899人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する