ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3987005
全員に公開
雪山ハイキング
奥武蔵

新雪と臘梅の宝登山 長瀞駅〜宝登山神社〜山頂

2022年02月11日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:48
距離
5.3km
登り
357m
下り
109m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:22
休憩
0:44
合計
3:06
8:09
21
8:30
8:30
15
9:13
9:13
16
9:29
10:07
27
10:34
10:34
18
10:52
10:54
7
11:01
11:02
13
11:15
天候 素晴らしい雪晴れ!
過去天気図(気象庁) 2022年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
START……秩父鉄道・長瀞駅から。
GOAL……宝登山ロープウェイ利用で下山し、宝登山神社から長瀞駅まで徒歩。
コース状況/
危険箇所等
危険なところはありません。
ただ、積雪時には小型アイゼンかチェーンアイゼンがあると吉。
今回の積雪は、下の方では数センチ、中腹から上では20〜40cm程度でした。
01. 今日は半分スノーハイク、半分乗り鉄を楽しむべく、久しぶりに秩父鉄道沿線へ!
秩父鉄道の一日乗車券「秩父路遊々フリーきっぷ」は最近、小田急系の電子チケットサービス「EMot」でも購入出来るようになり、しかも平日も利用可、紙の切符よりも100円引!
2022年02月12日 15:23撮影
15
2/12 15:23
01. 今日は半分スノーハイク、半分乗り鉄を楽しむべく、久しぶりに秩父鉄道沿線へ!
秩父鉄道の一日乗車券「秩父路遊々フリーきっぷ」は最近、小田急系の電子チケットサービス「EMot」でも購入出来るようになり、しかも平日も利用可、紙の切符よりも100円引!
02. 波久礼から先、荒川の谷間を進むと、みるみる内に雪が増え、50分少々で長瀞に到着〜。この時だけ雲で翳ってしまいました (汗
2022年02月11日 08:05撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
18
2/11 8:05
02. 波久礼から先、荒川の谷間を進むと、みるみる内に雪が増え、50分少々で長瀞に到着〜。この時だけ雲で翳ってしまいました (汗
03. いざ宝登山神社の鳥居を抜けて、あの薄雲の上へ!
2022年02月11日 08:12撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
13
2/11 8:12
03. いざ宝登山神社の鳥居を抜けて、あの薄雲の上へ!
04. 宝登山神社まで来ると、雪化粧の斜面にさらにワクワク♪
気温が厳しく冷え込んでいるわけではないため、これから日が高くなると一気に雪が落ちると思いまして、とにかくまずは上へ。神社は後回しにして、小型アイゼンとスパッツを装着しました。
2022年02月11日 08:18撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
19
2/11 8:18
04. 宝登山神社まで来ると、雪化粧の斜面にさらにワクワク♪
気温が厳しく冷え込んでいるわけではないため、これから日が高くなると一気に雪が落ちると思いまして、とにかくまずは上へ。神社は後回しにして、小型アイゼンとスパッツを装着しました。
05. 8時半前の時点では、神社の界隈でもこの美しさ!
2022年02月11日 08:20撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
28
2/11 8:20
05. 8時半前の時点では、神社の界隈でもこの美しさ!
06. いざ「関ふれ」ルートにも指定されているウネウネ登りの林道に入ると、確かに日光が雪に当たってモヤ〜ンとした感じ。上からは絶え間なく雪がバシャバシャ降って来ます (汗
2022年02月11日 08:47撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
9
2/11 8:47
06. いざ「関ふれ」ルートにも指定されているウネウネ登りの林道に入ると、確かに日光が雪に当たってモヤ〜ンとした感じ。上からは絶え間なく雪がバシャバシャ降って来ます (汗
07. 中腹を過ぎると、俄然積雪が増えますが、山頂の動物園に向かうスタッフの車がつけた轍を利用しつつ、どんどん進みます。
2022年02月11日 08:56撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
10
2/11 8:56
07. 中腹を過ぎると、俄然積雪が増えますが、山頂の動物園に向かうスタッフの車がつけた轍を利用しつつ、どんどん進みます。
08. ところどころ見事な枝振りの大樹から、雪が時折バッサバサと降ってきます。とにかく先を急がないと!
2022年02月11日 08:59撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
19
2/11 8:59
08. ところどころ見事な枝振りの大樹から、雪が時折バッサバサと降ってきます。とにかく先を急がないと!
09. かなり登って来て、休憩用の椅子があるあたりから、荒川の東側の山並みを望む。
2022年02月11日 09:02撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
13
2/11 9:02
09. かなり登って来て、休憩用の椅子があるあたりから、荒川の東側の山並みを望む。
10. ロープウェイ山頂駅の近くまで来ると、近道の登山道へ。しかし歩いたハイカーはまだ少なく、吹きだまり状の深い雪の中、ひとしきりラッセルに近いノリで登ります。
2022年02月11日 09:07撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
13
2/11 9:07
10. ロープウェイ山頂駅の近くまで来ると、近道の登山道へ。しかし歩いたハイカーはまだ少なく、吹きだまり状の深い雪の中、ひとしきりラッセルに近いノリで登ります。
11. を〜、外秩父の山並みが素晴らしい!
2022年02月11日 09:11撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
21
2/11 9:11
11. を〜、外秩父の山並みが素晴らしい!
12. そしてついにロウバイ園に突入! 9時15分の段階ではまだまだ枝先にたっぷりと雪が付いています。そして広がる大パノラマ!
2022年02月11日 09:15撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
21
2/11 9:15
12. そしてついにロウバイ園に突入! 9時15分の段階ではまだまだ枝先にたっぷりと雪が付いています。そして広がる大パノラマ!
13. 東ロウバイ園から武甲山と秩父盆地!
2022年02月11日 09:16撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
19
2/11 9:16
13. 東ロウバイ園から武甲山と秩父盆地!
14. 雲取・和名倉山方面!
波のように広がる里山の雰囲気も見事!
2022年02月11日 09:17撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
19
2/11 9:17
14. 雲取・和名倉山方面!
波のように広がる里山の雰囲気も見事!
15. 甲武信岳・両神山方面!
手前は破風山……なかなかカッコ良い稜線!
2022年02月11日 09:18撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
21
2/11 9:18
15. 甲武信岳・両神山方面!
手前は破風山……なかなかカッコ良い稜線!
16. 臘梅に雪……狙い通りの素晴らしさ!
2022年02月11日 09:24撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
25
2/11 9:24
16. 臘梅に雪……狙い通りの素晴らしさ!
17. 西ロウバイ園に入ると奥に城峯山が屹立!
2022年02月11日 09:27撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
9
2/11 9:27
17. 西ロウバイ園に入ると奥に城峯山が屹立!
18. 山頂付近の巨樹から、さらにバラバラと融けた雪が降ってきます。
2022年02月11日 09:28撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
7
2/11 9:28
18. 山頂付近の巨樹から、さらにバラバラと融けた雪が降ってきます。
19. 西ロウバイ園から雲取・和名倉山方面!
本当に素晴らしいタイミングで来ました!
2022年02月11日 09:29撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
19
2/11 9:29
19. 西ロウバイ園から雲取・和名倉山方面!
本当に素晴らしいタイミングで来ました!
20. 三等三角点がある山頂に到着! パンをかじって休憩しつつ、超〜大パノラマを満喫しました!
2022年02月11日 09:31撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
11
2/11 9:31
20. 三等三角点がある山頂に到着! パンをかじって休憩しつつ、超〜大パノラマを満喫しました!
21. 武甲山!
2022年02月11日 09:34撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
31
2/11 9:34
21. 武甲山!
22. 雲取方面!
2022年02月11日 09:36撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
16
2/11 9:36
22. 雲取方面!
23. 和名倉山!
2022年02月11日 09:36撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
15
2/11 9:36
23. 和名倉山!
24. 甲武信岳&両神山!
2022年02月11日 09:47撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
18
2/11 9:47
24. 甲武信岳&両神山!
25. 甲武信岳ズームアップ……デカいです!
2022年02月11日 09:49撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
19
2/11 9:49
25. 甲武信岳ズームアップ……デカいです!
26. 両神山ズームアップ……スゴいです!
2022年02月11日 09:37撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
30
2/11 9:37
26. 両神山ズームアップ……スゴいです!
27. 城峯山……一等三角点の矜恃!
2022年02月11日 09:44撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
10
2/11 9:44
27. 城峯山……一等三角点の矜恃!
28. 雪も花もワサワサ!
2022年02月11日 09:39撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
17
2/11 9:39
28. 雪も花もワサワサ!
29. 武甲と臘梅!
2022年02月11日 09:41撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
22
2/11 9:41
29. 武甲と臘梅!
30. 奥秩父と臘梅!
2022年02月11日 10:01撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
13
2/11 10:01
30. 奥秩父と臘梅!
31. 両神山と臘梅!
2022年02月11日 10:02撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
20
2/11 10:02
31. 両神山と臘梅!
32. 綿菓子のような白雪に臘梅をまぶしたような。
2022年02月11日 10:04撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
7
2/11 10:04
32. 綿菓子のような白雪に臘梅をまぶしたような。
33. ロウバイ園はこれから見頃本番!
2022年02月11日 10:06撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
8
2/11 10:06
33. ロウバイ園はこれから見頃本番!
34. 画像16と同じ枝……約1時間でここまで雪が落ちました。
2022年02月11日 10:27撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
15
2/11 10:27
34. 画像16と同じ枝……約1時間でここまで雪が落ちました。
35. 近づくと甘い春の香り♪
2022年02月11日 10:33撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
25
2/11 10:33
35. 近づくと甘い春の香り♪
36. 僅かながら紅梅も春を告げていました☆
2022年02月11日 10:15撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
17
2/11 10:15
36. 僅かながら紅梅も春を告げていました☆
37. マクロレンズで
2022年02月11日 10:20撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
16
2/11 10:20
37. マクロレンズで
38. アップも忘れず♪
2022年02月11日 10:22撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
28
2/11 10:22
38. アップも忘れず♪
39. 健気ですね♪
2022年02月11日 10:26撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
20
2/11 10:26
39. 健気ですね♪
40. 早春の色を満喫☆
2022年02月11日 10:24撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
15
2/11 10:24
40. 早春の色を満喫☆
41. 下山は一気にロープウェイで。
昭和30年代テイストあふれる雰囲気に感激しました……。
2022年02月11日 23:37撮影
15
2/11 23:37
41. 下山は一気にロープウェイで。
昭和30年代テイストあふれる雰囲気に感激しました……。
42. 渋沢栄一ゆかりの割烹「有隣倶楽部」。
ここでいずれゆったりと食事をしたいものですが、おひとり様はOKなのでしょうか?
なお現在は、前日までに必ず予約されたしとのこと。
2022年02月11日 10:58撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
6
2/11 10:58
42. 渋沢栄一ゆかりの割烹「有隣倶楽部」。
ここでいずれゆったりと食事をしたいものですが、おひとり様はOKなのでしょうか?
なお現在は、前日までに必ず予約されたしとのこと。
43. 宝登山神社にて、最高に素晴らしいスノーハイクに感謝し、世情の好転を祈願しました。
2022年02月11日 11:01撮影 by  iPhone XR, Apple
17
2/11 11:01
43. 宝登山神社にて、最高に素晴らしいスノーハイクに感謝し、世情の好転を祈願しました。
44. 長瀞駅に戻り、本日第二のメインディッシュ・EL臘梅号の乗り鉄を楽しみます♪
2022年02月11日 11:27撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
23
2/11 11:27
44. 長瀞駅に戻り、本日第二のメインディッシュ・EL臘梅号の乗り鉄を楽しみます♪
45. ふだんSL運行時には観光客や家族連れで賑わう車内ですが、この疫病禍に加えて電気機関車牽引のため (SLは検査)、長瀞から先の客は鉄ヲタがちらほらいるのみ。
しかし、12系客車の乗り心地を楽しみたい鉄ヲタにとっては、それが良い!
2022年02月11日 11:52撮影 by  iPhone XR, Apple
16
2/11 11:52
45. ふだんSL運行時には観光客や家族連れで賑わう車内ですが、この疫病禍に加えて電気機関車牽引のため (SLは検査)、長瀞から先の客は鉄ヲタがちらほらいるのみ。
しかし、12系客車の乗り心地を楽しみたい鉄ヲタにとっては、それが良い!
46. 武州原谷貨物駅を通過中、茶色旧塗装を復活させたデキ105が雪面に映えていました☆
2022年02月11日 11:59撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
19
2/11 11:59
46. 武州原谷貨物駅を通過中、茶色旧塗装を復活させたデキ105が雪面に映えていました☆
47. 終点の秩父に到着後、昼寝のため入換作業をするEL臘梅号を激写!
2022年02月11日 12:22撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
17
2/11 12:22
47. 終点の秩父に到着後、昼寝のため入換作業をするEL臘梅号を激写!
48. 昼寝中の西武4000系に挟まれたEL臘梅号☆
今はふつうに西武秩父線&秩父鉄道直通で走っている西武4000系電車ですが、東武の快速用6050系が消えゆく今、ボックスシートの旅を楽しめる電車として、いよいよ超貴重な存在になってきました……。
2022年02月11日 12:28撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
21
2/11 12:28
48. 昼寝中の西武4000系に挟まれたEL臘梅号☆
今はふつうに西武秩父線&秩父鉄道直通で走っている西武4000系電車ですが、東武の快速用6050系が消えゆく今、ボックスシートの旅を楽しめる電車として、いよいよ超貴重な存在になってきました……。
49. 昼食は秩父駅からちょこっと歩いて、御花畑駅の立ち食いそば♪
駅そばとしては最高ランクと思われる美味さ……約3年ぶりに食べて感激しました☆
2022年02月12日 23:42撮影
24
2/12 23:42
49. 昼食は秩父駅からちょこっと歩いて、御花畑駅の立ち食いそば♪
駅そばとしては最高ランクと思われる美味さ……約3年ぶりに食べて感激しました☆
50. 熊谷行きEL臘梅号の秩父発車までしばらくヒマで、フリーきっぷで来ていることから、さらに三峰口まで往復しました。
午後の影森駅、武甲山が最高にカッコ良く見えます……。
2022年02月11日 14:07撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
20
2/11 14:07
50. 熊谷行きEL臘梅号の秩父発車までしばらくヒマで、フリーきっぷで来ていることから、さらに三峰口まで往復しました。
午後の影森駅、武甲山が最高にカッコ良く見えます……。
51. 雪化粧の三峰口駅にて、奥に聳え立つ武甲山と西武4000系の素晴らしい組み合わせにニンマリ♪ ハイキングと鉄ヲタ活動を完璧に両立した素晴らしい一日でした♪
2022年02月11日 13:33撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
22
2/11 13:33
51. 雪化粧の三峰口駅にて、奥に聳え立つ武甲山と西武4000系の素晴らしい組み合わせにニンマリ♪ ハイキングと鉄ヲタ活動を完璧に両立した素晴らしい一日でした♪
52. うちのにゃんこ雪丸殿。
エラソーな顔の割には、面白いポーズでリラックス w
34
52. うちのにゃんこ雪丸殿。
エラソーな顔の割には、面白いポーズでリラックス w

感想

世間は引き続き疫病で大変なことになっており、各地の観光地や公共交通機関は人出が減ってしまっていますが、そんなときこそ会話をしない「おひとりさま」ぼっち鉄ヲタ兼へたれハイカーにとっては、密を避ける対策を心がけた上でお出かけのチャンス。仕事の荒波が当面一段落しているタイミングで長瀞・宝登山の臘梅が見頃を迎え、しかもこれに合わせて秩父鉄道が追加料金不要の電気機関車牽引客車列車「EL臘梅号」を運転すること、そして南岸低気圧で雪が降ったことから、臘梅と新雪を楽しむプチ・スノーハイクと乗り鉄を組み合わせたナイスなプランを考えまして、無事雪による鉄道の乱れもなかったことから、勇躍出掛けて参りました。

その一部始終はレコの通りですが……宝登山がこんなに素晴らしい大展望の頂きだったとは! しかも久しぶりに雪たっぷりのスノーハイクをちょこっと楽しみ最高!

1983年の秋、中1のときに初めて、秩父鉄道の古い電車を訪ねて長瀞の地に降りたってから38年半……。以来何度となく秩父鉄道を鉄ヲタ目的で訪れ、さらに2019年には荒川遡行の旅でヤマレコ赤線を長瀞界隈にも延ばしましたが、いやはや、本当に井の中というか谷底の蛙という感じでして、秩父の山並みの魅力を今さら初めて痛感しました。長瀞アルプス、美の山、破風山、外秩父の山並み……低いところから徐々に攻略して行きたいものです。

以上、お楽しみ頂き誠にありがとうございました m(_ _)m

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:336人

コメント

bobandouさん、こんにちは!
ナイスプランですね!
今回もお天気の読みに、景色の読みが素晴らしいです。
雪のついた木々の美しさ、雪をまとってより立体的な秩父の山々の眺め、そしてロウバイ&雪。
全部すてきです♥️
雪山ハイクも楽しまれたようで
お疲れさまでした。
とっても見ごたえあるレコ、ありがとうございます。
2022/2/15 12:45
>mattyanさま
こんにちは、コメントどうもありがとうございます!
「折角の連休、久しぶりに秩父に行きたいな」と思っていた中に大雪の予報でしたので、ギリギリまで迷いましたが、EL臘梅号の運転日と、臘梅の咲き具合、天気、積雪、気温、展望とPM2.5……これらを総合的にみてみると、宝登山を初めて訪れるにはやっぱり千載一遇のチャンスだと思いましたので、寝坊せずにしっかりと訪れて本当に良かったです
こんなにたっぷりの積雪を踏み、バリバリに雪山な風景を眺めたのは、本当に久しぶりでしたnotes
駅からちょこっと登るだけでこの展望ですので、ますます秩父鉄道沿線ハイクに魅了されそうですが、神奈川県央からですと時間がかかるのは難点ですね……coldsweats01
何はともあれ、寒い冬もだんだん日が長くなり、春本番はもうすぐ。mattyan様の奥武蔵ハイクが充実したものになることをお祈り申し上げます〜
2022/2/15 14:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
天狗山〜宝登山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら