ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 398909
全員に公開
ハイキング
東北

蕃山バリエーション-4

2014年01月22日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:01
距離
9.3km
登り
689m
下り
682m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

9:10梅木駐車スペース-10:15西風蕃山-10:40蕃山開山堂-11:10西花苑分岐-11:15綱木西探索開始-12:10昼食-12:50ノーマルルート復帰-13:30大梅寺-13:40綱木東ルート確認-15:10梅木駐車スペース
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2014年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道48号線栗生交差点を過ぎて、スバル・ショールームの向かいの梅木の駐車スペース。(10台程度は駐車可能です。)
隣の「ほたるの里」の駐車スペースから歩いても、すぐです。
仙山線陸前落合駅から歩くか、愛子観光の路線バスも利用可能です。
コース状況/
危険箇所等
蕃山展望台コース〜大梅寺コースの蕃山ノーマルルートはよく整備されて、歩く人も多い安全なコース状況です。
登り時に使用したバリエーションもよく利用されているコースで、危険箇所はありません。
途中、南側の綱木西集落へのルート探索は、自分の藪漕ぎのお遊びですので、おススメできません。
綱木東へのルートは、しっかりした踏み跡の枝道のようでした。

蕃山展望台コース登山口
手前が梅木駐車スペースです
2014年01月22日 09:16撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/22 9:16
蕃山展望台コース登山口
手前が梅木駐車スペースです
メインのルートは左方向へ進みますが、今回は右の枝道に進みます
2014年01月22日 09:21撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/22 9:21
メインのルートは左方向へ進みますが、今回は右の枝道に進みます
尾根に取り付きます
2014年01月22日 09:30撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/22 9:30
尾根に取り付きます
尾根道を直登します
2014年01月22日 09:34撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/22 9:34
尾根道を直登します
眼下に栗生の町並み
2014年01月22日 09:40撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/22 9:40
眼下に栗生の町並み
権現森も見えます
2014年01月22日 09:40撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/22 9:40
権現森も見えます
山岸コースに合流します
2014年01月22日 09:48撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/22 9:48
山岸コースに合流します
展望台メインコースと合流
2014年01月22日 09:55撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/22 9:55
展望台メインコースと合流
蕃山展望台
2014年01月22日 10:03撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/22 10:03
蕃山展望台
辛うじて泉ヶ岳のゲレンデが見えます
2014年01月22日 10:03撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/22 10:03
辛うじて泉ヶ岳のゲレンデが見えます
七ツ森は見晴らせました
2014年01月22日 10:04撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/22 10:04
七ツ森は見晴らせました
新しい電波塔
2014年01月22日 10:12撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/22 10:12
新しい電波塔
西風蕃山山頂は雪無し
2014年01月22日 10:14撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/22 10:14
西風蕃山山頂は雪無し
今日はスパイク長靴なので直進
凍みついていたので泥濘は無しでした
2014年01月22日 10:15撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/22 10:15
今日はスパイク長靴なので直進
凍みついていたので泥濘は無しでした
仙台基幹53番鉄塔
2014年01月22日 10:22撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/22 10:22
仙台基幹53番鉄塔
蕃山開山堂は変わり無し
2014年01月22日 10:45撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/22 10:45
蕃山開山堂は変わり無し
…ですが、手作りのベンチが設置されていました
ありがたいことです
2014年01月22日 10:46撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/22 10:46
…ですが、手作りのベンチが設置されていました
ありがたいことです
太白山も変わり無し
2014年01月22日 10:54撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/22 10:54
太白山も変わり無し
観音像ですかね?
2014年01月22日 10:54撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/22 10:54
観音像ですかね?
こちらは地蔵様?
2014年01月22日 10:59撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/22 10:59
こちらは地蔵様?
西花苑への分岐口
この先で、綱木西集落へのルート探索をしようと、尾根を下りましたが、ひと筋間違えて、沢に出たので、隣の尾根を登り返して、ここが目的の尾根であることを確認して戻りました
2014年01月22日 11:03撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/22 11:03
西花苑への分岐口
この先で、綱木西集落へのルート探索をしようと、尾根を下りましたが、ひと筋間違えて、沢に出たので、隣の尾根を登り返して、ここが目的の尾根であることを確認して戻りました
この尾根道は途中までは、しっかりした踏み跡がありますが、その先は藪漕ぎが必要です
尾根道途中で昼食
2014年01月22日 12:08撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/22 12:08
この尾根道は途中までは、しっかりした踏み跡がありますが、その先は藪漕ぎが必要です
尾根道途中で昼食
もしかしてクマさん?
2014年01月22日 12:35撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/22 12:35
もしかしてクマさん?
大梅寺コースの反射板のところで、ノーマルルートに戻りました
2014年01月22日 12:41撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/22 12:41
大梅寺コースの反射板のところで、ノーマルルートに戻りました
次回、再挑戦を期して
尾根道への下りを振り返ってみました
2014年01月22日 12:42撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/22 12:42
次回、再挑戦を期して
尾根道への下りを振り返ってみました
こちらも地蔵さんでしょうか?
2014年01月22日 12:53撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/22 12:53
こちらも地蔵さんでしょうか?
頭を無くした後、載せられたと思われる石が、妙にぴったりですね
2014年01月22日 13:01撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/22 13:01
頭を無くした後、載せられたと思われる石が、妙にぴったりですね
権現森が覗いています
2014年01月22日 13:02撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/22 13:02
権現森が覗いています
葉っぱを傘にした地蔵さん?
2014年01月22日 13:09撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/22 13:09
葉っぱを傘にした地蔵さん?
大梅寺へ下るロープ階段
2014年01月22日 13:19撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/22 13:19
大梅寺へ下るロープ階段
蕃山21の会の記念碑
諸先輩方のご努力のおかげです
感謝!
2014年01月22日 13:22撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/22 13:22
蕃山21の会の記念碑
諸先輩方のご努力のおかげです
感謝!
蕃山登山口の一句
この格調が、ノーマルルートの正門であることを証していますね
2014年01月22日 13:22撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/22 13:22
蕃山登山口の一句
この格調が、ノーマルルートの正門であることを証していますね
…で、隣には、何ともまったりした羅漢さんです
2014年01月22日 13:26撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/22 13:26
…で、隣には、何ともまったりした羅漢さんです
綱木東への途中の素朴な祠
何の神かは知らねども
2014年01月22日 13:33撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/22 13:33
綱木東への途中の素朴な祠
何の神かは知らねども
ここを下っていけば、広瀬病院の向かい辺りに出そうです
2014年01月22日 13:35撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/22 13:35
ここを下っていけば、広瀬病院の向かい辺りに出そうです
3級基準点とは?
2014年01月22日 13:59撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/22 13:59
3級基準点とは?
オーシャンビュー!
大震災から2年10ヶ月余りです
2014年01月22日 14:20撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/22 14:20
オーシャンビュー!
大震災から2年10ヶ月余りです
左、山岸コースですが、今度は右の蕃山展望台コースを下ります
ジグザグの登山道が足にやさしいメインルートです
2014年01月22日 14:48撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/22 14:48
左、山岸コースですが、今度は右の蕃山展望台コースを下ります
ジグザグの登山道が足にやさしいメインルートです
梅木駐車スペースに出てきました
48号線を挟んで、スバルのショールームが見えます
2014年01月22日 15:06撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/22 15:06
梅木駐車スペースに出てきました
48号線を挟んで、スバルのショールームが見えます

感想

蕃山展望台コース〜大梅寺コースのノーマルルートを歩き、途中、南側の綱木集落へのルート探索を挟んでみようという目論みでしたが、西花苑への分岐口の先で、下る尾根を間違えて、ひと筋手前を下ってしまい、比較的平坦な杉林に降りた後、綱木西へ至ると思える沢筋に出ましたので、隣の尾根に攀じ登って、目的の尾根であることを確認しました。
今回はここまでと諦めて、尾根道を戻り(途中、昼食)、大梅寺コースの反射板のところで、ノーマルルートに出ました。
この尾根は途中から藪が濃くなりますが、石杭も見えますので、綱木西集落へ続いていると思われ、次の機会に再挑戦してみたいと考えました。
大梅寺のロープ階段に向かうカーブの手前の枝道を進んで、広瀬病院の建物が見えるところまで行って、綱木東集落へ下る道を確認し、ここも次の機会に歩いてみようと思いました。
蕃山展望台コースについては、メインの林間ジグザグコースを下りに使い、登りは右尾根直登のバリエーションで変化を企図しました。
ピストンで単調になりがちな蕃山ノーマルルートを、繰り返し楽しむ自分なりの工夫なのですが…

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1556人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら