記録ID: 399158
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
東北
青空を求めて・東根山
2014年01月24日(金) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 775m
- 下り
- 765m
コースタイム
8:30登山開始
9:20一の平
9:43二の平
10:42見晴し展望地
11:06山頂
11:12下山開始
12:24下山完了
9:20一の平
9:43二の平
10:42見晴し展望地
11:06山頂
11:12下山開始
12:24下山完了
天候 | 東根山周辺は晴れ! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
雪のおかげで、乗り入れしやすくなっています。 (昨年の豪雨の影響で、積雪前はかなり荒れていました) |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口に案内板有り。 ラ・フランス温泉館前の公衆トイレはまだ使えないようです。 山中にトイレはありません。 温泉館のホテルで借りるか前もってどこかですましておきましょう。 見晴し展望地までは特に危険なところはありません。 毎日登る方がいるようで、つぼ足で歩けるトレースが出来ています。 ただし、ショートカットで出来たトレースも沢山あるので、初めての場合はしっかりとした トレースを選んでいくと良いでしょう。 見晴し展望地を山頂として下山する方が大多数のようです。 見晴し展望地から山頂までは、冬季限定のダイレクトコースを歩けますが、 スノーシューやワカンなどの雪上用具が必要となります。 下山後は、ラ・フランス温泉館で日帰り入浴可能です。 その日の東根山山中の写真を見せると入浴料が700円→500円となります。 |
写真
撮影機器:
感想
当初、大松倉方面へ行こうと思っていましたが、山の方は曇っている様子。
長男を送っていくと、志和山塊はすっきり綺麗に見えています。
急遽、行き先を変更して、東根山へ。
駐車スペースには1台だけ停まっていました。
準備をして出発!
この日は、長男が午前授業で部活無しなので、早めに下山しないといけません。
ワカンを持っていこうか悩みましたが、せっかくなので持っていきます。
時間があったら、見晴し展望地から山頂(一等三角点)までの積雪期限定ダイレクトルートを歩きたい。
東根山は毎日登る方の多い人気の山なので、トレースばっちり。
見晴し展望地まではラッセルの必要は全くなし。
足の調子を伺いながら登ります。
見晴し展望地につくと、まっさらのダイレクトルート!
後から来た方は見晴し展望地で引き返していきました。
あまりに美味しそうだったので、速攻でワカンに履き替えてGO!
最高に気持ち良かったです。
他の山々には雲がかかっていましたが、何故か東根山周辺には綺麗な青空。
まっさらな雪庇と青い空と着雪したブナを堪能しました。
高い山も良いですが、低山でもこんな雪遊びが出来るって、幸せですね。
綺麗な景色を堪能したら、速攻で下山。
長男の帰りには余裕で間に合いました。
さて、次はいつ晴れるでしょうか?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:638人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
私も山頂には行かなかった一人ですが…
それにしてもmitugasiwaさんの行く先へは青空がついて行きますね〜
行く山を決める時に、すんごいインスピレーションがはたらくんでしょうね〜
今度は山頂にも行って来ましょう〜
こんにちは!
bekoshimaさん
本当は大松倉方面へ行きたかったんですが、雲で隠れていて、
東根山方面だけぽっかり青空だったんです。
この辺りは、こういう事がたまにありますね。
紫波町のお天気も要チェックですね(笑)
山頂までのダイレクトコース、この時期限定ですので、是非!
いつも2の平の前後あたりが風が強いような気がします。
くだりのショートカットですが、山頂から蛇石展望台あたりまででしょうか?もっと下のほうまで?
そうですね、イチタローさん。
二の平から少し登った辺りの尾根が、風が強いです。
雪が飛ばされていましたよ。
下りのショートカットは、かなり上の方ですよ。
機関銃岩より上くらいです。
雪庇の下の木々の着雪がとても綺麗なので、撮影しながら下りました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する