トリレコ(三木山→雌岡山)
- GPS
- 06:17
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 198m
- 下り
- 216m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
どちらもハイキングコース |
その他周辺情報 | 三木市市街にいろいろとお店あり。 |
写真
感想
この日は朝から快晴の空が拡がる。
前日はワカンの雪の稜線歩きで疲れが残るが、あまりにも天気が良いのでもったいく野鳥撮影に出かけることに。
そろそろ梅が咲き始めるかもと思い、昨年12月に行って気になっていた雌岡山梅林に梅を見るついで(どちらかと言えば梅がついでやね笑)に近くの三木山森林公園へ行くこととした。
🐦三木山森林公園🐦
三木山森林公園は昨年12月行った時は爆鳥だったので期待したが、最初はほとんど声はすれど出てこず。1周して芝生広場に戻ってくるとやっと賑やかになりジョウビタキ、ホオジロなどが次々に出現。
朝に一度行ったモミジ谷の餌台に行くとヤマガラが次々と現れるので三脚を立てて構えていると、アトリやシジュウカラなどもやってきてヤマガラとのコラボ写真を狙い撮影成功。
その後芝生広場に戻ると朝通りかかった時に三脚を立てている鳥撮隊(バーダーさん)にカワセミが来ると聞いていた下池方面を見るとまだ三脚を立てていたので寄ってみると、カワセミが近くの枝に留まっていた。
皆さん飛込み待ちで何度も飛び込んでおり、自分も挑戦したがなかなか一瞬でピントを合わせるのは難しくうまく撮れず。
機材に頼った撮り方しかしてきていないので、もっと練習が必要なのを実感。
<観察できた野鳥(📷はレコアップ)>
・アオジ📷
・エナガ📷
・メジロ
・コゲラ
・シロハラ
・ヒヨドリ
・ジョウビタキ♂📷
・ホオジロ📷
・ヤマガラ📷
・アトリ♀📷
・シジュウカラ📷
・バン
・カモ類
・サギ類
・カワセミ♀📷
🐦雌岡山🐦
その後、カワセミの飛込み撮影で時間が押してしまったので雌岡山の頂上直下にある神出神社駐車場まで車で移動。頂上眺望を見た後、雌岡山梅林へ。
まださすがに早かった様だが、一部の梅が開花し始めで「未開紅」「紅冬至」「白梅」などが見られた。
雌岡山も野鳥が多く、ヤマガラ、シジュウカラ、エナガ、シロハラ等が見られた。
神社では”手水ヤマガラ”も撮影に成功。満足の1日となった。
<観察できた野鳥(📷はレコアップ)>
・ヤマガラ📷
・シジュウカラ📷
・エナガ
🐦オマケ(加古大池)🐦
先週は山行はパスした代わりに近所の加古大池に野鳥撮影に行ってきた。
カワセミの♂♀に加え関西ではレアな「ムネアカタヒバリ」やその他の野鳥の近距離撮影にも成功。まずまずの鳥果だったのでついでにアップすることにした。
<観察できた野鳥(📷はレコアップ)>
・クイナ📷
・ムクドリ📷
・カワセミ♂♀📷
・オオジュリン♂📷
・ムネアカタヒバリ📷
・タヒバリ
・メジロ📷
・ツグミ📷
・シロハラ
・シジュウカラ📷
・ジョウビタキ♀📷
・アトリ♀📷
・タシギ📷
・カモ類
・サギ類
・セグロセキレイ📷
・ハクセキレイ
・コゲラ📷
・ホオジロ
・アオジ
・スズメ📷
・モズ♀📷
冬鳥の野鳥シーズンもあと少し。残り期間も楽しみたい。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんばんは〜^_^
お花も鳥さんも可愛いく撮れてますね♪4枚目のエナガちゃんめっちゃ可愛いですね♪何かよう?とでも言ってるみたいです😆
12日はお天気良かったですよね♪
こちらも連休中は最終日を除き、いいお天気で鳥撮り日和でした♪
13枚目の水鏡に映るカッコいい鳥さん、これもまたいいですね!👍
モズの嘴も間近でみると鋭くて、小さくてもトカゲやカエルなんかを襲うのですよね💦
イキイキとしたたくさんの鳥たちの姿が印象的でした♪ではまた〜😸
こんばんは〜♪
いつもありがとうございます
11-12日と天気良かったですね。
五平餅とカボチャのジェラートが美味しそうでしたね
エナガちゃんは止まって見ていたら、結構近くに寄ってきてくれましたよ。
最近はいろいろな鳥がなぜか怖がらず寄ってきてくれます。
鳥好きがわかるんですかね(笑)
”カッコいい鳥発見!”は一度撮ってみたかったシチュエーションでした(笑)
ミラーだともっといいんですけどそうは上手くいきませんね(笑)
モズは漢字で書くと”百舌鳥”と書く通り、いろんな鳥の鳴き真似するんです。
耳を研ぎ澄ませば見つけれるかもしれません。
探してみてください。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する