ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 399487
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

美濃戸からユルで行く厳冬期【 赤岳 】オマケのバードウォッチング

2014年01月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:27
距離
11.6km
登り
1,288m
下り
1,280m

コースタイム

◆デジカメデータ◆ 
07:10 【 赤岳山荘駐車場 】 10爪アイゼン
07:14 【ルート分岐 】 ☆南沢経由 
08:51 【 行者小屋 】 09:04 装備変更(バラクラバ・ゴーグル・ストック→ピッケル)
10:12 【 地蔵の頭 】
10:18 【 赤岳展望荘 】 10:24
10:56 【 赤岳山頂 】 11:27 昼食
11:41 【 文三郎尾根分岐 】
12:14 【 行者小屋 】 12:36 お茶、装備変更(10爪→チェーンスパイク・ピッケル→ストック)
13:34 【 ルート分岐 】 ★南沢経由←北沢を使用する予定だった 
13:37 【 赤岳山荘駐車場 】

総行動時間 06時間27分
実歩行時間 05時間15分

◆GPSデータ◆
(ポイントを500ポイント以下に間引きしています)
ヤマレコ表示11.6km
間引き前元データ
 距離 :11.8km
沿面距離:14.4km
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2014年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
◆道路 
 ・美濃戸口手前から部分凍結路が現れます。スタッドレスタイヤかチェーンは必須アイテムです。
  美濃戸口ならFRでも大丈夫でしょう。
  赤岳山荘まで行くには、林道を一旦下った先の右に曲がりながら登るヘアピンが難所。
  四輪駆動でないと厳しい箇所です。直前に駐車スペース有り。
  ここさえクリアすれば、後は普通の積雪林道。圧雪路で駆動系への負荷は無し。  
◆駐車場
 ・美濃戸口有料駐車場:500円/日
 ・赤岳山荘有料駐車場:1000円/日(今回駐めた場所)
 ・ナビ設定:取りあえず八ヶ岳山荘0266-74-2728(美濃戸口有料駐車場上)
赤岳山荘駐車場へは、美濃戸口から更に左折し、林道を道なりで終点のゲート手前
 http://www.japanesealps.net/yatsugatake/access/minotoguchi.html
コース状況/
危険箇所等
◆コース情報◆
【駐車場〜行者小屋(南沢ルート)】
 トレースはバッチリ、雪も締まっており、非常に歩きやすい状況です。
 ルートの凹凸が軽減され、夏季よりも歩きやすく感じます。

【行者小屋〜地蔵の頭】
 鎖、ハシゴは出ている箇所が多いです。積雪で勾配がキツク、体力的な負荷が大きい区間です。
 トレースは全体的にはしっかりしています。希に風で消失している区間もあります。
 ルート上部はホールドも少なく、左右の切れ込みで緊張感が高まります。
 夏道との相違を強く感じる区間です。安全面では文三郎ピストンがお勧め。

【地蔵の頭〜赤岳】
 拍子抜けするほど雪が少ないですね。鎖も出ている状況で緊張する箇所もありませんでした。
 ただ、こういう状況ほど注意深く、慎重な歩行を心掛けなければいけませんね。

【赤岳〜行者小屋】
 山頂直下のハシゴ、鎖は出ています。難易度はさほど夏季と変わらぬ状況です。
 アイゼンはしっかり利かせる必要はありますが・・・
 文三郎尾根は歩きやすいです。鎖も出ており緊張感はありません。
 個人的には階段が苦手なので、現在の状況は好きです。
駐車場を出発します
雪は締まって歩きやすい状況
ただ、曇りは納得いきません
2014年01月25日 07:10撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
5
1/25 7:10
駐車場を出発します
雪は締まって歩きやすい状況
ただ、曇りは納得いきません
南沢を登り、北沢を下る
予定です・・・
予定に終わりましたが^^;
2014年01月25日 07:14撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
2
1/25 7:14
南沢を登り、北沢を下る
予定です・・・
予定に終わりましたが^^;
トレースはバッチリ
2014年01月25日 07:19撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
5
1/25 7:19
トレースはバッチリ
北八ッと比べると・・・
雪は非常に少なく感じます
南沢の河原にて
2014年01月25日 07:41撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
8
1/25 7:41
北八ッと比べると・・・
雪は非常に少なく感じます
南沢の河原にて
秋の忘れ物
2014年01月25日 08:19撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
8
1/25 8:19
秋の忘れ物
限定的に青空が見られます
モノトーンな世界にあっては
貴重な世界
2014年01月25日 08:29撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
12
1/25 8:29
限定的に青空が見られます
モノトーンな世界にあっては
貴重な世界
撮りたい被写体では・・・
青空なので^^;
2014年01月25日 08:43撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
2
1/25 8:43
撮りたい被写体では・・・
青空なので^^;
赤岳の稜線にターンすると
モノトーンな世界(-_-)

2014年01月25日 08:45撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
8
1/25 8:45
赤岳の稜線にターンすると
モノトーンな世界(-_-)

行者小屋到着
大勢の方々が出発の準備
私も装備を変更します
2014年01月25日 08:51撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
9
1/25 8:51
行者小屋到着
大勢の方々が出発の準備
私も装備を変更します
阿弥陀に一瞬青空♪
2014年01月25日 08:52撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
23
1/25 8:52
阿弥陀に一瞬青空♪
今日は暖かいので
ハイドレも凍結せず♪
ホットポカリで給水
ここまで風は皆無
稜線は10m〜15mとか
2014年01月25日 08:53撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
10
1/25 8:53
今日は暖かいので
ハイドレも凍結せず♪
ホットポカリで給水
ここまで風は皆無
稜線は10m〜15mとか
地蔵尾根から
中央右に峰の松目
3回しか訪れていない
ピークです
2014年01月25日 09:30撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
11
1/25 9:30
地蔵尾根から
中央右に峰の松目
3回しか訪れていない
ピークです
地蔵尾根から
阿弥陀岳、中岳
少し青空が出たのですが・・
2014年01月25日 09:44撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
28
1/25 9:44
地蔵尾根から
阿弥陀岳、中岳
少し青空が出たのですが・・
地蔵尾根から
乗鞍岳と諏訪湖
左に剣が峰が確認出来ます

諏訪湖は下山後訪れる予定
2014年01月25日 09:45撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
11
1/25 9:45
地蔵尾根から
乗鞍岳と諏訪湖
左に剣が峰が確認出来ます

諏訪湖は下山後訪れる予定
地蔵尾根から
北アルプス
大キレットも確認出来ます
夏季に訪れる予定
2014年01月25日 09:45撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
15
1/25 9:45
地蔵尾根から
北アルプス
大キレットも確認出来ます
夏季に訪れる予定
地蔵尾根から
硫黄岳
積雪が非常に少ない印象
2014年01月25日 09:45撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
7
1/25 9:45
地蔵尾根から
硫黄岳
積雪が非常に少ない印象
ハシゴ、鎖はご覧の通り
2014年01月25日 09:46撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
5
1/25 9:46
ハシゴ、鎖はご覧の通り
これからの難所を控え
お地蔵様参り
困ったときの何とやら^^;
2014年01月25日 09:54撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
12
1/25 9:54
これからの難所を控え
お地蔵様参り
困ったときの何とやら^^;
文三郎尾根を登る登山者
隣の芝は青く見えます^^;
こちらは結構緊張感あります
2014年01月25日 09:54撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
9
1/25 9:54
文三郎尾根を登る登山者
隣の芝は青く見えます^^;
こちらは結構緊張感あります
ナイフリッジ(汗)
通過時に風が強まり
 ((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル
戸隠山(蟻の塔渡し)の
トラウマが再発しそう^^;

2014年01月25日 10:07撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
37
1/25 10:07
ナイフリッジ(汗)
通過時に風が強まり
 ((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル
戸隠山(蟻の塔渡し)の
トラウマが再発しそう^^;

地蔵尾根からの開放♪
地蔵と言う言葉と裏腹に
雪が付くと地獄に感じるのは
私だけ?
今回の核心部でした^^;
2014年01月25日 10:12撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
8
1/25 10:12
地蔵尾根からの開放♪
地蔵と言う言葉と裏腹に
雪が付くと地獄に感じるのは
私だけ?
今回の核心部でした^^;
横岳縦走路
積雪は少ないですね〜
今がチャンスでしょうね♪
2014年01月25日 10:12撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
22
1/25 10:12
横岳縦走路
積雪は少ないですね〜
今がチャンスでしょうね♪
阿弥陀、中岳が迫ります
2014年01月25日 10:12撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
26
1/25 10:12
阿弥陀、中岳が迫ります
御岳山は目立ちますネ
2014年01月25日 10:12撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
20
1/25 10:12
御岳山は目立ちますネ
赤岳の山水画・・・
青空を熱望すれど
願い届かず無念なり
byテイル
2014年01月25日 10:14撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
13
1/25 10:14
赤岳の山水画・・・
青空を熱望すれど
願い届かず無念なり
byテイル
赤岳展望荘に到着
暫し休憩で水分補給
ハイドレはまだ使用可
2014年01月25日 10:18撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
1
1/25 10:18
赤岳展望荘に到着
暫し休憩で水分補給
ハイドレはまだ使用可
赤岳に向かいます
ご覧のように雪は少なく
厳冬期ではないような・・・
2014年01月25日 10:29撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
10
1/25 10:29
赤岳に向かいます
ご覧のように雪は少なく
厳冬期ではないような・・・
振り向けば
横岳、硫黄、天狗、遠くには
蓼科山まで一望です♪
2014年01月25日 10:53撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
23
1/25 10:53
振り向けば
横岳、硫黄、天狗、遠くには
蓼科山まで一望です♪
赤岳に到着
こんな天候ですが
大勢の方達が
2014年01月25日 10:56撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
16
1/25 10:56
赤岳に到着
こんな天候ですが
大勢の方達が
一等三角点
基準点名「赤岳」
標高2899.2m
2014年01月25日 10:58撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
9
1/25 10:58
一等三角点
基準点名「赤岳」
標高2899.2m
富士山も何とか(^_^)v
アップです
2014年01月25日 10:59撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
20
1/25 10:59
富士山も何とか(^_^)v
アップです
県界尾根と真教寺尾根
波のうねりが広がります
2014年01月25日 10:59撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
10
1/25 10:59
県界尾根と真教寺尾根
波のうねりが広がります
我が中央アルプス
RWを使用しない主義
なので冬は回避の
軟弱者なのです^^;
2014年01月25日 11:00撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
10
1/25 11:00
我が中央アルプス
RWを使用しない主義
なので冬は回避の
軟弱者なのです^^;
何回登頂したか忘れるほど
登っているピークです
2014年01月25日 11:01撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
16
1/25 11:01
何回登頂したか忘れるほど
登っているピークです
アップで
手前から権現とギボシ
後方には北岳、甲斐駒
2014年01月25日 11:04撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
18
1/25 11:04
アップで
手前から権現とギボシ
後方には北岳、甲斐駒
風から逃れ、山頂直下で
ランチタイム♪
この景色を見ながら
2014年01月25日 11:12撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
9
1/25 11:12
風から逃れ、山頂直下で
ランチタイム♪
この景色を見ながら
カレー南ばん!
本日はユルなので(^_^)v
レコ友が食事の質素さを
ネタにするものですから^^;
行動食は雪にコンデンスミルク
だろうとか・・・
当たらずも遠からずですがネ
2014年01月25日 11:14撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
16
1/25 11:14
カレー南ばん!
本日はユルなので(^_^)v
レコ友が食事の質素さを
ネタにするものですから^^;
行動食は雪にコンデンスミルク
だろうとか・・・
当たらずも遠からずですがネ
再度山頂に引き返し
登頂記念写真
ユルは時間に追われずgood
36
再度山頂に引き返し
登頂記念写真
ユルは時間に追われずgood
下りましょう
鎖はご覧の通りです
条件は良いですね
2014年01月25日 11:32撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
5
1/25 11:32
下りましょう
鎖はご覧の通りです
条件は良いですね
文三郎尾根分岐まで
来ました
2014年01月25日 11:41撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
7
1/25 11:41
文三郎尾根分岐まで
来ました
一気に下ります
地蔵尾根と比べると
天国です♪
2014年01月25日 11:42撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
3
1/25 11:42
一気に下ります
地蔵尾根と比べると
天国です♪
中岳が阿弥陀クラスに
見える高度です
2014年01月25日 11:53撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
15
1/25 11:53
中岳が阿弥陀クラスに
見える高度です
オンザレールで下れます
2014年01月25日 12:13撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
2
1/25 12:13
オンザレールで下れます
行者小屋に無事帰還♪
2014年01月25日 12:14撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
3
1/25 12:14
行者小屋に無事帰還♪
お茶にします
最近、やっとブラックが
美味いと思えるお子ちゃまです
お菓子は相変わらず甘党^^;
2014年01月25日 12:22撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
22
1/25 12:22
お茶にします
最近、やっとブラックが
美味いと思えるお子ちゃまです
お菓子は相変わらず甘党^^;
行者小屋を後にし
振り向くと青空!?
二度と振り返りませんでした
むかつく〜(苦笑)
2014年01月25日 12:42撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
11
1/25 12:42
行者小屋を後にし
振り向くと青空!?
二度と振り返りませんでした
むかつく〜(苦笑)
随分下ってから気づく事!
私、南沢を下っています(涙)
北沢のログがーーー!
意気消沈・・・
2014年01月25日 12:49撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
2
1/25 12:49
随分下ってから気づく事!
私、南沢を下っています(涙)
北沢のログがーーー!
意気消沈・・・
無事帰って来ました
幻の北沢ルートでしたね^^;
コース的には南沢の方が
面白いですからね
まあ、いいか〜♪
2014年01月25日 13:34撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
5
1/25 13:34
無事帰って来ました
幻の北沢ルートでしたね^^;
コース的には南沢の方が
面白いですからね
まあ、いいか〜♪
負荷の少ない山行なので
遊びながら帰ります
先ずは諏訪大社「上社本宮」
今年初のお参りです
2014年01月25日 14:34撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
2
1/25 14:34
負荷の少ない山行なので
遊びながら帰ります
先ずは諏訪大社「上社本宮」
今年初のお参りです
手を清め
心の汚れは無理ですが^^;
2014年01月25日 14:35撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
4
1/25 14:35
手を清め
心の汚れは無理ですが^^;
御柱「本宮一」
4柱の大木が聳えています
敷地内に点在しています
2014年01月25日 14:35撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
4
1/25 14:35
御柱「本宮一」
4柱の大木が聳えています
敷地内に点在しています
「めどでこ」上社の御柱の特徴
2014年01月25日 14:43撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
1
1/25 14:43
「めどでこ」上社の御柱の特徴
立派な竜
2014年01月25日 14:43撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
6
1/25 14:43
立派な竜
鳳凰も
2014年01月25日 14:43撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
6
1/25 14:43
鳳凰も
回廊が厳かです
2014年01月25日 14:43撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
3
1/25 14:43
回廊が厳かです
奉納された大太鼓
2014年01月25日 14:51撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
7
1/25 14:51
奉納された大太鼓
とにかくデカイです
2014年01月25日 14:51撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
2
1/25 14:51
とにかくデカイです
江戸時代の力士
「雷電」

この後はバードウォッチング
諏訪湖に向かいます
2014年01月25日 14:52撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
5
1/25 14:52
江戸時代の力士
「雷電」

この後はバードウォッチング
諏訪湖に向かいます
「D-51」
諏訪湖畔には2箇所設置
ここは諏訪湖ハイツ。足湯もあり
水鳥が集う場所でもあります
お目当てはオオワシ「グル」
1999年1月に救助されてから
毎年やってくるお姉さんです♪
2014年01月25日 15:33撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
8
1/25 15:33
「D-51」
諏訪湖畔には2箇所設置
ここは諏訪湖ハイツ。足湯もあり
水鳥が集う場所でもあります
お目当てはオオワシ「グル」
1999年1月に救助されてから
毎年やってくるお姉さんです♪
1時間前なら湖上にグルが
確認出来たとか・・・残念

餌場なので鳥が集まります
上段「マガモ♂」
青首と呼ばれます
下段「オナガガモ♂」
尻尾の長さが特徴
2014年01月25日 15:36撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
12
1/25 15:36
1時間前なら湖上にグルが
確認出来たとか・・・残念

餌場なので鳥が集まります
上段「マガモ♂」
青首と呼ばれます
下段「オナガガモ♂」
尻尾の長さが特徴
「オシドリ♂」
特徴の銀杏羽も確認出来ます
カモ類きってのお洒落さんです
2014年01月25日 15:38撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
19
1/25 15:38
「オシドリ♂」
特徴の銀杏羽も確認出来ます
カモ類きってのお洒落さんです
「ヒドリガモ♂」
笛の音のような強い声で鳴く
カモ君です
2014年01月25日 15:40撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
6
1/25 15:40
「ヒドリガモ♂」
笛の音のような強い声で鳴く
カモ君です
「キンクロハジロ♂」
冠羽が後頭部に垂れている
ちょい悪風なお兄さんです
2014年01月25日 15:41撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
7
1/25 15:41
「キンクロハジロ♂」
冠羽が後頭部に垂れている
ちょい悪風なお兄さんです
「コハクチョウ」
イメージと裏腹に、よく食べ
よく騒ぐ元気印^^;

これで今回のユルユル遠足は終了です
2014年01月25日 15:42撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
20
1/25 15:42
「コハクチョウ」
イメージと裏腹に、よく食べ
よく騒ぐ元気印^^;

これで今回のユルユル遠足は終了です
撮影機器:

感想

前回の八ヶ岳が楽しかったので、2匹目のドジョウ狙いから、またもや八ヶ岳(^_^)v
今回は南八ッを狙います♪目指すは赤岳!八ヶ岳デビューのお山ですので、一番思い入れがあるピークです。

今回の目的は ・ヤマレコに登録していない自己ルートのGPSログ取得(美濃戸から南沢、北沢ルート)
            以前はもっぱら美濃戸からでしたが、現在は桜平がメインですからね。
           ・赤岳からの冬景色を激写♪と、まったり昼食
           ・アフター登山で上社参拝とオオワシ「グル」とのご対面
欲張りですかね?要は、空いた一日を有意義に使用したいたいのですよ^^

風は強くなるものの、午前中なら晴れそうな予報♪早起きして出発です。外気温は-3度?暖かいな〜
いつも通る峠からの八ヶ岳・・・厚い雲に覆われています(涙)
駐車場到着も状況は変わらず。テンション下がるな〜
ルートは非常に歩きやすい状況。雪質バッチリですね♪ペースが上がらないのは最近恒例^^;行者小屋までに前回より20分遅れ・・・
稜線は強風(汗)下山者の綺麗なお姉さん情報です♪しっかり装備を調え、いざ鎌倉!?ではなく、地蔵尾根へ^^;

キツイな〜。これが第一印象(汗)高度を上げるほどに勾配は急になり、四足歩行に近い感じ・・・
中腰の区間が多く、腰に痛みが出ます(痛み止めを忘れました)
晴天ならば、精神の高揚で身体の不調を相殺できるのですが・・・被写体は全てモノトーンな世界(涙)黙々と歩きます。
傾斜が緩み、「フ〜」と、思ったらナイフリッジ・・・短距離ですが笑えます。膝まで笑い出しました(爆)付き合いのよい奴でして
何とか渡りきれば短時間で地蔵の頭(^_^)v本日の難所は終了です。

ここからは厳冬期の赤岳らしからぬコンデション。ありがたいですが拍子抜け。
緊張する場面もなく赤岳に到達!
冬景色の激写は曇りで断念(涙)記録用に撮るものの、テンションは上がりませんね。
そうなれば、まったりな昼食でしょう!山頂は強風なので、少し下ってラーメン作り・・・お湯を入れるだけですが^^;
お腹が一杯になると不思議なもので、墨絵的風景が極彩色の絵画風に見えてきました。
もう一度山頂に戻り、景色を堪能します!「ウ〜ン・・・やっぱり墨絵じゃん!」ポリポリ・・・

さて、寒くもなく 非常にマッタリ出来ましたね。下りますかっ。
文三郎尾根は軽快に下れます。登って来る方々はかなりバテていますが^^;「もうすぐ墨絵が見られますからね〜」
雪歩きを楽しみつつ行者小屋到着!朝の賑わいはありませんね♪本日はユルなのでお茶にします。
熱々のブラックコーヒーを飲みながら、激甘なお菓子を一人頬張る男!「絵にならね〜」本人は映画のワンシーンだと思いたい!
しかし、こんなユルユルで今年のリベンジ登山達成出来るのでしょうか?不安ですね〜(汗)

さて、帰りますか!何気に振り返る赤岳の稜線。「晴れてるジャン!」「何てこったい」よくあるパターンでしょうか!?
以後、振り返ることは2度とありませんでした。男は過去を振り返るものではない・・・決まったでしょうかっ?(爆)

その後は快調に歩きます。ところが。。。「何で南沢を下っているの?」「ワ〜」心の悲鳴が空しく響きます・・・
今更戻れないし・・・葛藤で暫しフリーズ状態。知らない人が見たら故障者^^;
そこはAB型!切り替えの速さで断念。これで、冬景色激写と北沢ルートのログ取得は失敗(涙)
後はバードウォッチングに期待を持ちつつ、今回のドジな山行は無事終了したのでありました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2012人

コメント

硫黄でお待ちしてましたのに、、、。
高曇りで、眺望が出て良かったですよね〜。

速過ぎる、もうちょっとゆっくり登ってくれれば手を振ったのに、うちの奥が、、、、、いやいや、美しい山ガール二人が、いおうから
2014/1/26 19:17
Re: 硫黄でお待ちしてましたのに←え〜そうなんですか !?
ricalojpさん、こんばんは!

まだアップされないようですが、硫黄岳だったんですか
しかも、う・つ・く・し・い山ガールが御一緒 !?
お一人はronさんですが・・・もう一人はリカロちゃんですかっ!
それは惜しかったな〜 こちらも力一杯手を振り返しましたよ!
分かっていたら、バードウォッチングをキャンセルし、周回に切り替えましたのに
山ガールの為なら、野越え山越え何処までも・・・ですから

レコのアップ!楽しみにお待ちいたします
コメントありがとうございました!
2014/1/26 21:10
ん〜?ユルユルですかぁ♪( ´θ`)ノ
tailさん おつかれさまです♪

ユルいかなぁ(笑)ガッツりな感じが・・・ψ(`∇´)ψ
赤岳以外に諏訪大社に〜・・・諏訪湖でバードウォッチング 〜

盛りだくさんな八ヶ岳山行に見えましたぁ
写真は、ユル〜い感じでしっとりしていてキレイですね(^ー^)ノ

いつもはシャープなイメージの八ヶ岳ですが、こんなマッタり感 漂う八ツもいいですね

い〜なぁ コーヒーブラック(≧∇≦)私もやっと、ミルクは卒業してあとはシロップ・・・( ̄^ ̄)ゞなかなかブラックにたどり着けずにいます
2014/1/26 19:42
Re: ん〜?ユルユルですかぁ♪( ´θ`)ノ←ユルですよ〜(*^_^*)
noriさん、初コメありがとうございます

日頃流動食の人が、ラーメンにコーヒータイムですよ  こりゃ〜立派なユルでしょう
それに、八ッで1座を登頂はレアなんですよ!
山域が狭く、距離が短いので複数のピークを登っています
なので、今回はユルユルなのです 本命がバードウォッチングでしたし・・・

写真へのホロー ありがとう! やっぱりいい人だ〜
水墨画ばかりで、正直めげていましたから・・・
やっぱり冬山には、白と青のココラボが欠かせませんから

しかし、コーヒーへのツッコミ 貴女は出来るお人ですね
大阪人!?いいえ、名古屋でしたね
でも、普通シロップを先にやめるのでは ブラック化は時間が掛かりそうだな〜

以前、フワ〜としたレコと記述しましたが、訂正させて頂きます
山行の内容は非常にハード系ですね 特にアルプス界隈では
ガッツリ系女子です!素晴らしいですね
またレコを楽しみにしてますね!コメントありがとうございました
2014/1/26 21:43
オオワシ
tailwindさん、こんばんは。

雪の八ケ岳でしたか。
雪山はまったくやらない私にとってはハードルが高すぎます。
でも、だんだんやってみたくなっていますけど。

諏訪湖のオオワシ見物に行かれたのですね。
今年はぜひ行ってみたいと思っています。
グルってオオワシの名前でしょうか?
2014/1/26 20:10
Re: オオワシ
toratora48さん、こんばんは!

雪山は楽しいですよ 腰には辛い場所ですが
足の具合はどうでしょうか?医学が迅速に進歩してもらいたいですね!

オオワシですが、名前がグルです。雌の鷲で連続15年間訪れています。
下記は写真のサイトです
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%AA%E3%82%AA%E3%83%AF%E3%82%B7%E3%80%80%E3%82%B0%E3%83%AB%E5%86%99%E7%9C%9F&rls=com.microsoft:ja:IE-SearchBox&rlz=1I7DAJP_jaJP282&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ei=PgblUqy7JsjDkgXUgIEY&ved=0CCcQsAQ&biw=1680&bih=822
どうですか?格好いいでしょう

冬の間しかいませんので、お早めにお越し下さい。諏訪インターから近いですよ!
ただ、警戒心が非常に強く、超望遠レンズでないと撮影出来ません。
湖畔で望遠レンズ持参の人を見掛けたら声を掛け、情報をもらえば遭遇するチャンスは広がります。
行動パターンは諏訪湖で魚を捕獲。氷上で休憩し、山に戻る。だそうです。
幸運を祈っております。コメントありがとうございました!
2014/1/26 22:06
tailwindさんならゆるゆるかな。。
tailwindさん こんばんは

赤岳意外と雪少なそう。。
tailwindさんならゆるゆるハイキングでしょうか
雲ありますが視界もバッチリで結構良い展望じゃないですか〜
青空も少しのぞいてますし!
冬の地蔵尾根はちょっと難しそうですね。
夏は文三郎尾根のほうが歩きにくいですけどね。

北沢行き忘れは残念でしたね。私は南沢より北沢のほうが好きかな〜
2014/1/26 20:20
Re: tailwindさんならゆるゆるかな。。←ユルですよ〜
houraikenさん、こんばんは!

もう少し厳しいかと思ったんですが ビックリでした
前回のニュウへの道のりが、実にハードでしたから

視界は良かったんですが・・・光線が弱く写真の発色がいけませんね〜
アップした写真、意図的に青空が入ったものを使用しています
300枚弱撮ったのですが・・・ボツばかりでして

夏と冬では状況が違いすぎますね 地蔵・・・恐るべしです
試しにどうですか?怖楽しいですよ!安全が確保されないジェットコースターみたいです

北沢コースはガッカリですよ
なんですっかり忘れたのか・・・お馬鹿な私、自己嫌悪
どうも最近ドジばかり 腰痛の薬のせいかな〜 年のせいか!

houraikenさんは行かれましたか?コメントありがとうございました!
2014/1/26 22:22
はじめまして!ですね。
tailwindさん、こんばんはpaper 以前からレコを拝見させてもらっておりましたので初めてな気はしないのですが「初めまして」ですね

僕も同じ日に同じコースを少しだけ早い時間に歩いていたのですが、僕も今回のこのコースのコンディションの良さにビックリしていました  同じく有り難いけど拍子抜けでした(泣)
もう少し早くtailwindさんが出発されていたら山頂で挨拶させて頂いて、さらに素晴らしい展望の晴天の山頂だったんですが・・・(笑)
ニアミスの多いヤマレコの世界ですが、どこかで会えたら良いですね
2014/1/26 20:58
Re: はじめまして!ですね。←ですっ!!
kaikaireiさん、初コメありがとうございます

仰るように初の気はしませんが
それにしても、役員さんがいいんですか〜!常時スピード違反ですよ
今しがたレコを確認いたしました 凄いですね
私の立場がありませんけど・・・ 後ほど再訪いたします

確かにもう少し早い方が良かったようですね・・・
朝起きて中央アルプスを確認したら曇り 朝焼けは無理だな〜
その判断で自宅を予定より遅く出たんですよ
天気の崩れが早まっていたようですね

ルートのコンデションは抜群でしたね kaikaireiさんには物足りないほど
多分、2月から本格的な降雪でしょうか?楽しみですね!

最近は本当にユーザーさんが増えましたね
同じ景色を見、同じルートを走破 思考回路が似ているかも・・・
近々遭遇する気がします 私はユルの旅人!どうかお手柔らかに

コメントありがとうございました!
2014/1/26 22:47
ゲスト
お!!赤岳ですねぇ
天気よかったみたいでなによりです。
突っ込みどころ満載で・・・なにからコメントしたらよいか。
展望よくてなによりでしたね。
赤岳、今シーズンはまだいってないから行きたいとおもうのですが人が多そうですね。赤岳と西穂高は山レコユーザーさんの多そうです。
そうそう2点ほど、カレーヌードルがカップスターだったのと装備チェンジの写真が個人的にはよかったです
そしてアフターの選択がtailさんの人となりをあらわしているのですね
2014/1/26 21:21
Re: お!!赤岳ですねぇ←そうなんです
metaさん、こんばんは!

天気は曇りなんですけど 午前中は晴だとばかり思っていましたから
写真の綺麗さが全然違うんですよ
久本と佐々木のすっぴん位の違いがあります

赤岳は多いですね 冬なので、もう少し少ないかと思ったのですが
やはりブームなのでしょうね
西穂も多いですか 手軽に絶景を得られるからな〜

カップスターに反応ですか 家に買い置きが沢山あるもので
当分、カレーなんばんが続くと思います
何と、その日の夕飯がカレーうどんでした が

アフター地味でしたかね 諏訪大社は気持ちが良い所です
年間数回訪れるかな〜
バードウォッチングは子供の頃から好きでして・・・今も子供かっ!
小屋番は終わったのでしょうか?

コメントありがとうございました!
2014/1/26 23:05
快調ですね!
痛み止めなしで辛かったようですが、レコからは余裕さえ
感じられます

連ちゃんでヤツですか 初めのうちはモノトーンでも、
稜線上は景色バッチリでいい感じですね!

アフター登山の諏訪大社&バードウォッチングと、盛りだくさん。
羨ましいです

私もヤツ行っちゃおうかな〜と思うくらい、レコ楽しませて
いただきました。ご馳走様です
2014/1/26 21:22
Re: 快調ですね!←怪鳥とは遭遇できず
Happiさん、こんばんは!

ピッケルを真剣に使用するコースでは、腰に負担が掛かりますね〜
薬の携帯を忘れたのはまずかった。でも、距離の短さで助かりました

多分、暫くは八ッ通いになりそうです。近場ですからね
スノーシューやヒップソリも出来ますから!

見慣れた景色ですが、何度見ても良いですね〜
これが好天ならば最高でしたが
その分、アフターで挽回したかったのですが・・・
怪鳥グルとは遭遇できず カモは売るほどいましたが

八ッは楽しいですよ
スタッドレス買いましょうよ!世界が広がりますよ
ヒップソリ!やりたいんでしょ

Happiさんの次なる山行は何処でしょうか?お楽しみですね
コメントありがとうございました!
2014/1/26 23:18
笑っちゃいけないけど、笑えますね
tailwindさん、こんばんは

冬でもスピーディーですね
テンション下がっていたとのことですが、
ほとんど夏と変わらないタイムなのでは。
私はテンション下がっていると、露骨にタイムに出てしまいますが

八ヶ岳も丹沢と同じように高曇りでしたか。
午前中はもう少し晴れ間があると思っていたのですが、
なかなか思うように行きませんね。
でも眺望はそこそこだったようなので、ガスでなかったのは救いですね

それにしても南沢&北沢のログを取りに行きながら、
往復とも南沢とは笑っちゃいますね
安全地帯まで下りてくると、下山後の のことなどを考えながら歩いてしまって、うっかりミスが出るのは共感できます
2014/1/26 21:31
Re: 笑っちゃいけないけど、笑えますね←面目ない
hirokさん、こんばんは!

タイムなんですが、以前は駐車場〜赤岳を2時間40分で登っています
今回は3時間46分ですから・・・非常にユルな登山です
テンションが下がった結果かもしれません

天候には泣かされました。期待が大きいほどダメージは大きいですね
被写体にカメラを向けても、モニターの絵に溜息しか出ませんから
ただ、仰るようにガスでなかったのは救い
ピークハンターではないので、景色が見られないのは我慢できませんからね

ログは笑えますよね〜
快調に下りながら・・・はたと気付いた時の衝撃
ガラにもなく、まったりお茶したのがいけないのかな〜信じられないミスですよ
リベンジシリーズに追加しなければ
あ〜。やらなければならない山行が沢山 安全地帯ならワインレッドの心!
あっ!そんなの関係ねー!?どれも古いな〜

コメントありがとうございました!
2014/1/26 23:34
厳冬期【 赤岳 】
あれ軽く行っちゃうんですね
それに食事にお茶にフルコースなのにずいぶん早い
歩くのを私くらいゆっくり行くと一日中楽しめるのに
このくらいの距離だと腰は何ともないようですね

日曜の今日は、暴風みたいな天気でしたね
一日違いで、いい天気、土曜日使える方がうらやましい
今日は下界で残業でした、来週も予定あり が遠いです。

ボトルケース良いですね。ずいぶん探したのですがいいのが無くて
どこで買ったらいいか教えてください。
2014/1/26 22:04
Re: 厳冬期【 赤岳 】
nori3さん、こんばんは!

権現よりもユルイと思いますよ nori3さんもどうですか!
今なら条件は良いです。硫黄までの周回もイイ感じです

今日は残業までですか・・・キツイですね〜
でも、先週は守屋でソリ遊び。私は公務でしたから 来週もなんですよ
2週に1回のペースをキープしたいのですがね

ボトルケースは魔法瓶用のケースです。魔法瓶はザックの中♪
なので、ケースはハイドレで使用 購入先はホームセンターです
ケーヨーD2にありました。今回は気温が高くて助かりました
本当は、ボトル自体に魔法瓶効果があれば良いのですが・・・

次回はスノーシュー&ヒップソリを企画中!こうご期待

コメントありがとうございました!仕事は程々にして下さいよ
2014/1/26 23:51
厳冬期なのに・・・
tailwindさん、こんばんは

赤岳、かなり雪少なくてびっくりですね
北沢ルートのログ取得失敗は、確かにドジですが
まだまだ僕に比べればひよっこ ですよ
ネタにするなら、もっと思いっきりドジってくれなきゃ

やはり心の汚れは洗い流せないですか…
「北の国から」の父さんのセリフを思い出しました
2014/1/26 23:28
Re: 厳冬期なのに・・・←1月ですよね
moroheyさん、こんばんは!

そうなんですよ!雪少なっ! まあ、嬉しい誤算ですが
ひよっこですか  流石に靴を忘れませんからね〜
商売道具ですよ!基本ですよ!何か気分が良くなってきたな〜
moroheyさんのお陰ですね 上には上がいるもんだと

ほ〜!そこですか
成る程 北の国か〜 ルルルル・・・♪
そう言えば北海道出身だったんですね 雪山などちょろいんだろうな〜
利尻島で食べたバフンウニ!旨かったな〜
あれっ?何の話だったかな どうもユル登山を始めてからリズムが狂って
年のせいだと・・・言わないでね

コメントありがとうございました!
2014/1/27 0:06
それはワタクシではないです、、、。
ヘルニアンな鬼嫁です。
tailwindさん、こんにちは。お久しぶりです。

その後腰の具合はいかがですか?
でも、赤岳日帰りできるなら大丈夫そうですね。
でも、冷えは結構堪えますから、気をつけましょう、お互いに!!

あ、「う・つ・く・し・い」山ガールはワタクシ以外ですから。 はっはっは。

しかし、雪少ないですねぇ、、、。(kaikaireiさんのレコでもビックリしましたが。)
私は冬期赤岳で地蔵も文三郎もクサリやハシゴが出てる状態での経験がないので、、、。

下山後のバードウォッチングも癒されますね。
彼らはこの寒さに冬履なしで大丈夫なんでしょうか?
ウラヤマシイ限りです。
2014/1/27 9:44
Re: それはワタクシではないです、、、。←本当ですか!?
ricalonさん、こんにちは!
本当にお久しぶりですね お元気そうで何よりです

腰は去年よりも悪いですね 現在も痛む状況です・・・
ヘルニアンの同志、ricalonさんはどうでしょうか?私は発症から1年をむかえます
地蔵尾根で、中腰での登坂が悪かったようです

えっ ricalonさん以上の、「う・つ・く・し・い」山ガールさんがこの世に存在するのですか
それは是非とも馳せ参じたかったですね
実に残念です・・・

山の状況、本当に雪が少なく、気温にさえ気をつければOKな世界ですね
お二人と違い、私の技量では鎖が出ていないと危ない状況です
助かりましたよ〜
本格的な冬山はお任せします!私はアフターメインのユルで十分ですから

鳥は皮下脂肪と油でコーティングされてますからね
羨ましい奴らです 人間も冬山ばかり行っていれば進化するかも

ヘルニア情報、新着があった場合は教えて下さいね!
コメントありがとうございました♪ 
2014/1/27 12:41
たびたびスミマセン、、、。
tailwindさん、

腰、よくないのですか、、、。寒いし、痛いのはツライですよね。
tailwindさんは座骨神経痛は出てないのですか?
私の場合ですが、痛みは2種類あって

1.ヘルニア箇所が痛む場合
早朝の動きだしで雪面だったりすると、冷えがダイレクトにきます。
中腰や、四つん這いで這い上がる場面だと、やはりザックの重さが腰にくるようです。
この場合は、危険地帯通過後、安全地帯で腹式呼吸しながら腰回し体操します。
2.座骨神経痛で足が痛む場合
行動時間が6時間超えると、お尻から太もも裏、ふくらはぎにかけてつっぱるというか鈍く痛みが出てきます。
この場合は、歩きながらストレッチしたり、ゆっくりでも歩き続け、行動終了したらストレッチします。(特に身体の裏側)

あと、ヘルニアンになって以来、姿勢と歩く時の体の動かし方はリハビリしながら矯正しました。最初は意識しないとダメだったんですが、半年後くらいからなんとか身についたように思います。

リハビリのウォーキングとか体幹トレとかストレッチとか地味だし、すぐに効果は現れないのでイヤになったりしますが、少しずつでもやっていれば徐々に良くなっていくと思うので、くじけず頑張りましょう。
赤岳日帰りできるなんて、素晴らしいことなんですから!
通常より痛みが強く出た場合は、無理せず、ゆっくり休息をとって痛みを長引かせないようにしてください。

長々スミマセン。
ヘルニアン同志として、私も頑張りますし、tailwindさんが少しでも楽になるよう祈ってます。
2014/1/27 19:15
Re: たびたびスミマセン←ご遠慮なく
ricalonさん、こんばんは!

詳細なアドバイス!感激です
座骨神経痛はなくなったようです。私の痛みは1番が悪化していますね
地蔵の四つん這いは堪えました。いまもPCに向かっていると辛いです
私には目標があり、かなりのロングを歩かなくてはなりません。
時間と共に腰が硬直し痛みが増して行きます。
こんな体ではなかったのにな〜

腰回し体操をすれば良いのですね 続けてみます。
体幹トレや姿勢・・・赤岳日帰りより遥かに難しい作業ですね
どうも長続きせず・・・同志の先生に言われたので、再度頑張りますっ!

ricalonさんの山行が私の励みになっております
これからも見捨てずに、ご指導ご鞭撻のほどお願いします。

本当にありがとうございました!
2014/1/27 21:05
盛り沢山の一日!!
こんにちは!!
空いた一日を盛り沢山で楽しまれたようですね
腰は痛みがあるようですが
さらっと登頂して下山してしまうんですね

『まったり昼食』&『コーヒと激甘お菓子』は
時間に余裕がある時は楽しめて良いですね 〜
私の場合は食事に全く手間暇をかけないので
殆んど行動食に近い内容です
味気ないですね。。。。。今年は少し考えようかな〜
山専ボトルもバーナーやコッヘルも家で埃を被っています

諏訪大社に諏訪湖でバードウォッチングとタフな一日です
奉納大太鼓は装飾が凝っていて素晴らしいですね
2014/1/27 13:10
Re: 盛り沢山の一日!!←帰りがてらですから
wazaoさん、こんばんは!

貧乏性なんですよ 可能であれば一度に済ませたいのです
一日で違うタイプの喜びを味わう・・・
それ程リアル社会のストレスが、強いのかもしれませんね

腰は歩行時間と、歩行距離で悪化します 時限爆弾のような代物です
今回は地蔵尾根で痛みましたが、距離が短いルートでしたので助かりました

私も、食事には気を遣わない人なのですが、世間が酷いことを言うものですから
人並みな食事を摂るようにしました。勿論ユルの時、限定ですが
wazaoさんの料理も、是非拝見したいですね!

諏訪大社は4箇所あり、それぞれ雰囲気があります
腰のこともお願いしてきました
バードウォッチングは目的のグルには逢えず・・・
どうもこの日は、思うように事の運ばない一日でしたね
それでも、十分楽しめた一日ではありました

wazaoさんの挑戦は暫くお休みですか?コメントありがとうございました!
2014/1/27 20:02
tailwindさん、こんにちは。
鳥の名前がスラスラと出てきて
意外な一面をうかがいました。
カモの区別、すごいです。
諏訪湖は、ほとんど、高速道路から
通過してしまうので、一度見てみたく
重いました。

八ヶ岳、意外に雪が少ないですね。
コーヒー色の山肌が、この時期こんなに
見えてるとは。
2014/1/27 13:34
Re: tailwindさん、こんにちは。
komakiさん、こんばんは!

返信が遅れスミマセンm(_ _)m 今日は来客続きで残業でした

子供の頃は鳥が大好きで、良くバードウォッチングに出掛けていました
現在は殆ど見ることはなくなっていましたね
ですので、鳥名は忘れてしまったものが多いんですよ
カモは大型なので識別可能でした。雌は色調が同じで難しいですが・・・
特に藪で生息する小鳥などは?が多くて
今回は憧れのオオワシですから 赤岳よりも格上な存在です!

八ヶ岳は北八ッの方が雪深いですね
南八ッは本当に少ないです。この状態なら周回でも良かったかな?等と歩きながら思っていました
でも、全てコーヒー色に変わる春が待ち遠しいですね
その後に訪れる花の季節 が一番です!
komakiさんの季節でもありますね

コメントありがとうございました!
2014/1/27 20:17
赤岳、いいなあ
tailwindさん、こんにちは。

コンディションの良い、南八ヶ岳、羨ましいです。
仕事が終われば、土曜日あたりに赤岳へと考えていたのに。。。終わらず。。。
正月の体重増もそのまま。。。

しかし、コメントされているとおり、雪が少ない感じですね。
阿弥陀岳など、真っ白感が少ないような。
地蔵尾根のナイフリッジ、思い出します。ちょうど降雪直後で、ナイフリッジ
のどこに足を置けばよいのかわからないような状態で、めちゃくちゃ緊張
しました。それ以来、冬の赤岳へのルートは文三郎一筋です

おやつはエクレアですか。大好物です!私もコンビニで山のお供に良く買います。
(つい30分ほど前にも食べました
エクレアはコーヒーによくあいますよね。ただし、大雑把な私は、リュックへの
入れ方を気をつけないと、酷く潰れていることがあります

レコを拝見して、2月は必ず南八ヶ岳へ行く!
と思いを新たにしました
2014/1/27 14:26
Re: 赤岳、いいなあ←いいでしょう^^
youtaroさん、こんばんは!

赤岳狙いだったんですか もしかしたらバッタリな状況だったんですね
いつか八ヶ岳で遭遇しそうですね!

仕事で多忙と脂肪の増加 相関関係がありそうですね
私も中々体重が落ちず、以前より雪に沈み込む量が増えてます
今より5kg落とせば体の切れが良くなるのですが・・・

ナイフリッジで洗礼を受けましたか 私はトレース付なのにびびりました
しかし、文三郎ですか!?天下のyoutaroさんが・・・ 何か安心しました
ターミネーターかと思っていましたが、人間味があるのですね

エクレア好き・・・しかも30分前に食べた そりゃ〜太るわけだ
でも、嗜好品が似てますね!体力も似たかったですが
エクレア!今回は潰れています・・・写真を撮る前に修復を試みましたが

2月南八ッですね!有言実行ですよ
コメントありがとうございました!
2014/1/27 20:41
コメントの数が半端ないですねっ!
赤岳山荘まで車で行かれるとはチャレンジャーですね
以前、八ヶ岳山荘の方に「赤岳山荘まで送迎はしていないんですか?」と天邪鬼な質問をしたら『怖いからしません!」とキッパリ断られましたweep

ナイフリッジで足が竦む
もしかして自分と同じ高所恐怖症ってやつですね
しかも甘党も一緒ですよ
自分はまだブラックを美味しいとはお世辞にも言えないお子ちゃまです

流石に厳冬期に流動食では凍ってしまいますよね
非常食に練乳お勧めです
全分がおやつになりますからね

今度、諏訪湖のど真ん中をログで記憶して下さい
もちろんスワンに乗って
2014/1/27 21:24
Re: コメントの数が半端ないですねっ!←拍手は少ないです^^;
M隊長、こんばんは!

あの程度の林道で!?私の辺りでは普通の道ですよ
以前はクロカンにチェーンを装着し、林道アタックをしていました
僅か3km進むのに半日も掛かったことも 2tを越える車重がネック
ジムニークラスだと軽量のため、容易に走破出来たりします
赤岳山荘の方!きっと山ガさんなら迎えに来たと思いますよ

正真正銘の高所恐怖症です 未だに山に登る自分が信じられません
剱も、裏の早月尾根から登りましたから
今回はトレースがあったので助かりましたよ!

甘党ですか そう言えばプリンも甘くて美味しいですよね
隊長がお子ちゃまですか 似合わね〜 背筋が盛り上がっているお子ちゃま・・・キモイ
ウソのような話ですが・・・練乳持ち歩いております

今年は御神渡は無理なようです。暖かいですからね
スワンにお願いしますかっ!マジでログをとりたいな〜。グルが乗せてくれないかな〜

コメントありがとうございました!
2014/1/27 22:43
厳冬期の赤岳
tailwindさん、こんばんは。

雪山 の私には、厳冬期の赤岳は、一度登ってみたい場所。
この日は、コンディションが良かったようですが、いいペースで歩かれますね
今回も、ユルユルには見えませんが、定期的に山に行かれているのも良いのでしょうか。

それにしても、地蔵尾根のナイフリッジは、怖そうですね
同じく戸隠でヒビりまくった身としては、怖いもの見たさで行ってみたい気もしますが
いつかは、冬に南八ッの縦走もしてみたいです。

しかし、八ッまでのアプローチが良くて羨ましいです。
私は、当分スタッドレスタイヤは買えなそうですが、tailwindさんの八ッのレコを、指をくわえながら、楽しませていただきます

近いうちに、きっと北沢を歩かれるのですよね
2014/1/27 23:26
Re: 厳冬期の赤岳←雪少なっ!
cirrusさん、おはようございます♪
盟友の登場!遅いのが気になりますが・・・

今年は雪が少ないですね 北八ッのイメージで訪れたら拍子抜けでした
ペースは良好なコンデションにもかかわらず、赤岳まで前回の1時間落ちです
いかにユルか!?はたまた絶不調?Cさんのご判断で
今なら横岳通過も大丈夫だと思います!どうですか?念願でしたよね〜縦走!
本当は桜平経由で回り込みたかったのですが、体調がイマイチでユルに変更しました

ナイフリッジは苦手・・・戸隠の四つん這いには、流石になりませんでしたが
風が強まり、ヒヤヒヤものでしたよ Cさんならどう攻略するか?
楽しみだな〜

Hさんと一緒だな〜 スタッドレス買いましょうよ
赤岳山荘まで簡単に行けますよ!以前の私の口癖「俺たちゃ四駆野郎だぜ♪」
車でも雪遊びが出来ますよ!

北沢ですか〜
私は何と言う失敗を・・・ 北沢だけのために再トライ!?ロマンがないな〜

トレランを敢行したようですね 後ほど再訪いたします
コメントありがとうございました!
2014/1/28 6:57
余裕ですね〜、参りました!
毎度今更コメでご容赦下さい

いやいや、
tailwindさんが八ヶ岳歩かれたレコ拝見すると
ちょっと散歩に行ってきたかのような錯覚に陥りますね〜

実際にはそんなに容易い歩きでもないのでしょうが、
雪山をしっかり自分のものとして、楽しんでおられる・・・

それとコメントの数もハンパじゃないですね。
tailwindさんて地頭の良さを計数化したら、凄く高そうだし、
頭が下がります

おつかれさまでした
2014/1/30 0:06
Re: 余裕ですね〜、参りました!←コメントに戸惑いました^^;
yamahiroさん、おはようございます!

お忙しそうですね その中を、毎回の心温まるコメント
本当にありがとうございます!!

今回は本当にコンデションが良かったんですよ
地蔵尾根は手こずりましたが、他の区間は夏道同等、若しくは夏道以上の歩きやすさでした!
今回は、直前までの情報収集と天候を選んでの行動が吉と出たようです。
冬山は突然の降雪で状況は急変しますからね
歩行時間が短い八ッは、大変ありがたい存在です!

コメントは、yamahiroさん始め、心温かい人達ばかり
田舎者の私は、ひたすら感謝、感謝です。

地頭?私って室町幕府の公職でした〜 管轄は信州ですか〜
あっ! 地頭(じあたま)ですか!
そんな事・・・言われたことは無いですよ〜 戸惑うな〜
yamahiroさんこそ、レコの企画、実行、編集、返信内容。。。等、完璧ではないですか
師と仰いでおりますので

そうそう、kaikaireiさんから、ありがたいお言葉!
yamahiroさんから頂戴したコメント「スーパーカートリオ」への賛辞を頂きました
やはり、yamahiroさんのフレーズ、皆さんの脳裏に残る優れものなのですよ

次回の出撃!楽しみにお待ちしております。
2014/1/30 6:48
諏訪大社に行かれましたか....
こんにちは、tailwind さん!

諏訪の御柱は、4年前に初めて見ました。
このときは山出しと里曳きの2回行って、えらく感動しました。
諏訪には高島城の近くに仕事の関係で2年いたのですが、御柱を見る機会がありませんでした。

あっ、山にも登っていますネェ
連チャンで八ツですか、雪は少ないようですが、うらやましいですネ、、、
私は12月の八ツが最後で、もう2ヶ月も山に行っていません

山に行って質素な食事をしないと、太ってしまいそうです
2014/1/31 13:25
Re: 諏訪大社に行かれましたか....←そっちですか^^;
hottenさん、こんばんは!

書類の表層雪崩は大丈夫ですか   毎年この季節は大変なんですね
遅刻くらい大目に見ますから  男性にも心の広い人ですから(大嘘^^;)

やっぱり赤岳では、冬山と認めて頂けないですよね
M隊長並みに仙丈かな?・・・それも地蔵尾根から行けば 怖い怖い
赤岳の地蔵尾根でびびった野郎です 絶対無理!!!!
オラ、笑われても安全なお山で雪遊びだ〜

諏訪大社の御柱は勇壮ですよね  これぞ人力の凄さですよ
今回は4柱とも見て来ました hottenさんが見られた年も、見ているのですが
好き者ですからね  写真にアップしても、分かる人はいませんから・・・
hottenさんに肯定して頂き、感謝いたします m(_ _)m

私、山に行っていても太ったまま スーツは全て作り直しました
現在の歩行距離では、とても消費できない脂肪量です・・・
30km歩きたくとも、腰は痛むし
結局、行っても行かなくとも太る!これが結論です

全然慰みになりませんよね   仕事!早く一段落するといいですね
2014/1/31 19:30
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら