ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3996956
全員に公開
雪山ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山

明神平 ソロテン泊 桧塚奥峰-国見山-赤ゾレ山 周回

2022年02月11日(金) ~ 2022年02月12日(土)
 - 拍手
GPS
13:19
距離
16.1km
登り
1,311m
下り
1,356m

コースタイム

1日目
山行
3:19
休憩
0:00
合計
3:19
10:50
17
スタート地点
11:07
11:07
41
11:48
11:48
141
14:09
2日目
山行
7:29
休憩
2:29
合計
9:58
6:41
15
6:56
6:57
13
7:10
7:16
24
7:40
7:49
8
7:57
7:58
14
8:12
8:41
10
8:51
8:51
9
9:00
9:00
32
9:32
9:32
20
9:52
9:52
12
10:04
10:05
15
10:20
11:38
32
12:10
12:10
27
12:37
12:38
51
13:29
13:29
32
14:01
14:04
10
14:14
14:14
11
14:25
14:33
102
16:15
16:27
12
16:39
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2022年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車場は満杯で戻って
橋の下に停めてスタート
2022年02月11日 10:52撮影 by  iPhone 7, Apple
3
2/11 10:52
駐車場は満杯で戻って
橋の下に停めてスタート
狭い駐車場から道路沿いにズラリ
2022年02月11日 11:05撮影 by  iPhone 7, Apple
8
2/11 11:05
狭い駐車場から道路沿いにズラリ
11時半。この時間からテン泊ならイケルので
2022年02月11日 11:25撮影 by  iPhone 7, Apple
2
2/11 11:25
11時半。この時間からテン泊ならイケルので
道沿いのツララ
2022年02月11日 11:31撮影 by  iPhone 7, Apple
8
2/11 11:31
道沿いのツララ
テン泊隊発見
2022年02月11日 11:38撮影 by  iPhone 7, Apple
9
2/11 11:38
テン泊隊発見
第1渡渉
2022年02月11日 11:56撮影 by  iPhone 7, Apple
2
2/11 11:56
第1渡渉
第2渡渉
2022年02月11日 12:02撮影 by  iPhone 7, Apple
2
2/11 12:02
第2渡渉
第3渡渉
2022年02月11日 12:18撮影 by  iPhone 7, Apple
2
2/11 12:18
第3渡渉
ヨウジ2さんにバッタリ
去年、天女の舞でも会ったね
2022年02月11日 12:33撮影 by  iPhone 7, Apple
9
2/11 12:33
ヨウジ2さんにバッタリ
去年、天女の舞でも会ったね
撮り合いっこ
行ってきまーす
2022年02月11日 12:34撮影 by  iPhone 7, Apple
13
2/11 12:34
撮り合いっこ
行ってきまーす
wさんmさんにもバッタリ♪
2022年02月11日 12:46撮影 by  iPhone 7, Apple
3
2/11 12:46
wさんmさんにもバッタリ♪
明神滝
上の方 氷瀑に
2022年02月11日 12:52撮影 by  iPhone 7, Apple
4
2/11 12:52
明神滝
上の方 氷瀑に
たかすぎ〜
2022年02月11日 13:06撮影 by  iPhone 7, Apple
2
2/11 13:06
たかすぎ〜
橋の下の力持ちの木・頑張ってるね
2022年02月11日 13:10撮影 by  iPhone 7, Apple
3
2/11 13:10
橋の下の力持ちの木・頑張ってるね
霧氷
2022年02月11日 13:14撮影 by  iPhone 7, Apple
6
2/11 13:14
霧氷
ソロなので出会い&お喋り楽しい〜
2022年02月11日 13:19撮影 by  iPhone 7, Apple
6
2/11 13:19
ソロなので出会い&お喋り楽しい〜
takazamuraiさんと談笑
2022年02月11日 13:23撮影 by  iPhone 7, Apple
5
2/11 13:23
takazamuraiさんと談笑
DK1958さん達と談笑
2022年02月11日 13:33撮影 by  iPhone 7, Apple
5
2/11 13:33
DK1958さん達と談笑
水場は、この1本のみチョロチョロ
2022年02月11日 13:53撮影 by  iPhone 7, Apple
4
2/11 13:53
水場は、この1本のみチョロチョロ
薊岳
2022年02月11日 13:59撮影 by  iPhone 7, Apple
6
2/11 13:59
薊岳
青空カモーン
2022年02月11日 14:04撮影 by  iPhone 7, Apple
8
2/11 14:04
青空カモーン
まいどっの風景
2022年02月11日 14:05撮影 by  iPhone 7, Apple
8
2/11 14:05
まいどっの風景
着いた
2022年02月11日 14:07撮影 by  iPhone 7, Apple
11
2/11 14:07
着いた
東屋のテーブルも埋もれてるね
2022年02月11日 14:07撮影 by  iPhone 7, Apple
5
2/11 14:07
東屋のテーブルも埋もれてるね
先客 テント2張り

2022年02月11日 14:08撮影 by  iPhone 7, Apple
6
2/11 14:08
先客 テント2張り

小屋裏に5人組さんのテント
木を上手く利用してステキな風よけ
2022年02月11日 15:21撮影 by  iPhone 7, Apple
9
2/11 15:21
小屋裏に5人組さんのテント
木を上手く利用してステキな風よけ
スコップお借りして整地頑張り
テント立てたどー!
2022年02月11日 15:28撮影 by  iPhone 7, Apple
9
2/11 15:28
スコップお借りして整地頑張り
テント立てたどー!
テントの花が咲く
2022年02月11日 16:35撮影 by  iPhone 7, Apple
10
2/11 16:35
テントの花が咲く
テン泊メンバーで
カンパーイ
2022年02月11日 16:57撮影 by  iPhone 7, Apple
7
2/11 16:57
テン泊メンバーで
カンパーイ
日暮れ
ずっと外で飲みながら立ち喋り
2022年02月11日 17:57撮影 by  iPhone 7, Apple
6
2/11 17:57
日暮れ
ずっと外で飲みながら立ち喋り
居酒屋nara開店🍶笑
熱燗に北見牛カルビ焼き
2022年02月11日 18:50撮影 by  iPhone 7, Apple
18
2/11 18:50
居酒屋nara開店🍶笑
熱燗に北見牛カルビ焼き
甘辛鶏トッポギ頂き〜
もっチーズ、ラーメン…
話に夢中で撮る暇なし
2022年02月11日 19:20撮影 by  iPhone 7, Apple
13
2/11 19:20
甘辛鶏トッポギ頂き〜
もっチーズ、ラーメン…
話に夢中で撮る暇なし
星空と月あかりの下で。。
2022年02月11日 20:51撮影 by  iPhone 7, Apple
6
2/11 20:51
星空と月あかりの下で。。
2/12 朝からカレー飯
2022年02月12日 05:45撮影 by  iPhone 7, Apple
7
2/12 5:45
2/12 朝からカレー飯
日の出
2022年02月12日 06:52撮影 by  iPhone 7, Apple
7
2/12 6:52
日の出
桧塚奥峰へ
2022年02月12日 06:55撮影 by  iPhone 7, Apple
2
2/12 6:55
桧塚奥峰へ
景色がいい
2022年02月12日 06:58撮影 by  iPhone 7, Apple
6
2/12 6:58
景色がいい
2022年02月12日 07:00撮影 by  iPhone 7, Apple
5
2/12 7:00
明神岳
2022年02月12日 07:10撮影 by  iPhone 7, Apple
4
2/12 7:10
明神岳
白髭岳-八経ヶ岳-山上ヶ岳
2022年02月12日 07:14撮影 by  iPhone 7, Apple
6
2/12 7:14
白髭岳-八経ヶ岳-山上ヶ岳
1月泊山行で登った八経ヶ岳
2022年02月12日 07:14撮影 by  iPhone 7, Apple
8
2/12 7:14
1月泊山行で登った八経ヶ岳
イナバウアーの木
10
イナバウアーの木
2022年02月12日 07:16撮影 by  iPhone 7, Apple
2/12 7:16
判官平
2022年02月12日 07:41撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/12 7:41
判官平
御在所やら鈴鹿の山に冠雪
2022年02月12日 08:06撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/12 8:06
御在所やら鈴鹿の山に冠雪
うすーく肉眼で富士山見えてるんだけどね
2022年02月12日 08:13撮影 by  iPhone 7, Apple
12
2/12 8:13
うすーく肉眼で富士山見えてるんだけどね
桧塚
2022年02月12日 08:19撮影 by  iPhone 7, Apple
3
2/12 8:19
桧塚
足跡
2022年02月12日 08:31撮影 by  iPhone 7, Apple
2
2/12 8:31
足跡
カッコいい〜
2022年02月12日 08:31撮影 by  iPhone 7, Apple
6
2/12 8:31
カッコいい〜
キマった?
光る海
2022年02月12日 08:32撮影 by  iPhone 7, Apple
12
2/12 8:32
光る海
朝1番の桧塚奥峰、気持ちいい〜
360度眺めもバッチリ
2022年02月12日 08:33撮影 by  iPhone 7, Apple
7
2/12 8:33
朝1番の桧塚奥峰、気持ちいい〜
360度眺めもバッチリ
2022年02月12日 08:40撮影 by  iPhone 7, Apple
5
2/12 8:40
スーパーカンジキと私
2022年02月12日 08:49撮影 by  iPhone 7, Apple
7
2/12 8:49
スーパーカンジキと私
新雪サクサク
スーパーカンジキ日和
2022年02月12日 09:42撮影 by  iPhone 7, Apple
2
2/12 9:42
新雪サクサク
スーパーカンジキ日和
前山ゲレンデ
2022年02月12日 09:56撮影 by  iPhone 7, Apple
6
2/12 9:56
前山ゲレンデ
スーパーカンジキ ウォーク
6
スーパーカンジキ ウォーク
明神ブルー
走るよ〜楽し〜い
8
明神ブルー
走るよ〜楽し〜い
ツボってコケた 笑
6
ツボってコケた 笑
明神平見えてきた
2022年02月12日 10:07撮影 by  iPhone 7, Apple
5
2/12 10:07
明神平見えてきた
テント見えるね
2022年02月12日 10:14撮影 by  iPhone 7, Apple
6
2/12 10:14
テント見えるね
日帰りハイカーさん達が登ってくる
2022年02月12日 10:15撮影 by  iPhone 7, Apple
3
2/12 10:15
日帰りハイカーさん達が登ってくる
スーパーカンジキ楽しんだ♪
2022年02月12日 10:19撮影 by  iPhone 7, Apple
4
2/12 10:19
スーパーカンジキ楽しんだ♪
帰ってきた
お腹すいたな
2022年02月12日 10:21撮影 by  iPhone 7, Apple
3
2/12 10:21
帰ってきた
お腹すいたな
テントから
2022年02月12日 10:26撮影 by  iPhone 7, Apple
7
2/12 10:26
テントから
お兄さん撤収後の昼寝、気持ち良さそう
2022年02月12日 11:22撮影 by  iPhone 7, Apple
2
2/12 11:22
お兄さん撤収後の昼寝、気持ち良さそう
今日は青空に無氷
さぁ帰路に・・
国見山赤ゾレ周回に同行させて貰う事に
2022年02月12日 11:22撮影 by  iPhone 7, Apple
3
2/12 11:22
今日は青空に無氷
さぁ帰路に・・
国見山赤ゾレ周回に同行させて貰う事に
木の影がステキ
2022年02月12日 11:40撮影 by  iPhone 7, Apple
5
2/12 11:40
木の影がステキ
明神平から見えてた急坂登って国見山へ
2022年02月12日 11:56撮影 by  iPhone 7, Apple
7
2/12 11:56
明神平から見えてた急坂登って国見山へ
ふぅっ
2022年02月12日 11:58撮影 by  iPhone 7, Apple
6
2/12 11:58
ふぅっ
登ったり・・
大普賢岳カッコいい
2022年02月12日 12:19撮影 by  iPhone 7, Apple
7
2/12 12:19
大普賢岳カッコいい
朝いた桧塚奥峰が見えます
2022年02月12日 12:22撮影 by  iPhone 7, Apple
3
2/12 12:22
朝いた桧塚奥峰が見えます
下ったり・・
2022年02月12日 12:23撮影 by  iPhone 7, Apple
3
2/12 12:23
下ったり・・
桧塚
2022年02月12日 12:27撮影 by  iPhone 7, Apple
5
2/12 12:27
桧塚
2022年02月12日 12:28撮影 by  iPhone 7, Apple
3
2/12 12:28
13時 国見岳
2022年02月12日 13:04撮影 by  iPhone 7, Apple
9
2/12 13:04
13時 国見岳
ソロで来たのに、すっかり3人パーティ 笑
2022年02月12日 13:06撮影 by  iPhone 7, Apple
7
2/12 13:06
ソロで来たのに、すっかり3人パーティ 笑
高見山・鎧岳・兜岳
2022年02月12日 13:54撮影 by  iPhone 7, Apple
6
2/12 13:54
高見山・鎧岳・兜岳
14時・馬駈ヶ辻
2022年02月12日 14:02撮影 by  iPhone 7, Apple
4
2/12 14:02
14時・馬駈ヶ辻
14時半・赤ゾレ山
2022年02月12日 14:26撮影 by  iPhone 7, Apple
5
2/12 14:26
14時半・赤ゾレ山
この辺から下山ルートしっかり確認しないとダメです
2022年02月12日 14:26撮影 by  iPhone 7, Apple
6
2/12 14:26
この辺から下山ルートしっかり確認しないとダメです
アイゼン無しで歩いてきたけど、滑って怖い箇所増えてきたので装着。この後、急すぎ斜面 激下りすぎてハード💦
5
アイゼン無しで歩いてきたけど、滑って怖い箇所増えてきたので装着。この後、急すぎ斜面 激下りすぎてハード💦
稜線歩きも終わり
これから激下り
2022年02月12日 14:27撮影 by  iPhone 7, Apple
5
2/12 14:27
稜線歩きも終わり
これから激下り
鉄パイプ超滑るし、木道もボロボロ
手すりシッカリ握って通過しよう
2022年02月12日 16:23撮影 by  iPhone 7, Apple
5
2/12 16:23
鉄パイプ超滑るし、木道もボロボロ
手すりシッカリ握って通過しよう
緑橋渡れば
お月さまが
2022年02月12日 16:26撮影 by  iPhone 7, Apple
4
2/12 16:26
お月さまが
ゴール
赤ゾレからの下り疲れた〜
2022年02月12日 16:49撮影 by  iPhone 7, Apple
4
2/12 16:49
ゴール
赤ゾレからの下り疲れた〜
やはた温泉
2022年02月12日 18:06撮影 by  iPhone 7, Apple
9
2/12 18:06
やはた温泉
オススメのお店教えてもらって
近くの洋食店あしびき
15
オススメのお店教えてもらって
近くの洋食店あしびき
撮影機器:

感想

泊まり山行が好き🏕
今季、大峰 狼平泊 八経ヶ岳。恵那山 避難小屋泊。
今週は、軽〜く明神平でソロ・雪中テン泊

人気の明神平、ヤマレコユーザーさんと出会う度 お喋り楽し
テン泊は私の他に5人組+2人組さんのみ
霧氷やヒップソリで賑わったあとの明神平 貸切り
テン場メンバー3人で一緒に夕食の宴
朝1番の桧塚奥峰 
新雪スーパーカンジキさくさく歩き
国見山から赤ゾレ山の稜線歩きからの眺望
ソロなのにソロじゃない 笑 出会いのお陰様で
予想以上に満喫〜 楽しかった〜✨

雪中テン泊楽し❄️ 次はどこ行こかなぁ。。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:572人

コメント

久しぶりにニアーミスでしたね、16時頃国見から明神平に降りてきてテント3張りを確認しながら下山、その中の1張でしたか天気が最高でしたね。以前狼平で同宿させて頂いたNondellの会です。
2022/2/15 20:09
myogo53さん、お久しぶりです
3年前の積雪期の大峰 狼平テン泊 弥山以来ですね
あれから毎年「行」恒例行事にして行ってますよ〜
今季は雪深く、弥山行けずに初めて八経ヶ岳 登頂出来ました

明神平に夕方遅くまで居てはるなあと見てましたよ👀
Nondellの皆さんだったんだ〜 残念ですウ
ブルーのテント🏕が 私でした

赤ゾレ〜国見〜明神平で登って来はったんですね
赤ゾレまで激斜面 急登すぎでハード💦 &稜線もup down続き
よー頑張りはったんですね👏 凄いです!
私も計画変更してテン泊の人と国見山周回 下山に同行
好天で見渡せる眺望は最高〜!の後の激下りでヘロヘロでした

またお会いできるのを楽しみにしてます(^。^)
2022/2/16 8:07
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
大又から明神平を経て桧塚奥峰とヒキウス平
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 大台ケ原・大杉谷・高見山 [2日]
大又林道終点駐車場〜明神平〜桧塚、薊岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら