ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3998025
全員に公開
雪山ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良

冬の磐梯山

2022年02月11日(金) ~ 2022年02月12日(土)
 - 拍手
GPS
06:51
距離
8.1km
登り
771m
下り
758m

コースタイム

1日目
山行
5:10
休憩
1:39
合計
6:49
距離 8.1km 登り 772m 下り 766m
9:16
9:22
31
9:53
10:09
75
11:24
16
11:40
11:51
11
12:02
12:07
17
12:24
12:27
27
12:54
13:29
16
13:45
14:01
4
14:05
14:09
7
14:16
14:17
10
14:27
14:28
74
15:42
15:43
8
15:52
ゴール地点
天候 12日=快晴〜薄曇り
過去天気図(気象庁) 2022年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
東北新幹線郡山駅よりレンタカーを使用しました。トヨタレンタカー新幹線口店はとても親切です。帰りに郡山駅まで送ってくださいました。
コース状況/
危険箇所等
コース上に危険な箇所は特にありません。
ゲレンデトップからのリフト最終乗車時刻は15時45分です。
その他周辺情報 帰りのお風呂は「ラビスタ裏磐梯」でお世話になりました。
旅館「山城屋」さんの夕食です。品数豊富でとてもおいしかった
2022年02月11日 17:55撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
1
2/11 17:55
旅館「山城屋」さんの夕食です。品数豊富でとてもおいしかった
裏磐梯スキー場到着
2022年02月12日 08:26撮影 by  NEX-3N, SONY
2/12 8:26
裏磐梯スキー場到着
リフト乗り場へ向かいます
リフト乗り場へ向かいます
裏磐梯スキー場のリフトです
2022年02月12日 08:26撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
2/12 8:26
裏磐梯スキー場のリフトです
リフトに揺られています
2022年02月12日 08:30撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
2/12 8:30
リフトに揺られています
1本目のリフトです
2022年02月12日 08:30撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
2/12 8:30
1本目のリフトです
空中散歩
2022年02月12日 08:40撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
2/12 8:40
空中散歩
リフトを降りて、わかんを装着します
リフトを降りて、わかんを装着します
歩き始め
2022年02月12日 09:12撮影 by  NEX-3N, SONY
2/12 9:12
歩き始め
絶景です
2022年02月12日 09:16撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
1
2/12 9:16
絶景です
ワカンを装着して歩きます
2022年02月12日 09:18撮影 by  NEX-3N, SONY
2/12 9:18
ワカンを装着して歩きます
快適快適
2022年02月12日 09:28撮影 by  NEX-3N, SONY
2/12 9:28
快適快適
早く登りたい
2022年02月12日 09:44撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
2/12 9:44
早く登りたい
イエローフォール
2022年02月12日 09:50撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
2/12 9:50
イエローフォール
撮影する皆さん
2022年02月12日 09:50撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
2/12 9:50
撮影する皆さん
ここでアイゼンに履き替えます
1
ここでアイゼンに履き替えます
櫛ヶ峰をバックに
2022年02月12日 10:19撮影 by  NEX-3N, SONY
2/12 10:19
櫛ヶ峰をバックに
樹林帯を登っていきます
樹林帯を登っていきます
結構な急登です
2022年02月12日 10:31撮影 by  NEX-3N, SONY
2/12 10:31
結構な急登です
雪面にキラキラと氷が瞬きます
雪面にキラキラと氷が瞬きます
えびのしっぽ成長中!
えびのしっぽ成長中!
桧原湖が綺麗です
2022年02月12日 10:56撮影 by  NEX-3N, SONY
2/12 10:56
桧原湖が綺麗です
振り返ると綺麗な青空が
2022年02月12日 11:56撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
2/12 11:56
振り返ると綺麗な青空が
丁度山頂が見えてきました
2022年02月12日 11:08撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
2/12 11:08
丁度山頂が見えてきました
徐々に標高を稼いでいきます
2022年02月12日 11:11撮影 by  NEX-3N, SONY
2/12 11:11
徐々に標高を稼いでいきます
樹林帯を抜けました
樹林帯を抜けました
結構な人数が登っています
結構な人数が登っています
会津磐梯山方向は雲の中
2022年02月12日 11:39撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
2/12 11:39
会津磐梯山方向は雲の中
ガスが切れて磐梯山山頂
2022年02月12日 11:58撮影 by  NEX-3N, SONY
2/12 11:58
ガスが切れて磐梯山山頂
弘法清水小屋&岡部小屋までもう間もなく
2022年02月12日 12:01撮影 by  NEX-3N, SONY
1
2/12 12:01
弘法清水小屋&岡部小屋までもう間もなく
山頂目指して
2022年02月12日 12:39撮影 by  NEX-3N, SONY
2/12 12:39
山頂目指して
あともう少し、頑張ろう!
あともう少し、頑張ろう!
猪苗代湖
2022年02月12日 13:14撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
1
2/12 13:14
猪苗代湖
白銀と湖
2022年02月12日 13:14撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
3
2/12 13:14
白銀と湖
山頂碑
2022年02月12日 13:14撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
1
2/12 13:14
山頂碑
同じく
2022年02月12日 13:14撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
1
2/12 13:14
同じく
山頂
2022年02月12日 13:19撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
1
2/12 13:19
山頂
雄大
2022年02月12日 13:25撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
1
2/12 13:25
雄大
雄大その
2022年02月12日 13:25撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
1
2/12 13:25
雄大その
山頂から下山中
2022年02月12日 13:26撮影 by  NEX-3N, SONY
1
2/12 13:26
山頂から下山中
昼飯の卵スープ
2022年02月12日 13:49撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
1
2/12 13:49
昼飯の卵スープ
山頂を振り返ります
2022年02月12日 14:20撮影 by  NEX-3N, SONY
1
2/12 14:20
山頂を振り返ります
雪が降ってきました
2022年02月12日 14:21撮影 by  NEX-3N, SONY
2/12 14:21
雪が降ってきました
櫛ヶ峰に別れを告げて
2022年02月12日 15:22撮影 by  NEX-3N, SONY
2/12 15:22
櫛ヶ峰に別れを告げて
ツボ足からワカンに
2022年02月12日 15:22撮影 by  NEX-3N, SONY
2/12 15:22
ツボ足からワカンに
無事にゲレンデトップに到着
2022年02月12日 15:53撮影 by  NEX-3N, SONY
2/12 15:53
無事にゲレンデトップに到着
リフトに揺られるCさん
お疲れさまでした!
2022年02月12日 16:05撮影 by  NEX-3N, SONY
2/12 16:05
リフトに揺られるCさん
お疲れさまでした!
オラフを発見!
2022年02月12日 17:38撮影 by  iPhone 8, Apple
1
2/12 17:38
オラフを発見!

感想

 民謡にも歌われる会津磐梯山に、晴天の下、登ることができました。それも三連休ですから、時間的にも余裕があり、最高の山行となりました。まずは、同行の皆さんに御礼を申し述べたいと思います。皆さんの協力があったればこその安全登山になったと思います。ありがとうございました。
 スキーのリフトに揺られ、稜線へ。樹林帯を上り詰めて、磐梯山への登路に入りました。雪のついた道を注意深く進みました。危険な場所はないとはいえ、片側が切れた場所は随所にありました。
 清水小屋にたどり着くと、山頂はもう少しです。ここまでで、私は結構ばてていました。雪道を登り続けることのつらさを再確認しました。清水小屋でサブザックに切り替えました。これで楽に登れるようになりました。
 ようやくたどりついた山頂は、別天地でした。全周囲を見渡せました。美しい猪苗代湖に、東北の山々。なんと美しいことか。これだから山登りはやめられない。
 下山時も雪道をゆっくりと降りました。時折、尻セードをして時間を短縮しました(笑)。雪遊びは本当に楽しいですね。
 お風呂は「ラビスタ裏磐梯」へ。お世話になりました。プチ反省会は郡山駅の杵屋さんで。卵とじうどん、おいしくいただきました。
 夏山の磐梯山にも仕事で出かける予定です。今から楽しみです。
 なお銅沼(あかぬま)は、完全結氷していました。行きも帰りも氷上を歩くことができました。良い体験でした。

過去の雪山はたいてい、風が強かったり吹雪いていたりでしたが、今回は、雪は下りのときに少しだけ、風もほとんどなくて、それだけでぐんと歩きやすくなることが分かりました。写真の通り、山頂からの360度の景色は本当に素晴らしく、山々を眺めながらの下りも至福のひとときでした。同行の皆様本当にありがとうございました。追伸 イエローフォールにはちょっとがっかり。誰ですか、〇〇〇〇を雪にかけたみたいなんて言ったのは!

今年の冬山の目標の1つだった磐梯山に登頂することが出来ました。1月〜2月の厳冬期に好天と休日が重なる確率はかなり低いはずながら、山頂到着のタイミングバッチリで猪苗代湖、檜原湖、安達太良山等々、雄大な景色を満喫することが出来ました。O会長、ご一緒してくださった皆さま、楽しい山旅をありがとうございました!

 磐梯山は初めてです。天候が心配でしたが、登山中は風が穏やかで時折日差しもあり、登りやすかったです。しかも山頂ではちょうど雲が晴れ、絶景を楽しむことができました。冬ならではの白と青の世界を堪能して満足のいく山行でした。磐梯山の周辺には湖沼が多いので、次は初夏の頃に緑と蒼のコントラストを眺めたいです。
 企画してくださったO会長、同行のみなさま、今回もどうもありがとうございました!

初めての磐梯山、厳雪期の本格的な雪山という事で心して参加させて頂きました。
アイゼンにワカン、それぞれの道具の大切さを実感した山行となりました。
天気に恵まれて、雪山の魅力を存分に味わう事が出来た素晴らしい山行となりました。
毎回充実した山行を企画頂き、会長には感謝しかありません。
勉強をさせて頂き、自分が会の山行で企画をさせて頂く際に活かして行きたいと思います。
写真は、特にお気に入りのものをピックアップ。雪山の魅力を微力ながらお伝え出来れば幸いです。
参加された皆様、毎回大変お世話になっております。本年もどうぞ宜しくお願い致します。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:700人

コメント

本当にお天気に恵まれ、メンバーに恵まれ、とても楽しい時間を過ごすことができ感謝しています!!
山頂から見た猪苗代湖、本当に美しかったです。夏に上った飯豊の雄姿も見られると良かったのですが、北側はガスっていて残念でした。
今回の教訓は、大勢の皆さんとお天気の日に上っていてもやはり雪山は侮れないなということ。磐梯山は緩斜面が多くどこでも歩いていける分、きちんと位置をGPS等で確認して行かないと、広い山塊の中で方向がわからなくなる恐れを感じました。
最後にプチ情報!
ラビスパ裏磐梯はJAF会員かベネフィット会員(5人までOK )であれば一人500円になりお得です💛
2022/2/14 18:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら