記録ID: 399890
全員に公開
雪山ハイキング
丹沢
塔ノ岳【ヤビツ峠〜大倉】
2014年01月25日(土) [日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:51
- 距離
- 14.2km
- 登り
- 1,097m
- 下り
- 1,561m
コースタイム
8:35ヤビツ峠-8:55登山口-9:55二ノ塔-10:15三ノ塔10:30-11:00鳥尾山荘11:15-11:48政次郎ノ頭-12:10新大日茶屋12:25-11:35木ノ又小屋-13:00塔ノ岳山頂13:35-14:15花立山荘-16:10登山口-16:20大倉バス停
---------------------------
■登り(3:40) 休憩含む(4:25)
ヤビツ峠-(1:20)-二ノ塔-(0:20)-三ノ塔-(0:30)-鳥尾山荘-(0:55)-新大日茶屋-(0:35)-塔ノ岳
■下り(2:35)
塔ノ岳-(0:30)-花立山荘-(2:05)-大倉BS
---------------------------
■登り(3:40) 休憩含む(4:25)
ヤビツ峠-(1:20)-二ノ塔-(0:20)-三ノ塔-(0:30)-鳥尾山荘-(0:55)-新大日茶屋-(0:35)-塔ノ岳
■下り(2:35)
塔ノ岳-(0:30)-花立山荘-(2:05)-大倉BS
天候 | 薄曇り 風なし(山頂は風強い) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
秦野駅(北口4番乗場)〜ヤビツ峠 約48分 460円 7:35発 〜8:23着を利用。この日は40人ほど並んでいました。 ■帰りバス 大倉BS〜渋沢駅北口 約13分 200円 ※神奈川中央交通(神奈中バス) http://www.kanachu.co.jp/dia/index.html |
コース状況/ 危険箇所等 |
・コース案内表示が分かり易く、従って行けば迷う事はないと思います。 ・新大日茶屋〜塔ノ岳山頂は雪が厚くなります。 ・その他もアイゼンは必須ですが、雪よりぬかるみが多かったです。 ・岩場もありますが、鎖をつかったり丁寧に行けば問題ないと思います。 ・トイレは所々にあります。 |
写真
感想
2度目の丹沢方面
初は夏の鍋割山。ガスガスで視界真っ白。
そして今回、塔ノ岳へ。天気は思ったよりすぐれず…うすぼんやりな空。
気温はちょっと高め。そのせいもあってか、道がドロドロ。
雪がいっぱいあるかなぁ〜と楽しみにしていたのになぁ。
アイゼン+泥+石+丹沢の急登では足への負担が大きく、途中外すか悩み
結局泥んこで外し、また付けて。ん〜
低山ではある事なのでどうやりくりしていくか、周りの皆さんを見ながら学ぼう。。。
モンベルの10爪軽アイゼンは装着がとっても楽。これはだいぶありがたかった。
それでも山頂手前から雪が増え、山頂からの富士山&南アもしっかり見れて良かった!
いつもと違う角度で新鮮だった。
晴れたら海もキレイだったんだろうなぁー―…なんて思ってみるけど
丹沢の登山道はちょっと苦手なので、こっち方面はしばらくお休みかなぁ〜
またそのうちに
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:903人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
岳の台・菩薩峠経由 塔ノ岳 (蓑毛〜ヤビツ峠〜岳の台〜二ノ塔〜新大日〜塔ノ岳〜鍋割山〜大倉)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
aiminさんこんばんは
丹沢行かれたのですね
去年葛葉川を詰めて三ノ塔から塔ノ岳を見たとき(行ってはいません)、すんごく遠いなぁと思った記憶があります。なんかググッと下がってグイッと登るような・・・すごいっすね
アイゼンも両方えらいことになりましたね 洗い甲斐がありますね
はずして移動中はどのように収納したのか気になります
そしてあの尾根の番号は、順番にたどっていけばいいのかな?
とにかく長丁場泥んこハイク、大変おつかれやまでした〜
こんばんは、slowwalkerさん
コメありがとうございます。
ググッと下がってグイッと登って、塔ノ岳に行ってきましたー。
慣れないアイゼンも雪より泥の方が多く歩いた様な…
皆さんのレコを見るとこの時期の丹沢の泥んこは定番の様ですね。
途中、外したアイゼンは袋に入れてザックの上の方に入れてました。
こういう時、みなさんどうしているのかな?と思いました。
再度装着する時はアイゼンも靴も泥んこだし〜
山では簡単に水がある訳ではないので洗い流せず。雪が頼り!?なのかな?
そんなこんなで色々”?”が付きましたー
丹沢は登山道が整備されていて、道標がこまめにあります。
その通りに行くと尾根の番号も続いて行きます。
展望は抜群にイイお山ですね!
結構、ロングなルートなのですね。
丹沢方面はまだ一回しか行った事がないのですが、見張らしも良くて素晴らしいですね。
自分もaiminさんと同じく、モンベルのチビッコと10本を持ってます。
ちなみこの10本で、2500m級の山、蓼科山や浅間山(黒斑山)は全然大丈夫でした。
そのうち12本が欲しいと思う今日この頃です。でも、本格的な雪山はちょっと~、って感じです。
ayamoekanoさん、こんばんは
コメありがとうございます。
丹沢は見晴し良いですね〜 今度は晴れた日に行きたいです!
蓼科山、浅間山いいですねー!
10爪けっこう頑張れますねっ
ヤビツからの塔の岳
いいコースですよね!
やっぱりドロドロなところがありましたか^^;
この冬は雪が少ないんですかね?
せっかく冬の靴を買ったのになかなか山に行けなくて
欲求不満気味です〜
hidequiさん、こんばんは
丹沢は海と山が見えるステキなところですね!
まだスカッと晴れた丹沢に出会えた事がないので、次回はぜひと思います。
ただ…なかなかハードなコースですね。特に大倉尾根の下りが;
ドロドロは苦戦しました;
アイゼン付だと思いし、外すとぬかるんで滑るし。
雪とドロドロが混ざってる登山道を皆さんはどう対応されているのでしょう〜?
冬靴デビュー、近々できると良いですね!!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する