ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3999345
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波

雪の石裂山♪ 千本かつらに出会う☆

2022年02月13日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:52
距離
5.3km
登り
785m
下り
773m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:22
休憩
0:23
合計
3:45
9:03
33
9:36
9:36
69
10:45
10:45
10
10:55
11:06
9
11:15
11:19
12
11:31
11:39
48
12:27
12:27
20
12:47
12:47
1
12:48
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2022年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
加蘇山神社の近くの駐車スペースを利用。
道、狭いので注意が必要です。
https://goo.gl/maps/2htBAgTYKqvVfgjPA
コース状況/
危険箇所等
歩き始めてからすぐに雪道に。
トレースはしっかり有り。
雪質は締まり、チェーンスパイクが良く効く。
竜ヶ滝休憩舎から先はどんどん傾斜が強くなる。
雪の付いた岩の鎖場あり。
東剣ノ峰からの下りは、長い梯子。
高度感はあるが凍り付いてはないので、慎重に下れば問題無し。

段々気温が上がり、頭上に木からの落雪がたくさん落ちてきた。
下りは雪も緩み、チェーンスパイクに雪団子が付いて難儀。
おはようございます!雪の石裂山へ登りましょう♪
2022年02月13日 08:58撮影 by  X-T2, FUJIFILM
7
2/13 8:58
おはようございます!雪の石裂山へ登りましょう♪
加蘇山神社です。大木が凄い😲
2022年02月13日 09:00撮影 by  X-T2, FUJIFILM
5
2/13 9:00
加蘇山神社です。大木が凄い😲
なんとこの杉、樹齢約800年とのこと😲
2022年02月13日 09:01撮影 by  X-T2, FUJIFILM
11
2/13 9:01
なんとこの杉、樹齢約800年とのこと😲
二股に分かれているので、「子宝の杉」と呼ばれているらしい🤭
2022年02月13日 09:02撮影 by  X-T2, FUJIFILM
9
2/13 9:02
二股に分かれているので、「子宝の杉」と呼ばれているらしい🤭
幹には苔がびっしりと。
2022年02月13日 09:03撮影 by  X-T2, FUJIFILM
9
2/13 9:03
幹には苔がびっしりと。
加蘇山神社に到着。彫刻が美しい。
2022年02月13日 09:05撮影 by  X-T2, FUJIFILM
7
2/13 9:05
加蘇山神社に到着。彫刻が美しい。
久しぶりの雪道、楽しい!
2022年02月13日 09:10撮影 by  X-T2, FUJIFILM
6
2/13 9:10
久しぶりの雪道、楽しい!
美しい滝が流れている!
2022年02月13日 09:19撮影 by  X-T2, FUJIFILM
14
2/13 9:19
美しい滝が流れている!
水がすごく綺麗。
2022年02月13日 09:21撮影 by  X-T2, FUJIFILM
6
2/13 9:21
水がすごく綺麗。
ドライフラワー発見。
2022年02月13日 09:29撮影 by  X-T2, FUJIFILM
5
2/13 9:29
ドライフラワー発見。
これも綺麗♪
2022年02月13日 09:42撮影 by  X-T2, FUJIFILM
4
2/13 9:42
これも綺麗♪
フワフワの苔。
2022年02月13日 09:42撮影 by  X-T2, FUJIFILM
8
2/13 9:42
フワフワの苔。
可愛い葉っぱ。
2022年02月13日 09:31撮影 by  X-T2, FUJIFILM
5
2/13 9:31
可愛い葉っぱ。
周遊コースを進む。
2022年02月13日 09:29撮影 by  X-T2, FUJIFILM
4
2/13 9:29
周遊コースを進む。
おぉ〜すごい。これが千本かつらか😮 推定樹齢1000年と700年の2本のカツラが寄り添っている。
2022年02月13日 09:43撮影 by  X-T2, FUJIFILM
9
2/13 9:43
おぉ〜すごい。これが千本かつらか😮 推定樹齢1000年と700年の2本のカツラが寄り添っている。
燃え上がるように…
2022年02月13日 09:49撮影 by  X-T2, FUJIFILM
5
2/13 9:49
燃え上がるように…
凄い生命力を感じる。これを見れただけでも来た甲斐がある!
2022年02月13日 09:50撮影 by  X-T2, FUJIFILM
11
2/13 9:50
凄い生命力を感じる。これを見れただけでも来た甲斐がある!
雪道を進んでいると…
2022年02月13日 09:56撮影 by  X-T2, FUJIFILM
2
2/13 9:56
雪道を進んでいると…
シジュウカラが遊びに来てくれた☆
2022年02月13日 10:01撮影 by  X-T2, FUJIFILM
12
2/13 10:01
シジュウカラが遊びに来てくれた☆
こっち見てる😍笑
2022年02月13日 10:00撮影 by  X-T2, FUJIFILM
11
2/13 10:00
こっち見てる😍笑
いよいよ危険の文字が出てきたので…
2022年02月13日 10:12撮影 by  X-T2, FUJIFILM
2
2/13 10:12
いよいよ危険の文字が出てきたので…
チェーンスパイク装着!
2022年02月13日 10:09撮影 by  X-T2, FUJIFILM
6
2/13 10:09
チェーンスパイク装着!
頭上からの落雪と戦いながら…
2022年02月13日 10:12撮影 by  X-T2, FUJIFILM
5
2/13 10:12
頭上からの落雪と戦いながら…
いよいよ「行者帰しの岩」へ。
2022年02月13日 10:13撮影 by  X-T2, FUJIFILM
7
2/13 10:13
いよいよ「行者帰しの岩」へ。
登り切った。汗 雪がついているので慎重に。
2022年02月13日 10:13撮影 by  iPhone 6, Apple
12
2/13 10:13
登り切った。汗 雪がついているので慎重に。
奥の院への階段を登っていく。
2022年02月13日 10:16撮影 by  iPhone 6, Apple
8
2/13 10:16
奥の院への階段を登っていく。
辿り着いた奥の院。
2022年02月13日 10:18撮影 by  iPhone 6, Apple
8
2/13 10:18
辿り着いた奥の院。
ここは何か空気が違う。1000年の歴史を感じる…。
2022年02月13日 10:19撮影 by  iPhone 6, Apple
7
2/13 10:19
ここは何か空気が違う。1000年の歴史を感じる…。
尾根に上がって…
2022年02月13日 10:42撮影 by  iPhone 6, Apple
5
2/13 10:42
尾根に上がって…
東剣ノ峰の危険箇所へ。
2022年02月13日 10:49撮影 by  iPhone 6, Apple
2
2/13 10:49
東剣ノ峰の危険箇所へ。
カメラをザックにしまって…汗
2022年02月13日 10:50撮影 by  iPhone 6, Apple
10
2/13 10:50
カメラをザックにしまって…汗
狭いトラバースの後…
2022年02月13日 10:49撮影 by  iPhone 6, Apple
11
2/13 10:49
狭いトラバースの後…
きたー!梯子の急下降。
2022年02月13日 10:52撮影 by  iPhone 6, Apple
13
2/13 10:52
きたー!梯子の急下降。
スリル満点!
2022年02月13日 10:54撮影 by  iPhone 6, Apple
15
2/13 10:54
スリル満点!
梯子場その
2022年02月13日 11:00撮影 by  iPhone 6, Apple
17
2/13 11:00
梯子場その
登り返し。
2022年02月13日 11:04撮影 by  iPhone 6, Apple
5
2/13 11:04
登り返し。
痩せ尾根を歩けば…
2022年02月13日 11:13撮影 by  iPhone 6, Apple
4
2/13 11:13
痩せ尾根を歩けば…
無事に山頂へ!
2022年02月13日 11:15撮影 by  iPhone 6, Apple
6
2/13 11:15
無事に山頂へ!
山頂銘板。
2022年02月13日 11:17撮影 by  X-T2, FUJIFILM
11
2/13 11:17
山頂銘板。
山頂は少し開けていて、男体山の展望が見事!
2022年02月13日 11:18撮影 by  X-T2, FUJIFILM
18
2/13 11:18
山頂は少し開けていて、男体山の展望が見事!
こちらは、日光白根!
2022年02月13日 11:19撮影 by  X-T2, FUJIFILM
11
2/13 11:19
こちらは、日光白根!
月山への楽しい尾根道を進み…
2022年02月13日 11:23撮影 by  iPhone 6, Apple
5
2/13 11:23
月山への楽しい尾根道を進み…
月山山頂へ!
2022年02月13日 11:33撮影 by  iPhone 6, Apple
8
2/13 11:33
月山山頂へ!
山頂の祠。
2022年02月13日 11:36撮影 by  X-T2, FUJIFILM
10
2/13 11:36
山頂の祠。
銘板。
2022年02月13日 11:36撮影 by  X-T2, FUJIFILM
11
2/13 11:36
銘板。
雲を纏う女峰山がカッコいい!
2022年02月13日 11:37撮影 by  X-T2, FUJIFILM
13
2/13 11:37
雲を纏う女峰山がカッコいい!
コーラをキンキンに冷やして祝杯を上げる。笑
2022年02月13日 11:39撮影 by  X-T2, FUJIFILM
16
2/13 11:39
コーラをキンキンに冷やして祝杯を上げる。笑
さて、下りも慎重に。
2022年02月13日 11:38撮影 by  iPhone 6, Apple
5
2/13 11:38
さて、下りも慎重に。
梯子あり。
2022年02月13日 12:09撮影 by  iPhone 6, Apple
6
2/13 12:09
梯子あり。
雪団子に苦労しつつ…
2022年02月13日 12:16撮影 by  iPhone 6, Apple
4
2/13 12:16
雪団子に苦労しつつ…
神社まで下山。
2022年02月13日 12:47撮影 by  iPhone 6, Apple
4
2/13 12:47
神社まで下山。
キツネさんに会って…
2022年02月13日 12:44撮影 by  iPhone 6, Apple
10
2/13 12:44
キツネさんに会って…
無事に駐車場へ!今日もありがとうございました♪
2022年02月13日 12:48撮影 by  iPhone 6, Apple
9
2/13 12:48
無事に駐車場へ!今日もありがとうございました♪

装備

MYアイテム
dera_san
重量:1.38kg

感想

南岸低気圧が迫るなか、栃木百名山の石裂山へ登ってきました。
あまり人気の無い!?山なので、トレース無いかと心配していましたが…
はっきりとトレースが刻まれていて感謝感謝でした。
雪の鎖場に…長い梯子の急下降に…
アスレチックのようで緊張感も有り、楽しめました♪

久しぶりに雪を踏みしめながらの山歩き、楽しかったです!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:324人

コメント

dera_sanさん こんにちは。

雪の石裂山とか、考えられません!
想像しただけで、身長が5センチは縮む思いです😱

でもいい景色ですね。
修験の山ですから、厳しい条件の時こそ登るべき山?
と言うか、石裂山は人気の山ですよね⁉️
早く行かないと駐車場いっぱいのイメージで、下手すると梯子待ちとかありますよ?
やっぱりこんな天気に登る人は少ないのかと。
自分のペースで歩けてよかったですね😃
お疲れさまでした✨
2022/2/13 17:16
meinekoさん、こんばんは☺️
実は本当は那須に行きたかったのですが…
昨日の休日出勤の疲れが出て寝過ごしました💦笑
朝起きて悩んだ挙句、石裂山にしました!
先日の雪の影響が心配でしたが…
案の定、雪山でした。笑
より修行っぽくて満足です✨

石裂山、人気の山なのですか😲笑
大鳥屋山みたいに、薄暗いイメージだったもので💦
確かにパワースポットもたくさんあるし楽しめますよね!

今日は自分の他に1組のご夫婦だけでした。
アイゼンなしで滑りながら歩いてて…
嘘だろ?って思いましたが💦

meinekoさんも、今週末もたくさん歩きましたね!お疲れ様でした☺️
2022/2/13 18:08
dera_sanさん、こんばんは。
石裂山に行ったんですか?!
雪がなくても、ドキドキの止まらない石裂山なのに雪の中行くなんて、すごい‼️
流石ですね⛄️
お疲れ様でした〜🏔

2022/2/13 20:59
mayukoke1213さん、こんばんは☺️
ずーっと気になっていた山だったのですが、冬になっちゃいました💦笑
雪のコンディションだったので、いつでも引き返すぐらいの気持ちで臨みました。
ハシゴのコンディションが気になっていたのですが、幸い凍結も無くて助かりました😁
でも、やはりハシゴは高度感あってドキドキでしたよ😅


苔や沢も綺麗だったので、季節を変えてまた訪れたい山ですね⛰
2022/2/14 22:12
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 関東 [日帰り]
石裂山周回コース
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
石裂山・月山・東剣ノ峰・西剣ノ峰
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら