ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4012526
全員に公開
山滑走
妙高・戸隠・雨飾

五地蔵山(五地蔵沢)

2022年02月19日(土) [日帰り]
 - 拍手
sunsan GEN その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:24
距離
9.2km
登り
913m
下り
914m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:44
休憩
0:40
合計
5:24
4:48
4:48
199
8:07
8:40
50
9:30
9:37
2
9:39
ゴール地点
天候 薄曇り・晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年02月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
佐渡山鞍部南の沢は登るには不適
登山道に出てから地形図上の急に見えるところもシールで登れた
沢が深く渡渉に苦労する
2022年02月19日 05:07撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2/19 5:07
沢が深く渡渉に苦労する
志賀高原からご来光
2022年02月19日 06:20撮影 by  ILCE-6400, SONY
2/19 6:20
志賀高原からご来光
里山らしく雰囲気GOOD
2022年02月19日 06:36撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2/19 6:36
里山らしく雰囲気GOOD
五地蔵南面偵察
2022年02月19日 07:07撮影 by  ILCE-6400, SONY
2/19 7:07
五地蔵南面偵察
なかなかの尾根ラッセル。でもシールで全部行けました
なかなかの尾根ラッセル。でもシールで全部行けました
沢を選べば行けそうだ
2022年02月19日 07:24撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2/19 7:24
沢を選べば行けそうだ
場所により脛ラッセル
2022年02月19日 07:51撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
2/19 7:51
場所により脛ラッセル
佐渡山&黒姫山
妙高山涸沢 
2022年02月19日 07:52撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2/19 7:52
妙高山涸沢 
高妻山
2022年02月19日 07:52撮影 by  ILCE-6400, SONY
2/19 7:52
高妻山
高妻山頂にトレース
ちょうど山頂に着いたようだ。
まだ8時おそらく2時頃出発だろう
2022年02月19日 07:53撮影 by  ILCE-6400, SONY
2/19 7:53
高妻山頂にトレース
ちょうど山頂に着いたようだ。
まだ8時おそらく2時頃出発だろう
北アルプスも見渡せた
2022年02月19日 08:08撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
2/19 8:08
北アルプスも見渡せた
五地蔵山
2022年02月19日 08:14撮影 by  ILCE-6400, SONY
2
2/19 8:14
五地蔵山
妙高山 火打山
2022年02月19日 08:40撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
2/19 8:40
妙高山 火打山
ドロップしましょう
2022年02月19日 08:24撮影 by  ILCE-6400, SONY
2
2/19 8:24
ドロップしましょう
特攻隊長がまずは行く
1
特攻隊長がまずは行く
五地蔵沢
2022年02月19日 08:25撮影 by  ILCE-6400, SONY
3
2/19 8:25
五地蔵沢
正面には飯綱山
2022年02月19日 08:25撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
2/19 8:25
正面には飯綱山
こんな快適な斜面とは思わなかった
2
こんな快適な斜面とは思わなかった
BP VECTOR GLIDE177
2022年02月19日 08:43撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
2/19 8:43
BP VECTOR GLIDE177
sunsan スプリット160
2022年02月19日 08:44撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
2
2/19 8:44
sunsan スプリット160
sunsan スプレー上げる
2022年02月19日 08:45撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
2/19 8:45
sunsan スプレー上げる
GEN PONTOON159
2022年02月19日 08:45撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
2
2/19 8:45
GEN PONTOON159
本日の最難関ノドへ向かう
2022年02月19日 08:45撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
1
2/19 8:45
本日の最難関ノドへ向かう
急斜面も現れるが問題ではない
2022年02月19日 08:35撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
2/19 8:35
急斜面も現れるが問題ではない
BP マンダム
2022年02月19日 08:53撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
2/19 8:53
BP マンダム
sunsan マンダム
2022年02月19日 08:54撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
2/19 8:54
sunsan マンダム
VECTOR GLIDE走る
2022年02月19日 08:53撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
2/19 8:53
VECTOR GLIDE走る
フラットバーン
2022年02月19日 08:53撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
1
2/19 8:53
フラットバーン
最難関ノドの下は快適
2022年02月19日 08:54撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
1
2/19 8:54
最難関ノドの下は快適
まだまだ続く
2022年02月19日 08:54撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
2/19 8:54
まだまだ続く
PONTOON
2022年02月19日 08:57撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
1
2/19 8:57
PONTOON
沢底も快適
スプレー巻き上げる
2022年02月19日 08:57撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
2/19 8:57
スプレー巻き上げる
1500mからは消化試合
1
1500mからは消化試合
五地蔵南面振り返る
2022年02月19日 09:00撮影 by  ILCE-6400, SONY
2
2/19 9:00
五地蔵南面振り返る
牧場も意外と滑れる 
この解放感たまらん
1
牧場も意外と滑れる 
この解放感たまらん
ありがとう
戸隠連峰 五地蔵山
2022年02月19日 09:02撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
2/19 9:02
ありがとう
戸隠連峰 五地蔵山

感想

黒姫からいつもいい感じに見える五地蔵北東面を滑ってみたくて行ってみた。
(結局東面になったけどw)

帰りに使えるかなと思って登りで使った佐渡山のコル南の沢はアップダウン激しく割れてるとこもあってとても使えなかった。
結局途中から弥勒尾根の方に取り付いて登ったけどこっちの方が全然楽じゃないか。
登山道に取り付いてからは地形図上は登れそうにない斜度も雪が付いてるおかげでシールで登れた。

山頂に着いたら高妻山に人が。早いな〜。天気も意外と持ってるしいいですね!

山頂でどう落とすか話してたら東面良さそうだよの声。雪も安定してそう。
となれば行くっきゃない。
昨日は日を浴びなかったのか雪はずっと生きていた。
まさかこの斜面滑るとは思わなかったな〜

東面滑ったおかげで帰りもスムーズ。
10時には解散。半日で遊べるいいルートでした。

天気が読みづらく行き先を思案していると前日、お誘いメールが入り前から気になっていた五地蔵山へ行ってみる。
通常は五地蔵へ行くには戸隠牧場から直登するが、登りに優しい尾根から上がろうと佐渡山方面から冒険しながら山頂へ向かう。
途中、思いのほか沢が深く渡渉に難儀するが、里山らしいブナ林も広がる。
はじめてのルートは地形図とにらめっこ。地図には見えない地形が出てきて現地の地形を読み突破していく。
数日前の雪が沈んでなく斜面の向きによっては膝ラッセルとなった。
滑走ルートも雪の状態を観察しながら、北東面、南東面どちらにするか最後の最後まで試案する。
最終的には、南東面の雪質、斜度が予想より良く行けると判断した。
山頂から600mのマンダムな斜面に皆ご満悦、写真を撮りあい戸隠牧場まで一直線。
あとは戸隠大橋まで自動運転で朝活終了。
北信大好きメンバーでまだまだ知らない戸隠、頚城山塊を知り尽くそう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:458人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら