ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4019308
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波

戦場ヶ原から千手ヶ浜周回

2022年02月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
08:44
距離
17.4km
登り
363m
下り
357m
歩くペース
ゆっくり
1.41.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:30
休憩
0:50
合計
8:20
7:26
7:27
4
7:31
7:32
15
7:47
7:47
17
8:04
8:05
7
8:12
8:14
9
8:23
8:30
3
8:33
8:33
87
10:00
10:02
99
11:41
11:41
34
12:41
12:42
26
13:08
13:09
43
13:52
14:02
31
14:33
14:33
14
14:47
14:47
5
14:52
14:52
23
15:15
15:16
14
天候 曇りのち晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2022年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
前日発で夜半に三本松茶屋駐車場着。夕飯を今市で食べようと思っていましたが、コロナのせいか、19時には殆どの店が閉まっており、右往左往して何とかガストでありつけました。
コース状況/
危険箇所等
夜中にかなりの降雪がある予報でしたが、気温が上昇して結構雨が降りました。スノーシューを借りる予定でしたが、だいぶ融けてしまっており、つぼ足で行くことにしました。中禅寺湖半はここ数日人が通った気配が無くルートは雪に覆われていました。栃窪・熊窪などの浜辺は雪が深くスノーシューがあったら随分楽だったと思われますが、その他の区間は登山道が狭く傾斜もきついのでつぼ足のほうが歩きやすく安全と思われました。
その他周辺情報 ハイク終了後三本松茶屋でゆば蕎麦をいただきました。
三本松茶屋駐車場から出発です。少し小雪が舞っています。この時点で他車は5-6台。
2022年02月20日 06:42撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/20 6:42
三本松茶屋駐車場から出発です。少し小雪が舞っています。この時点で他車は5-6台。
男体山もまだ眠そう。
2022年02月20日 07:03撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/20 7:03
男体山もまだ眠そう。
戦場ヶ原。意外と空気の透明度が高いのは幸い。
2022年02月20日 07:06撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/20 7:06
戦場ヶ原。意外と空気の透明度が高いのは幸い。
除雪車が明け方から何度も通ってきれいにして戴いています。
2022年02月20日 07:08撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/20 7:08
除雪車が明け方から何度も通ってきれいにして戴いています。
大真名子・小真名子山もおはよう!
2022年02月20日 07:11撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/20 7:11
大真名子・小真名子山もおはよう!
赤沼からいよいよ本格的にスノーハイクです。坪足でちょうど良い感じで、アイゼンも着けていません。
2022年02月20日 07:22撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/20 7:22
赤沼からいよいよ本格的にスノーハイクです。坪足でちょうど良い感じで、アイゼンも着けていません。
湯川と出会い分岐。ここの橋は渡らず本日は竜頭の滝へ。
2022年02月20日 07:24撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/20 7:24
湯川と出会い分岐。ここの橋は渡らず本日は竜頭の滝へ。
カラマツ?の実生にわたぼうし。
2022年02月20日 07:27撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/20 7:27
カラマツ?の実生にわたぼうし。
カワガラスが朝ご飯。何度も潜っていました。
2022年02月20日 07:32撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/20 7:32
カワガラスが朝ご飯。何度も潜っていました。
カモ類はマガモが多かったですが、ホシハジロもいました。
2022年02月20日 07:36撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/20 7:36
カモ類はマガモが多かったですが、ホシハジロもいました。
まだ竜頭の滝ではありませんが小さい滝が出てきました。
2022年02月20日 07:40撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/20 7:40
まだ竜頭の滝ではありませんが小さい滝が出てきました。
鹿柵をくぐります。
2022年02月20日 07:49撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/20 7:49
鹿柵をくぐります。
このあたりが竜頭の滝の始まりでしょうか。
2022年02月20日 07:52撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/20 7:52
このあたりが竜頭の滝の始まりでしょうか。
薄日が差してきました。
2022年02月20日 07:55撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/20 7:55
薄日が差してきました。
雪で見にくいですが甌穴もあります。
2022年02月20日 08:01撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/20 8:01
雪で見にくいですが甌穴もあります。
滝中部。
2022年02月20日 08:03撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/20 8:03
滝中部。
滝末端。茶屋の脇から。
2022年02月20日 08:10撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/20 8:10
滝末端。茶屋の脇から。
龍の顔に見えますね。
2022年02月20日 08:11撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/20 8:11
龍の顔に見えますね。
かなり凍っています。
2022年02月20日 08:14撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/20 8:14
かなり凍っています。
菖蒲が浜近くのホテル。つららが3mを超しています。
2022年02月20日 08:26撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/20 8:26
菖蒲が浜近くのホテル。つららが3mを超しています。
湖畔の遊歩道の入り口ですが、しばらく誰も通った形跡がありません。私も初めて来たのでどこが道やら・・・
2022年02月20日 08:33撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/20 8:33
湖畔の遊歩道の入り口ですが、しばらく誰も通った形跡がありません。私も初めて来たのでどこが道やら・・・
とりあえず浜に出ます。青空もだいぶ見えて陽が差してきました。
2022年02月20日 08:40撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/20 8:40
とりあえず浜に出ます。青空もだいぶ見えて陽が差してきました。
ウサギの足跡。
2022年02月20日 08:41撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/20 8:41
ウサギの足跡。
素晴らしい天気になってきました。
2022年02月20日 08:41撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/20 8:41
素晴らしい天気になってきました。
湖畔は凍結しています。
2022年02月20日 08:43撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/20 8:43
湖畔は凍結しています。
遊歩道は湖畔から10mほど登ったところにありました。そこからの俯瞰。
2022年02月20日 08:47撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/20 8:47
遊歩道は湖畔から10mほど登ったところにありました。そこからの俯瞰。
鹿が遊歩道を利用しています。
2022年02月20日 08:54撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/20 8:54
鹿が遊歩道を利用しています。
水面は見る角度によって水色・群青や碧色に美しい。
2022年02月20日 09:01撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/20 9:01
水面は見る角度によって水色・群青や碧色に美しい。
このあたりは風も遮られているので寒くないです。
2022年02月20日 09:13撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/20 9:13
このあたりは風も遮られているので寒くないです。
吹きだまりは遊歩道が完全に埋まっています。
2022年02月20日 09:14撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/20 9:14
吹きだまりは遊歩道が完全に埋まっています。
谷側に踏み抜くとやばいことになります。
2022年02月20日 09:24撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/20 9:24
谷側に踏み抜くとやばいことになります。
冬の木漏れ陽がいいですね。
2022年02月20日 09:39撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/20 9:39
冬の木漏れ陽がいいですね。
rurintaはおっかなびっくり。
2022年02月20日 09:44撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/20 9:44
rurintaはおっかなびっくり。
所々立派な会談が設置されています。ただ雪が覆っているので今は歩きにくいです。
2022年02月20日 09:48撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/20 9:48
所々立派な会談が設置されています。ただ雪が覆っているので今は歩きにくいです。
歌が浜が見通せました。
2022年02月20日 09:50撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/20 9:50
歌が浜が見通せました。
時々カラの類いが群れで通ります。コガラくん。
2022年02月20日 10:02撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/20 10:02
時々カラの類いが群れで通ります。コガラくん。
何かの実を食べているようです。
2022年02月20日 10:03撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/20 10:03
何かの実を食べているようです。
ここではきれいな碧色。
2022年02月20日 10:05撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/20 10:05
ここではきれいな碧色。
栃窪到着。
2022年02月20日 10:11撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/20 10:11
栃窪到着。
浜辺は雪が積もっていて雪が深いです。嵌まるとへそ上まで埋まります。ここではスノーシューをレンタルしてこなかったのを後悔・・・
2022年02月20日 10:11撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/20 10:11
浜辺は雪が積もっていて雪が深いです。嵌まるとへそ上まで埋まります。ここではスノーシューをレンタルしてこなかったのを後悔・・・
熊棚があちこちにあります。
2022年02月20日 10:21撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/20 10:21
熊棚があちこちにあります。
栃窪の浜が美しい。
2022年02月20日 10:22撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/20 10:22
栃窪の浜が美しい。
曇るとまた風景が違います。
2022年02月20日 10:38撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/20 10:38
曇るとまた風景が違います。
熊窪が見えてきました。
2022年02月20日 10:56撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/20 10:56
熊窪が見えてきました。
色合いがいいですね。
2022年02月20日 11:00撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/20 11:00
色合いがいいですね。
色のグラデーション
2022年02月20日 11:06撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/20 11:06
色のグラデーション
ちょっと浜で一休み。
2022年02月20日 11:06撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/20 11:06
ちょっと浜で一休み。
まったく人に会わず静かです。
2022年02月20日 11:07撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/20 11:07
まったく人に会わず静かです。
空も真っ青。
2022年02月20日 11:07撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/20 11:07
空も真っ青。
美しい浜のライン
2022年02月20日 11:31撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/20 11:31
美しい浜のライン
高山への分岐。
2022年02月20日 11:32撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/20 11:32
高山への分岐。
気をつけて進みます。
2022年02月20日 11:44撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/20 11:44
気をつけて進みます。
上にも伸びるつらら。
2022年02月20日 11:47撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/20 11:47
上にも伸びるつらら。
千手ヶ浜が近づいてきました。
2022年02月20日 11:57撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/20 11:57
千手ヶ浜が近づいてきました。
船着き場
2022年02月20日 12:02撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/20 12:02
船着き場
千手ヶ浜から男体山。よく晴れています。
2022年02月20日 12:04撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
2/20 12:04
千手ヶ浜から男体山。よく晴れています。
誰もいません。
2022年02月20日 12:05撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/20 12:05
誰もいません。
ゴジュウカラが餌探し。
2022年02月20日 12:15撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/20 12:15
ゴジュウカラが餌探し。
時々鳴いていました。
2022年02月20日 12:15撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/20 12:15
時々鳴いていました。
ここからは除雪した道を進みます。
2022年02月20日 12:29撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/20 12:29
ここからは除雪した道を進みます。
西湖への分岐。スノーシューの足跡があります。
2022年02月20日 12:53撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/20 12:53
西湖への分岐。スノーシューの足跡があります。
小一時間進むと少し傾斜が出てきて滑るので、アイゼン装着。
2022年02月20日 13:18撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/20 13:18
小一時間進むと少し傾斜が出てきて滑るので、アイゼン装着。
それまで他の足跡は一人分しかありませんでしたが、弓張峠の手前で庵滝からの合流を過ぎると道いっぱいの踏み跡。相当たくさんの人が行っているみたいですね。でもこの時間、遠目に3名歩くのを見かけただけです。
2022年02月20日 13:53撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/20 13:53
それまで他の足跡は一人分しかありませんでしたが、弓張峠の手前で庵滝からの合流を過ぎると道いっぱいの踏み跡。相当たくさんの人が行っているみたいですね。でもこの時間、遠目に3名歩くのを見かけただけです。
峠の先から小田代原方面の林間コースに。踏み跡を進みますが、遊歩道とは違っているみたいです。目印も無いので仕方ないですかね。
2022年02月20日 13:59撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/20 13:59
峠の先から小田代原方面の林間コースに。踏み跡を進みますが、遊歩道とは違っているみたいです。目印も無いので仕方ないですかね。
陽が傾いてきて樹の陰がきれいです。
2022年02月20日 14:00撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/20 14:00
陽が傾いてきて樹の陰がきれいです。
小田代原です。雲行きが少し怪しくなってきました。予報でもそろそろ冬型になります。
2022年02月20日 14:07撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/20 14:07
小田代原です。雲行きが少し怪しくなってきました。予報でもそろそろ冬型になります。
急にあられが激しく降ってきました。
2022年02月20日 14:23撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/20 14:23
急にあられが激しく降ってきました。
泉門池も墨絵の風景。
2022年02月20日 14:37撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/20 14:37
泉門池も墨絵の風景。
戦場ヶ原に戻ることには再びいい天気!今日は見通しのある時間帯は晴れ、というラッキーな巡り合わせ。
2022年02月20日 14:49撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/20 14:49
戦場ヶ原に戻ることには再びいい天気!今日は見通しのある時間帯は晴れ、というラッキーな巡り合わせ。
遊歩道終了。光徳牧場入り口で国道に合流。
2022年02月20日 15:05撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/20 15:05
遊歩道終了。光徳牧場入り口で国道に合流。
最後に太郎山も顔を出しました。
2022年02月20日 15:12撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/20 15:12
最後に太郎山も顔を出しました。

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー タイツ ズボン 靴下 グローブ 予備手袋 防寒着 雨具 ゲイター ネックウォーマー ザック アイゼン 行動食 飲料 ヘッドランプ 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ
共同装備
非常食 水筒(保温性) 地図(地形図) 予備電池 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 ツェルト 無線機
備考 サングラスを忘れた

感想

 前日の天気予報からもふもふの新雪をスノーシューハイク!と目論んでいたのですが、まさかの深夜降雨で積雪が増えなかったので、坪足とアイゼンで周回することにしました。中禅寺湖湖畔の浜辺ではスノーシューがないのを後悔しましたが、その他はまあ問題なかったです。
 竜頭の滝界隈で数名とスライドしましたが、あとは全く人に会うこともなく、また天気もまずまず風もほぼ穏やかで、静かなスノーハイクとなりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:172人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら