記録ID: 4020964
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
富山三山(富山、伊予ヶ岳、御殿山)
2022年02月23日(水) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 06:46
- 距離
- 30.7km
- 登り
- 1,353m
- 下り
- 1,361m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:50
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 6:39
距離 30.7km
登り 1,355m
下り 1,368m
13:36
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
■冨山 登りは舗装路と未舗装路が半々ぐらい。 降りはほぼ舗装路。 特に難しい箇所は無し。 ■伊予ヶ岳 東屋まではハイキングコース。 そこから山頂までのルートは、ロープ・鎖を使って登る急斜面。 ■御殿山 傾斜のキツイ登りが山頂まで続く。舗装路多め。 降りは余り人が通らないのか、落枝や倒木で自然に帰りつつあるようなルート。 特に難しい箇所は無し。 |
写真
撮影機器:
感想
南房総の、富山、伊予ヶ岳、御殿山を合わせて、富山三山と呼ばれているのだとか。
この三座を一気に登ってきました。2ヶ月ぶりの登山です。
標高自体はどれも300メートル台で、登りも降りもあっという間です。
むしろ、それぞれの山を結ぶロードを歩いている時間の方が長い感じでした。
まだまだ寒いこの時期、低山は体力と筋力と山カンを取り戻すトレーニングにうってつけですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:411人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する