ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 402309
全員に公開
トレイルラン
奥武蔵

リベンジ トレラン 外秩父七峰 完!

2014年02月01日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
07:24
距離
43.9km
登り
2,229m
下り
2,225m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

8:02小川町ー8:44※石尊山
8:48※官ノ倉山(1峯)ー9:48竜ヶ鼻(寄り道)−10:09萩平分岐
10:45※笠山(2峯)−10:48笠山神社(寄り道)−10:53笠山 
11:19堂平山(3峯)11:30
11:37剣ヶ峰(4峯)ー12:12定峰峠
12:57大霧山(5峯)ー13:35愛宕山
13:49皇鈴山(6峯)
14:02登谷山(7峯)ー14:24中間平14:33
15:13玉淀駅ー15:20寄居駅
※大会のルートは、狭いため近くをスルー
Total:7:18
消費カロリー2800kcal
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き:6:43河辺−7:53小川町
帰路:15:57寄居町
コース状況/
危険箇所等
1.登山ポスト 北向不動のところにあります。 筆記用具、用紙あり。
2.トイレ
  ・小川町〜石尊山:北向不動
  ・和紙の里
  ・萩平分岐から50m先:進路方向と逆
  ・堂平山※未確認
  ・大霧山〜愛宕山:モーモーハウス内
  ・中間平
 
3.ハイキングコースのため良く整備されています。
  ほぼドライで、アイゼン不要でした。
用紙も筆記用具もしっかり整備されています。
とりあえず書いておきました。
2014年02月01日 19:08撮影 by  DSC-W730, SONY
1
2/1 19:08
用紙も筆記用具もしっかり整備されています。
とりあえず書いておきました。
こちらが北向不動かー
2014年02月01日 19:09撮影 by  DSC-W730, SONY
1
2/1 19:09
こちらが北向不動かー
今回もピークへ
2014年02月01日 19:09撮影 by  DSC-W730, SONY
1
2/1 19:09
今回もピークへ
今日の遠望は霞んでいました。
2014年02月01日 19:09撮影 by  DSC-W730, SONY
2
2/1 19:09
今日の遠望は霞んでいました。
官ノ倉山のピークを踏みました。
2014年02月01日 19:09撮影 by  DSC-W730, SONY
2
2/1 19:09
官ノ倉山のピークを踏みました。
気持ちの良いトレイルです。 前回はこの前でリタイア
2014年02月01日 19:09撮影 by  DSC-W730, SONY
2/1 19:09
気持ちの良いトレイルです。 前回はこの前でリタイア
小川町の特産は、紙。 
ここは「和紙の里」でトイレが綺麗そう
2014年02月01日 19:09撮影 by  DSC-W730, SONY
2
2/1 19:09
小川町の特産は、紙。 
ここは「和紙の里」でトイレが綺麗そう
「和紙の里」の建物の間を抜けます
2014年02月01日 19:09撮影 by  DSC-W730, SONY
1
2/1 19:09
「和紙の里」の建物の間を抜けます
長〜い オンロード。 しかもずーっと登り。
2014年02月01日 19:09撮影 by  DSC-W730, SONY
2/1 19:09
長〜い オンロード。 しかもずーっと登り。
頑張って走ってます。 オンロードは全て走りました。
2014年02月01日 19:09撮影 by  DSC-W730, SONY
3
2/1 19:09
頑張って走ってます。 オンロードは全て走りました。
やっとトレイル
2014年02月01日 19:09撮影 by  DSC-W730, SONY
2/1 19:09
やっとトレイル
で、ここは寄り道の竜ヶ鼻のピーク。ジミー
2014年02月01日 19:09撮影 by  DSC-W730, SONY
2/1 19:09
で、ここは寄り道の竜ヶ鼻のピーク。ジミー
長閑なところに出てきました。 またしばらく舗装道路
2014年02月01日 19:09撮影 by  DSC-W730, SONY
2/1 19:09
長閑なところに出てきました。 またしばらく舗装道路
萩平分岐手前にあったベンチでエネチャージ。
からあげ棒+とり五目おにぎりにコーヒーをいただく
2014年02月01日 19:09撮影 by  DSC-W730, SONY
1
2/1 19:09
萩平分岐手前にあったベンチでエネチャージ。
からあげ棒+とり五目おにぎりにコーヒーをいただく
萩平分岐。ルートは左だが、右に50m程先にトイレに
2014年02月01日 19:09撮影 by  DSC-W730, SONY
1
2/1 19:09
萩平分岐。ルートは左だが、右に50m程先にトイレに
察して知るべしとは言ってはいけないですね。
ありがたく使わさせていただきました。
2014年02月01日 19:09撮影 by  DSC-W730, SONY
2
2/1 19:09
察して知るべしとは言ってはいけないですね。
ありがたく使わさせていただきました。
どちらも七峰でどっち?
ずっとオンロードなので一瞬迷って、右側のトレイル側に突入
2014年02月01日 19:09撮影 by  DSC-W730, SONY
1
2/1 19:09
どちらも七峰でどっち?
ずっとオンロードなので一瞬迷って、右側のトレイル側に突入
ここからしばらくはトレイルを満喫
2014年02月01日 19:09撮影 by  DSC-W730, SONY
2/1 19:09
ここからしばらくはトレイルを満喫
やっと第二峰の笠山。 長い!
2014年02月01日 19:09撮影 by  DSC-W730, SONY
1
2/1 19:09
やっと第二峰の笠山。 長い!
でこちらの笠山神社の方が高く正規の笠山
2014年02月01日 19:09撮影 by  DSC-W730, SONY
2
2/1 19:09
でこちらの笠山神社の方が高く正規の笠山
頑張って登っているのにAutoPauseのアラーム音が! 遅すぎってことか! マジむかつくが、後半諦め(/ _ ; )
2014年02月01日 19:09撮影 by  DSC-W730, SONY
4
2/1 19:09
頑張って登っているのにAutoPauseのアラーム音が! 遅すぎってことか! マジむかつくが、後半諦め(/ _ ; )
ここは、パラグライダーの離陸場所。
やっぱり気持ちよさそう
2014年02月01日 19:09撮影 by  DSC-W730, SONY
1
2/1 19:09
ここは、パラグライダーの離陸場所。
やっぱり気持ちよさそう
山頂で一休み。
2014年02月01日 19:09撮影 by  DSC-W730, SONY
1
2/1 19:09
山頂で一休み。
剣ヶ峰へのアプローチがすごいです。
2014年02月01日 19:09撮影 by  DSC-W730, SONY
1
2/1 19:09
剣ヶ峰へのアプローチがすごいです。
山頂は、無線中継所で石碑がひっそりたっているだけ
2014年02月01日 19:09撮影 by  DSC-W730, SONY
1
2/1 19:09
山頂は、無線中継所で石碑がひっそりたっているだけ
白石峠からの上りもげんなり
2014年02月01日 19:09撮影 by  DSC-W730, SONY
1
2/1 19:09
白石峠からの上りもげんなり
でもこのあたりが一番頑張ったかも
2014年02月01日 19:09撮影 by  DSC-W730, SONY
4
2/1 19:09
でもこのあたりが一番頑張ったかも
大霧山への直登 白く見えるのはロープだと思って掴んだら大変! 有刺鉄線ですから! 
2014年02月01日 19:09撮影 by  DSC-W730, SONY
2
2/1 19:09
大霧山への直登 白く見えるのはロープだと思って掴んだら大変! 有刺鉄線ですから! 
大勢の方がいらっしゃいました
2014年02月01日 19:09撮影 by  DSC-W730, SONY
3
2/1 19:09
大勢の方がいらっしゃいました
ソニーのスイグバイパノラマ機能で撮影。 画質悪!
2014年02月01日 19:09撮影 by  DSC-W730, SONY
1
2/1 19:09
ソニーのスイグバイパノラマ機能で撮影。 画質悪!
3月まで販売所はお休み
2014年02月01日 19:09撮影 by  DSC-W730, SONY
2/1 19:09
3月まで販売所はお休み
手前は、トイレも冬季使用不可なのでトイレは、赤い屋根のモーモーハウスで
2014年02月01日 19:09撮影 by  DSC-W730, SONY
1
2/1 19:09
手前は、トイレも冬季使用不可なのでトイレは、赤い屋根のモーモーハウスで
しばらくロードを走ったあとに急登トレイルは歩くしかありません。
2014年02月01日 19:09撮影 by  DSC-W730, SONY
2/1 19:09
しばらくロードを走ったあとに急登トレイルは歩くしかありません。
でも、一番気持ちの良いトレイルでした
2014年02月01日 19:09撮影 by  DSC-W730, SONY
2/1 19:09
でも、一番気持ちの良いトレイルでした
冬枯れの静かな景色でした。
2014年02月01日 19:09撮影 by  DSC-W730, SONY
1
2/1 19:09
冬枯れの静かな景色でした。
ベンチも用意された皇鈴山。 いいところです。
2014年02月01日 19:09撮影 by  DSC-W730, SONY
2
2/1 19:09
ベンチも用意された皇鈴山。 いいところです。
この狭さと柵に三浦半島のトレイルを思い出しました。(^_^;)
2014年02月01日 19:09撮影 by  DSC-W730, SONY
1
2/1 19:09
この狭さと柵に三浦半島のトレイルを思い出しました。(^_^;)
中間平。 車で来たことあって、東の空が一望出来る場所です。
2014年02月01日 19:09撮影 by  DSC-W730, SONY
2/1 19:09
中間平。 車で来たことあって、東の空が一望出来る場所です。
綺麗なトイレもあります
2014年02月01日 19:09撮影 by  DSC-W730, SONY
2
2/1 19:09
綺麗なトイレもあります
こちらがその展望台。 日の出の撮影には最高の場所
2014年02月01日 19:09撮影 by  DSC-W730, SONY
1
2/1 19:09
こちらがその展望台。 日の出の撮影には最高の場所
なんかいい香りがすると思ったら、春を見つけました。 ロウバイです。
2014年02月01日 19:09撮影 by  DSC-W730, SONY
4
2/1 19:09
なんかいい香りがすると思ったら、春を見つけました。 ロウバイです。
威厳のある大木
で一気に下り。もちろんずーっとオンロード
2014年02月01日 19:09撮影 by  DSC-W730, SONY
2/1 19:09
威厳のある大木
で一気に下り。もちろんずーっとオンロード
こんなのあったんだ。 日本百名城に選ばれた「鉢形城址」
2014年02月01日 19:09撮影 by  DSC-W730, SONY
2/1 19:09
こんなのあったんだ。 日本百名城に選ばれた「鉢形城址」
綺麗に整備中?
2014年02月01日 19:09撮影 by  DSC-W730, SONY
1
2/1 19:09
綺麗に整備中?
荒川を渡るとゴールは目の前
2014年02月01日 19:09撮影 by  DSC-W730, SONY
2/1 19:09
荒川を渡るとゴールは目の前
と思ったら案内板がなくなり、線路方向に真っ直ぐ行ったら「玉淀駅」? そんな駅知らん
2014年02月01日 19:09撮影 by  DSC-W730, SONY
1
2/1 19:09
と思ったら案内板がなくなり、線路方向に真っ直ぐ行ったら「玉淀駅」? そんな駅知らん
で寄居駅入口って案内板から案内がなくやっと着いた寄居駅。 迷わされて、八高線は2分前に出発。
次は、1時間半後!! ベンチぐらい駅前にほしい
2014年02月01日 19:09撮影 by  DSC-W730, SONY
1
2/1 19:09
で寄居駅入口って案内板から案内がなくやっと着いた寄居駅。 迷わされて、八高線は2分前に出発。
次は、1時間半後!! ベンチぐらい駅前にほしい
今日の消費カロリーは、2800kcal超
2014年02月01日 19:09撮影 by  DSC-W730, SONY
2
2/1 19:09
今日の消費カロリーは、2800kcal超
撮影機器:

感想

先日の腰の不安で1峯撤退から、2週間。 スキーとマラソンで鍛えて?リベンジ。
今回の目的は、他にもう一つマラソンの練習も兼ねて見た。 なんたってこのコースの半分はオンロードだからマラソンのLSDに丁度良いかと。 結果は、焦らず時間は気にせずが良かったのか、楽しく走れました。(ってヒーヒー言いながらですけど)
天気は前回ほど遠望は出来なかったけど、走るにはちょうど良い天候でした。 
ただ断念だったのが、 ゴールはてっきり寄居駅を目指していると思ったのに着いた駅は、ここどこって感じの「玉淀駅」その後寄居駅までもわかりにくく(駅へ案内がない!)到着したらJR八高線が2分前にいったばっかりで、次が1時間半以上。 結局、東武東上線からJRに乗換て、待ち時間を加えると往路の倍の時間かかった。
最後の詰めが甘かった。(ーー;)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2396人

コメント

春を感じるトレラン
niftymailさん、おはようございます

春を感じるトレラン、リベンジもできて気持ちよかったこととお察しします

たしか4/20に外秩父七峰縦走大会ですよね、すでに申し込まれたんすかね??
あ、受付開始は2/4じゃないですかぁ
前は2日間だったと記憶しているのですが今は1日なんですかね
2014/2/2 8:47
Re: 春を感じるトレラン
timothyさん こんにちは

リベンジ出来て良かったです。
コース場でトレランの方を見かけましたが、3、4名位でしたかね〜
総じて静かなものでした。
4/20の外秩父七峰縦走大会は、すごいことになるでしょうね
参加者定員が7000名ですから。 当日の電車どうなる??
自分は、多分参加しないかな? 
でもこの頃だと、ルート上の桜が綺麗なところが多いと思うのでまた違う景色でしょう。

参加応募は、郵送の受付で2/4〜3/13に到着した分のようです。
http://www.tobu.co.jp/playing/sotochichibu/nanamine/
2014/2/2 14:31
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
外秩父七峰縦走ハイキングコース
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
七秩父ハイキング大会
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら