記録ID: 4024294
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
【過去レコ】滝子山 〜噂のお山〜
2007年01月03日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp365cbc18a6bbafc.png)
- GPS
- 08:30
- 距離
- 19.0km
- 登り
- 997m
- 下り
- 1,720m
コースタイム
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2007年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
新宿→(JR)→甲斐大和→(タクシー)湯ノ沢峠冬期ゲート ※夏期は登山口まで車が進入可。冬期は途中のゲートまで。(2007年当時) 【復路】 初狩→(JR)→新宿 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所等 ※ヤマレコ公開日:2022年4月 ※記録内容:2007年1月 ------------------------------------------ 当時の記憶は曖昧ですので…。最新情報をご確認ください。 |
その他周辺情報 | ■日の出鉱泉 https://otsuki-kanko.info/category/content-page/view/84 ※現在、休業中 |
ファイル |
(更新時刻:2022/05/01 18:44)
|
写真
感想
※ヤマレコ公開日:2022年4月
※記録内容:2007年2月
------------------------------------------
■2007年1月の山行記録
⇒上記添付ファイル(PDF)を参照
※原文(添付ファイルと同一)
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=315165450&owner_id=6743162
■2022年4月に想うこと
バド仲間であり、スキーにも連れて行ってもらったお二人と、冬の山歩きをした日。Tくん&Tちゃんはバドで培った体力&持久力があり、ふらっと山歩きができてしまうのも頼もしい♪ 同じバドクラブの方が滝子山の絶景を大絶賛していたので楽しみにしていたが、当日はイマイチの空模様…。でも、二人のユーモアにも助けられ、ほぼ貸切の楽しい一日だった☆
小金沢連嶺の稜線繋ぎも、なんとなくは意識していた頃だったかな。写真を見れば、1月といえど積雪前に狙えたようで、良かったな。ちなみに滝子山からの絶景は、2015年にリベンジ済み!
wildwind
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:52人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する