ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4025406
全員に公開
ハイキング
東海

焼津アルプス(静岡の里山)

2022年02月24日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:04
距離
18.0km
登り
1,023m
下り
1,035m

コースタイム

日帰り
山行
3:57
休憩
0:07
合計
4:04
7:00
55
7:55
7:55
16
8:11
8:13
32
8:45
8:45
17
9:02
9:07
25
9:32
9:32
16
9:48
9:48
76
11:04
【メモ】

・ルート多数、抜け道多数、危険箇所なし。
過去天気図(気象庁) 2022年02月の天気図
アクセス
始発電車にゆられて静岡駅までやって参りましたよ。
3
始発電車にゆられて静岡駅までやって参りましたよ。
外サッブッ!
アタリつきのパーキングって、何当たるの?
2
アタリつきのパーキングって、何当たるの?
コワイよ。
冷たい風が吹きすさぶ中、国道1号線をツッタカツッタカ西へ。
2
冷たい風が吹きすさぶ中、国道1号線をツッタカツッタカ西へ。
丸子アルプスを前方に眺めつつ安倍川を渡る。
2
丸子アルプスを前方に眺めつつ安倍川を渡る。
朝マックしてぇなぁ。
3
朝マックしてぇなぁ。
食べず持たずでここまで来てしまったのでローソンで補給。
3
食べず持たずでここまで来てしまったのでローソンで補給。
雑な栄養補給。
焼津アルプスの懐へと。
3
焼津アルプスの懐へと。
焼津アルプスの取り付きまでやってきました。
3
焼津アルプスの取り付きまでやってきました。
取り付き口にある神社でお参り。
2
取り付き口にある神社でお参り。
しばし登ると小野薬師寺。ここで急に道が見当たらなくなりますが、本堂の右手から裏に抜けられます。
2
しばし登ると小野薬師寺。ここで急に道が見当たらなくなりますが、本堂の右手から裏に抜けられます。
中電の巡視路標識のあたりから急登スタート。
3
中電の巡視路標識のあたりから急登スタート。
293mピークで急登おしまい。
2
293mピークで急登おしまい。
朝鮮岩からの展望は焼津アルプス随一。残念ながら富士山は見えず。
7
朝鮮岩からの展望は焼津アルプス随一。残念ながら富士山は見えず。
駿河湾の向こうに伊豆半島。
6
駿河湾の向こうに伊豆半島。
ゆるやかに登ったり、下ったり。
2
ゆるやかに登ったり、下ったり。
丸子富士への分岐。
2
丸子富士への分岐。
丸子富士への登りも相当キッツイですよ。
2
丸子富士への登りも相当キッツイですよ。
丸子富士(450m)到着。
3
丸子富士(450m)到着。
三等三角点「舟川」
3
三等三角点「舟川」
丸子富士から少し下ってふたたび登り返し。きのう9時間近く寝たので本日絶好調。
3
丸子富士から少し下ってふたたび登り返し。きのう9時間近く寝たので本日絶好調。
満観峰(470m)到着。
6
満観峰(470m)到着。
続いて正面に見える花沢山を目指して南下。
3
続いて正面に見える花沢山を目指して南下。
目の前を超小型UFOがヒラヒラ飛んで来たので捕獲して食う。
7
目の前を超小型UFOがヒラヒラ飛んで来たので捕獲して食う。
このUFO、中にいちごジャム入っとる!
3
このUFO、中にいちごジャム入っとる!
通り道に四等三角点「一ノ谷」
3
通り道に四等三角点「一ノ谷」
日本坂峠に向けてかなり下ります。
1
日本坂峠に向けてかなり下ります。
家康ベンチも展望良好。今日はちょっと雲が多かった。
3
家康ベンチも展望良好。今日はちょっと雲が多かった。
日本坂峠に到着。誰か荷物をデポって花沢山にでも登ってんだろうか。
2
日本坂峠に到着。誰か荷物をデポって花沢山にでも登ってんだろうか。
ヨーシ ヨシ ヨシ。
3
ヨーシ ヨシ ヨシ。
日本坂峠から花沢山への登りが強烈にキツいのよ。
3
日本坂峠から花沢山への登りが強烈にキツいのよ。
急登を登りきってホッとひといき。
2
急登を登りきってホッとひといき。
急登が終わった場所は南北が伐採されていて、南アルプスと駿河湾がよく見える好展望地となっております。
3
急登が終わった場所は南北が伐採されていて、南アルプスと駿河湾がよく見える好展望地となっております。
丸子富士の向こうに真っ白な南アルプス。
6
丸子富士の向こうに真っ白な南アルプス。
駿河湾方面もいい眺め。
5
駿河湾方面もいい眺め。
あとちょっと。
金網の場所で登り終了。
2
金網の場所で登り終了。
花沢山(449.2m)到着。
3
花沢山(449.2m)到着。
食い込み三等三角点「日本坂」
3
食い込み三等三角点「日本坂」
こっからかんぽ方面に向けて、なが〜い大崩ハイキングコースの始まりであります。
2
こっからかんぽ方面に向けて、なが〜い大崩ハイキングコースの始まりであります。
登ったり、下ったり、クネクネ曲がったり、起伏のあるおもしろいコースですが、落ち着きがなくて疲れます。
2
登ったり、下ったり、クネクネ曲がったり、起伏のあるおもしろいコースですが、落ち着きがなくて疲れます。
海沿いの大崩ハイキングコース、海の照り返しの影響なのかむちゃくちゃ暑くて汗ばんでくるほど。
1
海沿いの大崩ハイキングコース、海の照り返しの影響なのかむちゃくちゃ暑くて汗ばんでくるほど。
道了権現だそうです。
2
道了権現だそうです。
大日堂だそうです。
2
大日堂だそうです。
大日堂の中に鎮座しておる仏様。手がカワイイ。
2
大日堂の中に鎮座しておる仏様。手がカワイイ。
古くから多くの人が歩いていたことを偲ばせる道標。
2
古くから多くの人が歩いていたことを偲ばせる道標。
左:府中道 右:さく三号・・・三号って何だっ?(違うと思います)
2
左:府中道 右:さく三号・・・三号って何だっ?(違うと思います)
東尾根展望所。風もなくあったかくて最高の場所。
3
東尾根展望所。風もなくあったかくて最高の場所。
東尾根展望所にはベンチもあるし、ここでお弁当でも食べたら最高だな。タイミング良くUFO飛んで来ないかな。
3
東尾根展望所にはベンチもあるし、ここでお弁当でも食べたら最高だな。タイミング良くUFO飛んで来ないかな。
ようやく麓の旅館が見えてきた。
2
ようやく麓の旅館が見えてきた。
ようやく下界。大崩ハイキングコースは長かったな〜。
2
ようやく下界。大崩ハイキングコースは長かったな〜。
あとは舗装路で焼津駅まで一直線だ。
2
あとは舗装路で焼津駅まで一直線だ。
満観峰なんか二度と来ねぇよ!(たぶんまた来る)
3
満観峰なんか二度と来ねぇよ!(たぶんまた来る)
JRの高架をリンボーダンスしながらくぐる(そんなに低くねぇだろうが)
3
JRの高架をリンボーダンスしながらくぐる(そんなに低くねぇだろうが)
ということで、無事焼津駅に到着しました。
3
ということで、無事焼津駅に到着しました。
こっから電車に乗って宇宙へズドーーーーーーン!
6
こっから電車に乗って宇宙へズドーーーーーーン!

感想

かなり冷え込む今日この頃、
快晴の予報だったので、
富士山の展望が良い山へ
行きたいなと思ってしまった。


手近なところで満観峰を
チョイスしてみたが、
ちょっと長めの距離設定で
静岡駅から頑張ってみる。


でも大丈夫、
ゆうべ8時間以上寝たから。


ここんとこ
連日8時間以上寝ていて、
これ以上育つ必要ないんじゃない?
ってぐらい寝まくっている。


不規則な仕事ゆえ、
いつも3〜5時間ぐらいしか
睡眠時間を取っていなかった
自分としては異常なくらいだ。


何かの前触れだろうか。


もしかすると
明日あたり恐怖の大王が降臨して、
地球が滅びるかもしれない。


よしっ、枕元にバッグを置き、
カンパンとラジオと通帳を入れ、
いつでも逃げられるようにしておこう。


ただ、いまの感じで行くと、
恐怖の大王が来たぐらいじゃ
起きねぇな、自分。





おわり

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:330人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら