記録ID: 402680
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
🙏御礼詣りに薬王院 琵琶滝ー薬王院ー高尾山山頂ー小仏城山ー大垂水峠ー高尾山ー高尾山口
2014年02月01日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:40
- 距離
- 13.8km
- 登り
- 968m
- 下り
- 969m
コースタイム
行き8:00高尾山口
帰り16:10高尾山口
帰り16:10高尾山口
天候 | 曇のち晴 暖かい、シモバシラは無し |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
メインルートは、泥沼が多いので、琵琶たきルートー巻き道使って出来るだけさけました。 城山から大垂水峠までの道は、初めてでしたが、広々として、気持ちよく泥沼もありませんでした。 |
写真
感想
今日は、昨日(1月31日)に、初孫 愛菜が誕生して、安産祈願に来ていた薬王院にお礼に来ました。
他の山にも行かなくては、御嶽、大嶽とか色々お願いしていました。
でも予定日は、21日で気を持たせましたが、私の退院(31日)に併せて出てきたような、とても色々なこと分かっている、子なのかなって???もう爺馬鹿ですね!!!
高尾山は、色々方おられて、色々な話をするのも楽しいです。。
江戸川から先月5回来られている、お歳の方(失礼)とか元気いっぱいもらえます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:716人
無事の初孫のご出産、室井さんの退院、おめでとうございます
皆さん、順調の様で良かったです。
今年も、良い事が続きます様に…
天狗焼きも食べるコトが出来て良かったですね。
ではでは
ありがとうございます❗️
イベント続きの新年です。。w
でも赤ん坊って、飽きないです、ずっと見てられます...
お仕事忙しそうですが
それは、幸せなことです。
お互い、最初のニアミス、雲取、馬頭刈とありました。
安全第一での山行に、心掛けましょう、、、
ありがとうございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する