記録ID: 4027683
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
【東京里山100選】湯久保山・仏岩ノ頭・沢上尾根ノ頭 藤倉BS〜払沢の滝BS
2022年02月25日(金) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:27
- 距離
- 14.2km
- 登り
- 1,196m
- 下り
- 1,415m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:42
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 5:26
距離 14.2km
登り 1,208m
下り 1,415m
14:09
ゴール地点
【本日の確認生物】キタテハ・セセリチョウ・ニホンザル
天候 | |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
★西東京バス 武蔵五日市〜藤倉 766円(IC可) ■帰り:払沢の滝入口バス停(14:27)(14:49)武蔵五日市駅(15:09)(15:26)拝島駅(15:31)(15:42)八王子駅(15:45)上柚木小学校バス停 ★西東京バス 払沢の滝入口〜武蔵五日市 483円(IC可) |
コース状況/ 危険箇所等 |
第一ステージ 湯久保尾根(湯久保山・仏岩ノ頭) 藤倉バス停から90m先、湯久保尾根の道標に従い右へ、傾斜のキツイ林道をグイグイ登る。モノレールのりばを過ぎ山道へ、貯水槽を過ぎると明るい尾根道となる。 展望の良い場所に蛇口のある水場と丸太のベンチがある。 なだらかなP897m付近を過ぎグッと登って湯久保山直登ルートに入る。 踏み後は薄いが明瞭な尾根道なので迷いやすい所はない。 仏岩ノ頭からの下りは距離は短いですが、ルートは不明瞭です。 第二ステージ 時坂古道(沢上尾根ノ頭) 宝蔵寺バス停の先「浅間尾根」の道標に従い左へ入り、伐採された急斜面をジグザグに登っていく。 イバラが多いので注意です。 浅間林道に合流し500m弱下って左へ分岐し、350mで地蔵様と神社がある時坂峠に着く。 林道をさらに進み右に見える尾根に取り付く(道標なし)入ってすぐは急斜面です。 NHKの電波塔を右に見ていくつかこぶを越えていく。 作業道らしき踏み跡はピークを巻いてしまうので注意。 眺望無しベンチテーブル等なしの地味な山頂です。 峠を下り車道に出るがショートカットする道がある。 現在2本目のショートカットはアイスバーンとなっていて危険です。 払沢の滝は一見の価値ありです。 |
その他周辺情報 | 立ち食いそば ■いろり庵きらく 拝島店 駅構内 コロッケそば 420円 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
今回の行動中水分消費量 ■ジャスミン茶 300ml ■赤ワイン250ml
|
---|
感想
今年に入って多摩と東京100を集中的にやっています。
すべて90座を越えていますが巻いてしまっているピークもかなり含まれており、新規と同時にそれらもクリアしないとなりません・・
なので今回も登って降りてまた登るのプランとなりました。
新規は沢上尾根ノ頭だけ、湯久保尾根と浅間尾根はどちらもかなり前に歩いていますが、メインルート沿いにないピークは大体巻いてしまっているのでした・・
やはり1000mを越えると雪が結構残っていました。
今回は忘れずチェーンスパイクを持ってきましたが使わずに行けました。
里に近くなったところでアイスバーンに乗り思いっきり転びましたけど・・
バスの出発時刻まで時間があったので最後に払沢の滝を見物し、武蔵五日市駅のホームで今回の山行を缶酎ハイで締めました。
subaru5272
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:324人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
雪のある低山でワインはいいですね。スタート前のソバもゴールのチューハイ柑橘も、
いつかやってみたいです!
私はワクチン接種の翌日でしたが、高尾山でバリルート探索52kmやってきました。
後で報告いたします。
この時期いつもは高尾山域バリ三昧なんですが、今年はYukimineHAGIさんに任せます
ワクチン後にバリで52キロですかー
恐ろしいですがレコ楽しみにしております。
subaru5272
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する