記録ID: 4030842
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原
藤原岳
2022年02月26日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:08
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 1,076m
- 下り
- 1,048m
コースタイム
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
四合目付近より積雪 下山時の四合目〜一合目付近は泥濘状態 |
写真
感想
今シーズン、低山では最後の雪山行をと、年始の大雪時の来訪では近づく事もままならなかった藤原岳にリベンジの登山しました。
でも、長引くコロナ禍の在宅勤務による体重増と、終末天候不順による運動不足で体力低下のダブルパンチでヒーヒー言いながら登る展開となりました。
日頃のトレーニングは大事だと痛感して早々に下山した山交でもありました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:132人
コメント
この記録に関連する登山ルート
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fmodules%2Fyamainfo%2Fupimg%2Fpt%2fd112413c5e21ea07b7d935a59299c317.jpg)
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
藤原岳 大貝戸道(登山口休憩所〜展望丘〜天狗岩〜登山口休憩所)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する