ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 403454
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄

雲の中の湯川山(湯川山周回)

2014年02月03日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:39
距離
5.5km
登り
467m
下り
459m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

11:20 上八(こうじょう)登山口
12:00 弥勒尾の峰
12:25 TV電波塔
12:27 湯川山山頂
12:30 ハングライダー発進基地
12:53 湯川山山頂
12:55 林道 鐘崎方面
13:35 林道出合い(上八方面へ舗装林道を歩行)
14:00 上八登山口
天候 曇り(PM2.5?)のち雨
過去天気図(気象庁) 2014年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
承福寺の側道・奥の駐車場(20台以上、駐車可能)
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは見当たりませんでした。
コンビニは、玄海ロイヤルホテル近くの瀬戸交差点付近にあります。
トイレはコンビニ、承福寺(参拝者用?)にあります。
温泉(お風呂)、食事は、玄海ロイヤルホテル、国民宿舎ひびき、八幡屋があります。
承福寺へ向かう道。湯川山は雲の中。
承福寺へ向かう道。湯川山は雲の中。
承福寺のトイレ。綺麗でしたが、トイレットペーパーは懐かしい「ちり紙」(^^ゞ
1
承福寺のトイレ。綺麗でしたが、トイレットペーパーは懐かしい「ちり紙」(^^ゞ
承福寺の横を通り抜け、奥にある駐車場。かなり広くてビックリ!!
承福寺の横を通り抜け、奥にある駐車場。かなり広くてビックリ!!
湯川山登山口の入り口。
湯川山登山口の入り口。
途中、林道を横切る。
途中、林道を横切る。
倒木が行く手を阻む!
1
倒木が行く手を阻む!
斜度が急な場所にはロープが張られており整備された登山道となっている。
1
斜度が急な場所にはロープが張られており整備された登山道となっている。
小さな祠と「ここが弥勒尾の峰」との標識あった。
2
小さな祠と「ここが弥勒尾の峰」との標識あった。
ガスがかかっていて幻想的だが、山頂の景色は期待できないだろうなぁ。
2
ガスがかかっていて幻想的だが、山頂の景色は期待できないだろうなぁ。
湯川山の山頂に到着!
5
湯川山の山頂に到着!
湯川山山頂からの景色はやはり真っ白・・・。おそらく玄海灘方面を望んでいるはず。
3
湯川山山頂からの景色はやはり真っ白・・・。おそらく玄海灘方面を望んでいるはず。
湯川山から孔大寺山方面に少し進むと、ハングライダー基地と思わしき、ひらけた場所が。
湯川山から孔大寺山方面に少し進むと、ハングライダー基地と思わしき、ひらけた場所が。
基地から展望・その1。波津〜芦屋方面を望む。
1
基地から展望・その1。波津〜芦屋方面を望む。
基地からの展望・その2。波津漁港が左手に見える。
1
基地からの展望・その2。波津漁港が左手に見える。
基地付近の地面に敷いてある布に苔が生え、水分を含んだお陰で非常によく滑る。めちゃくちゃ危ない!激しくすっ転びました(^^ゞ
基地付近の地面に敷いてある布に苔が生え、水分を含んだお陰で非常によく滑る。めちゃくちゃ危ない!激しくすっ転びました(^^ゞ
「林道 湯川線 鐘崎 上八」方面への分岐。
「林道 湯川線 鐘崎 上八」方面への分岐。
鐘崎方面への下山路。急な斜度の道を転がるように下る。
鐘崎方面への下山路。急な斜度の道を転がるように下る。
下山時の展望ポイント1。沖合に浮かぶ地島(じのしま)がうっすら見える。
1
下山時の展望ポイント1。沖合に浮かぶ地島(じのしま)がうっすら見える。
下山時の展望ポイント2。鐘崎港方面が見えている(はず?)
下山時の展望ポイント2。鐘崎港方面が見えている(はず?)
ピンクテープの方へ進む。鐘崎方面への下山路は、踏み跡が薄くヤブ漕ぎ気味に。
ピンクテープの方へ進む。鐘崎方面への下山路は、踏み跡が薄くヤブ漕ぎ気味に。
今回は左折して林道へ下る。直進すると鐘崎方面へ進む。
今回は左折して林道へ下る。直進すると鐘崎方面へ進む。
林道 湯川線との出合い。この林道を左折し、承福寺奥の駐車場へ向かう。
林道 湯川線との出合い。この林道を左折し、承福寺奥の駐車場へ向かう。
この登山口は、中原登山口とのこと。
この登山口は、中原登山口とのこと。
ここで林道 湯川線とお別れ。右折して承福寺方面へ向かう。
ここで林道 湯川線とお別れ。右折して承福寺方面へ向かう。
「まむし草」が真っ赤。
「まむし草」が真っ赤。
山頂で食べれなかった松ヶ枝餅。宮地嶽神社付近にある大阪屋さんの松ヶ枝餅は大きくてボリューム満点!
2
山頂で食べれなかった松ヶ枝餅。宮地嶽神社付近にある大阪屋さんの松ヶ枝餅は大きくてボリューム満点!
美味しぃ!!疲れた時はやっぱ餡子だね♪
5
美味しぃ!!疲れた時はやっぱ餡子だね♪
帰路、福岡方面に向かい「道の駅 宗像」を過ぎた後の交差点「神湊(こうのみなと)」辺りにあるコンビニ・ポプラの隣にあるアイスクリーム屋さん。営業時間は、日の出〜日の入りまで!
帰路、福岡方面に向かい「道の駅 宗像」を過ぎた後の交差点「神湊(こうのみなと)」辺りにあるコンビニ・ポプラの隣にあるアイスクリーム屋さん。営業時間は、日の出〜日の入りまで!
今日は、カラメル林檎とカスピ海ヨーグルト!冷たくて甘いのも美味しぃ♪
5
今日は、カラメル林檎とカスピ海ヨーグルト!冷たくて甘いのも美味しぃ♪

装備

個人装備
ザック(28L) レインウェア(上下) ヘッドランプ ハイドレーション(1.5L) コンパス GPSロガー 行動食
共同装備
救急セット マップ

感想

朝、目を覚まし、外を確認すると濃霧・・・。
今日は天気も悪いしお山に行くのは休みにしようと思いダラダラと時間を過ごしていましたが、あまりに暇なのでドライブがてら湯川山方面へ向かってみる事にしました。
承福寺へ向かう農道へ入り、見上げる湯川山は雲の中。

車中から写真を撮ろうと思い、はたとデジカメを忘れた事に気が付く(ーー;)
が、承福寺は目前、また天気も良くない事もあり、携帯電話のカメラ機能で代用することに。

無事に承福寺・横の道から奥の駐車場に到着。
承福寺までの狭い車道からは想像できないくらいの広い駐車場!
優に20台以上は駐車できるスペースがあり、更に舗装されている!!

駐車場に車を停め、なぜか持ってきたザックから軽アイゼンなど今日は不要な荷物を取り出したりして、なぜか登山準備を行う(笑
この時点でお山に登らないという選択肢は頭から吹っ飛んでました(苦笑

承福寺でトイレを借りたところ、絶滅危惧種なアイテム「ちり紙」が!
ばあちゃんちは、丸いトイレットペーパーじゃなく、四角い「ちり紙」だったなぁと昔に思いを馳せる(^^ゞ

登山道入り口は広いが徐々に狭くなり、樹林帯の中をひたすら登る。
湯川山への登山道は、どのルートからも傾斜が急な登山道となっている模様。
承福寺からの登山道はよく踏み固められていて迷う心配はないけど、倒木を跨いだり潜ったりするところが何か所もある。

びっくりしたのは、水場付近は冬なのに「やぶ蚊」がブンブン飛び回っていた事!
海が近いため、他の山に比べて温暖なのかも知れない。
蚊に好かれている人は要注意!

また、前日の雨で登山道が濡れているため、靴底に粘土のように付着して全く踏んばりが効かず滑りまくり。
久住の黒土とは違うが、同じように滑りやすく登りづらい。
ただ、登山道のいたるところにロープが整備されているので、かなり助かりました。
ロープを設置された方、ホント、ありがとうございます(^−^)

滑る登山道と格闘して登り上がった平らな場所に小さな祠と「弥勒尾の峰」の表札がありました。
今日の登山の安全をお祈りします。
再び急な登り坂となり、滑る登山道との戦い(苦笑
ただ、この「弥勒尾の峰」から20分程度で山頂に到着するので、もうひと踏ん張り!

TV電波塔を過ぎ、下山路に使用する予定の鐘崎方面分岐を横目に抜け、ひと登りで湯川山山頂に到着。
山頂には1人の登山者の方が休憩しておられ、挨拶を交わす。
湯川山山頂からは、北方面に展望が開けているが、ガス(濃霧?)のため待ったく展望が効かず、真っ白。。。

情報では孔大寺山方面へ少し進むと、ハングライダー発進基地があり、そこからの展望が良いとのこと。

数分で基地とおぼしき場所に到着した。
確かに山頂より遥かに展望が良い♪
眼下に波津海岸から芦屋方面が見えるが、やはり薄い乳白色のもやがかかっているのが残念。
きっと天気が良い日は素晴らしい景色が見れるだろうなぁと思う。

景色を見ながら、小休止。
持ってきた松ヶ枝餅を食べようとザックを探すが見つからない。。。
登山準備の時、ザックから今日使わない軽アイゼンなどを取り出したとき、一緒に出してしまったみたい。
楽しみにしてたのになぁ。
トホホ(>_<)

下山路は、湯川山山頂から承福寺方面へ戻り、鐘崎方面へ下山します。
こちらの道は承福寺方面よりも急傾斜の登山道が長く続き、登りに使えば、かなりしんどい道になりそう。
下りで使用しても、急傾斜、かつ、雨で登山道が滑りやすくなっているため、何度も足を取られ転んでしまいました。

下山路は、展望ポイントが2か所あります。
1つ目のポイントでは、地島(じのしま)がうっすら見えていました。
きっと晴れていれば良い景色のはず。
2つ目のポイントでは、真っ白で何も見えず。
方角的には、鐘崎漁港方面だと思われます。

2つ目の展望ポイントから先は、踏み跡が薄く道をロストする可能性があったため、たまに地図とコンパスで確認しながら慎重に進みました。
その後、はっきりした登山道となり、尾根道から左に折れ、10分程度下れば「林道 湯川線」へ出ます。
林道に出た登山口には「湯川山 中原登山口」の標識がありました。

ここから林道をテクテク歩きます。
約30分程度歩いたら承福寺の駐車場に到着〜。
何度も転んだのに怪我なく無事に下山できた事に感謝です。

駐車場で着替えをしている最中に雨が降り出しました。
今日の霞みはPM2.5じゃなく、ホントの雨雲だったのかぁ(苦笑

着替えを終え、車中に忘れてた松ヶ枝餅を食べると、優しい甘さがじんわりと口に広がる。
疲れたときは、やっぱ餡子だねぇ(^−^)

帰りの運転中、「らく農家」というアイスクリーム屋さんがあった事を思い出す。
ちょうど、帰路の途中にあるので、寄ってみることに。

今日は「カラメルりんご」と「カスピ海ヨーグルト」のダブルで!
やっぱ、ここのアイスは美味しいねー♪
vitoのような目の覚めるような強烈な甘さではなく自然な甘さ。
何個でも食べられそう(笑

今日、せっかく運動したのに、下山後のデザートで台無しになってしまった感のある山行でした。
まぁ、景色が良くなかった欲求不満はこれで解消されたから良いか(^^ゞ

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2605人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら