ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4039039
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原

城山・幕山 - 湯河原梅林は7分咲き & 真鶴半島サイクリング

2022年02月27日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:21
距離
28.4km
登り
1,469m
下り
1,469m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:47
休憩
1:35
合計
8:22
6:29
48
スタート地点
7:17
7:28
10
7:38
7:40
17
7:57
7:58
7
8:05
8:06
28
8:34
8:36
6
8:42
8:51
37
9:28
9:29
13
9:42
10:07
7
11:15
11:15
10
11:25
11:26
4
11:30
11:30
20
11:50
11:51
74
13:17
13:17
14
13:31
13:32
6
13:38
14:13
21
14:34
14:35
16
14:51
ゴール地点
ゆめ公園(15.12km)以降は自転車でサイクリングです。
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2022年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 自転車
<駐車場>
湯河原駅南の駐車場を利用(500円、予約可)
https://btimes.jp/kanagawa/park/42804/?utm_source=google&utm_medium=local&utm_campaign=googlemap_book&waad=AxKw9LJz
コース状況/
危険箇所等
多くが歩かれているレコ通りで、危険を感じる箇所はありません。
気付き事項のみ列記します。

<湯河原駅⇒城山>
・小一時間アスファルトの車道歩き。
・車道は途中で工事通行止めだが、山道は斜面にショートカットできる。
・山歩きはそのショートカット10分ほどと山頂への20分ほどのみ。

<⇒湯河原梅林>
・北へ歩き易い道を進み、椿台で車道に出る。意外にも登りあり。
・車道のトンネルを通るが、その先フェンスなので車は来ない。
・トンネル出てスグを右へ下ると、しばらくで「しとどの窟」という源頼朝の伝説の岩の祠あり。
・その先でジグザグ下るが、一部細いトラバースの狭い足場区間あり、鎖があるので慎重に保持すれば危険を感じることはない。
・簡単な渡渉が2回ほど。大雨時は濡れずに通行は困難かもしれない。

<湯河原梅林>
・駐車場の上が紅白の梅が見頃直前。多数が来訪されている。
・7分咲きとのことだったが、紅白や八重、濃いピンクやミドリっぽいもの等々十分見応えがある。来週は満開か。
・駐車場脇にShopの軒先が出ており、食事やミカン等を購入可能。私は友人お勧めの湘南ゴールドを購入。小さいのが10個くらいで500円。夏ミカンか八朔とミカンのあいの子な感じ(個人的感想)だが、酸っぱめで美味い。
・城山から来たので入場料は取られなかった(ゲート通過無し)。

<⇒幕山⇒南郷山⇒ゆめ公園>
・観梅を終えたら登山道を進みますが、こちらも多数で遅い人がいると大渋滞。
・少し広いところで、ダッシュしパスさせてもらった。
・幕山は眺望無いが多くがランチ休憩中。
・北50m程の三角点を探したが見つからず。
・南郷山へは一旦少し下って登り返す。
・途中、自鑑水というこれまた源頼朝の伝説の残る場所あり。
・南郷山も多くの人出。50mほど進んだところに、ひっそりと展望地あり。真鶴半島や伊豆半島の東海岸の眺望がよいのでお勧め。
・ゆめ公園までは緩斜面歩き。最後はコンクリート歩きになる。

<真鶴半島>
・自転車でゆめ公園から半時間くらい。
・真鶴岬は食堂やカフェもあり、海岸まで降りられる観光地。天気がよかったので伊豆大島も見えた。
・半島の稜線は意外とアップダウン少なく快適。帰路は北東の海岸沿いを走ったが海岸線は平坦だが稜線への登り返しがあるので、先の稜線伝いに往復がよいかもしない。
その他周辺情報 <湯河原梅林>
7分咲き+α。地元情報では今年はちょっと遅いそうですが、来週くらいが満開かも。

<温泉>
湯河原温泉の「みやかみの湯」の日帰りを利用。
源泉掛け流しで施設も新しく、洗い場は4つと小さいながらも、とても高級感を感じる温泉でした。ここはじきに人気店になるでしょうね。
シャンプー・コンディショナーも質の良さを感じました。(880円、PayPay可)
https://miyakaminoyu.jp/natural/
湯河原駅付近に駐車し先ずは城山へ向かいます。
2022年02月27日 06:36撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2/27 6:36
湯河原駅付近に駐車し先ずは城山へ向かいます。
道中にリス君
2022年02月27日 07:12撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8
2/27 7:12
道中にリス君
車道は通行止ですが、右へ上がれます(ショートカット)。
2022年02月27日 07:22撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
2/27 7:22
車道は通行止ですが、右へ上がれます(ショートカット)。
兜岩。源頼朝が兜をこの岩に置いたそうです。
2022年02月27日 07:27撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
2/27 7:27
兜岩。源頼朝が兜をこの岩に置いたそうです。
リス君◆△しゃれ鳥さんとコラボ。
2022年02月27日 07:34撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7
2/27 7:34
リス君◆△しゃれ鳥さんとコラボ。
リス君もコラボですが、手塗りの雰囲気。
2022年02月27日 07:47撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
6
2/27 7:47
リス君もコラボですが、手塗りの雰囲気。
城山に到着。眺望がいいですね。
2022年02月27日 08:07撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7
2/27 8:07
城山に到着。眺望がいいですね。
真ん中のこんもりが幕山かな。
2022年02月27日 08:07撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
2/27 8:07
真ん中のこんもりが幕山かな。
幕山梅園は色づいていますね。
2022年02月27日 08:07撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
2/27 8:07
幕山梅園は色づいていますね。
湯河原の街並み
2022年02月27日 08:08撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2/27 8:08
湯河原の街並み
伊東方面。下田は山の右奥で見えません。
2022年02月27日 08:08撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2/27 8:08
伊東方面。下田は山の右奥で見えません。
城山山頂は広いです。
2022年02月27日 08:09撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
2/27 8:09
城山山頂は広いです。
その先で、リス君ぁ図柄の違うコラボバージョンですね。
2022年02月27日 08:15撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8
2/27 8:15
その先で、リス君ぁ図柄の違うコラボバージョンですね。
リス君
2022年02月27日 08:21撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7
2/27 8:21
リス君
リス君
2022年02月27日 08:25撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7
2/27 8:25
リス君
休憩広場になっています。
2022年02月27日 08:25撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2/27 8:25
休憩広場になっています。
リス君Αセ泙望茲辰っている感じ。
2022年02月27日 08:26撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7
2/27 8:26
リス君Αセ泙望茲辰っている感じ。
椿台の車道に出ました。
2022年02月27日 08:36撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2/27 8:36
椿台の車道に出ました。
この山の向こうが熱海かな。
2022年02月27日 08:36撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2/27 8:36
この山の向こうが熱海かな。
トンネルを通ります。
先でフェンスがあるので車は来ません。
「しとどの窟」はトンネル出て右に降ります。
2022年02月27日 08:39撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2/27 8:39
トンネルを通ります。
先でフェンスがあるので車は来ません。
「しとどの窟」はトンネル出て右に降ります。
しとどの窟へのルート沿いにはこういうのが沢山あります。
ダンベルのようなものを手首が痛くなりそうな角度で持ち上げていますね(驚)
2022年02月27日 08:43撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
2/27 8:43
しとどの窟へのルート沿いにはこういうのが沢山あります。
ダンベルのようなものを手首が痛くなりそうな角度で持ち上げていますね(驚)
リス君
2022年02月27日 08:44撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7
2/27 8:44
リス君
しとどの窟はこの上に少し登ります。
2022年02月27日 08:48撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2/27 8:48
しとどの窟はこの上に少し登ります。
ふむふむ。
2022年02月27日 08:50撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
2/27 8:50
ふむふむ。
この上ですね。
2022年02月27日 08:51撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2/27 8:51
この上ですね。
こんな感じ。
仏像が沢山安置されています。
源頼朝一向が潜んでたのだとか。
2022年02月27日 08:51撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
2/27 8:51
こんな感じ。
仏像が沢山安置されています。
源頼朝一向が潜んでたのだとか。
リス君
2022年02月27日 08:53撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
6
2/27 8:53
リス君
リス君
2022年02月27日 09:01撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
6
2/27 9:01
リス君
リス君.コラボバージョン。
2022年02月27日 09:03撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
6
2/27 9:03
リス君.コラボバージョン。
リス君.表情が見えづらくなっています。
2022年02月27日 09:06撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8
2/27 9:06
リス君.表情が見えづらくなっています。
リス君
2022年02月27日 09:11撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
6
2/27 9:11
リス君
リス君
2022年02月27日 09:15撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
6
2/27 9:15
リス君
簡単な渡渉が2回ほどあります。
2022年02月27日 09:17撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
2/27 9:17
簡単な渡渉が2回ほどあります。
幕山を見上げて。だいぶ降りてきました。
2022年02月27日 09:22撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
2/27 9:22
幕山を見上げて。だいぶ降りてきました。
車道に出たとことに、ちびリス君
2022年02月27日 09:30撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
6
2/27 9:30
車道に出たとことに、ちびリス君
幕山梅林に到着。
7分咲きくらいですが、強風ですね。
2022年02月27日 09:37撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
2/27 9:37
幕山梅林に到着。
7分咲きくらいですが、強風ですね。
紅白ともに咲いています。
2022年02月27日 09:37撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
2/27 9:37
紅白ともに咲いています。
ピンク色の濃いのや・・・。
2022年02月27日 09:38撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
2/27 9:38
ピンク色の濃いのや・・・。
白梅を少しアップ!
2022年02月27日 09:39撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
6
2/27 9:39
白梅を少しアップ!
綺麗に咲いていますね。
風の止んだ瞬間にシャッター。
2022年02月27日 09:43撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
2/27 9:43
綺麗に咲いていますね。
風の止んだ瞬間にシャッター。
湘南ゴールド(みかん)を買いました。
2022年02月27日 09:45撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
6
2/27 9:45
湘南ゴールド(みかん)を買いました。
広場から幕山。
沢山の人出です。
2022年02月27日 09:48撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
2/27 9:48
広場から幕山。
沢山の人出です。
幕山登山口。
といっても梅園観光してから登ります。
2022年02月27日 09:51撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
2/27 9:51
幕山登山口。
といっても梅園観光してから登ります。
濃いピンク
2022年02月27日 09:53撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9
2/27 9:53
濃いピンク
淡いピンク。
青空に映えて綺麗です。
2022年02月27日 09:54撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8
2/27 9:54
淡いピンク。
青空に映えて綺麗です。
八重のピンク梅もあります。
2022年02月27日 09:55撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
2/27 9:55
八重のピンク梅もあります。
紅白
2022年02月27日 09:55撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
2/27 9:55
紅白
沢山咲いていますね。
2022年02月27日 09:57撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
2/27 9:57
沢山咲いていますね。
逆光で透かし梅。
2022年02月27日 09:58撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
2/27 9:58
逆光で透かし梅。
緑っぽい梅。
2022年02月27日 10:00撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
2/27 10:00
緑っぽい梅。
強風では遠望しか撮れません。
2022年02月27日 10:02撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
2/27 10:02
強風では遠望しか撮れません。
八重の白梅。
2022年02月27日 10:06撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
2/27 10:06
八重の白梅。
上は玉牡丹という梅だそうです。
2022年02月27日 10:06撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2/27 10:06
上は玉牡丹という梅だそうです。
ちびリス君
2022年02月27日 10:25撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8
2/27 10:25
ちびリス君
リス君
2022年02月27日 11:03撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
2/27 11:03
リス君
幕山山頂に到着!
ここまで大勢が登山されスローペースのため時々抜かさせて頂きました。
大勢と一緒にランチ休憩したら南郷山へ向かいます。
2022年02月27日 11:05撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
2/27 11:05
幕山山頂に到着!
ここまで大勢が登山されスローペースのため時々抜かさせて頂きました。
大勢と一緒にランチ休憩したら南郷山へ向かいます。
その前に、幕山の三角点捜索に行きます。国土地理院地図でこの辺ですが、見つかりませんでした。(踏み跡あり)
2022年02月27日 11:16撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
2/27 11:16
その前に、幕山の三角点捜索に行きます。国土地理院地図でこの辺ですが、見つかりませんでした。(踏み跡あり)
道標の下に・・・。
2022年02月27日 11:28撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
2/27 11:28
道標の下に・・・。
リス君
2022年02月27日 11:28撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
2/27 11:28
リス君
リス君
2022年02月27日 11:30撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
2/27 11:30
リス君
自鑑水にもリス君
2022年02月27日 11:31撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
2/27 11:31
自鑑水にもリス君
リス君
2022年02月27日 11:31撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
6
2/27 11:31
リス君
自鑑水は涸れることが無いそうです。
ここにも源頼朝の伝説が残っています。
2022年02月27日 11:31撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
2/27 11:31
自鑑水は涸れることが無いそうです。
ここにも源頼朝の伝説が残っています。
リス君21
2022年02月27日 11:34撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
2/27 11:34
リス君21
南郷山の稜線に出ました。
2022年02月27日 11:45撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
2/27 11:45
南郷山の稜線に出ました。
南郷山に到着。
ここも人が多いです。
2022年02月27日 11:51撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
2/27 11:51
南郷山に到着。
ここも人が多いです。
北東の眺望。
2022年02月27日 11:52撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
2/27 11:52
北東の眺望。
少し東に下ると真鶴半島の絶景が見えます。
今日は昼近くなって少しもやっています。
2022年02月27日 11:53撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
2/27 11:53
少し東に下ると真鶴半島の絶景が見えます。
今日は昼近くなって少しもやっています。
少しアップ!
2022年02月27日 11:53撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7
2/27 11:53
少しアップ!
更に!(笑)
この後、自転車で行きます。
2022年02月27日 11:53撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
2/27 11:53
更に!(笑)
この後、自転車で行きます。
南東の伊東辺り。
2022年02月27日 11:54撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
2/27 11:54
南東の伊東辺り。
少しアップ!
2022年02月27日 11:54撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
2/27 11:54
少しアップ!
リス君22
2022年02月27日 12:09撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
6
2/27 12:09
リス君22
笹のトンネル
2022年02月27日 12:10撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
2/27 12:10
笹のトンネル
リス君23
2022年02月27日 12:13撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
6
2/27 12:13
リス君23
リス君24
2022年02月27日 12:14撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
6
2/27 12:14
リス君24
リス君25
2022年02月27日 12:23撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
6
2/27 12:23
リス君25
リス君26
2022年02月27日 12:24撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
6
2/27 12:24
リス君26
大分降りてきました。
2022年02月27日 12:49撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
2/27 12:49
大分降りてきました。
ゆめ公園。
2022年02月27日 12:59撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2/27 12:59
ゆめ公園。
ここにデポした自転車で真鶴半島へサイクリングです。
2022年02月27日 13:07撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
2/27 13:07
ここにデポした自転車で真鶴半島へサイクリングです。
いきなりですが、真鶴岬に到着。半島の稜線ルートはアップダウン少しあるものの大丈夫でした。
2022年02月27日 13:43撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
2/27 13:43
いきなりですが、真鶴岬に到着。半島の稜線ルートはアップダウン少しあるものの大丈夫でした。
下へ降りてみます。
2022年02月27日 13:44撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
2/27 13:44
下へ降りてみます。
その先は引き潮だと渡れるようです。
2022年02月27日 13:48撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
12
2/27 13:48
その先は引き潮だと渡れるようです。
海岸に来ました。
波が小さいので海水に触りましたが思ったより暖かいですね。
2022年02月27日 13:51撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
2/27 13:51
海岸に来ました。
波が小さいので海水に触りましたが思ったより暖かいですね。
アップ!
2022年02月27日 13:52撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10
2/27 13:52
アップ!
北東は丹沢の山塊が見えています。
2022年02月27日 13:53撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
2/27 13:53
北東は丹沢の山塊が見えています。
伊東方面を目に焼き付けたら、駐車場まで戻ります。

2日目もいい天気で、梅林や伊豆の海岸線も堪能できました。
2022年02月27日 13:53撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8
2/27 13:53
伊東方面を目に焼き付けたら、駐車場まで戻ります。

2日目もいい天気で、梅林や伊豆の海岸線も堪能できました。
(3/02追加)
みやかみの湯。いいお湯で施設も高級感があり、満足度の高い日帰り温泉でした。
2022年02月27日 15:19撮影 by  iPhone 11, Apple
2/27 15:19
(3/02追加)
みやかみの湯。いいお湯で施設も高級感があり、満足度の高い日帰り温泉でした。

感想

関東百名山、95座目は神奈川西部の幕山です。
ここは梅林が有名なのでこの時期を数年前から考えていましたが、やっと来れました。

湯河原駅付近から先ずは城山へ向かいます。
1時間強はアスファルトの車道歩き、のんびり行きます。
時折強風で寒いくらです。

城山で眺望を楽しみます。
湯河原梅林の紅白が見えますね。
湯河原の市街や朝日が海に反射して眩しいくらい。

北にのんびり歩きのあと、しとどの窟という不思議な名前の場所に向かいます。
丁度、湯河原梅林への通り道です。
源頼朝が敗戦後に隠れたという伝説があるそうです。

少し下って湯河原梅林。
梅は7分咲きくらいかな。
紅白、八重の梅や、ピンクの濃いのもあります。
沢山の人出で、全くの観光地ですね。

梅を堪能したら幕山に向かいます。
ここはハイカーしかいないのですが、ゆっくりな方もいるのでスローペース。
時折、幅広の箇所でダッシュしてパスさせて頂きます。

幕山山頂に到着!
多くがランチ休憩されています。
私も行動食(パン)をほうばります。
眺望はあまりありません。

その後、幕山の三角点を国土地理院地図を頼りに探します。
幕山の北北西約50m程に記載されているのですが、藪化していて見つかりませんでした。ただ同じようなことを考える方がいる様で、踏み跡は幾つもありました。(笑)

南郷山へ向かいます。
途中、自鑑水というこれまた源頼朝の伝説のある水場に出ます。
少し登って南郷山。
ここも多くの人出。
50m程先に進むと人は少なくなりますが、真鶴半島が綺麗に見えるポイントがあります。若者カップルが絶景を見ながらランチ中。
少しもやっていますが、素晴らしい眺望です。

その先は基本緩斜面。ゆめ公園(湯河原総合運動公園)まで下って、デポした自転車を回収し、真鶴岬までサイクリングの第2ラウンド。

市街までは下りなので自転車は早いです。
半島の稜線部も思ったより緩斜面で問題ありませんでした。

岬では自転車を置いて海岸迄下れます。
引き潮だと三ッ石と呼ばれる先の島まで岩伝いに渡れるようです(満ち引き要注意)。
海水をタッチし、しばらく絶景を堪能したら自転車で北東側の海岸線伝いに戻ります。
こちらはこちらで街の風情がありました。
駐車場まで戻り、湯河原の「みやかみの湯」で汗を流して千葉まで帰還しました。

日曜も快晴に恵まれ、いい歩きができました。
梅もいい時期に楽しめたし、真鶴半島サイクリングも楽しめよかったです。
リス君も26匹ゲット。自身の最高記録27匹(茨城の土岳)といい勝負でした。

温泉もここ数年で一番じゃないかというくらいのヒットでよかったです。

なお、真鶴周辺の135号が大渋滞で、小田原まで3時間。
湯河原を16時に出たのに帰宅は23時過ぎでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:463人

コメント

こんばんは ShuMaeさん

 リス君だらけ 
2022/2/28 21:04
ODさん、コメントありがとうございます。
人気の山域だけに、リス君が沢山で私もビックリでした。
自己最高はあんどうのうえんさんとの茨城の土岳コラボ時の27匹ですが、それに肩を並べる密集地でした
この時期は梅林シーズンなので多数のラッシュも大変でした。

ところで、このレコは公開前なんですが、リス君クラブの会山行にしたのでODさんホビさん他メンバーの方々は見えるのですね。ちなみに普通に見えていますか?<興味深々
2022/2/28 21:41
ShuMaeさん

見えました 公開済かと思っていました
2022/2/28 22:51
ODさん、確認ありがとうございます!
会のメンバーだけ公開前でも閲覧できるのですね、納得です
2022/2/28 22:54
ShuMaeさん、こんばんは。
梅の花、この1週間でだいぶ咲き進んだようで良いタイミングでしたね
同じ山でもShuMaeさん視点でレコを楽しむことが出来、新鮮でした。

リス君、こんなにいたんですね全然気づかなかった…。

湘南ゴールド、酸っぱい系が苦手な方にはおススメし辛いのですがお口に合ったようでホッとしました
また機会がありましたらこっち方面の山に是非遊びにきてくださいね
2022/2/28 23:41
saki15さん、メッセージありがとうございます。
前日の天園・大楠山ではお世話になり、ありがとうございました。
翌日はお膝元の幕山を堪能してきました。梅の開花情報ももらってたので、いいタイミングで行けたと思います。流石の地元情報、大変ありがとうございました
同じ山でも私の視点感が出ていますか?新鮮と言ってもらえて何よりです
リス君はほぼ自己最高記録で、ビックリ
湘南ゴールドは毎日楽しみに食べてますよ。家内も美味しいと喜んでます
伊豆方面に行くときは行ける行けないは別として、またご連絡させてもらいますね
2022/3/1 22:04
ShuMaeさん、おはようございます。
すんごい、リス君ざっくざく。
やっぱり、伊豆の方は温かいな〜。真鶴も小学校の遠足以来、行ってないんで、花が咲く今どきチャリで回ってみたいですね。お疲れ様でした。
2022/3/1 6:04
kuboyanさん、こんばんは
リス君祭り、私もビックリでしたpunch
まさに、ざっくざくな感じ
このところ急に暖かいですが、伊豆方面は特に暖かく感じましたよ、海の温度も違うと思いました。
え!?小学校の遠足以来?それは是非再訪してくださいませ。
チャリで真鶴半島付きもオツなものなのでscissors
2022/3/1 22:07
ShuⅯaeさん
おはようございます
お疲れ様でした
リス君、たくさん
写すだけでも、お疲れ様ですね
伊豆もいいとこですね
また、行ってみたいところが増えてしまいます
2022/3/1 8:29
tera5392さん、メッセージありがとうございます
リス君、沢山過ぎてカメラ仕舞ってる時間が無いくらいでした<ちょっと大げさですが(笑)
でも連続して出てくるので、またかと思ったり、リス君って声かけてくれるので、頭上げた瞬間に居たりしてました
伊豆、関西からは遠いですが、昔、伊東に行くならハトヤ、CMが流れてましたが、実物を見た際は関西人の私も感激でした
それはさておき、暖かくていいエリアと思いますので、機会みて来訪くださいませgood
2022/3/1 22:11
ShuMaeさん こんにちは!
リス君大量捕獲おめでとうございます。
コラボの土岳を思い出しますね〜。shine
2022/3/1 11:03
andounouenさん、こんばんは。
まさに、リス君の密集地帯でしたね。
密度的にはコラボさせてもらった土岳には及びませんでしたが、1日の数でいうと1個少ない26個と久々のヒットでビックリ
茨城からはチト遠いかもしれませんが、伊豆もよきところと思いますので、機会みて何かと一緒にお出かけくださいませgood
2022/3/1 22:13
ShuMaeさんこんばんは🌙 かねてより梅の時期に狙っていたのですね❕
城山、幕山、南郷山三ついっぺんにゲットは流石の駿足で💨
さらに🚲も駆使して真鶴にも😻
この辺り、本当にリス君だらけなんですよ〜〜😹
ちびも2017年冬に奥湯河原の天照山ハイキングコースからしとどの窟、18年春に南郷山幕山(城山は割愛)で、この辺りお得意にしていたniiniさんに調教(笑)されましたが、いずれも怒涛のリス君でした💦
残した城山へは一昨年、「木妻」メンバーのsatomiちゃん、kakikiちゃんと行けました😹この時もしとどの窟に寄りました。今年は大河ドラマの影響で行く人が増えるかな?
梅の季節の湯河原ハイキングは本当に楽しいです🎵 春が、早いです💕念願かなってよかったですね🎵 
2022/3/2 19:13
andy846さん、メッセージありがとうございます
いや〜、この辺の山は初めてだったのですが、リス君だらけでビックリでした
カメラ収納する間も無くパシャパシャ何度もしてました

幕山の梅林は他の方のレコで春を告げるいい山だな、と思っていたので今回行けて大満足でした。
一網打尽のセコイ精神で一機にあちこち周ったのですが、アンディさんは何度も通われて素晴らしいですね。伊豆は春が早くて暖かくてよいですね。私もまた行きたくなっていますgood
2022/3/2 23:33
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら