ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4040829
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
石鎚山

裏寒風はとってもスリリング(^^;)

2022年02月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
07:49
距離
6.0km
登り
809m
下り
825m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:51
休憩
1:39
合計
7:30
7:05
272
11:37
12:01
5
12:06
13:10
4
13:14
13:17
44
14:01
14:01
25
14:26
14:34
1
14:35
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2022年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
寒風山隧道の駐車場からスタートです。
現場用のヘルメットを被っているので、まるで工事屋さん(^^;)
寒風山隧道の駐車場からスタートです。
現場用のヘルメットを被っているので、まるで工事屋さん(^^;)
展望の良い所で写真撮影
工事屋さん工事する所(^^;)
展望の良い所で写真撮影
工事屋さん工事する所(^^;)
こんな感じで撮影(^^;)
こんな感じで撮影(^^;)
装備がすごいことになってます。
簡易ハーネスとかアッセンダーとか じゃらじゃら付けてます
装備がすごいことになってます。
簡易ハーネスとかアッセンダーとか じゃらじゃら付けてます
岩を乗り越えて、、
岩を乗り越えて、、
山頂も近づいた
工事現場に行く途中の工事屋さん(^^;)
山頂も近づいた
工事現場に行く途中の工事屋さん(^^;)
シャランラーンのポーズを練習
まずはお手本
テクニクテクニカ シャランラーン
イチコロよ
1
シャランラーンのポーズを練習
まずはお手本
テクニクテクニカ シャランラーン
イチコロよ
こうですか!
みなさんのを見て勉強中の工事屋さん
こうですか!
みなさんのを見て勉強中の工事屋さん
しゃらんらーん
出来てますか?(^^;)
しゃらんらーん
出来てますか?(^^;)
少し進んで、核心部
今から、沢や谷をトラバースしていきます。
滑落した、見えなくなるまで落ちていきます(^^;)
1
少し進んで、核心部
今から、沢や谷をトラバースしていきます。
滑落した、見えなくなるまで落ちていきます(^^;)
45度くらい、
雪崩注意地点だから早く通過してねー−
、、と言われるものの、ずるずると沈んで進めない(^^;)
1
45度くらい、
雪崩注意地点だから早く通過してねー−
、、と言われるものの、ずるずると沈んで進めない(^^;)
何とか、無事に通過
おちなくてよかった。
本来、こういう所でザイルを使用する予定だったが、雪の状態とそれぞれの技量を見てザイルは無しで、、、
ぼくの技量はともかく、雪は柔らかくて、さーっと滑って落ちるような感じではなかったです よかった
1
何とか、無事に通過
おちなくてよかった。
本来、こういう所でザイルを使用する予定だったが、雪の状態とそれぞれの技量を見てザイルは無しで、、、
ぼくの技量はともかく、雪は柔らかくて、さーっと滑って落ちるような感じではなかったです よかった
スリリングなトラバースが終わっても 急登が待っています
3,4歩進んでは、立ち止まって呼吸を整えてまた進む
体力の消耗が激しい(^^;) 足もつる
1
スリリングなトラバースが終わっても 急登が待っています
3,4歩進んでは、立ち止まって呼吸を整えてまた進む
体力の消耗が激しい(^^;) 足もつる
一歩一歩足が沈むのでなかなか進まない
四足歩行の方が楽?( ^^)
一歩一歩足が沈むのでなかなか進まない
四足歩行の方が楽?( ^^)
景色はきれいなのですが、僕は楽しむ余裕がない
下ばかり見てる
1
景色はきれいなのですが、僕は楽しむ余裕がない
下ばかり見てる
あとちょっと ガンバー と 励ましていただいてるので
力も出ます
時々、足が埋もれて動けなくなります
最後の力を振り絞って登る
1
あとちょっと ガンバー と 励ましていただいてるので
力も出ます
時々、足が埋もれて動けなくなります
最後の力を振り絞って登る
枝尾根っぽい所に出る。後は主尾根に向けて登るだけ
ここからも急登 最後の力その△播个蹐(^^;)
1
枝尾根っぽい所に出る。後は主尾根に向けて登るだけ
ここからも急登 最後の力その△播个蹐(^^;)
トラバースした部分の踏み後が見える
あそこ 滑り落ちたら、イチコロよ!
1
トラバースした部分の踏み後が見える
あそこ 滑り落ちたら、イチコロよ!
ヘロヘロになって最後の力そのΔ鮖箸だ擇辰銅臠根に登ってきた(;´Д`)
ここまできたら、ついたも同然 山頂も見える
ヘロヘロになって最後の力そのΔ鮖箸だ擇辰銅臠根に登ってきた(;´Д`)
ここまできたら、ついたも同然 山頂も見える
凧揚げも
風が弱くてあまり高さは出せなかったですが、楽しそう
凧揚げも
風が弱くてあまり高さは出せなかったですが、楽しそう
それでも、こんなに高く上がった
それでも、こんなに高く上がった
さすが、プロのシャランラーンは違う
1
さすが、プロのシャランラーンは違う
山頂で集合写真
全員でパシャリ
2022年02月26日 06:09撮影 by  SC-41A, samsung
2/26 6:09
寒風山隧道の入り口
ここを抜けていきます。
1kmも長さがあるそうです
寒風山隧道の入り口
ここを抜けていきます。
1kmも長さがあるそうです
2022年02月26日 07:04撮影 by  SC-41A, samsung
2/26 7:04
2022年02月26日 07:04撮影 by  SC-41A, samsung
2/26 7:04
2022年02月26日 07:04撮影 by  SC-41A, samsung
2/26 7:04
2022年02月26日 07:06撮影 by  SC-41A, samsung
2/26 7:06
2022年02月26日 07:06撮影 by  SC-41A, samsung
2/26 7:06
愛媛側に抜けました
抜けたところの道は、雪でいっぱいです
愛媛側に抜けました
抜けたところの道は、雪でいっぱいです
隧道の所からの景色 伊予富士方面
隧道の所からの景色 伊予富士方面
トンネルすぐ横から登ります。
いきなりの急登で、はぁはぁ言いながら登る(^^;)
トンネルすぐ横から登ります。
いきなりの急登で、はぁはぁ言いながら登る(^^;)
登るたびに待ち受ける絶叫マシン(^^♪(笑)
2022年02月26日 07:47撮影 by  SC-41A, samsung
2/26 7:47
登るたびに待ち受ける絶叫マシン(^^♪(笑)
2022年02月26日 07:53撮影 by  SC-41A, samsung
2/26 7:53
ロープや岩を越えて
ロープや岩を越えて
第一展望台
2022年02月26日 08:38撮影 by  SC-41A, samsung
2/26 8:38
第一展望台
みんなポーズを決めて撮影
みんなポーズを決めて撮影
てんきが良くて、空がとてもきれいです
てんきが良くて、空がとてもきれいです
2022年02月26日 08:42撮影 by  SC-41A, samsung
2/26 8:42
いつものポーズで
1
いつものポーズで
山頂方面もキレイ
あの上まで登りまーす
山頂方面もキレイ
あの上まで登りまーす
伊予富士方面
尾根が目線に近づいてきました
1
伊予富士方面
尾根が目線に近づいてきました
また展望の良い所に
1
また展望の良い所に
アニーちゃんも
2022年02月26日 09:05撮影 by  SC-41A, samsung
2/26 9:05
2022年02月26日 09:05撮影 by  SC-41A, samsung
2/26 9:05
2022年02月26日 09:11撮影 by  SC-41A, samsung
2/26 9:11
2022年02月26日 09:20撮影 by  SC-41A, samsung
2/26 9:20
前回より厳しいルートを上がってしまった(^^♪(笑)
2022年02月26日 09:20撮影 by  SC-41A, samsung
2/26 9:20
前回より厳しいルートを上がってしまった(^^♪(笑)
2022年02月26日 09:20撮影 by  SC-41A, samsung
2/26 9:20
楽しさが顔に現れてますね
2022年02月26日 09:31撮影 by  SC-41A, samsung
2/26 9:31
楽しさが顔に現れてますね
トラバース入口
2022年02月26日 09:39撮影 by  SC-41A, samsung
2/26 9:39
トラバース入口
前回に付けたトレースは跡形もありません
2022年02月26日 09:39撮影 by  SC-41A, samsung
2/26 9:39
前回に付けたトレースは跡形もありません
今回は雪が安定してるので各自フリーで通過
2022年02月26日 09:49撮影 by  SC-41A, samsung
2/26 9:49
今回は雪が安定してるので各自フリーで通過
2022年02月26日 09:49撮影 by  SC-41A, samsung
2/26 9:49
2022年02月26日 09:53撮影 by  SC-41A, samsung
2/26 9:53
後ろ 重量級の二人は腰まで埋もれてもがいてます‼
2022年02月26日 09:53撮影 by  SC-41A, samsung
2/26 9:53
後ろ 重量級の二人は腰まで埋もれてもがいてます‼
軽量のきりちゃんは楽勝❓
2022年02月26日 09:53撮影 by  SC-41A, samsung
2/26 9:53
軽量のきりちゃんは楽勝❓
凍った三つの沢も積雪多いのでフリーで
2022年02月26日 10:03撮影 by  SC-41A, samsung
2/26 10:03
凍った三つの沢も積雪多いのでフリーで
2022年02月26日 10:06撮影 by  SC-41A, samsung
2/26 10:06
早く渡れと言われても!
2022年02月26日 10:07撮影 by  SC-41A, samsung
2/26 10:07
早く渡れと言われても!
幾つかの直登ルートを登って
2022年02月26日 10:10撮影 by  SC-41A, samsung
2/26 10:10
幾つかの直登ルートを登って
笹の展望台へ
2022年02月26日 10:54撮影 by  SC-41A, samsung
2/26 10:54
笹の展望台へ
2022年02月26日 10:54撮影 by  SC-41A, samsung
2/26 10:54
2022年02月26日 11:15撮影 by  SC-41A, samsung
2/26 11:15
2022年02月26日 11:15撮影 by  SC-41A, samsung
2/26 11:15
凍ったルンゼ二つ
2022年02月26日 11:25撮影 by  SC-41A, samsung
2/26 11:25
凍ったルンゼ二つ
尾根手前がいちばん雪が深くて難儀した
2022年02月26日 11:45撮影 by  SC-41A, samsung
2/26 11:45
尾根手前がいちばん雪が深くて難儀した
無事上がり切りました
2022年02月26日 11:47撮影 by  SC-41A, samsung
2/26 11:47
無事上がり切りました
気温が上がり靴底に高下駄!(>_<)(笑)
2022年02月26日 11:58撮影 by  SC-41A, samsung
2/26 11:58
気温が上がり靴底に高下駄!(>_<)(笑)
西峰から山頂へ
2022年02月26日 12:02撮影 by  SC-41A, samsung
2/26 12:02
西峰から山頂へ
到着!
2022年02月26日 12:06撮影 by  SC-41A, samsung
2/26 12:06
到着!
2022年02月26日 12:07撮影 by  SC-41A, samsung
2/26 12:07
2022年02月26日 12:07撮影 by  SC-41A, samsung
2/26 12:07
集合写真撮影
2022年02月26日 12:10撮影 by  SC-41A, samsung
1
2/26 12:10
集合写真撮影
山頂に到着して、まずは腹ごしらえ
山で食べるラーメンは最高です
山頂に到着して、まずは腹ごしらえ
山で食べるラーメンは最高です
頂いた干し柿 甘くておいしい
頂いた干し柿 甘くておいしい
頂いたお菓子 疲れが取れていきます
頂いたお菓子 疲れが取れていきます
お菓子にはコーヒー
山で飲むコーヒーは最高です
お菓子にはコーヒー
山で飲むコーヒーは最高です
お腹いっぱいになったし、人も少なくなったので
撮影タイム
工事屋さんも、現場に到着して工事を始める(^-^)
お腹いっぱいになったし、人も少なくなったので
撮影タイム
工事屋さんも、現場に到着して工事を始める(^-^)
工事屋のしゃらんらーんでは様にならない
工事屋のしゃらんらーんでは様にならない
2022年02月26日 12:58撮影 by  SC-41A, samsung
2/26 12:58
みんなで順番に凧揚げ
みんなで順番に凧揚げ
山頂から見る伊予富士方面
山頂から見る伊予富士方面
下山は、僕は 表ルートを
みなさんは裏ルートで下山
下山は、僕は 表ルートを
みなさんは裏ルートで下山
西峰に向かうと きりちゃんが え!ホントに裏に降りるの?って
冗談だと思ってたらしい!(>_<)(笑)
2022年02月26日 13:19撮影 by  SC-41A, samsung
2/26 13:19
西峰に向かうと きりちゃんが え!ホントに裏に降りるの?って
冗談だと思ってたらしい!(>_<)(笑)
そんな訳ないじゃん‼
2022年02月26日 13:28撮影 by  SC-41A, samsung
2/26 13:28
そんな訳ないじゃん‼
集中集中❕(>_<)(笑)
2022年02月26日 13:28撮影 by  SC-41A, samsung
2/26 13:28
集中集中❕(>_<)(笑)
苦労した直登ルートも降りるのはスイスイ(^^♪(笑)
2022年02月26日 13:34撮影 by  SC-41A, samsung
2/26 13:34
苦労した直登ルートも降りるのはスイスイ(^^♪(笑)
2022年02月26日 13:39撮影 by  SC-41A, samsung
2/26 13:39
2022年02月26日 13:39撮影 by  SC-41A, samsung
2/26 13:39
2022年02月26日 13:39撮影 by  SC-41A, samsung
2/26 13:39
途中から見る裏寒風方面 
悲鳴が聞こえてきたが楽しそうです
途中から見る裏寒風方面 
悲鳴が聞こえてきたが楽しそうです
ツララも応援
2022年02月26日 13:51撮影 by  SC-41A, samsung
2/26 13:51
ツララも応援
2022年02月26日 13:53撮影 by  SC-41A, samsung
2/26 13:53
2022年02月26日 13:53撮影 by  SC-41A, samsung
2/26 13:53
表ルート途中の桑瀬峠
表ルート途中の桑瀬峠
こちらは谷を渡る
2022年02月26日 14:02撮影 by  SC-41A, samsung
2/26 14:02
こちらは谷を渡る
上には氷瀑
2022年02月26日 14:06撮影 by  SC-41A, samsung
2/26 14:06
上には氷瀑
下は滑り台
2022年02月26日 14:06撮影 by  SC-41A, samsung
2/26 14:06
下は滑り台
2022年02月26日 14:06撮影 by  SC-41A, samsung
2/26 14:06
2022年02月26日 14:08撮影 by  SC-41A, samsung
2/26 14:08
トラバースもトレースあるので
2022年02月26日 14:08撮影 by  SC-41A, samsung
2/26 14:08
トラバースもトレースあるので
下は見たら?
2022年02月26日 14:08撮影 by  SC-41A, samsung
2/26 14:08
下は見たら?
2022年02月26日 14:27撮影 by  SC-41A, samsung
2/26 14:27
2022年02月26日 14:31撮影 by  SC-41A, samsung
2/26 14:31
2022年02月26日 14:31撮影 by  SC-41A, samsung
2/26 14:31
2022年02月26日 14:31撮影 by  SC-41A, samsung
2/26 14:31
2022年02月26日 14:31撮影 by  SC-41A, samsung
2/26 14:31
第二展望台から
2022年02月26日 14:33撮影 by  SC-41A, samsung
2/26 14:33
第二展望台から
後ろ向きに降りるのは?
2022年02月26日 14:35撮影 by  SC-41A, samsung
2/26 14:35
後ろ向きに降りるのは?
2022年02月26日 14:39撮影 by  SC-41A, samsung
2/26 14:39
2022年02月26日 14:39撮影 by  SC-41A, samsung
2/26 14:39
変な汗が!(笑)
2022年02月26日 14:39撮影 by  SC-41A, samsung
1
2/26 14:39
変な汗が!(笑)
2022年02月26日 14:44撮影 by  SC-41A, samsung
2/26 14:44
アニーちゃんは勝手に先に降りていく
2022年02月26日 14:44撮影 by  SC-41A, samsung
2/26 14:44
アニーちゃんは勝手に先に降りていく
2022年02月26日 14:44撮影 by  SC-41A, samsung
2/26 14:44
下山すると、登山口にはかまくらがありました
下山すると、登山口にはかまくらがありました
2022年02月26日 15:00撮影 by  SC-41A, samsung
2/26 15:00
2022年02月26日 15:00撮影 by  SC-41A, samsung
2/26 15:00
第一関門まで降りた
2022年02月26日 15:17撮影 by  SC-41A, samsung
2/26 15:17
第一関門まで降りた
2022年02月26日 15:28撮影 by  SC-41A, samsung
2/26 15:28
もうちょっと(^^♪(笑)
2022年02月26日 15:29撮影 by  SC-41A, samsung
2/26 15:29
もうちょっと(^^♪(笑)
トンネル前で雪にダイブ
1
トンネル前で雪にダイブ
ピッケルの跡がかっこいいですね
ピッケルの跡がかっこいいですね
下山して、寒風山隧道を抜けて、しばらく待っていると
無事に下山

帰りは、写真を撮る余裕もなかった、
滑落しても助けには行けないので、表ルートで正解かもとか言ってた どれだけのスリルだったのだろう(^^;)
1
下山して、寒風山隧道を抜けて、しばらく待っていると
無事に下山

帰りは、写真を撮る余裕もなかった、
滑落しても助けには行けないので、表ルートで正解かもとか言ってた どれだけのスリルだったのだろう(^^;)
2022年02月26日 15:36撮影 by  SC-41A, samsung
1
2/26 15:36
お待ちかねでした(^^♪(笑)
2022年02月26日 15:36撮影 by  SC-41A, samsung
2/26 15:36
お待ちかねでした(^^♪(笑)
2022年02月26日 15:36撮影 by  SC-41A, samsung
1
2/26 15:36
2022年02月26日 15:37撮影 by  SC-41A, samsung
2/26 15:37
2022年02月26日 15:37撮影 by  SC-41A, samsung
2/26 15:37
2022年02月26日 15:37撮影 by  SC-41A, samsung
1
2/26 15:37
2022年02月26日 15:38撮影 by  SC-41A, samsung
2/26 15:38
前回スッテンコロリンしたトンネルの氷
2022年02月26日 15:55撮影 by  SC-41A, samsung
2/26 15:55
前回スッテンコロリンしたトンネルの氷
2022年02月26日 15:59撮影 by  SC-41A, samsung
2/26 15:59
2022年02月26日 16:00撮影 by  SC-41A, samsung
2/26 16:00
2022年02月26日 16:16撮影 by  SC-41A, samsung
1
2/26 16:16
2022年02月26日 16:16撮影 by  SC-41A, samsung
2/26 16:16
2022年02月26日 16:26撮影 by  SC-41A, samsung
2/26 16:26
2022年02月26日 17:50撮影 by  SC-41A, samsung
2/26 17:50
これからのトレンド山頂で凧揚げ(^^♪(笑)
1
これからのトレンド山頂で凧揚げ(^^♪(笑)

感想

この日曜は西穂高岳を予定してたが天気が悪くなるの❓(*´ω`*)で取り止めに‼️(>_<)
土曜日は天気が良さそうなので四国の雪山へ変更です‼️
きりちゃんが裏寒風を推すので(笑)
西穂高岳を予定してた うどんマンさんと急に休みになった やすらぎさんも参加です!
月二回の裏寒風なので💦😅今回は裏を上り下りしましょう🎶



今週初めに雪が降って積雪量増えてる!
初っ端の急登にやすらぎさんは休憩連発‼️(笑)



長いトラバースにHideさんとブリさんで先週付けたトレースは全くありません💦(*´ω`*)
雪質が硬いので今回はザイルは使わずフリーで通過‼️
凍った沢三つもフリーで🎶



幾つかの直登は積雪増えて難儀しましたが前回より1時間早く登りきれました🎶(*^。^*)



しかし、上がった尾根は気温が高くて靴に雪が高下駄みたいに着いてめっちゃ歩きにくかった‼️(*´ω`*)
快晴の寒風山の山頂でお昼ご飯食べてのんびり過ごし、持ってきたアンパンマンのゲイラカイト上げ⤴︎⤴て遊んで



下山はまた裏へ(*'-'*)ノ"🎶
きりちゃんは❓ホントに裏を降りるんですか❓(´•̥ ̯ •̥`)冗談かと思ってた💦(笑)
疲労困憊のやすらぎさんは表から降りるそうです🎶(*^。^*)



苦労して登った直登も降りるのは楽ちん🎶(*^。^*)



トラバースもトレースあるのでスイスイ( 〜'ω' )〜(笑)ですが



😅💦きりちゃん緊張MAX😳💦で



とっても疲れた😲そうですが、登った半分の時間で無事下山しました🎶



表から降りたやすらぎさんは1時間半くらいで降りたらしくトンネル西口で待ってました👏(笑)
御3人には今日も一日楽しく遊んで頂きありがとうございます😊また楽しい山歩きしましょうね🎶(*^。^*)

日曜日の天気が微妙で西穂高岳へ行くのを中止したので、代わりに裏寒風に行くというので、飛び込みで参加してきました
準備をしていると、みんなハーネスつけてヘルメット被ってる
なんか、すごい装備になってきたぞ、、
そういう所なんですか? そういう所です!(>_<)
そういう所楽しそう(>_<)

ぬるい山登りはしない人達なので、しょっぱなからキツイ
岩を越えロープを登り、、ぜーぜーハーハーいいながら登る
脚が途中で吊ったが、危険なのでここで降りますとも言えない、
むしろ登るほうが安全(^^;)
ヘロヘロになって登り切り何とか山頂に立てました。
帰りは、体力の事も考えて表ルートで帰りました。
他の皆さんは裏寒風で下山。
一日厳しくて楽しい 良い経験ができました ありがとうございました
また来たいなぁと思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:620人

コメント

ネコヤマ精鋭部隊の皆さん、お疲れ様でした。・・というか冬の裏寒風を上り下りしたうえで、山頂で凧揚げとは、まだまだ余裕だったんですね。

私、参加しようかどうか直前まで少し迷っていましたが、記録を見ると正直「これは付いていけそうにないわ〜、体力レベルが違う!!」と思いました。

これからもぬるいハイキングなら参加しますので、よろしくお願いしま〜す。chick
2022/3/1 10:01
bergheilさん
前回はトラバースから先ガスに覆われとても寒かった🥶
今回は暖かすぎるくらいのお天気でした🎶🙃
2022/3/4 12:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 四国 [日帰り]
非公認 裏寒風ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 四国 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら