記録ID: 4041281
全員に公開
雪山ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
藤原ブルー!藤原岳
2022年02月28日(月) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:56
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 1,034m
- 下り
- 1,029m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2022年02月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
冬の藤原岳にアタックするのは今日がベストオブベストかつラストチャンスと判断して仕事を休んでアタック。登山一年生の集大成、かつ鈴鹿セブン最後の一座だ。
表登山道から、序盤は泥で滑らない様に慎重に足を運ぶ。4合目で雪が見え始めるがかなり緩い。チェンスパは6合目付近で装着。8合目からの急登は想像以上だ。でも9合目の稜線に出ると一面ブルーとホワイトの世界。これが藤原ブルーってヤツか。素晴らしいの一言。ホントに帰りたくなかった。出会った方は今年3回目でようやく頂上行けたらしい。自分はラッキーなのか。でもこの一年で学んだ天候の読みの成果でもあるだろう。
頂上を堪能して下りは下り始めから雪が緩くかなりテクニカルだった。でもめっちゃ楽しめた1日、これで登山2年生への昇級試験は合格だろう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:376人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
藤原岳 大貝戸道(登山口休憩所〜展望丘〜天狗岩〜登山口休憩所)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する