ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 404205
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越

鶴城山

2014年02月06日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:16
距離
4.6km
登り
183m
下り
173m
歩くペース
ゆっくり
2.02.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

参考になりませんので省略
天候 曇、雪
過去天気図(気象庁) 2014年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
夏は車道もあり、よく整備されているようです。
積雪期はどこから登ればよいのか、さっぱりわからなくなります。
とくに城跡まわりには、空堀が多数あり、簡単には攻略できません。

城跡に登ると、栃尾の街が眼下に美しい山です。
フル装備で意気揚々と出発した!!
2014年02月06日 13:03撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
12
2/6 13:03
フル装備で意気揚々と出発した!!
崖のつららが、美しい!
2014年02月06日 09:27撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
2/6 9:27
崖のつららが、美しい!
あの木が倒れ掛かって、さらにへつり道のところが危険
しかしヘルメットだから頭からガンガン進む!
2014年02月06日 09:36撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
2/6 9:36
あの木が倒れ掛かって、さらにへつり道のところが危険
しかしヘルメットだから頭からガンガン進む!
空はいつもの色!
木曜日の空の色!
2014年02月06日 09:36撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
2/6 9:36
空はいつもの色!
木曜日の空の色!
あーー(゜Д゜)ノ
木が密集しすぎ
登るの大変です
2014年02月06日 10:07撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
2/6 10:07
あーー(゜Д゜)ノ
木が密集しすぎ
登るの大変です
尾根線に出たら、整備されている歩きやすい道になりました。
2014年02月06日 10:07撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
2/6 10:07
尾根線に出たら、整備されている歩きやすい道になりました。
旧栃尾市(現長岡市)
そして刈谷田川です
2014年02月06日 10:13撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
6
2/6 10:13
旧栃尾市(現長岡市)
そして刈谷田川です
ここはその昔、難攻不落の山城だったのです!
2014年02月06日 10:19撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4
2/6 10:19
ここはその昔、難攻不落の山城だったのです!
なるほど、難攻不落!
道具一式をDEPOして、身一つで本丸を目指します。
2014年02月06日 10:34撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5
2/6 10:34
なるほど、難攻不落!
道具一式をDEPOして、身一つで本丸を目指します。
オレは何をやっているんだ・・・・・・・・・
2014年02月06日 10:34撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8
2/6 10:34
オレは何をやっているんだ・・・・・・・・・
本丸跡を攻略!
上杉の城を落とした気分!
2014年02月06日 10:36撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
6
2/6 10:36
本丸跡を攻略!
上杉の城を落とした気分!
登ってきた崖
2014年02月06日 10:36撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
2/6 10:36
登ってきた崖
夏は階段があるのね
雪に埋まっています。
2014年02月06日 10:37撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
2/6 10:37
夏は階段があるのね
雪に埋まっています。
今年ほど雪の少ない冬を、わたしは知らない
2014年02月06日 10:37撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
2/6 10:37
今年ほど雪の少ない冬を、わたしは知らない
史跡 栃尾城址
栃尾場は、南北朝時代の正平年間
要害堅固な山城として築いたといわれ
室町時代には長尾氏の〜
越後の雄上杉謙信は少壮時代の四才から十九才栃尾に居て

けわしい自然を利用して空堀で仕切った本丸以下
・・・
大規模な縦空堀など戦国時代の山城 の好例であ

なお、この城は
ろうj
2014年02月06日 10:38撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
2/6 10:38
史跡 栃尾城址
栃尾場は、南北朝時代の正平年間
要害堅固な山城として築いたといわれ
室町時代には長尾氏の〜
越後の雄上杉謙信は少壮時代の四才から十九才栃尾に居て

けわしい自然を利用して空堀で仕切った本丸以下
・・・
大規模な縦空堀など戦国時代の山城 の好例であ

なお、この城は
ろうj
この山城は籠城されたら厄介だっただろうなぁ
逆に篭ったら、なかなか安心だっただろう
2014年02月06日 10:39撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
2/6 10:39
この山城は籠城されたら厄介だっただろうなぁ
逆に篭ったら、なかなか安心だっただろう
今日のお昼ごはん
セブンアンドアイホールディングの回し者ではありません
2014年02月06日 10:56撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7
2/6 10:56
今日のお昼ごはん
セブンアンドアイホールディングの回し者ではありません
エビピラフ100円
侮れないうまさ!
これはいいです
2014年02月06日 11:09撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
13
2/6 11:09
エビピラフ100円
侮れないうまさ!
これはいいです
おお!下田の名山が小さく見えた!
2014年02月06日 11:27撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7
2/6 11:27
おお!下田の名山が小さく見えた!

感想

山スノボデビューは苦いものになりました。

豪快に寝坊して、しかも昼から仕事みたいな感じですんで、守門岳は諦めました。
近くの栃尾の、前から気になっていた山に登って、スノーボードでとっとと降りてこようと思いましたが、大失敗に終わりました。

山頂で昼食を食べ、スノーボードを履いたら勾配が急なところはよかったのですが、車道に出たら、勾配が緩すぎて、ぜんぜん進みません。
進まないスノボほどイライラするのものはありません。
嫌気がさして、すぐにスノーシューに戻しました。

次回はもっと気持ちよく滑れる山を探求しようと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1600人

コメント

こんばんはDSAさん。
お!?いいですね〜山城探検
栃尾城!?ちょっとネットで調べたら最終的に上杉景勝が攻め落とすんですね?
う〜ん戦国ロマン〜

でもこれってわざと大変なところから攻めてません??
しかもこれでも今年、新潟は雪が少ない方なんですね〜。

スノボは失敗でしたか(笑)ワタクシの友達も九州にUターンしてて、
ため池の斜面に雪が積もったのでスキーやったそうですが(福岡なので雪降ります)

「圧雪しちょらんき、いっちょんすべらんとやんね〜!」なんて愚痴ってました
 ↑圧雪してないから全然滑りませんね〜って事です。
2014/2/6 21:23
CCRさんへ
こんばんはCCRさん
栃尾城は、戦国武将が好きな方にとっては、かなりの名所なんでしょうね。
こんな歴史ある山城に登れて良かったのですが、
圧雪してねっけ、ぜんぜんすべらねっやー!
状態で、イマイチつまらないあたりが、レコの淡々とした感じに表れていると思います(?)
そう、わざわざ変な方から登るのが私のやり方。
登山は人気(ヒトケ)のない所、整備されてない所から登るのが好きです。
2014/2/6 22:43
だっさん、お疲れ様〜
あら〜盛大に寝坊やらかしちゃったのね
しかもスノボ担いで険しい道を選ぶのねw
だっさんらしくてイイね( ´艸`)

少しはストレス解消になったかなー?
やっぱりお山がいちばんだよねー

海老ピラフからあがる湯気が食欲をそそる〜
今度アルガにも作ってくださいな^_−☆
でわでわ
2014/2/6 23:04
がーさんへ
おはようございます。
前の晩に早く寝たのに
なんで毎回起きられないん?

スノボが重い・・・もう山に置いて帰って、春に鳥に来ようかと思いました。
ちゃんと滑られれば、感想ももっとハイテンションになったでしょう(笑)
スノーボードかついでいると、ザックの上に結構長くボードが出るでしょ。
藪の密集地帯を通るには、もう勢いで押し切るしかありません。バキバキバキバキ
ピラフ、簡単だし100円だから、喜んでつくりますよ!
2014/2/7 6:19
行ってみようかなー
行ってみたいと思っていた所です。
冬でも行けるのですね。今年は雪が少ないからいいのかな?
私も上杉攻めをしたーい! 
2014/2/6 23:45
お疲れさまでした〜
DSAさん、こんばんは〜

いやはや、、、
相変わらずのヒトケのないルート、
今回も完全なバリバリのバリルートっすよね・・・flaircoldsweats02

前回のスノスコでルート開拓や、ツエルトビバーク、、、
今回も道なき道をスノボ担いでと・・・
私の厳冬・夜間ハイクなどとは、全く別次元での
ストイックさには(もしかして? ドMでしょうか???
ホント感服してしまいましたぁ・・・goodshine

でもでも、お一人で、しかも私流に言ってみれば”訳の判らない”ルートや
シチュエーションを好んで進んで行くあたり、
DSAさんの山行にどこか共感を覚えるワタクシでございます・・・shinewink

次回は豪快にBCボード出来るとイイですねっ!
気持ちの良い山滑走とカッコいいレコ 待ってます〜 happy01
2014/2/7 1:20
(^o^))))
おっはよ!!

これ・・知ってる山でしょ??

計画段階で、降りる斜面を設定する!ですなぁ

もっとも歩荷訓練にはよかったかも

ボードの背負い方も研究の余地ありですね

ごくろうさまでした       でわでわ

わたしのスキーは〇月のあの斜面・雪渓・坂道を・・って妄想してますよ

ボードの重量で安全を犠牲にしないようにね
2014/2/7 6:52
DSAさん、おかえりなさい。
お疲れ様でした。

木曜は守門かな? と思っていましたが
栃尾の城跡の山とはとても参考になりますね( ̄ー ̄)ノ
山頂標の書体がイカニモ難攻でカッコいいですし(笑

やはりスノボ・スキーを担ぐ姿は画になりますね。
ジャンク品のスノボを買って歩荷のためだけに背負うかとも思いましたが
痛すぎる自己満足なのでやめておいてます(笑
2014/2/7 12:15
ぷすけさん
おはようございます。
なんだか疲れて寝てしまい、返事が遅くてすみません

守門はやっぱり寝坊で、どうにも行けない時間になってしまいました。
自分やる気の無さには呆れます。
なので、車で15分くらいの近所の二百メートル級の山で妥協したのですが、
スノボで滑るという目的も達することができず、フラストレーションがたまりました。
まあなんというか、次回頑張るしかないですね・・・
あーテンション低(இдஇ; )
2014/2/9 6:41
スノボー
お疲れ様でした。

私もスノボー担いで登って、下山はスノボーに乗って楽ちん!という夢を描いて、二年間スノボーの練習を長岡スキー場でしましたが、スキーと全然勝手が違い、新雪を滑り降りてこれるほど上達せず、平な所ではスケーティングもできず、結局諦めてスキーで低山登りすることにしました。

ホントに今年は雪が少ないですね、ありがたいことです。
あまり時間がない時、登れそうですね栃尾城跡・・覚えときます。
2014/2/7 21:30
lizhiさんへ
そうなんですよ。私も滑ってから下手くそってことを思い出しました。

雪、昨日あたり大雪になるかなー?と思いましたが、思ったほどでもなかったですね。やはり今年は少ないまま終わりそうです。

栃尾城、中途半端な時間に登ってみてください。夏は感じが良い散策コースになっていると思います。
2014/2/9 6:47
kobaさんへ
私も守門の帰りに長岡に向かう時に、低いながらも存在感ある姿に、時間が空いたときに登ってみようと思っていました。
たぶん、夏だとラクラクすぎて、登山というより歴史探訪散歩になってしまいそうてす。
今回は雪は少なく、最後の崖もなんとかなりましたが、もっとたくさん積もると、危険そうです。
スコップと爪付きのアイゼンが欲しいところです。
2014/2/7 22:42
リフターさん
こんばんは!
せっかく守門岳に登るチャンスを、寝坊で棒にふったので、仕方なく短時間で登れそうな、しかもスノーボードで危なくなさそうな山を選んだつもりが、全て裏目にでました(^^;;

リフターさんに共感をいただいたなんて、私の変態山行もなかなかに板についてきましたでしょうか(自己満)
こうやってレコにアップすることによって、近所の皆さんにローカル山の存在を知っていただければ嬉しいです。
逆に教えていただくことの方が多いんですけどねd(^-^)
私の新潟のお友達は、似た趣味の方が数名いらっしゃって、おもしろいんですよ(^^)v
2014/2/7 22:53
うえださんへ
実は・・
全然知らない山です。
事前情報0です。
以前に通りかかって「あの山は登れるのかな?」と思って、地形図を見ただけです。
近所の低山は、いつも行き当たりばったり。
低山は、絶対その方が楽しめます。
ちょっとした冒険気分です。

スノーボードするには、車道が緩すぎて話になりませんでした。
でも今日は充実の滑りが八海山でできました!
2014/2/7 23:00
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら