記録ID: 4042592
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山
立山三峰+真砂岳 2020紅葉
2020年10月12日(月) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:46
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 902m
- 下り
- 897m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:33
- 休憩
- 1:22
- 合計
- 8:55
距離 8.7km
登り 902m
下り 901m
7:30
80分
扇沢駅
8:50
50分
室堂
9:40
9:50
45分
一の越山荘
10:35
10:45
15分
雄山
11:00
11:07
18分
大汝山
11:25
11:30
35分
富士ノ折立
12:05
75分
真砂岳
13:20
13:45
40分
雷鳥沢野営場
14:25
14:35
10分
ミクリが池
14:45
15:00
85分
室堂
16:25
扇沢駅
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
平日ということもあり7時前の到着でも、まだまだ空いていました。 |
写真
感想
台風一過の好天予報の日。混雑覚悟でしたが拍子抜けするくらい空いてました。7時頃に扇沢無料駐車場に到着しましたが余裕で駐車でき、始発のバスもゆっくり乗れました。平日は空いてるんですね。
室堂の紅葉のピークは過ぎてる感じでしたが、天気が良い中での3000mの稜線歩きは最高です。
時間があれば別山まで行きたかったですが、日帰りなので無理をせず真砂岳までにして雷鳥沢方面へ下山しました。
(黒部平あたりの紅葉が非常に綺麗でした)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:42人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する