満開のまつだ桜まつりを見て高松山へ(グループハイク)
![情報量の目安: S](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_S2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 07:36
- 距離
- 16.3km
- 登り
- 1,087m
- 下り
- 902m
コースタイム
天候 | 晴れ 風 弱風、一時強く |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:富士急湘南バス田代向バス停から新松田駅へ バスは空いていました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全て一般ハイキングコースですので迷う所や危険個所はありません。 ただ、第六天まで道が沢山あるのでちょっと迷います。 まつだ桜まつりは開花が遅れた為、3/21まで延長されています。 丁度満開でした。(入園料 ¥300) |
その他周辺情報 | 帰りは御殿場線松田駅から山北駅まで行き さくらの湯で汗を流 しました(¥300)。ボイラー故障の為、偶数日は男性、奇数日は 女性が大浴場を使えず露天風呂と洗い場のみになります。代わり に年内使える¥100割引券が2枚もらえます。 打上げは新松田駅周辺は蔓延防止の為、休みや予約客等で入れな かったので海老名の居酒屋まで行きました。 コロナ対策はしっかりと。 |
写真
もう嫁には行けない。いい音でしたね(m)
はなじょろ道、途中はなかなか険しい感じでした(k)
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
山登りで何度も利用する新松田駅ですが、西平畑公園は初めて。
丁度見頃の河津桜と菜の花、そして雪を被った富士山が同時に見れて最高。
今年は開花時期が少し遅めで桜まつりが延長されてました。
まさかの2週連続の高松山でしたが、
コースが変わると全く別の山登りの様で存分に楽しめました。
ninoさん、いつも何から何までありがとうございます。
maruちゃん、桜も満開!おしゃべりも満開!!楽しかった。
Aさん、また一緒に小山に行けるのを楽しみにしています。
松田山の河津桜はちょうど満開、菜の花も満開で春がいっぱい、
高松山では富士山がバッチリ、運のいい風向きで寒くなくて、
陽を浴びて暖かなランチタイム、おかげさまで春を楽しみました。
一日歩いてしゃべって飲んでとても楽しく過ごしました。
ninoさん、Aさん、keroちゃん、ありがとうございました。
まつだ桜まつり会場の河津桜が見頃を迎えたようなので、前回金
時山に行ったメンバー(keroさん、maruさん、Aさん)を誘って
松田から高松山まで歩いてきました。
会場の桜は満開、菜の花と青空、富士山と最高の条件でした。
女性陣はよくあんなに話題があるもんだという程、おしゃべり通
し。Aさんも加わって賑やかなハイキングでした。途中、熊注意の
看板が所々ありましたが、熊鈴は全く不要です。
気温は前日よりは下がりましたが、思ったより山頂の風が弱く日
が当たってポカポカ陽気に感じられる位。
時間も余裕で、打上げ含めてとても楽しいハイキングでした。
又、どこか行きましょうね。(n)
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する