記録ID: 4058542
全員に公開
ハイキング
近畿
佐用ハイキング芦谷山・南谷山で大迷走
2022年03月06日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:22
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 563m
- 下り
- 559m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:32
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 5:22
距離 11.7km
登り 563m
下り 566m
今回のハイキングは佐用町三日月町上真宗から芦谷山を経て、金山峠から下山する予定であったが、時間も早いことから南谷山まで足を延ばした。南谷山からのピストンの下山時に案内表示を安易に見過ごして左折せずに直進(実際は右旋回)したため大迷走になった。GPSがあるので、そのログを確認すれば問題ないのに、それさえも確認しなかったことも大きな間違いだった。幸い確かな所まで引き返して、GPSのログを確認して無事元の場所に下ることができた。
天候 | 曇り一時小雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:207人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する